18/08/30(木)01:06:46 樋上い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)01:06:46 No.529676848
樋上いたるってファン少ないよね
1 18/08/30(木)01:08:16 No.529677067
失礼な話この下手な絵に価値がある時代は終わったし
2 18/08/30(木)01:08:51 No.529677156
71人で170万は信者力高くないか
3 18/08/30(木)01:13:26 No.529677897
何年前に人気だった絵師だと思ってるんだ
4 18/08/30(木)01:15:12 No.529678169
こういうのは作品自体への人気とか期待ってのはもちろんあるけど特典がどれだけ盛られてるかってのも重要だから…
5 18/08/30(木)01:15:36 No.529678216
やることにBGMの製作が入ってるんだけど CFの締切と発売日考えるに発注したけど金無くて慌てて資金かき集めているようにしか見えない
6 18/08/30(木)01:16:22 No.529678332
>何年前に人気だった絵師だと思ってるんだ 10年前だろ?
7 18/08/30(木)01:17:46 No.529678558
>>何年前に人気だった絵師だと思ってるんだ >10年前だろ? リトバスの時は既にNa-Gaでよくね…って言われてたような気が…
8 18/08/30(木)01:20:44 No.529678984
>リトバスの時は既にNa-Gaでよくね…って言われてたような気が… それは3年前だろう
9 18/08/30(木)01:22:39 No.529679265
でも正直人気絶頂期の頃の絵より今の絵のが可愛くて好き
10 18/08/30(木)01:23:01 No.529679309
いたる絵で至る
11 18/08/30(木)01:25:56 No.529679708
>71人で170万は信者力高くないか 今でもいたる追いかけているコアな71人のファンを集めて平均2万ちょいって微妙じゃない
12 18/08/30(木)01:34:35 No.529680863
リトバスが発売してから既に10年以上経ってるんだな…
13 18/08/30(木)01:35:08 No.529680932
まあオタサーの姫だよね… 年老いてオタサーから出るとこんなにも無力
14 18/08/30(木)01:35:43 No.529681015
>失礼な話この下手な絵に価値がある時代は終わったし 元から価値なんかなかったことにみんな気付いただけなんやな テキストが主役でも絵がうまければそれにこしたことはない
15 18/08/30(木)01:36:53 No.529681169
所詮は麻枝のおまけだしな…
16 18/08/30(木)01:37:18 No.529681217
鍵全盛期でも皆下手な事はわかってたよ
17 18/08/30(木)01:37:41 No.529681281
DMMのブラゲでいくつか仕事してるのは見たが評判は良くない
18 18/08/30(木)01:38:16 No.529681358
下手だけどやってるうちにこれじゃないとって思える!って 誉め言葉でも何でもないからな…
19 18/08/30(木)01:38:59 No.529681466
西又御大みたいに自分の実力わきまえてれば何不自由なく過ごせただろうに 本気で自分の絵が大人気だと思ってたのがキッツイ
20 18/08/30(木)01:39:53 No.529681573
画太郎ババアを見たあとでは人数も金額もあまりに弱く見えてしまう
21 18/08/30(木)01:40:58 No.529681696
OVERDRIVEは真面目にやって8500万集めたのにね…
22 18/08/30(木)01:41:11 No.529681720
むしろまだ177万集められる力残ってることにびっくりだよ
23 18/08/30(木)01:42:32 No.529681899
エロゲとは言え一時代築いたんだしもっと集められると思ってたんだろうか
24 18/08/30(木)01:43:06 No.529681968
一時代築いたのはだーまえなんやな
25 18/08/30(木)01:44:08 No.529682089
無所得の俺はおーえんするよ!ガンバレガンバレいたる
26 18/08/30(木)01:44:20 No.529682114
前に「」に見せられた毒おじのこれを見た後だとスレ画は全然大人気に見える https://camp-fire.jp/projects/view/11381
27 18/08/30(木)01:44:30 No.529682137
keyのゲームがいいのであって いたるの絵がいいと思ったことは一度もないわ
28 18/08/30(木)01:45:10 No.529682218
なぜかいたる個人のCFみたいに言われてるけど これもあくまでゲームの原画担当しただけなんじゃないの?
