ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/30(木)00:20:13 1sYfDwsA No.529667020
恥を知りなさい!
1 18/08/30(木)00:24:15 No.529668074
障害者雇用数を水増しするなど!!
2 18/08/30(木)00:24:38 No.529668162
政治del
3 18/08/30(木)00:26:06 No.529668521
政治じゃなく行政だから
4 18/08/30(木)00:26:38 No.529668660
障害者を優遇しようっていう考え自体に無理があった
5 18/08/30(木)00:26:39 No.529668665
外道…
6 18/08/30(木)00:27:30 No.529668874
現実だと裁判所でも同じことやってるからもっとひどい キレる判事すらいない
7 18/08/30(木)00:27:37 No.529668904
鎌倉なら普通
8 18/08/30(木)00:27:47 No.529668938
障害者を無理矢理雇用させる制度が間違ってたと方針転換する良い機会だ
9 18/08/30(木)00:27:56 No.529668978
恥を知りなさいッ!
10 18/08/30(木)00:28:37 No.529669155
酷い話だが酷い話すぎて有耶無耶にされそう
11 18/08/30(木)00:28:58 No.529669250
分相応の仕事を与えるだけでいいのです
12 18/08/30(木)00:29:07 No.529669289
俺を採用してくれ 精神障害手帳も持ってる
13 18/08/30(木)00:29:18 No.529669326
こともあろうに死者を算入するなどとッ!
14 18/08/30(木)00:29:20 No.529669339
死亡職員を雇用するのはまた別の次元でひどいな… この死妖苦員のお給料はどこに行ってたの…
15 18/08/30(木)00:29:27 No.529669376
アンデッド職員は人数に含まれない!!
16 18/08/30(木)00:29:52 No.529669474
みんなー! 官公庁で障害者が働いてたら嫌だよねー!
17 18/08/30(木)00:29:54 No.529669487
行政どころかこれを報じているマスコミですら達成できてない法律に意味はあるのでしょうか
18 18/08/30(木)00:30:03 No.529669527
日本は司法だけじゃなくて行政も中世だったんだなー
19 18/08/30(木)00:30:14 No.529669565
ハジシリ
20 18/08/30(木)00:30:23 No.529669609
正しくキレてる判事初めて見た
21 18/08/30(木)00:30:54 No.529669728
アンデッドって究極の障害者だよな
22 18/08/30(木)00:31:03 No.529669764
>俺を採用してくれ >精神障害手帳も持ってる お呼びじゃない 雇用側が欲しがってるのは身体障害者 実際身障は人気過ぎて奪い合い状態
23 18/08/30(木)00:31:20 No.529669829
公務員が実は死人っていうとFF10思い出す
24 18/08/30(木)00:32:05 No.529670023
ケアルをかけて苦しむ公務員がいたらそいつがアンデッドだ
25 18/08/30(木)00:32:16 No.529670066
「」でも雇ってもらえる道が見つかったな
26 18/08/30(木)00:32:28 No.529670112
過度にやって障害者足りなくなって今度は障害者作り始めるんだな
27 18/08/30(木)00:33:25 No.529670331
俺を障害者にしてくれー!!!!
28 18/08/30(木)00:33:26 No.529670334
無理に働かさんでもええやんけ
29 18/08/30(木)00:33:45 No.529670411
>分相応の仕事を与えるだけでいいのです アンデッド公務員の分相応の仕事ってなに…?
30 18/08/30(木)00:33:50 No.529670436
書類上だけ名前借りてるならまだ水増ししやがってで済むけど 死んでるのに給料払われてたりするのかな
31 18/08/30(木)00:33:53 No.529670454
何が酷いって民間だとやらないと罰則があるって言う
32 18/08/30(木)00:34:30 No.529670609
死亡職員を使うネクロマンサー
33 18/08/30(木)00:34:45 No.529670664
メンタルの何がいけないってんだよ!!
