18/08/30(木)11:35:57 癖にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)11:35:57 No.529728424
癖になるアニメ
1 18/08/30(木)11:37:32 No.529728612
ママが充実していくのだ
2 18/08/30(木)11:38:02 No.529728682
古田新太って声優としても上手いのね
3 18/08/30(木)11:40:37 No.529729005
お前は人気声優なのか?
4 18/08/30(木)11:43:11 No.529729380
>ママが充実していくのだ もうこれだけで面白い…
5 18/08/30(木)11:47:59 No.529730027
坂本龍一最後まで引っ張っててダメだった どんだけ出たかったんだ坂本龍一…
6 18/08/30(木)11:48:50 No.529730164
>お前は人気声優なのか? えっ…素で答えていいんれすか…?
7 18/08/30(木)11:50:03 No.529730341
由香は保母さんになりなさい
8 18/08/30(木)11:50:42 No.529730450
わーーーーー!! うんこがーーーーー!!!
9 18/08/30(木)11:50:48 No.529730467
ハジメちゃんがやたらかわいい
10 18/08/30(木)11:51:37 No.529730577
>ハジメちゃんがやたらかわいい 声:大塚芳忠 演:遠藤憲一
11 18/08/30(木)11:51:44 No.529730589
チュロスか!
12 18/08/30(木)11:54:26 No.529730950
#バカボン作画崩壊とまれ
13 18/08/30(木)11:56:01 No.529731176
>#バカボン作画崩壊とまれ 録画で観て後悔したよこれ でも本当に呟いた人いたのかな
14 18/08/30(木)11:56:03 No.529731181
EDでなんかいい話だったような気がしたけどそんなことはなかった
15 18/08/30(木)11:56:05 No.529731184
時間がかぶってて…
16 18/08/30(木)11:56:33 No.529731243
しょーもなさを突き詰めていくブレーキの壊れた感じがいい
17 18/08/30(木)11:56:57 No.529731298
>古田新太って声優としても上手いのね 一話出だしだけ平成の小倉さんだったけど言われなきゃ気づかないくらい似てる気がする
18 18/08/30(木)11:57:56 No.529731447
発表者 後輩
19 18/08/30(木)11:58:15 No.529731497
>しょーもなさを突き詰めていくブレーキの壊れた感じがいい 徹頭徹尾どこまでいってもしょうもない話しかないよね… ビビッドな色彩と相まって酒飲みながら見るのがちょうどいい感じ
20 18/08/30(木)11:59:21 No.529731657
今風のバカボンってのを上手くこなしてると思う
21 18/08/30(木)11:59:23 No.529731659
童貞発見!ピコーン!ピコーン!
22 18/08/30(木)12:00:00 No.529731754
おそ松さんもよくできてたと思うけど やっぱり後発は強いな
23 18/08/30(木)12:00:19 No.529731797
パワポのむかつく感の再現がすごい
24 18/08/30(木)12:00:47 No.529731878
>パワポのむかつく感の再現がすごい こういうのある感凄かった
25 18/08/30(木)12:01:13 No.529731939
>#バカボン作画崩壊とまれ 公式が言うと萎える
26 18/08/30(木)12:01:31 No.529731996
バカボンの普通に見えてサイコなのとパパがサイコに見えて割とまともなの好き
27 18/08/30(木)12:01:32 No.529731997
声優と人気声優の中間でもめちゃくちゃ狭き門だから困る
28 18/08/30(木)12:01:43 No.529732027
タコ橋一生の話の続きが気になる
29 18/08/30(木)12:03:41 No.529732318
>おそ松さんもよくできてたと思うけど >やっぱり後発は強いな おじさんが考えたおじさんだからわかるネタをおじさんに刺さるように入れてくるコンビネーションがすごい
30 18/08/30(木)12:04:00 No.529732368
>パワポのむかつく感の再現がすごい このプレゼンを見たパパの気持ち
31 18/08/30(木)12:04:48 No.529732504
理解できない「恥ずかしいのだ」が動機なのが実にパパ
32 18/08/30(木)12:04:51 No.529732509
おそ松さんは新しいギャグアニメのテンプレを使おうとしてたからとっつきにくさがあった バカボンは元々のバカボンのテンプレに今のネタを押し込んでるからすんなり見れる
33 18/08/30(木)12:06:21 No.529732751
>>#バカボン作画崩壊とまれ >公式が言うと萎える むしろ金曜ロードショーのバルス企画みたいなのを皮肉ったやつなのでは?
