虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/30(木)00:40:29 守って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)00:40:29 No.529672082

守ってね❤

1 18/08/30(木)00:41:33 No.529672325

やだ❤️

2 18/08/30(木)00:43:35 No.529672759

守らないとどうなるの♡

3 18/08/30(木)00:46:57 No.529673476

知らんのか

4 18/08/30(木)00:50:30 No.529674136

守らないと国連から怒られたり戦場ジャーナリストにうっかり写真撮られて国際社会から土人国家として袋叩きに遭ったりする

5 18/08/30(木)00:52:00 No.529674413

内戦の場合は全て守らなくてもよい

6 18/08/30(木)00:52:02 No.529674422

マスコミに叩かれないように拷問は外から見えない身体部位にすると良いよ♥ ってなんかに書いてあった

7 18/08/30(木)00:52:16 No.529674466

>守らないとどうなるの? 向こうが守らなくなる?

8 18/08/30(木)00:52:58 No.529674586

・核は使っても良い

9 18/08/30(木)00:53:34 No.529674690

ルールに則った殺し合いなんてゲームじゃありませんの?

10 18/08/30(木)00:53:38 No.529674701

記録がどんだけ残るかにもよるけど違反が十分に周知されてしまった場合戦後も延々と相手国に強請られ続けるネタになったりする

11 18/08/30(木)00:54:14 No.529674821

>ルールに則った殺し合いなんてゲームじゃありませんの? 殺し合い=ルール無用という発想自体が既にゲーム的というか

12 18/08/30(木)00:55:13 No.529674995

そして泥沼化するベトナム

13 18/08/30(木)00:55:24 No.529675029

もうすぐ自律戦闘ロボットが大量配備されると思うので そうなるとだいぶ戦争のルールも変わってきそう

14 18/08/30(木)00:57:41 No.529675437

NBC兵器の是非についてはさて置くとしても軍規の乱れは一時的なモチベーションアップにこそなれど長期的には害ばっかりだって孔明サマの時代には既に言われてるのに えっ戦争なんだから殺し合いなんだし何してもいいんでしょ?みたいな認識の人が多くてワシは悲しい

15 18/08/30(木)00:57:52 No.529675472

一般人も非戦闘員が交戦者の制服着るとだめだよってルールが有るぞ♡

16 18/08/30(木)00:58:03 No.529675502

>もうすぐ自律戦闘ロボットが大量配備されると思うので >そうなるとだいぶ戦争のルールも変わってきそう アメリカの資本力に勝てるかな?

17 18/08/30(木)00:58:14 No.529675536

アメリカはいつから国際法無視するようになったんだろう

18 18/08/30(木)00:59:20 No.529675720

>アメリカはいつから国際法無視するようになったんだろう 国際社会の非難を一身に浴びてもモノともしないほどの軍事力と経済力を手に入れてから

19 18/08/30(木)00:59:24 No.529675729

ルールを守って楽しく戦争♥

20 18/08/30(木)00:59:29 No.529675744

はやく限定戦争にして興行にしてほしい

21 18/08/30(木)00:59:39 No.529675773

勝てば割となんでもセーフ

22 18/08/30(木)01:00:36 No.529675930

条約やらなんやらに入ってなければやってもいいってこと?

23 18/08/30(木)01:01:14 No.529676046

あんまりやりすぎると勝っても経済制裁食らって経済が終わっちゃう…

24 18/08/30(木)01:02:01 No.529676155

>はやく限定戦争にして興行にしてほしい 対戦ゲームだとよくあるのになエンタメ化された代理戦争的なの…

25 18/08/30(木)01:02:14 No.529676188

>国際社会の非難を一身に浴びてもモノともしないほどの軍事力と経済力を手に入れてから イラクでもめちゃくちゃ根回ししてたじゃないですか!

26 18/08/30(木)01:02:24 No.529676215

ご近所の反日国家さん達もこれらに従ってくれるのかな

27 18/08/30(木)01:03:37 No.529676362

相手にこれやられてもいいならやっても良い

28 18/08/30(木)01:03:53 No.529676406

アメリカはグアンタナモで捕虜虐待してなかったっけ…

29 18/08/30(木)01:04:35 No.529676513

国際社会なんて屁でもないけど国内の世論は選挙に直結するからな…

30 18/08/30(木)01:05:05 No.529676581

>はやく限定戦争にして興行にしてほしい 納得のいかない血の気の多い国民がどんどん出てくる

31 18/08/30(木)01:05:12 No.529676600

村人地雷ってなんだべ…?と思ったら対人だったべさ

32 18/08/30(木)01:05:16 No.529676616

>条約やらなんやらに入ってなければやってもいいってこと? その場合そもそも国際社会からきわめて孤立した状態にある国だと推測されるので そんな状態で戦闘に突入してスレ画みたいな行為バンバンやらかしたらまず間違いなく経済制裁かあるいはイラクのように直接介入受けて叩き潰されちゃうと思う