29 18/08/30(木)01:45:34 No.529682254
ONE作った後に古巣出てkey作ったのは いたるを切る切らないで揉めたと聞いたことある 結婚同じ結果になったんだな
30 18/08/30(木)01:46:36 No.529682373
いたるもだけど葉鍵もブランドとしてはもう…
31 18/08/30(木)01:47:10 No.529682439
>なぜかいたる個人のCFみたいに言われてるけど >これもあくまでゲームの原画担当しただけなんじゃないの? つっても製作keyでもないしいたる絵以外の情報一切ないから実質いたるへの投資じゃないの
32 18/08/30(木)01:47:25 No.529682475
いっそスクウェアとエニックスみたくリーフとkeyで合併すりゃよかったのに
33 18/08/30(木)01:47:48 No.529682520
>いたるもだけど葉鍵もブランドとしてはもう… そうやって雑にまとめてこきおろすのやめなよ
34 18/08/30(木)01:48:10 No.529682555
いたるからちやほやしてくれないならいらね!って抜けたので Keyがどうこうできるものでもないんだ
35 18/08/30(木)01:48:25 No.529682575
>ONE作った後に古巣出てkey作ったのは >いたるを切る切らないで揉めたと聞いたことある >結婚同じ結果になったんだな 全員一回ぐらいやってそう
36 18/08/30(木)01:48:46 No.529682613
>つっても製作keyでもないしいたる絵以外の情報一切ないから実質いたるへの投資じゃないの いや普通に公式サイトにライターやらなんやらスタッフの情報書いてるが
37 18/08/30(木)01:48:48 No.529682616
てか鍵って今何やってるの?
38 18/08/30(木)01:49:11 No.529682666
>てか鍵って今何やってるの? ついこの前新作出したしスレもちょいちょい立ってたし…
39 18/08/30(木)01:49:13 No.529682674
>いたるからちやほやしてくれないならいらね!って抜けたので >Keyがどうこうできるものでもないんだ Key抜ける直前あたりのいたるの精神不安定っぷり酷かったね…
40 18/08/30(木)01:49:32 No.529682708
久弥のシナリオ以外に価値ないだろ
41 18/08/30(木)01:49:50 No.529682736
へったくそなFGOの絵あげて数百RTされたのに たったこれだけ…?ってけおっててうn
42 18/08/30(木)01:51:19 No.529682891
>>つっても製作keyでもないしいたる絵以外の情報一切ないから実質いたるへの投資じゃないの >いや普通に公式サイトにライターやらなんやらスタッフの情報書いてるが そうなのかごめん クラウドのページ見てきたらいたる先生いたる先生しか書いてなかったから
43 18/08/30(木)01:51:21 No.529682893
>つっても製作keyでもないしいたる絵以外の情報一切ないから実質いたるへの投資じゃないの いたる 企画者は全く別にいる 相当な鍵っ子っぽくてあえていたるに依頼したらしい https://camp-fire.jp/projects/view/73615
44 18/08/30(木)01:51:42 No.529682942
今フリーランスぽいけど食えてるのかな
45 18/08/30(木)01:51:54 No.529682961
SDキャラ描いてる人のがうめえ…
46 18/08/30(木)01:51:58 No.529682971
>へったくそなFGOの絵あげて数百RTされたのに >たったこれだけ…?ってけおっててうn アマチュアでも若い感性で流行りのジャンルと絵柄なら数千RT稼ぐのも珍しくないし…
47 18/08/30(木)01:52:40 No.529683044
ツイッターに定期的に自分の顔写真上げてるけど自信あるのかな
48 18/08/30(木)01:52:53 No.529683064
一度成功するとその体験から抜け出せないタイプの人か
49 18/08/30(木)01:53:22 No.529683115
>アマチュアでも若い感性で流行りのジャンルと絵柄なら数千RT稼ぐのも珍しくないし… そういう問題じゃなくて現実見えてなさすぎだし 第一RTしてくれた人に失礼でしょ
50 18/08/30(木)01:54:58 No.529683298
西又ってああ見えて泥くさいこともたくさんしてる苦労人だからすごいよね
51 18/08/30(木)01:55:09 No.529683321
葉っぱはうたわれがすげえ評価高いしなぁ
52 18/08/30(木)01:55:18 No.529683339
てかこの時代の女性絵師全員メンヘラってない?
