虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/30(木)03:09:21 仕事を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)03:09:21 No.529690247

仕事を辞める人間のほとんどは人間関係

1 18/08/30(木)03:10:19 No.529690317

【要出典】

2 18/08/30(木)03:10:51 No.529690354

職場にマジで仕事覚えられないおっさんが居てやばい 早く居なくなってくれないかな

3 18/08/30(木)03:19:53 No.529690939

こんな時間に立つスレは

4 18/08/30(木)03:20:13 No.529690961

大抵

5 18/08/30(木)03:26:35 No.529691347

>職場にマジで仕事覚えられないおっさんが居てやばい >早く居なくなってくれないかな そんな風に考えていた時期が私にもありました 転職したら仕事覚えられないおっさんになってしまったよ 明日は我が身…

6 18/08/30(木)04:09:04 No.529693074

おじさんは仕事に限らず記憶すること自体が難しいからな…

7 18/08/30(木)04:31:53 No.529693792

俺も物事覚えられないつらい

8 18/08/30(木)04:32:31 No.529693817

現状はともかく改善の余地が見られない待遇や環境の悪化もほとんどはどこかの管理職で糞詰まりしてるせいだから人間関係といえばそうなのかな

9 18/08/30(木)04:38:03 No.529694001

能力不足での行き詰まりを人間関係に転嫁してるんじゃないかって自分を疑いはじめて更に病む

10 18/08/30(木)04:39:51 No.529694057

煩雑な手続きや書類仕事ならまだしも 単純作業を延々覚えられないのはオメーどっかおかしいんじゃねえかってなる

11 18/08/30(木)04:40:53 No.529694091

糞ったれな労働法違反を犯す上司は人間性も糞だからやる訳で それを勘定に入れれば9割が人間関係といえるかもしれんが

12 18/08/30(木)04:44:15 No.529694184

4月から辞めさせてくれって言ってるのに辞められねえ! 特に夏場が辛くて耐えられないからそれまでに消えたいつってんのに夏を乗り切っちまった

13 18/08/30(木)04:46:26 No.529694255

直上司が本当に変な人で困り果て上に相談してけど改善されないので 仕事が回らなく負担ばかりなので辞めますといったら 「あの人事故で頭打ってからおかしくなり精神安定剤入れ 仕事に来てるんだけどやっぱりダメでね それでも社長との関係が深いので切れない これまで13人辞めてるんだ申し訳なかった」と謝られてしまった

14 18/08/30(木)04:48:50 No.529694319

>4月から辞めさせてくれって言ってるのに辞められねえ! >特に夏場が辛くて耐えられないからそれまでに消えたいつってんのに夏を乗り切っちまった そのまま続ければ良いんじゃない? 辞めたいって言いながらやってるとか好きでやってるんでしょ?

15 18/08/30(木)04:50:39 No.529694364

ずるずる伸びて辞めないやつなんて先っぽいれたらずるずる最後まで行けちゃうくらい都合のいいエロゲヒロインとおんなじですよ

16 18/08/30(木)04:51:34 No.529694386

辞めさせてくれじゃなくて自分で辞めるんだよ

17 18/08/30(木)04:52:47 No.529694423

前の会社行ったら俺の上司だったのを社長がキレてやめさせてた

18 18/08/30(木)04:55:09 No.529694487

まあ法律知らないと強くは出れないよね 退職届を内容証明で社長に送りつけよう

19 18/08/30(木)04:57:05 No.529694552

>退職届を内容証明で社長に送りつけよう 有給申請もじゃね?

20 18/08/30(木)04:59:57 No.529694635

>4月から辞めさせてくれって言ってるのに辞められねえ! >特に夏場が辛くて耐えられないからそれまでに消えたいつってんのに夏を乗り切っちまった ホントは辞めるつもりないだろ DV受けながら別れようとしない女みたいなやつだな

21 18/08/30(木)05:01:04 No.529694670

いつも辞めたいと言ってズルズル会社に残っているやつは辞める気ないよ 前職の自分がそうだった

22 18/08/30(木)05:02:22 No.529694712

2ヶ月前から無職だけど辞められないって人はなんでなのかわからん 辞めよって思ったらやることなんかわかりきってんじゃん 止められようがあっそで終わりでいい

23 18/08/30(木)05:02:28 No.529694715

辞めるにもエネルギーいるし仕事で削られてるとそれが確保できないのはわかるんだよな

24 18/08/30(木)05:08:58 No.529694916

退職手続きも出来ないよう間抜けだからいいように使われるんだよ

25 18/08/30(木)05:09:20 No.529694930

辞める時は退職届投げてさくっと辞める

26 18/08/30(木)05:09:28 No.529694937

退職届出すだけなのに何が難しいんだ?

27 18/08/30(木)05:10:09 No.529694957

人間関係が良好だったら業務内容が多少無茶でもやり遂げる 逆は無理

28 18/08/30(木)05:20:14 No.529695236

スレ「」みたいなのが沢山いるから退職代行なんてできるんだわ…

29 18/08/30(木)05:39:33 No.529695748

ここに愚痴書き込めるくらい元気があるやつは愚痴ってる暇があったら退職方法検索すればいいのにいね

30 18/08/30(木)05:44:40 No.529695886

今求人多いんだけどな デューダとかマイナビリクナビ使えばでまったりと職探しも出来るし

31 18/08/30(木)05:47:38 No.529695989

先立つものがないから辞められないって人も辞めた後で行政に頼ればいいだけな事が多いしね…

32 18/08/30(木)05:52:50 No.529696159

むかつく上司に物を投げつけられたら痣が出来て全治二週間の診断書出来た! 被害届は出して示談には応じないのもいいかなと思っている

33 18/08/30(木)06:28:26 No.529697387

退職代行なんてものもあるからやってみれば?

34 18/08/30(木)06:30:02 No.529697449

知らないふりどころか逆にマウントとってくるのいいよね… いやそれ3年前に貴方がやった仕事だから

35 18/08/30(木)06:36:15 No.529697741

次の仕事決めておいてから退職届出していつまでに辞めますっていうだけなんだから難しいことないよ

36 18/08/30(木)06:41:28 No.529697993

退職届を提出してから退職するまでの無敵感は最高だぞ  「嫌なら辞めれば?」は俺には効かないのだ…!

37 18/08/30(木)06:42:20 No.529698051

人間関係ってある日突然壊れるもので 突然会社の全員が俺の影口はじめて後ろ通るときに監視したり咳払いしていくし 上司が人を雇って俺の家まで関し始めたから辞めたよ

38 18/08/30(木)06:44:20 No.529698143

昨日うちの部署の派遣がスレ画やってたな あまりそんなふうには見えなかったけど人間関係悪かったのかなぁ…

39 18/08/30(木)06:47:40 No.529698336

なまじっか人間関係がいいと仕事が嫌で嫌で仕方がないのに辞めづらい

40 18/08/30(木)06:48:08 No.529698364

>人間関係ってある日突然壊れるもので >突然会社の全員が俺の影口はじめて後ろ通るときに監視したり咳払いしていくし >上司が人を雇って俺の家まで関し始めたから辞めたよ それって…

41 18/08/30(木)06:52:29 No.529698656

>人間関係ってある日突然壊れるもので >突然会社の全員が俺の影口はじめて後ろ通るときに監視したり咳払いしていくし >上司が人を雇って俺の家まで関し始めたから辞めたよ >それって… しーっ!

42 18/08/30(木)06:53:11 No.529698698

俺もついに転職エージェント登録しちゃった

↑Top