34 18/08/30(木)12:07:47 No.529732982
はじめちゃんが次男だったのを今さら知った
35 18/08/30(木)12:08:22 No.529733067
赤塚先生めっちゃ喜んだだろうにな
36 18/08/30(木)12:08:41 No.529733126
ネトフリで見てるけど実況してえってなる
37 18/08/30(木)12:09:03 No.529733189
戦場のメリークリスマス流したいから前半でいい風吹かせる
38 18/08/30(木)12:09:38 No.529733279
>>>#バカボン作画崩壊とまれ >>公式が言うと萎える >むしろ金曜ロードショーのバルス企画みたいなのを皮肉ったやつなのでは? 多分そうなのだ 公式が言うと冷めるよねって思った瞬間作中でパパがメタった台詞言ったから笑ったのだ
39 18/08/30(木)12:09:43 No.529733292
>赤塚先生めっちゃ喜んだだろうにな おそ松だと先生って言ってたのにこっちだと呼び捨てだったな
40 18/08/30(木)12:09:47 No.529733303
やっぱりパパよりバカボンの方が地味にやばいよね今回のアニメ…
41 18/08/30(木)12:09:58 No.529733342
>ネトフリで見てるけど実況してえってなる でもテレ東の深夜なんて誰も見てないよ
42 18/08/30(木)12:10:22 No.529733412
>やっぱりパパよりバカボンの方が地味にやばいよね今回のアニメ… ねえパパー放送枠買ってよー キー局のー
43 18/08/30(木)12:11:57 No.529733665
パパ坂本龍一さんがいらしてるわよ 帰ってもらいなさい
44 18/08/30(木)12:12:46 No.529733821
たまにはおそまつみたいにいい話が欲しい 下ネタしかないように感じる
45 18/08/30(木)12:13:39 No.529733962
作画崩壊回は良い話だったろ?
46 18/08/30(木)12:14:18 No.529734082
>はじめちゃんが次男だったのを今さら知った 小さい頃はずっと僕っ娘だと思ってたなぁ
47 18/08/30(木)12:14:36 No.529734136
正直良い話とかあまり欲しくないタイプのアニメかなって
48 18/08/30(木)12:14:43 No.529734155
>たまにはおそまつみたいにいい話が欲しい >下ネタしかないように感じる 子育て思い出すシーンはいい話では
49 18/08/30(木)12:15:22 No.529734245
おそ松くんは原作でもいい話してたけどバカボンってやってたっけ…
50 18/08/30(木)12:15:23 No.529734251
いい話成分はED曲で補給しろ
51 18/08/30(木)12:16:27 No.529734438
冷静に狂ってくる感じいいよね…
52 18/08/30(木)12:16:49 No.529734514
良い話を求めるアニメではないのだ
53 18/08/30(木)12:17:27 No.529734633
面白いしバカボンらしさもしっかり出てると思う これの監督は有能
54 18/08/30(木)12:17:28 No.529734638
ゲップのくだりがしつこすぎて逆に楽しくなってくるあたりは匙加減難しそうだなと思った
55 18/08/30(木)12:17:41 No.529734681
ハジメちゃん誕生回はまあいい話だったような気がする ママとの結婚回はパパがママ蹴り飛ばして結婚して!と懇願させるという金色夜叉パロだけど…
56 18/08/30(木)12:18:26 No.529734833
パパは支離滅裂な会話の中に家族愛が垣間見えて父親としては立派だなって思う
57 18/08/30(木)12:18:31 No.529734849
テレ東の深夜なんて誰も見てないのだ
58 18/08/30(木)12:18:51 No.529734900
バカボンは多少変な奴くらいの認識だったのに…
59 18/08/30(木)12:20:03 No.529735125
パパが家族大好きなのが端々で伝わってそれだけでほっこりするから感動回とかはいらんなー
60 18/08/30(木)12:20:11 No.529735144
いい話が見たいってバカボンというか赤塚不二夫のギャグ作品に何を期待してるんだおめぇ…
61 18/08/30(木)12:20:17 No.529735161
バカボンのワガママを何とか叶えようとする辺り父親としての自覚事態はあるよね
62 18/08/30(木)12:21:27 No.529735380
美人のママと気のいい息子と天才児で父親的には幸せだよねパパ
63 18/08/30(木)12:21:48 No.529735444
バカボンソワールの語感の良さったらない
64 18/08/30(木)12:21:48 No.529735447
これで人体欠損までやったら完璧だが さすがに無理なのだ
65 18/08/30(木)12:21:59 No.529735478
感動話は一作目で十分なのだ
66 18/08/30(木)12:22:18 No.529735530
坂本龍一?そいつはかに道楽のテーマを作った奴なのだ?