53 18/08/30(木)01:55:24 No.529683349
su2573694.jpg 見て来たけどこんなんで700RTも貰って不満なのか… 無名だったら10RTも行けばいい方の絵だろ
54 18/08/30(木)01:56:24 No.529683444
無名じゃないからだよ
55 18/08/30(木)01:56:25 No.529683450
サマポケでつばす連れてきてて同じオタサーの姫でもレベルが違うよねって…
56 18/08/30(木)01:56:31 No.529683461
>西又ってああ見えて泥くさいこともたくさんしてる苦労人だからすごいよね 私の絵好きな人ってどうせたいして深いオタじゃないから そういう人向けに営業してますって割り切ってるしな…
57 18/08/30(木)01:56:31 No.529683462
>su2573694.jpg これで700RTはやっぱ凄いな
58 18/08/30(木)01:56:39 No.529683471
>一度成功するとその体験から抜け出せないタイプの人か 言い方は悪いが身の丈に合わない成功にあぐら掻いちゃったタイプだろうね ちゃんとそれにかまけずその名前に見合うよう努力重ねてれば今だにこんなレベルなわけがなかったはず
59 18/08/30(木)01:57:04 No.529683518
でもフトモモはいいと思う
60 18/08/30(木)01:57:34 No.529683570
>西又ってああ見えて泥くさいこともたくさんしてる苦労人だからすごいよね 個人的には大嫌いだけど商売人としちゃ大したもんなのは認めるよ
61 18/08/30(木)01:57:39 No.529683577
昔より上手くなってるとは思う
62 18/08/30(木)01:58:01 No.529683612
ごめん間違えた 741はいいねでRTは343だ
63 18/08/30(木)01:58:35 No.529683678
いたる絵は塗りの人が頑張ってくれてたのが大きいと思うのでテイスト合わせた方がいい気がする
64 18/08/30(木)01:58:49 No.529683709
>ごめん間違えた >741はいいねでRTは343だ 更にしょんぼりする間違いやめなよ
65 18/08/30(木)01:59:00 No.529683724
つばす筆遅いのに鍵に連れて行かれたからぱれっとが死に体過ぎる… 1√の切り売りを年1とかホントに酷い…
66 18/08/30(木)01:59:03 No.529683729
Rewriteっていたるだよね? あれは結構好きだったよ
67 18/08/30(木)01:59:30 No.529683769
顎随分縮んだないたる
68 18/08/30(木)01:59:44 No.529683791
>741はいいねでRTは343だ いやRT343でもすげえよ
69 18/08/30(木)01:59:48 No.529683798
rewriteのいたる好きだった結構きついな…
70 18/08/30(木)02:00:17 No.529683843
>つばす筆遅いのに鍵に連れて行かれたからぱれっとが死に体過ぎる… >1√の切り売りを年1とかホントに酷い… 特典商法頑張りすぎててひどいね…
71 18/08/30(木)02:00:18 No.529683845
昔も似たようなこと言う人沢山いたけど 昔はその都度袋叩きにあってたのにね
72 18/08/30(木)02:00:47 No.529683896
>1√の切り売りを年1とかホントに酷い… 最近切り売り流行なのかな…
73 18/08/30(木)02:00:47 No.529683899
菌糸類がいなかったら社長も同じ感じだったのかな そもそも菌糸類がいなかったら表に出てきてないから比較は出来んけど
74 18/08/30(木)02:00:57 No.529683918
またいたるスライムみたいな骨のある荒らしを見たい
75 18/08/30(木)02:01:08 No.529683940
てっきり自分がド下手で文章におんぶだっこな自覚あると思ってたから はあああああ若い子呼んで私にメイン原画やらせてくれないんですけおおおって キレて辞めたの怖かった
76 18/08/30(木)02:01:30 No.529683989
>菌糸類がいなかったら社長も同じ感じだったのかな >そもそも菌糸類がいなかったら表に出てきてないから比較は出来んけど あそこはむしろ社長がいなきゃ菌糸類が野垂れ死んで終わってたと思う
