新宿行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)00:39:38 No.529671877
新宿行くなら京王で大判焼き買ってきて
1 18/08/30(木)00:40:42 No.529672141
俺もこうなる
2 18/08/30(木)00:45:10 No.529673114
初雪「タワレコでCD買ってきて」
3 18/08/30(木)00:45:46 No.529673251
なにその袋
4 18/08/30(木)00:47:04 No.529673499
綾波からは中村屋のカレーパンをお土産に頼まれている
5 18/08/30(木)00:47:07 No.529673512
上履きとか入ってるやつ
6 18/08/30(木)00:47:50 No.529673633
提督「どこに行っててもいいけど昼食には遅れるなよ」
7 18/08/30(木)00:48:26 No.529673747
西新宿だって言ったろ!
8 18/08/30(木)00:50:17 No.529674083
ひ~ん
9 18/08/30(木)00:50:46 No.529674185
>提督「どこに行っててもいいけど昼食には遅れるなよ」 昼食場所:西武新宿駅から徒歩10分
10 18/08/30(木)00:51:11 No.529674261
新宿住まいだけど案内板のあまりない池袋駅の方がつらい
11 18/08/30(木)00:51:36 No.529674353
明石から東急ハンズでしか買えない備品のリストを渡されている
12 18/08/30(木)00:52:00 No.529674415
GPSが…GPSが使えない…
13 18/08/30(木)00:53:16 No.529674641
新宿が最寄りのとこ行く時に間違った改札出ちゃった時の絶望感
14 18/08/30(木)00:53:56 No.529674756
東口と中央東口の間くらいにあるチーズケーキ買ってきて
15 18/08/30(木)00:54:43 No.529674911
午後からの会議の会場は牛込柳町だからな 新宿駅から電車で一本だから大丈夫だと思うけど
16 18/08/30(木)00:55:47 No.529675099
間違って歌舞伎町とか行っちゃうけど昼なので特に何もないタイプ
17 18/08/30(木)00:56:00 No.529675133
オタク艦娘勢からはとらのあなとゲーマーズでそれぞれ買い物リストが
18 18/08/30(木)00:57:14 No.529675350
大江戸線が環状線だったらねえ
19 18/08/30(木)00:57:33 No.529675411
頼む方は「新宿駅」行くんでしょ?じゃあついでにこれも…くらいでしか考えてない
20 18/08/30(木)00:57:57 No.529675483
>間違って歌舞伎町とか行っちゃうけど昼なので特に何もないタイプ 今の歌舞伎町は夜行ったって特に何もないよ
21 18/08/30(木)00:58:12 No.529675525
とらのあなとゲーマーズなら近いからいいじゃないか メロンブックスまであると大変だ
22 18/08/30(木)00:59:25 No.529675731
>頼む方は「新宿駅」行くんでしょ?じゃあついでにこれも…くらいでしか考えてない 敷波もあーもうめんどくさいなあくらいでしか考えてなかった
23 18/08/30(木)00:59:46 No.529675786
新宿区役所が見えてきたらゲームオーバー間近
24 18/08/30(木)01:00:11 No.529675866
池袋って東口か西口から抜けるだけじゃないか 副都心線の連絡だけは少し面倒だけど新宿のがずっと面倒よ
25 18/08/30(木)01:00:19 No.529675888
新宿駅は2つあった
26 18/08/30(木)01:00:51 No.529675975
まいごなーじ
27 18/08/30(木)01:01:12 No.529676037
ちなみに新宿から牛込柳町に行くためには まず大江戸線に乗って都庁前で降り ホームを移ってから飯田橋方面行きに乗らなくてはならない 逆回りだと1本で行けるけどえらい時間がかかる
28 18/08/30(木)01:01:35 No.529676097
前夜 (こんなに沢山のおつかいが全部一カ所で揃うなんて… 新宿っていっぱい店があるんだな…ふーん…)
29 18/08/30(木)01:02:01 No.529676157
まず人の多さにクラクラしそう
30 18/08/30(木)01:02:03 No.529676163
メイトととらが駅はさんで反対にあるのは覚えてるけどゲーマーズってどこにあったっけ…
31 18/08/30(木)01:02:05 No.529676171
>ちなみに新宿から牛込柳町に行くためには >まず大江戸線に乗って都庁前で降り >ホームを移ってから飯田橋方面行きに乗らなくてはならない >逆回りだと1本で行けるけどえらい時間がかかる 新宿西口駅まで歩いたほうが早いじゃん
32 18/08/30(木)01:02:50 No.529676269
都庁の展望台は無料だから行ってみるといいよ! 西新宿のはずれだけど…
33 18/08/30(木)01:03:18 No.529676323
新宿駅降りたら三丁目駅まで地下を歩いて行けるから乗り継いで来てね!
