虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)09:19:30 No.529713636

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/30(木)09:22:52 No.529713971

フェイスハガーなんぬ?フェイスハガーなんぬ!?

2 18/08/30(木)09:23:51 No.529714069

オクトパスオンザキャッツ!

3 18/08/30(木)09:25:55 No.529714243

ぬは後ろに下がれば取れると思ってるからな

4 18/08/30(木)09:29:55 No.529714646

こうして新たな怪人が誕生した

5 18/08/30(木)09:30:55 No.529714756

頭からスパゲティかぶったぬがゆっくり後退してるのみたことあるな…

6 18/08/30(木)09:33:59 No.529715047

動物実験

7 18/08/30(木)09:35:35 No.529715198

タコってネコ食うの?

8 18/08/30(木)09:36:06 No.529715259

これが後にシャークトパスキャッツとして人類を絶滅の淵に追いやる最凶生物へと変貌するとはこの時誰も気づかなかったのです

9 18/08/30(木)09:37:54 No.529715462

「」は笑うけどぬ的には割とガチ目の命の危機感じてると思うぞ

10 18/08/30(木)09:38:34 No.529715531

息ができない

11 18/08/30(木)09:38:46 No.529715548

食おうとしたんだから自業自得

12 18/08/30(木)09:39:42 No.529715651

うまいこと食えたとしても毒で痛い目に 食えなかったとしても吸盤で痛い目に どう転んでもネコがタコを捕獲することに有益なことは一切ない

13 18/08/30(木)09:43:39 No.529716068

顔噛まれたら普通に怪我するしぬが焦るのは仕方ない

14 18/08/30(木)09:47:33 No.529716477

クトゥルヌ

15 18/08/30(木)09:48:47 No.529716599

そもそもネコがタコ食ったらダメじゃなかった?

16 18/08/30(木)09:50:21 No.529716774

>タコってネコ食うの? 生き物の死骸ならなんでも食うだろうし あと畑のキャベツか何かも食うんじゃなかったっけ

17 18/08/30(木)09:50:31 No.529716796

ぬが勝手にやってることなので

18 18/08/30(木)09:50:50 No.529716830

好奇心が猫を殺すとはよく言ったもんだ

19 18/08/30(木)10:14:28 No.529719396

>あと畑のキャベツか何かも食うんじゃなかったっけ ウニならそういう話は聞いたことがあるな

20 18/08/30(木)10:17:06 No.529719700

>「」は笑うけどぬ的には割とガチ目の命の危機感じてると思うぞ タコだって命の危機を感じてるから仕方ねえな

21 18/08/30(木)10:21:16 No.529720185

>そもそもネコがタコ食ったらダメじゃなかった? うん よく話にでるのはイカのほうだけどタコにもある チアミナーゼって酵素がビタミンB1を破壊して ぬの体調を崩すからあまりやっちゃだめ

22 18/08/30(木)10:22:24 No.529720296

というかタコって噛み付いたりしないの? 甲殻類とか噛み砕ける程度には歯的な硬いのついてると聞いたが

23 18/08/30(木)10:22:37 No.529720321

ちなみにチアミナーゼは茹でると殆どなくなるので 調理済みならOKでつまり生イカ生タコは駄目

24 18/08/30(木)10:24:16 No.529720485

>というかタコって噛み付いたりしないの? 中心のとこが骨になってて捕食器官は噛みつくよ また骨が通る大きさであればどこでも通り抜けちゃう

25 18/08/30(木)10:25:20 No.529720607

なあにぬはよく耳とか無くしてるし鼻くらい…

26 18/08/30(木)10:25:25 No.529720612

>>というかタコって噛み付いたりしないの? >中心のとこが骨になってて捕食器官は噛みつくよ つまり画像のシーンって結構危ない?

27 18/08/30(木)10:28:06 No.529720918

チアミナーゼは死後一日を目安に急激に発生する物質で生きてる個体は持ってないから別にいいよ むしろイカタコはタウリン豊富で猫にとってとても栄養価高い

28 18/08/30(木)10:31:38 No.529721331

犬より自由に動かせる爪つき前足があるのに本能には抗えない感じか… 生きてるタコがそれで剥がれるか?はともかく移動に全振りとは

29 18/08/30(木)10:36:09 No.529721879

>つまり画像のシーンって結構危ない? タコ自体が小さいしかまれても鼻くらいじゃないかな 粘液で窒息の危険はあるけど

30 18/08/30(木)10:38:48 No.529722187

猫ってわりと身の程知らずだよね

↑Top