18/08/30(木)04:10:22 僕を傷... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)04:10:22 No.529693118
僕を傷つけたな 今度は君が傷つきたまえ
1 18/08/30(木)04:12:05 No.529693167
2号ライダーで初めてラスボスになった男
2 18/08/30(木)04:13:32 No.529693215
^U^
3 18/08/30(木)04:13:34 No.529693217
僕は傷ついてないけどね
4 18/08/30(木)04:16:32 No.529693319
すっかりめんどくさいヤンホモに
5 18/08/30(木)04:17:30 No.529693356
ジョーも傷ついたが僕はもっと傷付いた 士反省したまえ
6 18/08/30(木)04:19:36 No.529693419
ホモの嫉妬きもーい
7 18/08/30(木)04:22:03 No.529693499
敵を欺くにはまず味方から作戦にマジギレするやつ初めて見た
8 18/08/30(木)04:29:02 No.529693719
ホモのメンヘラだと思えば納得のいく動機いいよね…
9 18/08/30(木)04:29:53 No.529693741
君は作戦遂行のために友情とやらを踏みにじった 僕はそんなものに興味ないが
10 18/08/30(木)04:32:41 No.529693821
同じく友情を裏切られたジョーは事情を説明されてあっさり和解してるのが人柄の違いを感じる
11 18/08/30(木)04:41:33 No.529694111
俺も性格悪いからキレるかもしれん
12 18/08/30(木)04:44:45 No.529694200
いやーお芝居ならあらかじめ打ち合わせて全員でしても良かっただろうし 少なくとも一番大切な最愛の無二の親友のディエンドにだけは打ち明けておくべきだったんじゃないかなあ
13 18/08/30(木)04:45:09 No.529694211
>敵を欺くにはまず味方から作戦にマジギレするやつ初めて見た だって本当に悲しかったんだよ
14 18/08/30(木)04:45:50 No.529694230
正義のヒーローならそんな不満は飲み込むべきなのかもしれない でも僕は怪盗だ
15 18/08/30(木)04:50:32 No.529694363
>2号ライダーで初めてラスボスになった男 カリス…はジョーカーとしてラスボスか
16 18/08/30(木)04:50:54 No.529694368
いやでも実に平成ライダーらしい喧嘩のはじめ方だよ
17 18/08/30(木)04:51:22 No.529694384
木場さんはなんだかんだラスボスになり損ねてるし ナイトは主人公になってしまった
18 18/08/30(木)04:53:51 No.529694451
俺はそれを望んでる 望み通りにしてやるよ! そのアンデッドは俺のだ! ボタン毟らせなさい! うん大体二号なんてそんなもんだよ
19 18/08/30(木)04:56:55 No.529694543
キャラぶれぶれの海東だからこそ許される展開
20 18/08/30(木)04:57:37 No.529694568
su2573807.webm なんで…?
21 18/08/30(木)04:59:43 No.529694629
ちょくちょく装ってるのが剥がれて地が出ちゃうだけでブレてはないだろ
22 18/08/30(木)05:00:03 No.529694639
ディケイド本編から士に執着してるのと 執拗にマウント取り続けるのに固執してたから 自分だけ仲間外れにされてこうなるのはむしろ自然だった
23 18/08/30(木)05:01:11 No.529694678
su2573812.webm 興奮し過ぎて訳分かんないことまで口走るのいいよね…
24 18/08/30(木)05:01:48 No.529694691
>いやでも実に平成ライダーらしい喧嘩のはじめ方だよ 海東みたいなオンリーワンを平均みたいに言うのはやめろ!