34 18/08/30(木)01:03:19 No.529676325
新宿メロンの分かりにくさは異常
35 18/08/30(木)01:03:40 No.529676371
ついでだから都庁でパスポートも取ってくるといい
36 18/08/30(木)01:03:46 No.529676385
>都庁の展望台は無料だから行ってみるといいよ! 無料だったんだ…知らなかった
37 18/08/30(木)01:03:46 No.529676388
>メイトととらが駅はさんで反対にあるのは覚えてるけどゲーマーズってどこにあったっけ… ゲマはとらのとこから甲州街道渡った先のビル
38 18/08/30(木)01:03:54 No.529676408
新宿駅から地下街を通って新宿西口駅まで辿りつけるなら上級者だ
39 18/08/30(木)01:04:14 No.529676465
>ついでだから都庁でパスポートも取ってくるといい 免許更新も都庁で出来るよ!
40 18/08/30(木)01:04:27 No.529676501
新宿駅はだいたい迷わない俺も地下ロータリーが見え始めると泣きそうになります なるべくあの方向には行きたくない、行き着きたくない
41 18/08/30(木)01:04:44 No.529676534
>新宿駅から地下街を通って新宿西口駅まで辿りつけるなら上級者だ いや殆ど真っ直ぐ歩くだけだろ…
42 18/08/30(木)01:04:53 No.529676555
きららの裏表紙でZINへの行き方覚えようねぇ…
43 18/08/30(木)01:05:12 No.529676594
>新宿駅はだいたい迷わない俺も地下ロータリーが見え始めると泣きそうになります どうやってヨドやとらに行くんだよ…
44 18/08/30(木)01:05:16 No.529676614
大淀「実は都庁でもらってきてほしい書類が2点ほどあるのですが…」
45 18/08/30(木)01:05:58 No.529676717
アニメイトで刀剣グッズ買ってきて
46 18/08/30(木)01:06:00 No.529676723
ZINは雑居ビルの上のほうにあるから最初は迷う
47 18/08/30(木)01:06:30 No.529676803
このなーじ大好き
48 18/08/30(木)01:06:30 No.529676804
新宿大ガード近くの五差路は自転車で走ると死にそうになる
49 18/08/30(木)01:06:42 No.529676835
チケットショップ街で一番安いのを買ってきてください
50 18/08/30(木)01:07:06 No.529676900
京王で大判焼を買い中村屋でカレーパンを買い西武新宿駅から徒歩10分の店で昼食を取り東口と中央東口の間くらいにあるチーズケーキを買いタワレコでCDを買いとらのあなとゲーマーズを巡り都庁で書類を発行し午後から牛込柳町で会議に出席する敷波の明日はどっちだ
51 18/08/30(木)01:07:47 No.529676997
JRの中心を貫く無料の通路がほしい
52 18/08/30(木)01:07:48 No.529676999
ZINは表に看板出してないから分かりづらい…
53 18/08/30(木)01:08:20 No.529677076
チンコジャンボの写真をお願いします
54 18/08/30(木)01:08:57 No.529677177
そもそも牛込柳町なんて何もないところじゃないか!
55 18/08/30(木)01:08:59 No.529677180
メモに書いてある順に上から探し始めるなーじ
56 18/08/30(木)01:09:03 No.529677190
ZINまだ表工事やってる?
