18/08/30(木)10:02:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)10:02:41 No.529718084
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/30(木)10:05:14 No.529718341
どんだけ無神経なんだよ...
2 18/08/30(木)10:08:35 No.529718707
喧嘩売られてますよ先輩
3 18/08/30(木)10:08:42 No.529718719
ヘ、ヘイトスピーチ…!
4 18/08/30(木)10:13:35 No.529719287
すずちゃんちょっとコンビニ行ってきて…
5 18/08/30(木)10:14:27 No.529719394
>すずちゃんちょっとコンビニ行ってきて… 派遣ってやつですか?
6 18/08/30(木)10:17:15 No.529719725
大企業だよすずちゃん!
7 18/08/30(木)10:18:28 No.529719865
気に障ったのなら謝ります でも"派遣"ですよね?
8 18/08/30(木)10:19:28 No.529719982
大学出たのに派遣なんですか?
9 18/08/30(木)10:20:29 No.529720104
>ヘ、ヘイトスピーチ…! テコンダースレから出て来んなゴキブリ
10 18/08/30(木)10:20:59 No.529720156
期間工じゃなくて派遣なんだ…
11 18/08/30(木)10:25:37 No.529720635
大卒で工場勤務の派遣なんですね…
12 18/08/30(木)10:26:40 No.529720758
su2574024.jpg su2574025.jpg ……正社員で提示された条件と違う!が当たり前にあるなら派遣でだって当たり前にあるのでは?
13 18/08/30(木)10:28:20 No.529720943
でもねすずちゃん 大企業の派遣だからコンプライアンス体制が整ってるし 正社員に登用される可能性だってあるんだ
14 18/08/30(木)10:29:43 No.529721108
登用…されるんですか?本当に?
15 18/08/30(木)10:31:00 No.529721258
>でもねすずちゃん >大企業の派遣だからコンプライアンス体制が整ってるし >正社員に登用される可能性だってあるんだ でも 派遣 なんですよね…?
16 18/08/30(木)10:31:21 No.529721297
今は派遣なんですよね…?
17 18/08/30(木)10:31:41 No.529721337
実質正社員みたいなニュアンスを感じましたけど派遣ですよね…?
18 18/08/30(木)10:32:05 No.529721379
いつから正社員になれるんですか?本当になれるんですか?
19 18/08/30(木)10:34:34 No.529721668
すずちゃん
20 18/08/30(木)10:36:10 No.529721880
先輩の尊厳はそうたくんに全て委ねられた
21 18/08/30(木)10:38:25 No.529722149
派遣なんて呼ぶから良くないのかな 中抜き奴隷商に使われる奴隷ですよね?
22 18/08/30(木)10:38:39 No.529722177
私は派遣の人と付き合うなんて無理だなぁ~
23 18/08/30(木)10:38:48 No.529722188
派遣会社にごっそり中抜きされてて なにかあったら真っ先に切られるんですよね?
24 18/08/30(木)10:39:01 No.529722204
うんそういうイメージがあるかもしれないけど 仕事は選ぶって感じかな
25 18/08/30(木)10:40:03 No.529722324
すずちゃん!
26 18/08/30(木)10:40:30 No.529722370
>先輩の尊厳はそうたくんに全て委ねられた この蒼汰くんはそういや派遣てなに?すごいの?ってレベルのクソバカなので…
27 18/08/30(木)10:40:52 No.529722422
すずちゃん ちょっと黙ってすずちゃん
28 18/08/30(木)10:41:17 No.529722466
社会保険とか交通費がどうとか言ってますけど まともなバイトならちゃんと付いてますよね? >アルバイトとは違うの?
29 18/08/30(木)10:42:22 No.529722579
蒼太くんが空気の読めるいい後輩すぎる
30 18/08/30(木)10:43:05 No.529722645
すずちゃんの質問が全部地雷踏みかねないようなインファイト過ぎない…?
31 18/08/30(木)10:43:27 No.529722671
自動車の期間工は準備金が貰えるところもあるから金だけもらってブッチすると働かずに金が手にはいるぞ
32 18/08/30(木)10:43:30 No.529722680
俺が蒼太くんなら胃が死ぬ
33 18/08/30(木)10:44:36 No.529722800
>この蒼汰くんはそういや派遣てなに?すごいの?ってレベルのクソバカなので… こうやって道化を演じることで先輩の顔をたてられるんだよ ねぇすずちゃん?
34 18/08/30(木)10:44:40 No.529722805
最終的には全員派遣になる
35 18/08/30(木)10:44:48 No.529722820
すずちゃん食い下がるな…
36 18/08/30(木)10:44:51 No.529722825
>自動車の期間工は準備金が貰えるところもあるから金だけもらってブッチすると働かずに金が手にはいるぞ なんと俺が勤めてるこのニッコーって派遣会社は寮から派遣先への送迎があるんだ!