34 18/08/30(木)00:34:48 No.529670683
ゾンビを職員として使ってたらバイオハザードが起きて会社がめちゃめちゃにゲームとかあったな…
35 18/08/30(木)00:35:05 No.529670760
実はよく知らないんだけど知的障害者も雇わないとダメなのか
36 18/08/30(木)00:35:10 No.529670784
ADHDとアスペ両方持ってるやつが職場にいるけどミス多いわ注意しても繰り返すわでもうイヤだ
37 18/08/30(木)00:35:31 No.529670875
この死公務員の給料(?)も税金で払われてるのか 生者は一体何のために税金を払ってるんだ
38 18/08/30(木)00:35:41 No.529670924
うちの会社40人も社員いないからセーフ
39 18/08/30(木)00:35:48 No.529670946
>メンタルの何がいけないってんだよ!! そういうところだよ
40 18/08/30(木)00:36:23 No.529671090
障害持つなり認定されるなりしたら邪魔にならないように休みたいので あんまり無理して引っ張り出すような法律にしないで頂きたく
41 18/08/30(木)00:36:49 No.529671194
死人が公務員やってるのなんて インドとか東南アジアのああいうお役所のことだとばかり…
42 18/08/30(木)00:37:01 No.529671240
俺は障害者なので明日から厚生省あたりで働いてこようと思うがんばるぞ
43 18/08/30(木)00:37:08 No.529671273
世の中に障害者ってそんなにたくさんいるのか
44 18/08/30(木)00:37:13 No.529671293
>この死公務員の給料(?)も税金で払われてるのか >生者は一体何のために税金を払ってるんだ 水増しのために(死亡)退職者の名前加えといただけだと思うよ
45 18/08/30(木)00:37:23 No.529671345
>メンタルの何がいけないってんだよ!! 役に立たないどころか周りに迷惑出し手かかりすぎるもん心障 表立って言えんがそりゃなるべく取りたくねぇよ普通
46 18/08/30(木)00:37:25 No.529671353
>実はよく知らないんだけど知的障害者も雇わないとダメなのか 障害者雇用義務は身体・精神問わず一定率なので 足の障害ある人や片目だけ見えない人にデスクワークさせるのが手堅い 知的障害者はどうしても敬遠されがち
47 18/08/30(木)00:37:32 No.529671375
補助金とかいない人のお給料とかどうなってるの?
48 18/08/30(木)00:37:47 No.529671432
民間が未達成だと罰金取られるけど 役所はどうするんです
49 18/08/30(木)00:38:20 No.529671574
作業所スタッフ曰く 身体>知的>精神の順だそうな やっぱり精神障害患者は出勤できるかどうか 不安定なところが大きいみたい
50 18/08/30(木)00:38:30 No.529671601
地元の自民党の政治家に「めっちゃ頑張るから採用してくれ」 ってメール送った 当たるといいな
51 18/08/30(木)00:39:08 No.529671757
ものすごく不謹慎なのは自覚してるから申し訳ないんだけど 障害者雇用水増し 裁判所でもってニュースタイトルで吹きそうになってしまった…
52 18/08/30(木)00:39:13 No.529671776
逆にごまかし率が低い省庁は大した仕事してないということだ
53 18/08/30(木)00:39:34 No.529671859
>身体>知的>精神の順だそうな え…流石に知障よりは精神いいだろ
54 18/08/30(木)00:39:38 No.529671879
障害者雇用って○○君も仲間に入れてあげなさい!的なおせっかいババア教師みたいなもんだよな
55 18/08/30(木)00:39:47 No.529671917
国が障害者なんていらねーよって言ってるようなもんじゃん 24時間テレビなんて幻ですよあんなの
56 18/08/30(木)00:39:58 No.529671968
片目か片手を潰すことが最良の就職活動だったのか…
57 18/08/30(木)00:40:12 No.529672022
知的と精神は誘蛾灯スレ行けばいくらでも見れるけど あんなもの職場に入れるくらいなら手足が無かったり耳が聞こえなかったりする人を入れるかそれがダメなら喜んで罰金払うわな
58 18/08/30(木)00:40:32 No.529672091
義足だとカウントされないから車椅子で出勤しろとかもっとヤバい話もある
59 18/08/30(木)00:41:03 No.529672224
俺も省庁で働かせてくれ
60 18/08/30(木)00:41:28 No.529672308
>え…流石に知障よりは精神いいだろ 池沼はルーチンワークさせたら最強まであるし
61 18/08/30(木)00:41:31 No.529672312
今カタワになれば公務員になれる大チャンスか
62 18/08/30(木)00:41:47 No.529672378
職員の定員数決まってるのに障害者雇ってる場合かってのが本音だと思う
63 18/08/30(木)00:41:50 No.529672389
>国が障害者なんていらねーよって言ってるようなもんじゃん 違う 障害者でもなんでも雇ってGDP上げてね!行政も率先して雇うからね!(雇ってない) だ