57 18/08/30(木)01:09:06 No.529677200
長いスカートを履いたばかりにこんな目に
58 18/08/30(木)01:09:14 No.529677217
新宿中央公園のジャブジャブ池で遊んでいる子どもたちの写真を撮ってきてください
59 18/08/30(木)01:09:20 No.529677228
何とか地上に出れたと思ったら目の前にすごく見覚えのあるモニターだけど何処かわからない…
60 18/08/30(木)01:10:01 No.529677335
都営新宿線からタワレコ行くのマジ大変 つうかJR線沿いのお店行くの全部大変
61 18/08/30(木)01:10:04 No.529677349
ついでとばかりに投げられるバルト9でグッズ買って来てのお願い
62 18/08/30(木)01:10:08 No.529677360
新宿三丁目駅で新宿線から丸ノ内線に乗り換えですね!何番ホームから何番ホームへの移動なのかな…
63 18/08/30(木)01:10:09 No.529677361
>敷波の明日はどっちだ 新宿
64 18/08/30(木)01:10:17 No.529677379
デカ過ぎてどうやって反対側に出たらいいか分からない駅
65 18/08/30(木)01:10:39 No.529677449
新宿駅でいつもと違う道を通って目的地に着いて貰う
66 18/08/30(木)01:10:50 No.529677480
用事リスト何件目くらいで泣きが入るやら
67 18/08/30(木)01:11:02 No.529677520
紀伊国屋で本も見てこようね
68 18/08/30(木)01:11:05 No.529677527
アニメイトもゲーマーズもどこにあるのか分からん あとゲーセン何件か潰れた?
69 18/08/30(木)01:11:42 No.529677617
>紀伊国屋で本も見てこようね 紀伊国屋は分かりやすいからまだ
70 18/08/30(木)01:11:58 No.529677660
初台に住んでいるので住所は渋谷区なんだけど生活圏は完全に新宿 渋谷駅に行くのに本数が超少ないハチ公バスか普通のバスしかない
71 18/08/30(木)01:12:02 No.529677669
>あとゲーセン何件か潰れた? ここ数年で潰れたのファンタジアぐらいじゃね
72 18/08/30(木)01:12:23 No.529677722
秋雲さん世界堂で買い物してきてほしいなー
73 18/08/30(木)01:12:24 No.529677725
>紀伊国屋は分かりやすいからまだ わかりやすいかわりに地の果てじゃんあそこ…
74 18/08/30(木)01:12:27 No.529677733
東京に出たての頃に新宿駅近くの店で待ち合わせして改札間違えて30分くらいうろうろした記憶あるから敷波を笑えない…
75 18/08/30(木)01:12:54 No.529677807
帰りは時間の都合で高速バスになったからチケット手配しておきました バスタ新宿まで来てくださいね
76 18/08/30(木)01:13:01 No.529677831
早めに提督に泣きつけばよかった これくらい自分でなんとかできるし!と思ったのがよくなかった
77 18/08/30(木)01:13:23 No.529677885
バスタで済むぶん今はまだ有情じゃん!!!
78 18/08/30(木)01:13:28 No.529677906
提督を探しにメンズマルイを目指す敷浪
79 18/08/30(木)01:13:42 No.529677945
紀伊国屋は確かメイトの裏でアニメ映画のメッカのバルト9も近かったはず…
80 18/08/30(木)01:14:03 No.529678001
>ここ数年で潰れたのファンタジアぐらいじゃね 店名は知らんけど先月久しぶりに所用で行ったらゲーセン減ってる気がして
81 18/08/30(木)01:14:10 No.529678016
>帰りは時間の都合で高速バスになったからチケット手配しておきました >バスタ新宿まで来てくださいね 新宿駅の隣の建物なら楽勝! …二階から歩いて外に出る?二階??