67 18/08/30(木)12:22:20 No.529735535
お巡りさんはピストル乱射しづらいせいで 下ネタ担当になったのかなあ
68 18/08/30(木)12:22:22 No.529735547
コンプライアンス!
69 18/08/30(木)12:22:54 No.529735657
女性アンケートのお巡りさんの不評っぷりは納得しかない
70 18/08/30(木)12:22:57 No.529735668
バカボンに甘すぎない?パパ ハジメちゃんに関してはなんかそっけないけど
71 18/08/30(木)12:24:38 No.529736023
ひな壇の本官さんがいかにも面白い話のできない人で若干辛い
72 18/08/30(木)12:24:54 No.529736072
ネタがアニメしかみないオタク向けだけじゃなくてバラエティ見てるおっさん向けのネタも沢山あるのがいいよね…
73 18/08/30(木)12:25:08 No.529736120
合ってるけど森川になにさせてんだよ!!って気になる
74 18/08/30(木)12:25:21 No.529736169
バカボンソワールよく聞くと凄く元気出る歌詞だな…
75 18/08/30(木)12:25:47 No.529736257
しらす丼を食べなさい
76 18/08/30(木)12:26:07 No.529736332
>ハジメちゃんに関してはなんかそっけないけど ハジメちゃんは手がかからない子というかワガママを言わないので…
77 18/08/30(木)12:26:52 No.529736497
>バカボンソワールよく聞くと凄く元気出る歌詞だな… 石田の名前あって歌うの?と思ったら全く歌ってねえ!
78 18/08/30(木)12:27:34 No.529736646
本官さんのあああー!うんこ漏れちゃうー!は本当に笑い死ぬかと思った
79 18/08/30(木)12:28:17 No.529736774
でも赤塚が見たら怒りそう パパにしては業界に詳しすぎるとか
80 18/08/30(木)12:28:35 No.529736850
簡単に人死んだりするかなと思ってたら意外とない ウナギイヌは食ったけど
81 18/08/30(木)12:29:12 No.529736983
飲んじゃいけない薬でムヒが出てくるのは真似できない
82 18/08/30(木)12:29:44 No.529737082
次回シンヤウエダ出てこねえかな…
83 18/08/30(木)12:30:33 No.529737263
なに、シンヤウエダさん?あのシンダウエダさんなのだ? ぜひおよびしなさい!
84 18/08/30(木)12:30:34 No.529737267
>でも赤塚が見たら怒りそう >パパにしては業界に詳しすぎるとか え?全然詳しく描写されて無くない? バカボンのパパとはじめちゃんの台詞と頭の中で入れ替わってない?
85 18/08/30(木)12:31:17 No.529737423
本官さんレレレウナギイヌ 中の人のメンツ的に腐女子冷やかしなBLネタやりそう
86 18/08/30(木)12:31:53 No.529737563
とりあえずバカ田大の後輩ってつければ何でもありなのは楽だよな
87 18/08/30(木)12:31:54 No.529737567
原作ネタやってほしいけどこのパパは原作再現するのだ!全然原作再現できてないのだ!とか言いそうでメチャクチャになりそうだ…
88 18/08/30(木)12:32:43 No.529737737
後輩が神様のお告げ来たんです!で話始めるパターン多すぎ問題