33 18/08/30(木)01:06:02 No.529676730

>アサド「やだ❤️」

34 18/08/30(木)01:06:09 No.529676751

>殺し合い=ルール無用という発想自体が既にゲーム的というか 冷戦期に核の撃ち合いになってなかったのは現場判断で止めたケースまであるんだから権力者もゲーム感覚でやってる

35 18/08/30(木)01:06:21 No.529676778

ロシアは経済制裁受けてる真っ最中だぞ

36 18/08/30(木)01:06:32 No.529676813

拷問なんて水だけでやるのが一番 証拠も残らない

37 18/08/30(木)01:06:57 No.529676872

ルールを守って楽しくデュエル

38 18/08/30(木)01:07:03 No.529676892

制裁を食らうのは経済的に重要な場合だけで石油もなんもでない国はわりと無視されるってシリアが証明しちゃった

39 18/08/30(木)01:07:04 No.529676893

国際社会からの制裁なんて屁でもねえぜー!つっても実際に経済制裁受けたらやっぱダメージでかいからな…

40 18/08/30(木)01:07:22 No.529676942

これあんまり守られてなくない?

41 18/08/30(木)01:07:39 No.529676979

アメリカはすぐ血が上ってやりすぎる ロシアは有利とみたら余裕で破る 冷戦よく熱戦にならなかったね…

42 18/08/30(木)01:07:55 No.529677014

タイ人じゃない地雷はokなのか 即死させる威力なら残酷じゃないということだな

43 18/08/30(木)01:08:00 No.529677029

>一般人も非戦闘員が交戦者の制服着るとだめだよってルールが有るぞ♡ は…?便衣兵の自由だろ…?

44 18/08/30(木)01:08:06 No.529677041

シリアは制裁も糞もないだろ

45 18/08/30(木)01:09:09 No.529677206

>制裁を食らうのは経済的に重要な場合だけで石油もなんもでない国はわりと無視されるってシリアが証明しちゃった そりゃまあ第三国だって自分の損益に関わらん争いに首突っ込んでも何のメリットも無いからな アフリカで死ぬほどやってる民族紛争もそうだけどせいぜい個人ジャーナリストが発信してお茶の間のニュースになるだけで

46 18/08/30(木)01:09:22 No.529677234

>タイ人じゃない地雷はokなのか >即死させる威力なら残酷じゃないということだな 人が乗ったぐらいじゃ爆発しない対戦車地雷はセーフ♥

47 18/08/30(木)01:09:52 No.529677307

あっちょっと爆発する💗

48 18/08/30(木)01:09:57 No.529677322

ハメ技無効

49 18/08/30(木)01:10:34 No.529677431

シリアは経済制裁喰らいまくってるだろ… もっとも内戦で経済どころじゃないけどなHAHAHA

50 18/08/30(木)01:10:52 No.529677486

かわいい不発弾だね♡ とんでもないモラルハザードだよ

51 18/08/30(木)01:11:29 No.529677589

>は…?便衣兵の自由だろ…? 当時はまだ戦時国際法がいいかげんだったからな… パルチザンがちゃんと規定されたの戦後の話だし

52 18/08/30(木)01:11:35 No.529677602

軍事施設か民間施設かなんて上から見て分かるわけねーだろ!爆撃!

53 18/08/30(木)01:12:22 No.529677718

>ルールに則った殺し合いなんてゲームじゃありませんの? 勝つためにルールが必要なんだよ 占領した土地で虐殺なんかしたら住民感情が悪くなって勝てる戦争も勝てなくなる 銃後のほうでも戦争反対などと騒がれて戦争継続が難しくなる

54 18/08/30(木)01:12:27 No.529677731

病院吹っ飛ばしてもメンゴメンゴで済むのはアメリカ様が証明している 単に相手国とのパワーバランス的にそうなっているだけとも言う

55 18/08/30(木)01:12:35 No.529677749

チベットは対外戦争なのに内戦扱い❤ とんでもないモラルハザードだよ

56 18/08/30(木)01:13:23 No.529677882

>これあんまり守られてなくない? 周りが怒っても怖くないなら守らなくていいよ♥

57 18/08/30(木)01:13:54 No.529677978

テロ組織側も条約分かっててわざと病院に布陣したりする外道

58 18/08/30(木)01:14:01 No.529677999

爆撃! 爆撃要請中止! 爆撃!