82 18/08/30(木)01:14:13 No.529678023
>バスタで済むぶん今はまだ有情じゃん!!! JRバスターミナルと西口ヨドバシ前とよくわからない場所が混在してた時期カオスだったよね
83 18/08/30(木)01:14:14 No.529678027
>提督を探しにメンズマルイを目指す敷浪 マルイアネックス探したほうが早そうだぞ
84 18/08/30(木)01:14:38 No.529678084
>紀伊国屋は確かメイトの裏でアニメ映画のメッカのバルト9も近かったはず… 普段海の距離感に慣れてる弊害が…
85 18/08/30(木)01:14:54 No.529678123
動く歩道でムーンウォークごっこしてきて
86 18/08/30(木)01:14:57 No.529678131
>紀伊国屋は確かメイトの裏でアニメ映画のメッカのバルト9も近かったはず… バルト9ってあの辺なのか
87 18/08/30(木)01:14:59 No.529678138
せっかくだから君の名はで出てきた場所に行って写真撮ってきてよ!
88 18/08/30(木)01:15:45 No.529678233
>ブックファーストでも本も見てこようね
89 18/08/30(木)01:15:47 No.529678241
バルト9は三丁目駅出てすぐだよ
90 18/08/30(木)01:16:03 No.529678281
>>紀伊国屋は確かメイトの裏でアニメ映画のメッカのバルト9も近かったはず… >バルト9ってあの辺なのか ちょっと離れてると思う 近いのは新宿ピカデリーとテアトル新宿だ
91 18/08/30(木)01:16:06 No.529678286
海外艦がいなくなったのでゴールデン街を探してきてほしい
92 18/08/30(木)01:16:17 No.529678315
外に出て大回りでも道沿いに歩く方が楽…
93 18/08/30(木)01:16:17 No.529678317
渋谷でさえそれほど酷くはないのに新宿のダンジョン感は本当に何なの?
94 18/08/30(木)01:16:24 No.529678340
甲州街道のところでぐるり見まわせばまだなんとかなりそうなのはいくつかあるな…
95 18/08/30(木)01:16:38 No.529678376
明日のナージ
96 18/08/30(木)01:17:03 No.529678445
たぶんなーじは用事二件目くらいで泣き出すからそんなひどいことにはならないと思いたい
97 18/08/30(木)01:17:20 No.529678489
新宿はすごい遠くの方まで地下道が続いてるのが怖い
98 18/08/30(木)01:17:21 No.529678493
ちょっと別の出口から出ると知らない景色が広がる
99 18/08/30(木)01:17:23 No.529678499
こないだ新宿行ったからブックファーストのぞこうかと思ったんだけどあの建物入るのは精神的に無理だったよ…
100 18/08/30(木)01:17:42 No.529678543
>こないだ新宿行ったからブックファーストのぞこうかと思ったんだけどあの建物入るのは精神的に無理だったよ… 地下から行くんや
101 18/08/30(木)01:17:50 No.529678572
>海外艦がいなくなったのでガッズィーラロードを探してきてほしい >たぶん記念写真撮ってる
102 18/08/30(木)01:18:06 No.529678607
本当の地獄は自分が迷ったと自覚した瞬間に始まる
103 18/08/30(木)01:18:18 No.529678650
>メロンブックスまであると大変だ 予想外のとこにあって困惑した
104 18/08/30(木)01:18:31 No.529678686
方角が参考にならねえ
105 18/08/30(木)01:18:35 No.529678697
新宿の地下道歩いて地下入り口から適当なビルに登ってトイレ借りる遊びしてる
106 18/08/30(木)01:18:42 No.529678712
>こないだ新宿行ったからブックファーストのぞこうかと思ったんだけどあの建物入るのは精神的に無理だったよ… なんで? そんなに変な建物なの? 地下道からしか行ったことないから分からん
107 18/08/30(木)01:19:03 No.529678757
メロンブックスのとなりにコスプレ衣装屋があるから 艦娘の服なんか買ってきてよ!