77 18/08/30(木)02:01:44 No.529684009
社長は社長が絵も描いてるのであって 純粋な絵師ではないってイメージ
78 18/08/30(木)02:01:50 No.529684023
>菌糸類がいなかったら社長も同じ感じだったのかな >そもそも菌糸類がいなかったら表に出てきてないから比較は出来んけど 社長はわきまえてるとこあるから…
79 18/08/30(木)02:01:50 No.529684024
>つばす筆遅いのに鍵に連れて行かれたからぱれっとが死に体過ぎる… >1√の切り売りを年1とかホントに酷い… 元からあんなもんじゃねえかな… ラジオ一緒にやってる紫との発売ペースの差がひでえ
80 18/08/30(木)02:02:32 No.529684115
手の届く料金で描いてもらえるなら昔のファンとか自分のシナリオに絵を付けてもらえるんだし夢のある話だ
81 18/08/30(木)02:02:50 No.529684154
>あそこはむしろ社長がいなきゃ菌糸類が野垂れ死んで終わってたと思う 社長が菌糸類を世に出したって面のほうがデカイか
82 18/08/30(木)02:02:55 No.529684163
>最近切り売り流行なのかな… 流行りというか昔ほどの体力がないメーカーが頑張って食いつなぐ為の苦肉の策なんだと思う
83 18/08/30(木)02:03:02 No.529684180
社長は自分の絵はアレなこと自覚してるし才能見抜く嗅覚あるし人格者だし比べられんわ
84 18/08/30(木)02:03:31 No.529684233
>社長は社長が絵も描いてるのであって >純粋な絵師ではないってイメージ まあ言っちゃアレだがはっきり言って単純な画力でいえばヘタクソだからな…
85 18/08/30(木)02:04:05 No.529684298
菌糸類に絶対ヒはやんなよ!出来る社長は間違いなく見る目はある
86 18/08/30(木)02:04:12 No.529684307
年代的にはFGO辺りで礼装書いてもおかしくないけどこの画力じゃきついか…
87 18/08/30(木)02:04:16 No.529684315
若くてちやほやされるうちに適当に金持ってる旦那見つけて引退するのがよかったよね
88 18/08/30(木)02:04:40 No.529684358
この時代の絵師だと七瀬葵がさらに悲惨だぞ
89 18/08/30(木)02:04:45 No.529684363
>菌糸類に絶対ヒはやんなよ!出来る社長は間違いなく見る目はある (こっそりやって社外秘流出させてたのがバレる菌糸類)
90 18/08/30(木)02:04:50 No.529684378
水無月徹とかカワタヒサシも大概クセのある絵だったけどいまなんかちゃんと時流に乗った絵になっててすげえって思う カワタヒサシはカワタ絵のまんまブラッシュアップされてるから尚更 水無月は一時期ヤバかったけど持ち直してその代わり個性も薄くなってしまった
91 18/08/30(木)02:04:52 No.529684380
デザインの引き出しも少ないからオールバックばっかだからね社長
92 18/08/30(木)02:04:54 No.529684386
周りのレベルが上がりすぎた
93 18/08/30(木)02:05:04 No.529684402
>社長は社長が絵も描いてるのであって >純粋な絵師ではないってイメージ 社長は当然ながら社長業が本業であって絵師として成功した訳じゃないからなぁ 時間ギリギリすぎて描ける人捕まえらんなかったから社長に描かせたとか言うし無理の効く絵師みたいな感じでは
94 18/08/30(木)02:05:12 No.529684419
みつみはなんかまだちゃんと仕事してるイメージがあるな
95 18/08/30(木)02:05:21 No.529684433
同人出身だけど堅いところは堅いよね社長
96 18/08/30(木)02:05:45 No.529684479
カーネリアンは今どうなってんの? 会社潰したのは知ってるけど
97 18/08/30(木)02:06:00 No.529684507
70万出してもゲーム本体がつかないエロゲのCFが数千万集めてるんだからもうちょっと頑張れ
98 18/08/30(木)02:06:03 No.529684512
>この時代の絵師だと七瀬葵がさらに悲惨だぞ マルチ商法の宣伝塔なんだっけ?