37 18/08/30(木)10:45:02 No.529722837
地元就職したの知った上で一つ目と二つ目の質問もわりと攻めてるな…
38 18/08/30(木)10:45:08 No.529722842
さては先輩 何も知らない蒼太君も派遣という名の奴隷に仕立て上げようとか思ってます?
39 18/08/30(木)10:45:17 No.529722854
でも世間的な風当たりキツくないですか? 正社員より突然切られる可能性が高いんですよね?
40 18/08/30(木)10:45:59 No.529722924
寮とか怖い
41 18/08/30(木)10:46:01 No.529722928
>さては先輩 >何も知らない蒼太君も派遣という名の奴隷に仕立て上げようとか思ってます? 紹介したらいくらか貰えるんだね
42 18/08/30(木)10:48:58 No.529723218
>寮とか怖い 愉快な仲間が待ってるよ!
43 18/08/30(木)10:49:51 No.529723318
もともと調整弁として利用できるから派遣が増えてると聞いてるんですが そうなると安定した身分じゃなさそうですよね?
44 18/08/30(木)10:50:16 No.529723355
>愉快な仲間が待ってるよ! 派遣なんですよね? 頭が愉快な人って事ですか?
45 18/08/30(木)10:51:03 No.529723442
すずちゃん!
46 18/08/30(木)10:51:11 No.529723457
寮とか入ったら完全に奴隷じゃん…
47 18/08/30(木)10:51:24 No.529723481
一年で正社員を辞めてしかも次は派遣とか将来性なさすぎですよ先輩
48 18/08/30(木)10:52:25 No.529723584
10年前ならともかく今のご時世派遣だからってそこまで馬鹿にされることはないのでは?
49 18/08/30(木)10:52:26 No.529723586
へー!大学でたのに派遣なんですねー!
50 18/08/30(木)10:52:54 No.529723629
このあと別れたあとそうたくんはすずちゃんに派遣にイメージを言われ続けるよ
51 18/08/30(木)10:53:04 No.529723651
>10年前ならともかく今のご時世派遣だからってそこまで馬鹿にされることはないのでは? でも派遣なんですよね…?
52 18/08/30(木)10:53:18 No.529723681
シナリオ上仕方がないとはいえ先輩が一生懸命弁明してるみたいでつらい
53 18/08/30(木)10:53:20 No.529723686
企業側には大いにメリットのある制度ですけど 労働者側はバイト以下の扱いを受けるひどい制度ですよね? 派遣として働く人が増えることで正規雇用枠が削られている現実についてはどう思いますか? 奴隷制度に加担していると思いませんか?
54 18/08/30(木)10:54:14 No.529723765
すずちゃん!先輩の選んだ生き方なんだから…
55 18/08/30(木)10:55:02 No.529723841
https://022099.jp/special/post-5.html そしてこのオチである
56 18/08/30(木)10:55:43 No.529723901
そうたくん23でそれはやばない…?
57 18/08/30(木)10:56:02 No.529723935
まあ人それぞれというのは分かるんですけど それをさも客観的に最良の選択みたいな言い方してるのがちょっと気になって
58 18/08/30(木)10:56:38 No.529723996
>https://022099.jp/special/post-5.html >そしてこのオチである ヘイトスピーチ漫画かと思ったらもっと恐ろしいものだった
59 18/08/30(木)10:56:49 No.529724014
わざわざ地元から離れたのってご実家だと派遣社員であることがマイナスに思われるからじゃないんですか? 地元で派遣先を探すこともできましたよね?
60 18/08/30(木)10:56:58 No.529724030
気にさわったらあやまります どうもすみませんでした でも“派遣”ですよね?
61 18/08/30(木)10:57:12 No.529724058
こうして2人は新卒正社員の道を潰されました
62 18/08/30(木)10:57:30 No.529724086
>https://022099.jp/special/post-5.html あのすずちゃんを丸め込む先輩のトーク力に畏怖すら感じる
63 18/08/30(木)10:57:51 No.529724122
>https://022099.jp/special/post-5.html せ、洗脳されてる…
64 18/08/30(木)10:57:56 No.529724132
でも…たかが派遣風情ですよね?
65 18/08/30(木)10:58:05 No.529724139
>こうして2人は新卒正社員の道を潰されました 今の新卒正社員って本当にびっくりするぐらい気軽に仕事やめるから…
66 18/08/30(木)10:58:18 No.529724161
もしかして最初の時点で2人は無職なんじゃ…
67 18/08/30(木)10:58:20 No.529724162
宗教味を感じる
68 18/08/30(木)10:59:30 No.529724290
でも派遣…
69 18/08/30(木)10:59:58 No.529724330
派遣は素晴らしいですね!
