18/08/30(木)09:20:21 夏休み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)09:20:21 No.529713716
夏休み子ども科学電話相談 http://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1 エコー!
1 18/08/30(木)09:20:43 No.529713754
チカイナーフザケンナ
2 18/08/30(木)09:20:51 No.529713768
ボコボコ!
3 18/08/30(木)09:20:58 No.529713781
なんだか不穏だったなりんたろうくん…
4 18/08/30(木)09:22:03 No.529713876
どこにいるの?
5 18/08/30(木)09:22:07 No.529713893
金井アナの鼻息かなコレ
6 18/08/30(木)09:22:17 No.529713909
これはふざけてますね
7 18/08/30(木)09:22:23 No.529713924
エコー!!
8 18/08/30(木)09:22:33 No.529713939
静かに!
9 18/08/30(木)09:22:35 No.529713941
(シズカニ…!)
10 18/08/30(木)09:22:59 No.529713983
弟か何かがラジオもって近づいてくるのかな
11 18/08/30(木)09:25:27 No.529714207
デカすぎてなかなかクレーターだと気づかなかった窪地あるよね…
12 18/08/30(木)09:26:21 No.529714291
アナが興奮してる
13 18/08/30(木)09:31:09 No.529714779
モンスター銀河?!
14 18/08/30(木)09:31:14 No.529714790
モンスター銀河とは
15 18/08/30(木)09:31:56 No.529714854
教えてください本間先生!
16 18/08/30(木)09:32:03 No.529714862
なにそれかっこいい
17 18/08/30(木)09:33:04 No.529714962
当たり前だけど画像が荒すぎてまんがのウイルスにしか見えない…
18 18/08/30(木)09:33:26 No.529714994
どういうことなんですか本間先生!
19 18/08/30(木)09:33:28 No.529714998
紙ペットボトル
20 18/08/30(木)09:34:57 No.529715148
ニュースからつながった
21 18/08/30(木)09:35:09 No.529715168
僕のいる部署とは違うんですけお…
22 18/08/30(木)09:35:41 No.529715212
昔の銀河はあんまりうまく回ってない!
23 18/08/30(木)09:35:42 No.529715213
また不穏
24 18/08/30(木)09:35:48 No.529715224
それがモンスターになる
25 18/08/30(木)09:36:01 No.529715248
おとはちゃん
26 18/08/30(木)09:36:03 No.529715252
へー
27 18/08/30(木)09:36:29 No.529715297
ニンジン好きなのは珍しいな
28 18/08/30(木)09:36:31 No.529715300
自由
29 18/08/30(木)09:36:33 No.529715304
すご~い遅かった!
30 18/08/30(木)09:36:35 No.529715311
凄い遅かった!
31 18/08/30(木)09:36:44 No.529715327
ちゃん
32 18/08/30(木)09:37:03 No.529715366
キャラの濃い子だな…
33 18/08/30(木)09:37:07 No.529715375
おやさいまずい!
34 18/08/30(木)09:37:07 No.529715376
>昔の銀河はあんまりうまく回ってない! うnうn >それがモンスターになる うn?
35 18/08/30(木)09:37:11 No.529715383
おとはちゃんです
36 18/08/30(木)09:37:13 No.529715387
何で野菜は不味いのか(トマト・ニンジン・キノコ・ネギ以外)
37 18/08/30(木)09:37:13 No.529715388
割と好きじゃん!
38 18/08/30(木)09:37:18 No.529715397
私が野菜嫌いなのはまずいのが悪い
39 18/08/30(木)09:37:20 No.529715403
よしながおとはちゃんちゃん(6さい) 好きなもの:キノコ
40 18/08/30(木)09:37:28 No.529715417
にがいのはいやだよね
41 18/08/30(木)09:38:09 No.529715483
白い部分が硬いから無理です! あとピーマンも!だって苦いんだもん!!!
42 18/08/30(木)09:38:24 No.529715510
ナス好きなんだけどなー
43 18/08/30(木)09:38:27 No.529715515
ぴーまんもー!