99 18/08/30(木)02:06:11 No.529684527
>この時代の絵師だと七瀬葵がさらに悲惨だぞ もう話題に出すのも躊躇われるレベルだ
100 18/08/30(木)02:06:17 No.529684542
女の絵師の方が絵の固定が早いイメージ 男の方が古くなっても微調整してくる気がする
101 18/08/30(木)02:06:28 No.529684567
>水無月は一時期ヤバかったけど持ち直してその代わり個性も薄くなってしまった 長かったね… なんで長くなってしまうのだろう…
102 18/08/30(木)02:06:29 No.529684568
>マルチ商法の宣伝塔なんだっけ? 彼氏の実家に居候してる 彼氏のカーチャンの飯を文句つけながらアップする
103 18/08/30(木)02:07:12 No.529684661
七瀬もナコルルひとつで手堅く貯金してりゃ普通に悠々自適なレベルには稼いだろうになんであんなことに…
104 18/08/30(木)02:07:23 No.529684674
>なんで長くなってしまうのだろう… 巨乳を書いてそのバランスののまま削ると長くなる って聞いた
105 18/08/30(木)02:07:29 No.529684687
>彼氏のカーチャンの飯を文句つけながらアップする そんな女飼いたくねぇ…
106 18/08/30(木)02:07:29 No.529684688
時代のターニングポイントになったエロゲーは大体絵がアレってのは面白いとは思う
107 18/08/30(木)02:07:30 No.529684690
西又はああ見えてネーベルでずっとやってるのが偉いな
108 18/08/30(木)02:07:45 No.529684712
>女の絵師の方が絵の固定が早いイメージ >男の方が古くなっても微調整してくる気がする 手癖で描いてる感じがあるのは解る 手癖自体が勿論魅力的だったり上手かったり早いんだけど固定されてる感じなやつ
109 18/08/30(木)02:07:45 No.529684716
oneの時の絵が一番好きだったな カノンで目がでかくなりすぎて顎が尖りすぎて エアで手足が細くなってぜんたいてきに綺麗になりすぎて 以降は無個性化
110 18/08/30(木)02:07:46 No.529684719
彼氏は菩薩かなにかなの?
111 18/08/30(木)02:08:02 No.529684746
>同人出身だけど堅いところは堅いよね社長 コンパイル残党だから一応プロでしょ
112 18/08/30(木)02:08:04 No.529684749
>巨乳を書いてそのバランスののまま削ると長くなる >って聞いた あーなるほど… 気を付けよう…
113 18/08/30(木)02:08:45 No.529684828
一人ならともかく猫まで連れて居候してたからな七瀬葵 カーチャンからしたら迷惑すぎる…
114 18/08/30(木)02:08:50 No.529684839
生活が困窮してるってアピールしてたんだっけ
115 18/08/30(木)02:08:50 No.529684840
>彼氏は菩薩かなにかなの? 彼氏はただのアホだと思うが母親がわからん どうしようもない息子だから接待してでもくっつけたいのか…
116 18/08/30(木)02:09:07 No.529684868
とりあえず壁サークルに一度でもなった人はすげえよ 時流に乗っただけってケースもあるけど時流に乗れるだけの華やかさはあるし
117 18/08/30(木)02:09:12 No.529684874
ミル貝見たら51歳ってあってうん…
118 18/08/30(木)02:09:21 No.529684883
>男の方が古くなっても微調整してくる気がする 椎名高志とかすげえなって思う 絶チルとかずっとブラッシュアップし続けてるし 話の方はもう…
119 18/08/30(木)02:09:22 No.529684886
がゆんもブライガーとかゴッドマーズの時代からやってて子供も成人しててもおかしくない歳だろうに未だに絵柄時代に合わせられるのは大したもんだと思う
120 18/08/30(木)02:09:27 No.529684893
CLANNADの絵は良かったのは塗りなの?