108 18/08/30(木)01:19:51 No.529678866
賑やかな方とオフィス街の方って言われるとわかるんだけど 西口・東口で言われると分からなくなる
109 18/08/30(木)01:19:52 No.529678870
>なんで? >そんなに変な建物なの? >地下道からしか行ったことないから分からん モード学園の建物なんだよ…
110 18/08/30(木)01:20:13 No.529678911
方向感覚無いから行く度にマップが変化しているように感じてしまう
111 18/08/30(木)01:20:31 No.529678951
『もしもしどうした敷波?泣いてるのかお前…?なに迷った?今どこにいるんだ?』 「新宿…」
112 18/08/30(木)01:20:46 No.529678991
歌舞伎町のお酒屋さんは周りのお店柄 夜遅くまでやっているし品揃えも豊富だぞ
113 18/08/30(木)01:20:49 No.529679000
>モード学園の建物なんだよ… そうだったんだ…
114 18/08/30(木)01:20:51 No.529679001
京王新線の改札前に集合ね
115 18/08/30(木)01:20:51 No.529679005
>そんなに変な建物なの? コクーンタワーでぐぐろう ちなみにあそこ建築中に一般の人が入って飛び降り自殺したと聞いた
116 18/08/30(木)01:20:52 No.529679007
本屋巡るときにブックファーストと紀伊国屋を回るのが大変
117 18/08/30(木)01:21:21 No.529679080
>『もしもしどうした敷波?泣いてるのかお前…?なに迷った?今どこにいるんだ?』 >「新宿…」 どの新宿だ?
118 18/08/30(木)01:21:23 No.529679085
もうしばらくしたら東西連絡通路ができるから
119 18/08/30(木)01:21:36 No.529679107
>本屋巡るときにブックファーストと紀伊国屋を回るのが大変 どっちかひとつにしとけよ
120 18/08/30(木)01:21:57 No.529679158
この駅人間の養分を吸って成長してない?
121 18/08/30(木)01:21:58 No.529679160
>>『もしもしどうした敷波?泣いてるのかお前…?なに迷った?今どこにいるんだ?』 >>「新宿…」 >どの新宿だ? 新宿だって言ってんじゃん!!!!1
122 18/08/30(木)01:21:58 No.529679161
>京王新線の改札前に集合ね なんだ案外迷わないし楽じゃん!って思ったそこは京王線 なんでそんな地下深くに潜らなきゃいけないの…どうして…
123 18/08/30(木)01:21:59 No.529679162
>京王新線の改札前に集合ね なんだよあの3駅しかない路線… 要らないでしょ…
124 18/08/30(木)01:22:24 No.529679230
>この駅人間の養分を吸って成長してない? それは横浜駅じゃない?
125 18/08/30(木)01:22:42 No.529679272
高校生のときにハチ公前が何処か分からなくてさんざん歩いたが 結局到達できなかったな~ 社会人になったらわりかしすぐに見つけられたけどスマホのお陰だな
126 18/08/30(木)01:23:01 No.529679308
東京の駅を使うときに出口の番号を把握するのってマジで大切だよね… というか改札出る前に把握してないとすごい遠回りするはめになるのがつらい
127 18/08/30(木)01:23:15 No.529679330
横浜駅はやっと地下街に抜けられるようになったと思ったらダイヤモンドじゃなくてジョイナスに名前変わってる…
128 18/08/30(木)01:23:28 No.529679364
>歌舞伎町のお酒屋さんは周りのお店柄 >夜遅くまでやっているし品揃えも豊富だぞ 思い出横丁みたいな小汚ない感じの方が好き
129 18/08/30(木)01:23:58 No.529679432
>高校生のときにハチ公前が何処か分からなくてさんざん歩いたが それ渋谷だよ!
130 18/08/30(木)01:23:59 No.529679434
JRで新宿に降りた時にホームを右に行けばいいのか左に行けばいいのか分からなくならない? 階段まで行って反対だったって気づくの
131 18/08/30(木)01:24:23 No.529679488
バスターミナルから新宿は乗り換えでしか利用してないけどバスターミナルの方角だけ覚えてその時は乗り切った
132 18/08/30(木)01:24:43 No.529679535
>思い出横丁みたいな小汚ない感じの方が好き 小便横丁に酒屋ないだろ!?