44 18/08/30(木)09:38:27 No.529715516
生で食わされてるの・・・?
45 18/08/30(木)09:38:30 No.529715524
にがあじ…
46 18/08/30(木)09:38:45 No.529715547
さっきでた4歳と6歳でもう賢さとか違いが出るのね...
47 18/08/30(木)09:38:47 No.529715552
かわいい
48 18/08/30(木)09:39:05 No.529715585
わがままさんやね
49 18/08/30(木)09:39:20 No.529715617
梨は嫌いでリンゴ好きなのか
50 18/08/30(木)09:39:28 No.529715630
いいぞ
51 18/08/30(木)09:39:37 No.529715644
偏食ガール!!
52 18/08/30(木)09:39:39 No.529715646
嫌いなもの多いな!
53 18/08/30(木)09:39:41 No.529715650
嫌いなもの多すぎない!?
54 18/08/30(木)09:39:47 No.529715654
ニンジンはたぶんこれ甘く煮た奴限定だな?
55 18/08/30(木)09:40:08 No.529715686
いちごとりんごです
56 18/08/30(木)09:40:37 No.529715738
鼻をつまんでたべるんだ
57 18/08/30(木)09:41:22 No.529715812
歌い始めたぞ!
58 18/08/30(木)09:41:25 No.529715818
♪~~~ なんて?
59 18/08/30(木)09:41:40 No.529715849
これは飽きてるな
60 18/08/30(木)09:41:52 No.529715875
毒がわかってないな?
61 18/08/30(木)09:41:57 No.529715879
グリーンでしょ
62 18/08/30(木)09:42:00 No.529715884
フリーダムすぎるぅぅぅ
63 18/08/30(木)09:42:02 No.529715891
グリーンでしょ!?
64 18/08/30(木)09:42:06 No.529715897
進行ぶちこわす子好き
65 18/08/30(木)09:42:18 No.529715908
トマチン
66 18/08/30(木)09:42:32 No.529715937
トマチン!
67 18/08/30(木)09:42:32 No.529715939
なかなか強敵だなこの子
68 18/08/30(木)09:42:34 No.529715940
桃をピーチ、緑をグリーンと呼ぶガール!
69 18/08/30(木)09:42:38 No.529715947
あとねーオレンジ!
70 18/08/30(木)09:42:53 No.529715971
この無軌道な感じがこども電話の醍醐味だな…
71 18/08/30(木)09:42:56 No.529715984
青いトマト毒なんだ
72 18/08/30(木)09:43:11 No.529716017
トマチン
73 18/08/30(木)09:43:23 No.529716041
おとはちゃん無双
74 18/08/30(木)09:43:30 No.529716051
よく喋る子は大変だ
75 18/08/30(木)09:43:31 No.529716052
暴れ馬だな…
76 18/08/30(木)09:43:38 No.529716063
この番組にかけて来る子は未就学児でも結構利発な子が多いからこういうのは新鮮だな…
77 18/08/30(木)09:43:38 No.529716066
なんかねおとはちゃんのトマトをちょんと触ってね、落ちちゃったんだったって! あとちょっとで赤くなるんだった!
78 18/08/30(木)09:43:42 No.529716072
マイペースな子供だな
79 18/08/30(木)09:43:57 No.529716102
癖が強いすぎる
80 18/08/30(木)09:44:00 No.529716108
たべますけどお?
81 18/08/30(木)09:44:04 No.529716113
大人がまとめだしたぞ
82 18/08/30(木)09:44:08 No.529716122
6歳にしては落ち着きがないな!
83 18/08/30(木)09:44:35 No.529716175
じぶんの経験なのにしたんだって!と伝聞調なのが子供らしいというかなんというか
84 18/08/30(木)09:44:41 No.529716183
話全然聞いてないな!
