18/08/30(木)04:58:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)04:58:56 No.529694606
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/30(木)05:00:10 No.529694645
判事に見えた
2 18/08/30(木)05:00:47 No.529694657
ほっほっほっ
3 18/08/30(木)05:05:22 No.529694811
食べたその日から
4 18/08/30(木)05:06:01 No.529694834
魔神ワムバムロック
5 18/08/30(木)05:06:06 No.529694837
>食べたその日から それじゃねーよ!
6 18/08/30(木)05:06:19 No.529694844
まだ売ってるんだなこれ
7 18/08/30(木)05:07:15 No.529694868
一時期日清のカップヌードルを圧倒してた奴
8 18/08/30(木)05:11:31 No.529695002
>ほっほっほっ 「ほっとっとっ」だ! https://www.youtube.com/watch?v=Mz5uyukugkk
9 18/08/30(木)05:12:14 No.529695014
ハッフッホッ
10 18/08/30(木)05:13:30 No.529695049
>一時期日清のカップヌードルを圧倒してた奴 今の若いもんに言っても信じて貰えないんだろうなぁって思う
11 18/08/30(木)05:14:36 No.529695074
>https://www.youtube.com/watch?v=Mz5uyukugkk このキャラのTVCMの種類結構有るけどこれは初期の方だったかな
12 18/08/30(木)05:16:35 No.529695117
ほっとぬ〜どる〜
13 18/08/30(木)05:18:29 No.529695177
3・2・1・ゼロ
14 18/08/30(木)05:19:58 No.529695224
93年としては結構前衛的なCM
15 18/08/30(木)05:22:22 No.529695294
こいつのラーメンタイマー当たったわ
16 18/08/30(木)05:34:52 No.529695627
>93年としては結構前衛的なCM 食べ物のCMなのに尺の殆どが白黒だったりな
17 18/08/30(木)05:34:56 No.529695632
シーフードがパクリだって日清に難癖付けられてから失速していった気がする
18 18/08/30(木)05:37:43 No.529695696
>https://www.youtube.com/watch?v=Mz5uyukugkk すげぇテンポ良い
19 18/08/30(木)05:41:49 No.529695811
クッタじゃねーか!
20 18/08/30(木)05:46:20 No.529695937
一体型の特許が切れたから作ったやつ カップスターはどうやって回避してたんだろう
21 18/08/30(木)05:47:09 No.529695969
バザールでござーると雰囲気似てるなと思ったらクリエイター一緒だった
22 18/08/30(木)05:54:28 No.529696204
>クッタじゃねーか! クッタも美味いよね…
23 18/08/30(木)06:12:03 No.529696791
うまくてすいません
24 18/08/30(木)06:22:05 No.529697123
アメリカだと今でもマルちゃんの方が圧倒してるんじゃなかったっけ
25 18/08/30(木)06:23:09 No.529697168
なんかスズキみたいな話だな
26 18/08/30(木)06:24:52 No.529697246
>>93年としては結構前衛的なCM >食べ物のCMなのに尺の殆どが白黒だったりな 前衛的なCMってむしろこの頃が最盛期じゃない? ダッダーンボヨヨンボヨヨンとか言ってた時代だぞ
27 18/08/30(木)06:27:28 No.529697344
そういえば見なくなったなぁ
28 18/08/30(木)06:28:17 No.529697380
バザール・デ・ゴザールを思い出す構成
29 18/08/30(木)06:28:21 No.529697383
マルチャン社長の伝記面白いよ 特に百福との確執の辺り http://nobunaga-oda.com/maruchan-mori-kazuo/
30 18/08/30(木)06:35:09 No.529697679
>シーフードがパクリだって日清に難癖付けられてから失速していった気がする だってカップヌードルのシーフードが出るまでそういうラーメンは世の中になかったんだし… まあ今でもシーフードヌードルみたいなラーメンを店で出すとこはないけども
31 18/08/30(木)06:35:46 No.529697710
>マルチャン社長の伝記面白いよ >特に百福との確執の辺り >http://nobunaga-oda.com/maruchan-mori-kazuo/ 全面戦争って感じなのか
32 18/08/30(木)06:41:39 No.529698004
>そういえば見なくなったなぁ ホットヌードル今もある筈 少なくともラーメンの方の一平ちゃんよりはまだ見掛ける
33 18/08/30(木)06:44:58 No.529698192
ホットヌードルはダイソーとローソンストアでよく見る
34 18/08/30(木)06:45:51 No.529698236
一平ちゃん最初はカップラーメンシリーズの名前だったのにね… 気付いたらカップ焼きそばシリーズの名前という印象に…
35 18/08/30(木)06:47:26 No.529698317
こいつのおかげでちっちゃい頃のヒエラルキーはホット>カップだった
36 18/08/30(木)06:47:39 No.529698331
昔ブタホタテドリというカップ麺があったが あれも奇妙なCMだった
37 18/08/30(木)07:00:21 No.529699143
クッタはうまいんだけどセブンの中華そばカップのほうがうまい ラードの量の違いか
38 18/08/30(木)07:00:30 No.529699151
>一平ちゃん最初はカップラーメンシリーズの名前だったのにね… >気付いたらカップ焼きそばシリーズの名前という印象に… 夜店の焼きそばが革新的だったのがよくない あの時期だとカップに限らず焼きそば全体でもからしマヨネーズ使う例が何処にも無かったと思う
39 18/08/30(木)07:24:08 No.529700932
ホットヌードルの北海道チャウダーが大好きだった
40 18/08/30(木)07:26:57 No.529701207
モンクアル?
41 18/08/30(木)07:28:29 No.529701342
そっと脱いどるそっと脱いどる
42 18/08/30(木)07:30:18 No.529701535
ブタホタテドリのCMは その前のブートンイカトンから続いてるから
43 18/08/30(木)07:34:11 No.529701913
昔ホットラーメン好きだったのに最近久しぶりに食ったらこんなんだっけ…?ってなった
44 18/08/30(木)07:36:47 No.529702182
ゴーメンナサイヨーゴーメンナサイヨー