25 18/08/30(木)05:02:11 No.529694705
>su2573807.webm 思えばこの映画のヒナちゃんって夏ミカンみたいなポジションだな エージとあんま絡まないし
26 18/08/30(木)05:02:50 No.529694725
響鬼の世界でもやっぱり途中でこいつらしい事言い出すからな
27 18/08/30(木)05:03:17 No.529694742
映司は割とさらっと次元の間に放り込まれるからな しかし倒したと見せかけて次元の間に放り込まれてたヒーロー達すごい居たたまれないというかその次元の間の空間めっちゃシーンとしてそうだな…
28 18/08/30(木)05:04:05 No.529694766
士に裏切られた!悔しい!君も裏切られる気持ち思い知れ!死ねっ!までは分かる なんで戦隊とライダーの頂点がどうこう言い出したの…
29 18/08/30(木)05:04:45 No.529694791
特に因縁のないゴーバスとフォーゼに倒されるのも笑う
30 18/08/30(木)05:05:45 No.529694823
ゲイツはめんどくさいやつじゃないやつ事を願う
31 18/08/30(木)05:05:52 No.529694830
>>いやでも実に平成ライダーらしい喧嘩のはじめ方だよ >海東みたいなオンリーワンを平均みたいに言うのはやめろ! 思い返すとこのレベルでやりたい放題なのは平成ライダーでも類を見ない気がする 暴れん坊で有名な初期橘さんや前のマコト兄ちゃんとか含めても
32 18/08/30(木)05:06:48 No.529694856
ゴーバスとフォーゼは映画が上映してた時の最新作品コンビだからだろ
33 18/08/30(木)05:07:53 No.529694882
1から10まで気分次第なヤツ
34 18/08/30(木)05:08:06 No.529694888
ディケイドは理由あるとはいえ劇場版で全部のライダー倒してたり無茶苦茶やってたので ディエンドもこれで並んだ感じ
35 18/08/30(木)05:08:38 No.529694901
>ゴーバスとフォーゼは映画が上映してた時の最新作品コンビだからだろ それは分かってるんだ現行が一番見せ場多いってのは その見せ場のための敵がワルスギルとかじゃなくて海東なのが笑うんだ
36 18/08/30(木)05:08:55 No.529694914
(大気圏から落下してボロボロの海東)
37 18/08/30(木)05:09:09 No.529694920
>特に因縁のないゴーバスとフォーゼに倒されるのも笑う この逆恨みの流れから士と戦わないのは吹く
38 18/08/30(木)05:09:58 No.529694954
とにかく士を困らせられれば良いからな…
39 18/08/30(木)05:10:01 No.529694955
戦隊とライダーの頂点に立つのはこの僕だ!
40 18/08/30(木)05:10:09 No.529694958
>特に因縁のないゴーバスとフォーゼに倒されるのも笑う 因縁あるやつらに倒されたら騙されて怒ったらボコボコにされたことになっちゃうからね 他所の人にメッでしてもらうしかないね
41 18/08/30(木)05:10:19 No.529694964
快盗だからね この映画のラスボスの座は僕が頂いたよ
42 18/08/30(木)05:10:21 No.529694966
戦隊ロボの超巨大ライダーキックで地球に撃ち落とされてもどっこい生きてる海東の生命力も割と半端ないね… ディエンドの装甲がそれだけ強いってことなのかも知れんけど
43 18/08/30(木)05:10:27 No.529694968
ジオウの映画でもラスボスやらねえかな
44 18/08/30(木)05:10:37 No.529694978
そういや昔鎧武ぐらいの時期にこの映画ニチアサで放送してたな なんでこれチョイスされたんだろう
45 18/08/30(木)05:11:01 No.529694989
>ゲイツはめんどくさいやつじゃないやつ事を願う あらすじ見る限り稀に見るもの分かりの良さな気がする でもせっかく2号の集大成だしめんどくさいクソコテでもあって欲しい…
46 18/08/30(木)05:11:22 No.529694997
朝から笑えていい映画だったろ
47 18/08/30(木)05:11:52 No.529695006
>>ゲイツはめんどくさいやつじゃないやつ事を願う >あらすじ見る限り稀に見るもの分かりの良さな気がする あらすじだけだと命狙ってる相手とすぐ同居する辺り蓮っぽい 主に顔がだけど
48 18/08/30(木)05:12:50 No.529695029
この映画のジョーはジョーで割と気持ち悪かった
49 18/08/30(木)05:13:13 No.529695041
戦隊とライダーの青ホモ夢の共演だからな
50 18/08/30(木)05:13:47 No.529695056
スレッドを立てた人によって削除されました
51 18/08/30(木)05:15:04 No.529695081
ジョーもジョーでマーベラスに裏切られたくらいで 中々女々しい感じで少女漫画チックだった
52 18/08/30(木)05:16:20 No.529695105
マベちゃんの「俺がお前達に嘘をついたことあるか!」でなんかみんな「ないかな…ないかも…」ってなってたけど いや雰囲気に飲まれてない?大丈夫?ってなった
53 18/08/30(木)05:16:51 No.529695130
てめータイガもヤンホモサイコっつったか そうだ
54 18/08/30(木)05:18:41 No.529695187
マベちゃんならジョーに悪かったなって肩ポンぐらいする 士は海東に何もしないだろうな…
55 18/08/30(木)05:19:42 No.529695219
戦隊側のレジェンド集合シーンの尺がライダーに比べてやたら長い上にメチャメチャ大量に出てきて戦力過多気味でなんかダメだ ゴーカイゴセイの199ヒーローでもう分かってたことなんだけどやっぱ戦隊の方段違いに多いわ…
56 18/08/30(木)05:19:47 No.529695220
大気圏から落ちてズタボロになってからイチャイチャしてたじゃん!