85 18/08/30(木)09:44:42 No.529716186
もう30過ぎるけどピーマン嫌い
86 18/08/30(木)09:44:42 No.529716187
自由すぎる
87 18/08/30(木)09:44:42 No.529716189
は?ピーマンはごはんといっしょにたべますけど?
88 18/08/30(木)09:44:57 No.529716215
かわいい
89 18/08/30(木)09:45:01 No.529716220
火を通すと変わってくるよね
90 18/08/30(木)09:45:49 No.529716317
火が無いと
91 18/08/30(木)09:45:53 No.529716324
どか~んて
92 18/08/30(木)09:45:55 No.529716330
ホリエモンロケットかな
93 18/08/30(木)09:48:29 No.529716567
マスドライバーとかかな
94 18/08/30(木)09:48:36 No.529716581
おとはちゃんが自由すぎたことがわかる
95 18/08/30(木)09:49:33 No.529716675
真面目そうな子がきたな
96 18/08/30(木)09:49:38 No.529716690
賢そう
97 18/08/30(木)09:49:57 No.529716729
いやこれは賢いとはちょっと違いそう
98 18/08/30(木)09:50:02 No.529716738
なそ にん
99 18/08/30(木)09:50:03 No.529716742
うわ…
100 18/08/30(木)09:50:08 No.529716750
洞窟棲のがみつかったってこれで言ってたな
101 18/08/30(木)09:50:30 No.529716793
うわ…
102 18/08/30(木)09:51:00 No.529716850
サイクルが早すぎる虫界
103 18/08/30(木)09:52:13 No.529716984
アナウンサーのほうが食いつきいいな!?
104 18/08/30(木)09:53:16 No.529717107
新種発見って意外とできるんだ
105 18/08/30(木)09:54:44 No.529717254
マニアが南方へ昆虫採集へ出て新種見つけることあるよね…
106 18/08/30(木)09:54:50 No.529717266
新種の命名権とか夢があるな
107 18/08/30(木)09:55:03 No.529717285
別の種の生き物だと思ってたら同じ種だったってこともあるね
108 18/08/30(木)09:55:58 No.529717380
海外で新種が発見された時の和名とかってどうやってつけてるんだろう
109 18/08/30(木)09:56:59 No.529717486
>海外で新種が発見された時の和名とかってどうやってつけてるんだろう その生態がわかる、それっぽいのがつけられる トリカヘチャタテとか
110 18/08/30(木)09:58:55 No.529717686
>トリカヘチャタテとか わかんねーよ! >和名は、男女のきょうだいが性別を入れ替えて育てられる古典文学「とりかへばや物語」に由来する[2]。 知らなかったそんなの…
111 18/08/30(木)09:58:56 No.529717691
TSチャタテとかいるんだ…
112 18/08/30(木)10:01:11 No.529717943
>トリカヘチャタテとか メスがオスにズボケオして搾精するとか怖い…
113 18/08/30(木)10:07:24 No.529718568
科学館が近くにあるとか羨ましい
114 18/08/30(木)10:07:42 No.529718607
ガリレオ幼女きたな…
115 18/08/30(木)10:08:05 No.529718648
科学館楽しいよね…
116 18/08/30(木)10:08:22 No.529718679
太陽のほうが回ってるんですけおおおおおおお!!!!!!!
117 18/08/30(木)10:08:42 No.529718717
幼稚園年長さんのコペルニクス噴いた
118 18/08/30(木)10:09:19 No.529718796
??? はい。
119 18/08/30(木)10:09:23 No.529718805
なぜ…というのは難しい
120 18/08/30(木)10:09:52 No.529718842
「」見たいなガス
121 18/08/30(木)10:09:59 No.529718864
原始惑星系円盤
122 18/08/30(木)10:10:46 No.529718958
鼻息ピスピス
123 18/08/30(木)10:11:18 No.529719024
海王星「あのっっ…」
124 18/08/30(木)10:12:03 No.529719109
なんで地球は傾いてるんですか
125 18/08/30(木)10:12:46 No.529719191
かわいらしい子だった
126 18/08/30(木)10:12:49 No.529719206
金星は逆向きだね
127 18/08/30(木)10:12:58 No.529719221
利発そうなお子さんだ
128 18/08/30(木)10:13:41 No.529719304
ゲンゴロウに聞こえた レンコンか
129 18/08/30(木)10:13:42 No.529719306
アナウンサーさんはまとめで前の質問聞いてくだち
130 18/08/30(木)10:14:11 No.529719357
おぼれないため…!?