70 18/08/30(木)11:00:26 No.529724372
リィーン
71 18/08/30(木)11:00:29 No.529724377
寮も6万くらい取ってるっぽいから別に凄くはない
72 18/08/30(木)11:00:30 No.529724379
>https://022099.jp/special/post-5.html >そしてこのオチである ニッコーの正社員の9割は元現場スタッフとか言ってますけど 派遣の9割がニッコーの正社員になれるわけじゃないですよね? 事実誤認を誘うようないやらしい書き方じゃないですか?
73 18/08/30(木)11:00:39 No.529724395
>……正社員で提示された条件と違う!が当たり前にあるなら派遣でだって当たり前にあるのでは? 派遣会社と雇う会社の契約なのでそれはまずありえないと思う というか給料を支払うのは派遣会社だから
74 18/08/30(木)11:01:26 No.529724484
まあこんな言い方をされるのは製造業派遣だけなんですけどね
75 18/08/30(木)11:02:31 No.529724583
たまに派遣やってるけど派遣先の社員さんは死んだ目をしているよ… 条件クソで人が集まらない派遣先の場合社員が行かされてるから…
76 18/08/30(木)11:02:59 No.529724631
なんで急に喧嘩売ってくるの…
77 18/08/30(木)11:03:43 No.529724700
すずちゃんに何言われようと明るい態度崩さない先輩がこわい…
78 18/08/30(木)11:03:52 No.529724718
>たまに派遣やってるけど派遣先の社員さんは死んだ目をしているよ… >条件クソで人が集まらない派遣先の場合社員が行かされてるから… ほら正社員より派遣の方が良い職場だろう!?
79 18/08/30(木)11:04:00 No.529724732
>寮も6万くらい取ってるっぽいから別に凄くはない 説明無いの酷い…
80 18/08/30(木)11:04:20 No.529724779
派遣って3000円貰ったとしてそこから2000円差っ引かれるアレのことでしょう?
81 18/08/30(木)11:04:24 No.529724788
>たまに派遣やってるけど派遣先の社員さんは死んだ目をしているよ… >条件クソで人が集まらない派遣先の場合社員が行かされてるから… えっただ単に斡旋するだけじゃなくて体張らされるの?
82 18/08/30(木)11:04:36 No.529724810
名古屋で家賃6万はどんなもんなんです?
83 18/08/30(木)11:04:48 No.529724834
>すずちゃんに何言われようと明るい態度崩さない先輩がこわい… オチから察するにこういう反応されること自体すでに織り込み済みだったのだろう
84 18/08/30(木)11:04:53 No.529724842
>たまに派遣やってるけど派遣先の社員さんは死んだ目をしているよ… >条件クソで人が集まらない派遣先の場合社員が行かされてるから… まあその条件クソな派遣先でも派遣と社員じゃお給料が違うんですけどね
85 18/08/30(木)11:05:36 No.529724903
>オチから察するにこういう反応されること自体すでに織り込み済みだったのだろう もしかして先輩は何かしらの訓練を受けているのでは?
86 18/08/30(木)11:06:33 No.529724994
そんな宗教やマルチ商法の勧誘員じゃないんだから…
87 18/08/30(木)11:07:11 No.529725060
すずちゃんはなんでそんな喧嘩腰なの
88 18/08/30(木)11:07:25 No.529725085
期間工なら高給取りなのに派遣て
89 18/08/30(木)11:07:32 No.529725098
>オチから察するにこういう反応されること自体すでに織り込み済みだったのだろう それでも派遣に勧誘出来る自信があったし実際成功した 先輩普通に有能だし営業の仕事した方がいいよ…
90 18/08/30(木)11:07:48 No.529725132
間に挟まる人間が多ければ多いほど末端に行くまでに御賃金が減るのは物理法則並に自然な現象だよなって…
91 18/08/30(木)11:08:12 No.529725177
すずちゃんちょっと当たり強すぎない?
92 18/08/30(木)11:08:53 No.529725240
>間に挟まる人間が多ければ多いほど末端に行くまでに御賃金が減るのは物理法則並に自然な現象だよなって… 中間搾取って不労所得並みに楽ができそう
93 18/08/30(木)11:08:57 No.529725244
寮ただじゃないのか… ニッコーやめます
94 18/08/30(木)11:09:05 No.529725265
>それでも派遣に勧誘出来る自信があったし実際成功した >先輩普通に有能だし営業の仕事した方がいいよ… 何人か勧誘したら正社員にしてもらえる裏取引がなされている可能性が
95 18/08/30(木)11:09:43 No.529725318
正直元の会社の15万のほうがマシだと思えるレベル
96 18/08/30(木)11:09:48 No.529725326
期間工はお金貰えるうえに危ない仕事はさせられないからマジいいよね 基本お客様待遇
97 18/08/30(木)11:09:57 No.529725336
すげー(笑) 大企業じゃないですか(笑)
98 18/08/30(木)11:10:56 No.529725443
零細ブラック環境の正社員と大企業の派遣どっちがいいのやら
99 18/08/30(木)11:11:48 No.529725538
派遣の方がいいとアピールしつついずれ正社員になれると 結局正社員が上なのは隠せていない欺瞞
100 18/08/30(木)11:12:05 No.529725573
>期間工はお金貰えるうえに危ない仕事はさせられないからマジいいよね >基本お客様待遇 寮の家賃も格安か下手したらタダまである
101 18/08/30(木)11:12:32 No.529725623
寮で6万は高くない…?