59 18/08/30(木)01:14:58 No.529678133

軍基地の周りに民間人置いておくね♥ 爆弾落としたら子供も死んじゃうよ♥

60 18/08/30(木)01:15:11 No.529678164

アメリカは味方も吹っ飛ばすからな…

61 18/08/30(木)01:15:53 No.529678261

なんだかんだ色々無茶してでも核パワーゲットするのが正解だったよね

62 18/08/30(木)01:15:59 No.529678274

よーしじゃあ戦争して決めようぜ!って 国同士の意見が一致したら戦争になる なかよし

63 18/08/30(木)01:16:13 No.529678308

国連は口だけだから相手にしなくていいよ♥

64 18/08/30(木)01:16:16 No.529678314

経済制裁って子供の喧嘩見たい

65 18/08/30(木)01:16:18 No.529678319

軍靴のバルツァーでもルールは先に作ったもん勝ちって言ってた

66 18/08/30(木)01:16:55 No.529678429

戦争じゃなくて内乱ですとかテロリスト相手ですとか相手を国として認めなかったら破ってもセーフ?

67 18/08/30(木)01:17:21 No.529678490

開戦前の宣戦布告義務って何て言えばいいの 貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!とかでもいいの?

68 18/08/30(木)01:17:32 No.529678518

うるせ~~~~~~!! 知らね~~~~~~!!!! ETHNIC CLEA      NSING

69 18/08/30(木)01:18:06 No.529678609

石を投げて攻撃してきたら撃ってもよい

70 18/08/30(木)01:18:20 No.529678653

>経済制裁って子供の喧嘩見たい あいつ嫌な奴だからみんなあいつと遊ぶのやめろよな!ゲーム貸すのも禁止な!!

71 18/08/30(木)01:18:24 No.529678669

>開戦前の宣戦布告義務って何て言えばいいの これからお前の国と戦争するから攻撃するね♥ 死ねよ♥

72 18/08/30(木)01:18:54 No.529678736

>国際社会の非難を一身に浴びてもモノともしないほどの軍事力と経済力を手に入れてから まあ結局力が正義ってことだよね すごく分かりやすいけど

73 18/08/30(木)01:19:20 No.529678794

どれだけ賢くなっても愚かさからは解放されんのだ

74 18/08/30(木)01:19:22 No.529678798

>戦争じゃなくて内乱ですとかテロリスト相手ですとか相手を国として認めなかったら破ってもセーフ? いいけど別に相手がテロリストだからといって基本的人権まで消え失せるわけじゃないんで 核で焼いたり拷問でズタズタにしたりしたら当然非難は浴びるよ

75 18/08/30(木)01:20:32 No.529678955

テロリスト相手は戦争に入らないんだっけ

76 18/08/30(木)01:20:32 No.529678956

中国とか北朝鮮とか最初から守るつもり無いよね

77 18/08/30(木)01:20:56 No.529679015

デスソースとか激辛系のご飯しか出さないのは拷問になるのかな

78 18/08/30(木)01:21:13 No.529679049

>どれだけ賢くなっても愚かさからは解放されんのだ 単純に競争じゃね賢く競争してる 競争して勝った方の勝ち 自陣の文化を広めよう

79 18/08/30(木)01:21:19 No.529679074

戦争なんて最後の手段まで行かないことが大事だなあ

80 18/08/30(木)01:21:24 No.529679090

負けて非難するより破って勝って謝った方が得である

81 18/08/30(木)01:21:51 No.529679144

>開戦前の宣戦布告義務って何て言えばいいの 日本はもう外交交渉しないぞ!この先何があってもアメリカの責任だからな! という文を準備してたけどご存じの通り大使館がグダグダしてたのでよくわからない文章に…