57 18/08/30(木)05:20:11 No.529695234
>士は海東に何もしないだろうな… 海東に友情を踏みにじった言われて「…友情?」って首傾げてるのがひどい
58 18/08/30(木)05:20:53 No.529695251
戦隊は複数人1チームで地道に途切れず歴史を積み重ねてきたからな…
59 18/08/30(木)05:21:22 No.529695256
戦隊で途切れたの1978年だけだっけ 凄いよね
60 18/08/30(木)05:22:13 No.529695288
赤×青は結構昔からお腐れ様達にスタンダード的に嗜まれてるものでもあるし・・・ 青って赤のライバルポジに置かれる形式多かったしなぁ
61 18/08/30(木)05:23:19 No.529695322
海東は親友だと思ってるのにもやし側はそれなりに仲いい人みたいな扱いなのは若干不備
62 18/08/30(木)05:23:33 No.529695329
su2573815.webm su2573816.webm su2573817.webm ここで大分救われた
63 18/08/30(木)05:23:42 No.529695334
春映画はこれくらいぶっ飛んでていいんだ ヒーローいっぱい見れて嬉しいが大事だから
64 18/08/30(木)05:24:57 No.529695365
>海東は親友だと思ってるのにもやし側はそれなりに仲いい人みたいな扱いなのは若干不備 士の方は記憶ねぇし なまこ嫌いとか昔の事まで知ってる海東と認識の齟齬はあるのは仕方ないんじゃねーの
65 18/08/30(木)05:25:46 No.529695391
>赤×青は結構昔からお腐れ様達にスタンダード的に嗜まれてるものでもあるし・・・ >青って赤のライバルポジに置かれる形式多かったしなぁ 赤×青または赤×黒が鉄板って感じだよね 追加戦士増えてからは赤×追加戦士もか
66 18/08/30(木)05:26:54 No.529695421
もやしは色んな世界で色んな友情結んできたし…海東がその他大勢になるのはしょうがないね
67 18/08/30(木)05:27:21 No.529695426
海東が友達少ないみたいな言い方はやめろ!
68 18/08/30(木)05:27:51 No.529695443
超電王トリロジーのエピ黄の海東は海東らしさもありながら真っ当にカッコよかったのに最後の客演がスレ画の突然興奮するホモで締めちゃった…
69 18/08/30(木)05:28:21 No.529695454
アマゾン何か言ってやれ
70 18/08/30(木)05:28:31 No.529695456
ジオウで出てこないかなぁ
71 18/08/30(木)05:28:58 No.529695471
もやしと鳴滝とニーサンしかいないじゃん!
72 18/08/30(木)05:29:37 No.529695483
アマゾンで赤×青ですって?
73 18/08/30(木)05:30:48 No.529695518
>アマゾンで赤×青ですって? 近親相姦では…?
74 18/08/30(木)05:31:41 No.529695542
トリロジー黄色はなぜか子供突き飛ばしてるところのイメージが強い
75 18/08/30(木)05:31:46 No.529695547
そういや555って青いない…サイガか?
76 18/08/30(木)05:33:21 No.529695588
思うと剣って主人公青主人公の先輩赤ライバル兼相棒黒っていうちょっと珍しい色分けだったかも
77 18/08/30(木)05:33:27 No.529695589
>su2573815.webm >su2573816.webm >su2573817.webm >ここで大分救われた 友情!