131 18/08/30(木)10:15:16 No.529719492
え?
132 18/08/30(木)10:15:30 No.529719517
ンフーーーーーーー
133 18/08/30(木)10:15:43 No.529719542
うちの近所で蓮田ですっぽん養殖してて一石二鳥
134 18/08/30(木)10:15:52 No.529719571
え?
135 18/08/30(木)10:16:30 No.529719643
ヨシ!
136 18/08/30(木)10:17:14 No.529719722
ヨシ!
137 18/08/30(木)10:17:50 No.529719790
ヨシ!
138 18/08/30(木)10:19:08 No.529719935
今回はちょっとお堅い感じがするな 前日までがジョイだったから尚更なのかな
139 18/08/30(木)10:22:13 No.529720278
台風なのに風まかせ
140 18/08/30(木)10:22:49 No.529720335
>今回はちょっとお堅い感じがするな >前日までがジョイだったから尚更なのかな ジョイはちょっと音量大きすぎた感じが 前半の藤井さんとか山田さんが子供にスポット当てて優しい対応で好き
141 18/08/30(木)10:23:18 No.529720381
難しい質問だな
142 18/08/30(木)10:23:44 No.529720430
ざざ虫飼ってるって聞こえてびっくりした
143 18/08/30(木)10:23:44 No.529720432
小さいかごだ
144 18/08/30(木)10:23:55 No.529720448
結構でかいので飼ってるな
145 18/08/30(木)10:24:53 No.529720551
なるほど
146 18/08/30(木)10:24:57 No.529720557
近くに野良鈴虫いないわ
147 18/08/30(木)10:25:01 No.529720567
優しい子だ
148 18/08/30(木)10:25:04 No.529720569
いきなりショッキングなことを言うな
149 18/08/30(木)10:25:20 No.529720604
すずむしぐらいの 脳ミソしかねぇから そんなことしか言えねぇんだ
150 18/08/30(木)10:25:25 No.529720613
出たそうな顔をした!
151 18/08/30(木)10:25:27 No.529720620
雄が先に死んで雌が死体を食べて…
152 18/08/30(木)10:25:34 No.529720627
旦那喰うのか…
153 18/08/30(木)10:25:54 No.529720667
オスが先に死んでー メスがその死体食べてー
154 18/08/30(木)10:26:04 No.529720688
鈴虫の幼虫って見たことないな
155 18/08/30(木)10:26:10 No.529720701
交尾した後オス食べる昆虫多いよね
156 18/08/30(木)10:26:34 No.529720747
>鈴虫の幼虫って見たことないな ほぼゴキブリの幼虫
157 18/08/30(木)10:26:49 No.529720778
共食い系なんだ
158 18/08/30(木)10:27:17 No.529720832
そういえば小学生の時蚕とかもらったなぁ
159 18/08/30(木)10:27:27 No.529720851
生体放流はだめよ
160 18/08/30(木)10:27:29 No.529720854
かつお節とか煮干しとかいれると比較的マシに
161 18/08/30(木)10:27:47 No.529720881
一度密輸された動物を現地に戻せないのと同じか
162 18/08/30(木)10:27:58 No.529720906
まゆしぃ
163 18/08/30(木)10:28:47 No.529720997
デスマンで動画上げてた頃しか知らないけどピアノで飯食ってんのかな
164 18/08/30(木)10:29:21 No.529721063
あれ音無くなった
165 18/08/30(木)10:31:37 No.529721327
ホタテ戦争
166 18/08/30(木)10:32:17 No.529721399
ホタテウォー
167 18/08/30(木)10:32:27 No.529721421
ホタテ戦争
168 18/08/30(木)10:32:28 No.529721424
うぉー
169 18/08/30(木)10:32:59 No.529721486
いぎりすじんはばかだな…
170 18/08/30(木)10:33:09 No.529721505
イギリスはさぁ…
171 18/08/30(木)10:33:11 No.529721508
保護の意味ねーな!