82 18/08/30(木)01:22:00 No.529679163

ハイパーインフレに苦しむベネズエラに行って子供の喧嘩って言ってこいよ

83 18/08/30(木)01:22:09 No.529679184

ルールを守って楽しく戦争

84 18/08/30(木)01:22:38 No.529679260

ルールを守ってレッツエンジョイ

85 18/08/30(木)01:23:21 No.529679349

>負けて非難するより破って勝って謝った方が得である 上手く転べば7~80年は同じネタで強請れる

86 18/08/30(木)01:23:26 No.529679359

ベネズエラはそもそもからしてアメリカがシェール革命で中東と価格の殴り合いしたのが悪いんじゃん 戦争犯罪まるで関係ないよ

87 18/08/30(木)01:23:57 No.529679429

ルールが存在するなら銃で撃ちあわなくても ペニスフェンシングで決着が付くはず 殺傷兵器使う時点でルールなんて無いんだ

88 18/08/30(木)01:24:30 No.529679511

戦争じゃなくて全部オリンピックで決めよう

89 18/08/30(木)01:24:43 No.529679536

>ペニスフェンシングで決着が付くはず 黒人が出てきた!ずるい…

90 18/08/30(木)01:25:02 No.529679579

積極的に民間人殺していくルメイおじさんには参るね…

91 18/08/30(木)01:25:07 No.529679588

>ゴボウとか根菜系のご飯を出すのは拷問になるのかな

92 18/08/30(木)01:25:56 No.529679709

もうFPSでいいんじゃねえかな…… 負けた方に銃乱射されるけど

93 18/08/30(木)01:26:00 No.529679720

>あんことか甘い豆を出すのは拷問になるのかな

94 18/08/30(木)01:26:06 No.529679736

>戦争じゃなくて全部オリンピックで決めよう 大会前日に謎の死を遂げる選手団

95 18/08/30(木)01:27:08 No.529679862

そろそろロボット戦争になるはず もう部分的にはなってるか 無人機とかバンバン使ってるもんな

96 18/08/30(木)01:27:09 No.529679867

条約の地雷の定義が人とか車が接近接触すると爆発するように『設計』された弾薬類ってあるから だから後付で地雷のように振る舞う爆弾なら地雷にならないのかな?

97 18/08/30(木)01:27:45 No.529679962

邪魔だし即死させれば虐待にならないからセーフだから捕虜殺すね…

98 18/08/30(木)01:28:25 No.529680050

開き直るパワーさえあればあまり守らなくてもいいように思える…

99 18/08/30(木)01:28:29 No.529680062

お互いがルール守らないで戦争すると大変なことになるからね♥ だから戦争じゃなくて一方的な蹂躙ならルール守らなくてもいいよ♥

100 18/08/30(木)01:28:32 No.529680071

>だから後付で地雷のように振る舞う爆弾なら地雷にならないのかな? 手榴弾使ったブービートラップ的な?

101 18/08/30(木)01:29:06 No.529680155

パンジャン パンジャンを放つ

102 18/08/30(木)01:29:09 No.529680160

地雷禁止って言ってるけどな WW1の後に戦車の製造を禁止されたドイツが 戦車に代わる兵器を模索してたどり着いたのがあのティーガーだぞ いつの日か誰かが地雷に代わる兵器を見つけてくれるさ

103 18/08/30(木)01:29:09 No.529680161

つまりよぉ…小学校や民間病院の地下に軍事施設を作ればいいってことだろぉ?

104 18/08/30(木)01:29:14 No.529680172

無人機は2000年のイラク戦争の頃にはもう使われてたりする

105 18/08/30(木)01:30:20 No.529680322

戦争以前の部分にもルールが必要なんじゃねえかな…

106 18/08/30(木)01:31:33 No.529680475

>積極的に民間人殺していくルメイおじさんには参るね… そんな国民いっぱい殺したルメイさんに勲章あげちゃう国があるらしいな

107 18/08/30(木)01:31:56 No.529680517

ルールにない新しい非人道的な兵器ならOK

108 18/08/30(木)01:32:54 No.529680654

もうガンダムファイトやろうよ

109 18/08/30(木)01:33:04 No.529680673

>戦争じゃなくて全部オリンピックで決めよう 負けたら国辱野郎としてジム破壊されるカナダ人とか出てきそう

110 18/08/30(木)01:33:20 No.529680706

>そんな国民いっぱい殺したルメイさんに勲章あげちゃう国があるらしいな 戦時中の江戸っ子はB29もB公だのBちゃんだの呼んで恐れてなかったし… 災害も大槍の尻を貼って笑いのめす「」みたいな

111 18/08/30(木)01:34:29 No.529680850

意義のある取り決めだと思うし必要だと思う でもこれら全て耳を貸す必要なし 弱者の法だ って勇次郎なら言うよね

112 18/08/30(木)01:35:09 No.529680937

>戦時中の江戸っ子はB29もB公だのBちゃんだの呼んで恐れてなかったし… 戦時中の江戸っ子は大虐殺を生き延びた末裔だからな…

113 18/08/30(木)01:35:47 No.529681026

>>そんな国民いっぱい殺したルメイさんに勲章あげちゃう国があるらしいな >戦時中の江戸っ子はB29もB公だのBちゃんだの呼んで恐れてなかったし… 俺たちもあんな爆撃機作れるようにならなきゃダメだぜ!ってポジティブに燃えてた人もいたし 物理的に燃えちゃったかもしれないけど

114 18/08/30(木)01:35:48 No.529681029

江戸しぐさ民は明治新政府に虐殺されたはずでは

115 18/08/30(木)01:36:17 No.529681093

孫子でも戦いの基本は敵を騙すことだって言ってるし…

116 18/08/30(木)01:37:39 No.529681271

江戸っ子狩りをなかったことにしてはならない

117 18/08/30(木)01:39:44 No.529681545

砲弾が飛んできても逃げてはならぬ!当たった奴は運が悪い! は今でも某国でやってるからヨシ!

↑Top