133 18/08/30(木)01:25:09 No.529679595
こっちも渋谷みたいに埼京線ホームはなんとかなんないんだろうか あと特急ホームが間に挟まってるの乗り換えの時地味に邪魔くさくて困る
134 18/08/30(木)01:25:10 No.529679596
秋葉原も総武線から改札行く時軽いトラップだよね
135 18/08/30(木)01:25:15 No.529679607
常に看板だ 黄色い看板を見てどこに歩けば良いのか知るんだ
136 18/08/30(木)01:25:24 No.529679628
>小便横丁に酒屋ないだろ!? 居酒屋じゃなくて酒屋か
137 18/08/30(木)01:25:52 No.529679696
しょんべん横丁とゴールデン街はなんで戦後みたいな建物が駅前に…ってなる
138 18/08/30(木)01:26:06 No.529679735
(ちなみに敷波はスマホなんてものは当然持っていない)
139 18/08/30(木)01:26:22 No.529679765
>秋葉原も総武線から改札行く時軽いトラップだよね まぁ罠はあるけど正直チュートリアルみたいなもんだよ…
140 18/08/30(木)01:26:30 No.529679785
ホームにある階段を通り抜けて別のホームに行くとか意味わからん…
141 18/08/30(木)01:26:31 No.529679789
疲れを癒やしにテルマー湯で入渠しよう!
142 18/08/30(木)01:27:07 No.529679858
>しょんべん横丁とゴールデン街はなんで戦後みたいな建物が駅前に…ってなる そりゃあ昔は田舎だったし… 昭和40年ぐらいまでは田んぼがあったらしいからな
143 18/08/30(木)01:27:27 No.529679914
東西行き来するだけでこんなに疲れる駅を他に知らない
144 18/08/30(木)01:27:29 No.529679924
>『もしもしどうした敷波?泣いてるのかお前…?なに迷った?今どこにいるんだ?』 >「新宿…」 >(ちなみに敷波はスマホなんてものは当然持っていない) これ回収不可能じゃ…
145 18/08/30(木)01:28:44 No.529680101
なーじに都会トラウマが刻まれてしまう…
146 18/08/30(木)01:28:55 No.529680132
地下道がよく分からない複雑さに加え高低差のせいで脳内地図が狂う
147 18/08/30(木)01:29:20 No.529680186
定期あると構内抜けられるからかなり楽になる
148 18/08/30(木)01:30:00 No.529680277
>これ回収不可能じゃ… 大丈夫だよ 明石がお守りの中にGPSタグ忍ばせておいたから
149 18/08/30(木)01:30:22 No.529680326
気づいたら地下を歩いている
150 18/08/30(木)01:30:40 No.529680369
東急ハンズ行くだけで凄い迷った 直進するだけなんだけど遠すぎて「あれ?道間違えた?」ってなって困惑した
151 18/08/30(木)01:30:46 No.529680381
なんとか地上にでたらバス停に囲まれて詰みってのはないのかなターミナルできたし
152 18/08/30(木)01:30:49 No.529680389
しかもずーっと工事中でどんどん道が変わる いつまで工事中なんだすざけんあ!!!
153 18/08/30(木)01:31:28 No.529680465
午後の会議はキャンセルだ
154 18/08/30(木)01:31:45 No.529680496
東急ハンズはなんかぐるっと回ってお洒落な場所に出た上でビルの先の先にあるくせに帰りはすぐホームに出れるのがてめえ!ってなる
155 18/08/30(木)01:31:48 No.529680503
俺大井町の方が辛い…メトロ乗り換えるの途中飯屋街とか挟まるしほんとに合ってるか不安になる…
156 18/08/30(木)01:32:08 No.529680543
>なんとか地上にでたらバス停に囲まれて詰みってのはないのかなターミナルできたし 西口のバスターミナルは複雑すぎる
157 18/08/30(木)01:32:21 No.529680569
>JRで新宿に降りた時にホームを右に行けばいいのか左に行けばいいのか分からなくならない? 左右じゃなくて南北で考えれば後は太陽が教えてくれる
158 18/08/30(木)01:32:30 No.529680592
>俺大井町の方が辛い…メトロ乗り換えるの途中飯屋街とか挟まるしほんとに合ってるか不安になる… 大井町はまあ…なんだろあれ…
159 18/08/30(木)01:33:33 No.529680728
もしかして:大手町
160 18/08/30(木)01:33:46 No.529680753
気軽に何々から何々へって言われても片道徒歩10分以上余裕であるよね
161 18/08/30(木)01:34:09 No.529680814
パニックに陥り鎮守府にいる知り合いに電話をかけまくる敷波 中途半端な知識による電話越しの誘導でわけのわからない方向にどんどん向かっていく敷波
162 18/08/30(木)01:34:52 No.529680904
乗り換え検索すると新宿三丁目から新宿だけ電車に乗ったりするんだけど歩いた方が早いよね?