78 18/08/30(木)05:34:08 No.529695612
フォーゼにやられるのが悲しいあの後友達になってくれるかな
79 18/08/30(木)05:34:29 No.529695618
>そういや555って青いない…サイガか? ファイズはライダーだし・・・
80 18/08/30(木)05:36:20 No.529695663
今共演すればおのれ怪盗!111!1!!!!してくれるけおいちろうがいるからお似合いだと思う ルパン側が同じ快盗扱いされるの激しく嫌がるだろうけど
81 18/08/30(木)05:37:05 No.529695681
じゃあ仮面ライダールパンここに参上させよう
82 18/08/30(木)05:37:48 No.529695697
>ルパン側が同じ快盗扱いされるの激しく嫌がるだろうけど (突然キレるブルー)
83 18/08/30(木)05:38:13 No.529695710
ルパンなんていたなそういや… どんな奴かもう覚えてない
84 18/08/30(木)05:38:31 No.529695718
ノエルと険悪になるところまでは見える
85 18/08/30(木)05:40:18 No.529695767
事情があって怪盗をやってる?違うね!君たちも本音ではお宝が欲しいんだよ!!って煽って レッドをマジギレさせそう
86 18/08/30(木)05:43:37 No.529695858
>(突然キレるブルー) 圭一郎カイリもやしのトリオとサクヤトウマ海東のトリオとかあったらカオスで面白そう
87 18/08/30(木)05:44:49 No.529695890
>su2573815.webm >su2573816.webm >su2573817.webm >ここで大分救われた もやしなんて言いかけたんだろう 友情を感じたとすれば…(お前だけだ)っぽいけどユウスケとかもいるしな
88 18/08/30(木)05:46:27 No.529695944
1号ライダー2号ライダーって初代に合わせての呼び方でブレイドなんかはややこしいよね 主人公だけどライダーシステムとしては二番目で一番目はギャレンで三番目はレンゲル カリスはライダーシステムではないけど太古から存在してライダーシステムのオリジナルたるもの 映像登場順はブレイド→ギャレン→カリス→\フロート/ 大体は映像登場順で言うみたいなんだけど・・・ ・・・あれ?龍騎って一番始めに出てきたのナイトじゃ・・・
89 18/08/30(木)05:50:07 No.529696067
龍騎はシンプルにラスト生き残った4人がHBVとか総集編回とかでも目立ってて分かりやすく1~4号なんだけども 5号が誰なのかはイマイチわからんな キャラの濃さや元々の扱い、商品化に恵まれてるって意味ではタイガ?
90 18/08/30(木)05:58:12 No.529696331
>事情があって怪盗をやってる?違うね!君たちも本音ではお宝が欲しいんだよ!!って煽って >レッドをマジギレさせそう 国際警察に手を貸すニーサン 登場はプールで一緒になったつかさと競うように泳ぐ速度を上げて行くシーンから・・・
91 18/08/30(木)06:01:22 No.529696426
>登場はプールで一緒になったつかさと競うように泳ぐ速度を上げて行くシーンから・・・ エーッ!?すごい爽やかでいい人そうじゃないですかー!
92 18/08/30(木)06:06:09 No.529696576
出来がいいか悪いかでいえばほぼ悪いんだけど 春映画枠自体を割りと楽しみにはしていたと気付いた
93 18/08/30(木)06:07:53 No.529696638
何故かKABUKIをするハメになりしっかり石川五右衛門を演じきるけお一郎センパイ?
94 18/08/30(木)06:09:19 No.529696683
ライダーは定期的に濃厚なヤンホモが出てる気がするのはこいつとキタムラのせいか…
95 18/08/30(木)06:29:46 No.529697431
マベちゃんにアカレンジャーに会え!って言われて時間移動して会いにいったらアカレンジャーも1号もマベとつかさが変身してましたは本気で何を見てるのか分からなくなった
96 18/08/30(木)07:08:07 No.529699612
映画は脚本の中身を投げ捨てすぎだと思うの
97 18/08/30(木)07:09:16 No.529699692
春映画の脚本準備期間一週間とかだったらしいし…
98 18/08/30(木)07:11:22 No.529699850
>マベちゃんにアカレンジャーに会え!って言われて時間移動して会いにいったらアカレンジャーも1号もマベとつかさが変身してましたは本気で何を見てるのか分からなくなった そんなシーンあったっけ…と思うくらい話の筋がうろ覚えだ アマプラで見直したら本当に過去のアカレンジャーがマベちゃんでダメだった わざわざ過去に戻って待ってたのかマーベラス…
99 18/08/30(木)07:11:49 No.529699897
一発目からこれを出すセンス
100 18/08/30(木)07:13:39 No.529700036
士とマベちゃんの行動も意味不明すぎて ホモがキレるのもわかるのが酷い
101 18/08/30(木)07:20:12 No.529700575
>大体は映像登場順で言うみたいなんだけど・・・ >・・・あれ?龍騎って一番始めに出てきたのナイトじゃ・・・ それ言うとアギトもG3が最初じゃなかったっけ
102 18/08/30(木)07:22:43 No.529700800
ジョー、ハカセ、ヒナちゃん、海東という謎パーティ
103 18/08/30(木)07:26:53 No.529701195
>ジョー、ハカセ、ヒナちゃん、海東という謎パーティ 主人公面してたのがラスボスになるという