102 18/08/30(木)11:12:59 No.529725669
3K職なことに目を瞑れば 30過ぎバイト以外職歴なしでも社会的な立場上はかろうじて一応名目上の公務員という名のゴミ屋になれるのに
103 18/08/30(木)11:12:59 No.529725670
>零細ブラック環境の正社員と大企業の派遣どっちがいいのやら ブラックでない正社員 を就職活動で選ばなかった自分を恨め
104 18/08/30(木)11:13:29 No.529725730
>寮で6万は高くない…? 電気代水道代とか様々なものワンパック…というのなら悪くはない
105 18/08/30(木)11:13:46 No.529725766
>寮で6万は高くない…? だから漫画では隠します
106 18/08/30(木)11:14:00 No.529725794
今どき仕事なんてよっぽどヤバくなけりゃ何でもいいだろ
107 18/08/30(木)11:14:02 No.529725797
ホワイト正社員以外は派遣も正社員も等しく負け組だよ
108 18/08/30(木)11:15:31 No.529725949
>零細ブラック環境の正社員と大企業の派遣どっちがいいのやら その2つなら派遣かな… 零細ブラックはスキルアップできずにその会社から出られないスパイラルに入ると地獄
109 18/08/30(木)11:15:36 No.529725959
>今どき仕事なんてよっぽどヤバくなけりゃ何でもいいだろ 医者とか銀行マンとか営業以外はまともな仕事じゃないみたいな風潮の人種いるし…
110 18/08/30(木)11:16:36 No.529726082
どんな仕事形態だろうと本人が幸せなのが一番大事だと思うけど だからこそ正常な判断力奪われてるように見えるのがとても不安になる
111 18/08/30(木)11:16:55 No.529726121
>>今どき仕事なんてよっぽどヤバくなけりゃ何でもいいだろ >医者とか銀行マンとか営業以外はまともな仕事じゃないみたいな風潮の人種いるし… 三つともかなり実態が黒めなのが多いやつじゃん…
112 18/08/30(木)11:17:03 No.529726133
>すずちゃんはなんでそんな喧嘩腰なの だって先輩新卒っていう最強のカードを派遣で潰させようとしてますよね? 蒼太君のオツムじゃ絶対に引っかかりますし 自分が駄目だったからって後輩を同じ奴隷にしようなんて邪悪の所業だと思いませんか?
113 18/08/30(木)11:17:37 No.529726188
>医者とか銀行マンとか営業以外はまともな仕事じゃないみたいな風潮の人種いるし… 医者と銀行はそっちはそっちで大変なんだろうな…
114 18/08/30(木)11:18:35 No.529726319
>だって先輩新卒っていう最強のカードを派遣で潰させようとしてますよね? >蒼太君のオツムじゃ絶対に引っかかりますし >自分が駄目だったからって後輩を同じ奴隷にしようなんて邪悪の所業だと思いませんか? さあ派遣になろうねぇ
115 18/08/30(木)11:18:58 No.529726365
蒼太くんの気遣いを一瞬で無に帰すすずちゃん
116 18/08/30(木)11:19:07 No.529726384
医者は過労死寸前まで働いてるのが多いし 銀行はノルマやばくて病むのが多いし 営業は給料も内容もピンキリすぎてひとまとめにするのはちょっと
117 18/08/30(木)11:19:13 No.529726396
貴様ぁー!派遣先輩を愚弄するかぁッ!
118 18/08/30(木)11:19:26 No.529726424
世の中のすずちゃん的な風潮のせいでどうしても正社員への劣等感とかがな… 割り切れて働けるならどっちでもいいし正社員なら正社員なりの大変さはあるんだけどね
119 18/08/30(木)11:19:34 No.529726439
どっちかっていうと派遣の元締めになりたい
120 18/08/30(木)11:20:06 No.529726502
>どっちかっていうと派遣の元締めになりたい 鵜飼いになろう
121 18/08/30(木)11:20:54 No.529726610
派遣って三年働くと正所属できるとかなかった?