121 18/08/30(木)02:09:38 No.529684907
>みつみはなんかまだちゃんと仕事してるイメージがあるな それこそFGOでこの夏のイベントのカードイラスト1個描いてたな
122 18/08/30(木)02:10:01 No.529684951
西又と山本のおばちゃん二人はちゃんと自覚持って自分の出来る範囲で頑張ってるからむしろ尊敬するよ
123 18/08/30(木)02:10:14 No.529684974
>コンパイル残党だから一応プロでしょ 旧コンパイルのけいえいはすばらしかったですね
124 18/08/30(木)02:10:19 No.529684984
>がゆんもブライガーとかゴッドマーズの時代からやってて子供も成人しててもおかしくない歳だろうに未だに絵柄時代に合わせられるのは大したもんだと思う そんな歳なの… ブライガーとかマーズって…
125 18/08/30(木)02:10:20 No.529684987
七瀬葵はミステリートほっぽらかして遊んでるうちに菅野が亡くなったのがひどすぎる 結局カーネリアンが呼ばれて描いた
126 18/08/30(木)02:10:24 No.529684995
MAJOR2を見てたらおっさんでも頑張れば絵柄なんて常に変化できるってよく分かる もともとすげえ上手いのが条件なんだろうけど
127 18/08/30(木)02:10:26 No.529684999
ちゃん様は言っても夏コミ最大手レベルだった 杏仁の力が強いかもしれんけど
128 18/08/30(木)02:10:32 No.529685012
七瀬葵のヒみたら完全にメンヘラおばさんだった
129 18/08/30(木)02:10:33 No.529685016
反面教師!
130 18/08/30(木)02:10:58 No.529685052
>CLANNADの絵は良かったのは塗りなの? 原画だけなんかで見て塗りしたスタッフ凄えってなった
131 18/08/30(木)02:11:35 No.529685120
グラフィッカーってすげえよね その塗り方教えてくれよって毎回思う
132 18/08/30(木)02:11:37 No.529685122
七瀬葵が西又葵のディズニー婚に呼ばれたくて媚びまくってた頃面白かったよ 夢で西又さんのウェディングドレス姿を見ました…とか頭おかしいツイートしてた 結局呼ばれなくて全消しした
133 18/08/30(木)02:12:09 No.529685183
七瀬葵は色紙2万とかで売ってて落ちぶれすぎだろ…
134 18/08/30(木)02:12:23 No.529685217
>MAJOR2を見てたらおっさんでも頑張れば絵柄なんて常に変化できるってよく分かる >もともとすげえ上手いのが条件なんだろうけど 元CAPCOMの吉川でそれは痛感した 変えるよう進言したあきまんが余計なことをと恨まれてたが あの癖の強い絵柄では厳しくなってく時代だったと思う
135 18/08/30(木)02:12:36 No.529685242
>七瀬葵が西又葵のディズニー婚に呼ばれたくて媚びまくってた頃面白かったよ >夢で西又さんのウェディングドレス姿を見ました…とか頭おかしいツイートしてた >結局呼ばれなくて全消しした 俺が西又ならニヤニヤ止まんねえやつだわそれ
136 18/08/30(木)02:12:41 No.529685250
やっぱりVAはスタッフ優秀だよなあ…
137 18/08/30(木)02:12:56 No.529685277
七瀬の最新ツイート早速仕事乞食しとる
138 18/08/30(木)02:13:21 No.529685332
練餡はどうしてるの?
139 18/08/30(木)02:13:37 No.529685362
グラフィッカー魔法のように印象変えてくれるよね CLANNADとかの色の風合いといたる絵の組み合わせ俺は好きだったよ
140 18/08/30(木)02:13:44 No.529685375
抱き枕売ってる
141 18/08/30(木)02:13:59 No.529685410
>元CAPCOMの吉川でそれは痛感した 確かにわかる わかるが俺はあくまでブレスは2の頃の絵が好きだったんだ…
142 18/08/30(木)02:14:51 No.529685503
上手いなーって思ってるイラストレーターがもとエロゲ会社グラフィッカー出身って聞いて あーたしかになーってなったことがある
143 18/08/30(木)02:14:58 No.529685511
七瀬葵はめちゃくちゃワンチャン狙ってたイケメン?絵師が 実は女で人妻だったところが一番面白かった
144 18/08/30(木)02:15:00 No.529685519
>確かにわかる >わかるが俺はあくまでブレスは2の頃の絵が好きだったんだ… 3のボツ絵みたら意見変わると思う… 癖が進化しててちょっとキツい