172 18/08/30(木)10:33:12 No.529721509
完全に面白がってるだろ
173 18/08/30(木)10:33:27 No.529721535
イギリスはさぁ!
174 18/08/30(木)10:33:45 No.529721569
英仏ホタテ戦争
175 18/08/30(木)10:34:14 No.529721627
イギリスとフランスだとモンティパイソン的な光景想像してしまう
176 18/08/30(木)10:34:28 No.529721659
吸い込んだら? しぬよ
177 18/08/30(木)10:35:00 No.529721724
もしもし
178 18/08/30(木)10:35:05 No.529721737
死にます
179 18/08/30(木)10:35:06 No.529721739
ブラックホールとか毒は子供に人気だな
180 18/08/30(木)10:35:22 No.529721771
いっぱい入るブラックホール!
181 18/08/30(木)10:35:23 No.529721776
そんなこと考えるなんてわるいひとだな…
182 18/08/30(木)10:35:24 No.529721778
ブラックホールに消えた奴がいる
183 18/08/30(木)10:35:58 No.529721853
はい
184 18/08/30(木)10:36:06 No.529721873
壊れちゃう
185 18/08/30(木)10:36:07 No.529721876
ばらばらにこわれちゃいます
186 18/08/30(木)10:36:16 No.529721890
百年戦争 ばら戦争 ホタテ戦争
187 18/08/30(木)10:36:49 No.529721958
のびーる
188 18/08/30(木)10:37:08 No.529721990
千切れちゃいます やだねぇ
189 18/08/30(木)10:37:11 No.529721997
そんなこわいこと言うなよ…
190 18/08/30(木)10:37:14 No.529722000
怖いこと言わないで…
191 18/08/30(木)10:37:19 No.529722011
ぐちゃ
192 18/08/30(木)10:37:21 No.529722017
やだねぇ
193 18/08/30(木)10:37:26 No.529722026
はい…え?
194 18/08/30(木)10:37:28 No.529722030
体がちぎれちゃいます(笑)
195 18/08/30(木)10:37:53 No.529722077
やだねぇ
196 18/08/30(木)10:38:00 No.529722092
やはり筋肉は正義
197 18/08/30(木)10:38:14 No.529722125
諦めてる!?
198 18/08/30(木)10:38:25 No.529722152
ブラックホールの半径って光が脱出できない重力になる範囲だっけ? それだと中に入る前に死ぬな
199 18/08/30(木)10:38:45 No.529722181
そりゃそうだ…
200 18/08/30(木)10:38:55 No.529722200
入りたくないです
201 18/08/30(木)10:39:01 No.529722206
そうか…物理とは…宇宙とは…!
202 18/08/30(木)10:39:11 No.529722224
他の誰も知らないことを知りたくなる時はあるよね
203 18/08/30(木)10:39:13 No.529722228
もし中に入れたら中では新しい物理法則の世界が広がっているかもしれない でも大発見をしても外に伝える術はない
204 18/08/30(木)10:39:20 No.529722245
一応特異点よりこっち側は計算で予想されてたような
205 18/08/30(木)10:39:26 No.529722258
>そうか…物理とは…宇宙とは…! ドワオ
206 18/08/30(木)10:39:28 No.529722265
悔しいですね
207 18/08/30(木)10:39:56 No.529722313
中には結晶生物がいてホワイトホールから出られるよ
208 18/08/30(木)10:40:44 No.529722408
そもそもブラックホールが何なのかピンと来ない
209 18/08/30(木)10:41:03 No.529722437
かわいい