163 18/08/30(木)01:35:08 No.529680933
新宿くわしい勢が適当な教え方をする
164 18/08/30(木)01:35:11 No.529680942
西国分寺は最初迷ったわ 武蔵野線が東京行きで中央線も東京行きなのに路線がクロスしてて
165 18/08/30(木)01:35:11 No.529680943
どこにどういけばいいかわかるが地図書けと言われてもかけない 新宿に限らないんだけど
166 18/08/30(木)01:35:14 No.529680948
>中途半端な知識による電話越しの誘導でわけのわからない方向にどんどん向かっていく敷波 スイカ割りだこれ
167 18/08/30(木)01:35:42 No.529681012
それなら最初から新南改札から出ろよ!
168 18/08/30(木)01:35:45 No.529681022
新宿のメロンってすぐつぶれた方の虎の跡地?
169 18/08/30(木)01:35:57 No.529681047
>乗り換え検索すると新宿三丁目から新宿だけ電車に乗ったりするんだけど歩いた方が早いよね? そうすると皇居あたりの地下鉄が地下道でつながってしまうので
170 18/08/30(木)01:36:11 No.529681082
大井町と繋がってる地下鉄って青物横丁近辺通ってる奴だっけ 帝都鉄道は大手町駅だな 丸の内から歩き続けるとよく分からなくなるよね そういう時は一旦地上に出てから歩くと分かりやすい
171 18/08/30(木)01:36:49 No.529681160
>武蔵野線が東京行きで中央線も東京行きなのに路線がクロスしてて しかも両方オレンジ色だもんね…
172 18/08/30(木)01:36:51 No.529681163
>>中途半端な知識による電話越しの誘導でわけのわからない方向にどんどん向かっていく敷波 >スイカ割りだこれ 最終的に鬱蒼とした森の中にいる敷波
173 18/08/30(木)01:37:07 No.529681202
25年通ってるけど、めんどくさいからさっさと地上出るわ 地下でウロウロしても変なとこ出て遠回りになるし
174 18/08/30(木)01:37:22 No.529681227
迷子の敷波をみつける小イベントが発生
175 18/08/30(木)01:37:23 No.529681229
めろんぶっくすは元はとらのあなだったというからややこしい
176 18/08/30(木)01:37:52 No.529681305
>どこにどういけばいいかわかるが地図書けと言われてもかけない 道がどこに繋がってるかの点と線だけ覚えてるから 面としてのマップが全然頭にないのよくある
177 18/08/30(木)01:38:11 No.529681351
>最終的に鬱蒼とした森の中にいる敷波 霧島の計算によりますと明治神宮にいるようです
178 18/08/30(木)01:38:30 No.529681387
>迷子の敷波をみつける小イベントが発生 東口2海域西口3海域南口2海域の小イベント
179 18/08/30(木)01:38:42 No.529681417
>霧島の計算によりますと新宿中央公園にいるようです
180 18/08/30(木)01:38:48 No.529681436
>めろんぶっくすは元はとらのあなだったというからややこしい 客の入ってないほうのヤマダもかつてはマップだった
181 18/08/30(木)01:38:57 No.529681458
渋谷まで歩いたのか…