64 18/08/30(木)00:41:53 No.529672405
味覚障害は障害者認定されない
65 18/08/30(木)00:42:05 No.529672449
男・女・障害者で倍率が3倍に
66 18/08/30(木)00:42:09 No.529672462
障害者雇用に意義はあるよ… でも雇用側にデメリットが大きくてメリットが外から見つけられないだけなんだ
67 18/08/30(木)00:42:19 No.529672493
無理やり雇わせんと雇う会社なんてほぼないからな これはもう仕方ない気がする
68 18/08/30(木)00:42:22 No.529672501
>今カタワになれば公務員になれる大チャンスか その発想はなかったわ
69 18/08/30(木)00:42:26 No.529672512
水増し改ざんに慣れちゃってこれはヤバイなとか言う線引が全く無いんだろうなって
70 18/08/30(木)00:43:17 No.529672691
>片目か片手を潰すことが最良の就職活動だったのか… 失明してない側の目も矯正してもどうにもならない程度に悪くないと無理だよ
71 18/08/30(木)00:43:25 No.529672720
そもそも数値設定がおかしいからそこから見直せ的な話まで出てきてこれは…
72 18/08/30(木)00:43:27 No.529672730
障害年金くれるなら別に働かんでも暮らせるが 精神三級じゃでないからな
73 18/08/30(木)00:43:27 No.529672731
>何が酷いって民間だとやらないと罰則があるって言う 役所が罰金払うとしてもその金は税金だし 職員の給料から取れと言ってもそれも元を辿れば税金からだし 帳簿の上で出して入れるだけになるから国自体は罰金にならないのがな…
74 18/08/30(木)00:43:35 No.529672758
>職員の定員数決まってるのに障害者雇ってる場合かってのが本音だと思う あと受け入れ体制が… 本当に余裕ないのよお守りする人付けとくのって
75 18/08/30(木)00:43:36 No.529672763
てかなんでバレたん?
76 18/08/30(木)00:43:54 No.529672843
お役所がこの調子なんだから民間が従うわけないな!
77 18/08/30(木)00:44:04 No.529672883
池沼はワンチャンでサヴァン発動してればチート能力で無双出来る 精神は掲示板荒らしとかでしか猛威を振るえないけどそれって社会的になんの役に立てるの?
78 18/08/30(木)00:44:20 No.529672940
厳しい表情とかどうでもいいわい!
79 18/08/30(木)00:44:28 No.529672971
先天盲だと聴覚が発達してるので民間の水道検査とかに大体持って行かれる
80 18/08/30(木)00:45:16 No.529673133
>え…流石に知障よりは精神いいだろ 書かれてる通りだよ 精神病のお天気次第なので仕事として読めないんだよ 知的障害者の人は出来ることがすごく限られてしまうがきちんとやってくれるの
81 18/08/30(木)00:45:18 No.529673139
俺は足手まとい雇わないけどお前らは面倒見とけよってこと
82 18/08/30(木)00:45:21 No.529673153
民間は罰則あるけど罰金払ったほうが障害者雇用するより安くつくって報道してたな
83 18/08/30(木)00:45:34 No.529673195
例えば税務署が違反して、税務署が税務署に違反金を収めても意味ないし
84 18/08/30(木)00:45:38 No.529673209
ありがとうこれで国家に対して道徳的優位に立つことができる
85 18/08/30(木)00:45:42 No.529673229
>え…流石に知障よりは精神いいだろ 知的障害者に清掃させるのと精神障害者に清掃させるの どっちが安定しそう?
86 18/08/30(木)00:45:46 No.529673242
これ障害者差別とかそういうのとは別に 政府が公式に発表するデータの信頼性が全面的に怪しくなってるっていう事態なんだけど そっちのほうはあんまり触れられない
87 18/08/30(木)00:46:05 No.529673314
>知的障害者の人は出来ることがすごく限られてしまうがきちんとやってくれるの きっちり共生できてれば山パンのレーンみたいな常人が精神やられる仕事も何なくこなすからな
88 18/08/30(木)00:46:28 No.529673386
官僚公務員の給料半分にして浮いた予算社会保障に回せば全部解決するじゃん
89 18/08/30(木)00:46:36 No.529673408
40年間水増しして申し訳ございません 民間企業と同様に水増し人率に付き5万円を国庫へ収めます
90 18/08/30(木)00:46:37 No.529673413
>どっちが安定しそう? 雇ったことにして健常者にやらせる
91 18/08/30(木)00:46:49 No.529673444
>政府が公式に発表するデータの信頼性が全面的に怪しくなってるっていう事態なんだけど >そっちのほうはあんまり触れられない 驚くことじゃないからじゃないかな
92 18/08/30(木)00:46:51 No.529673457
平成最後のネクロマンサー
93 18/08/30(木)00:47:06 No.529673505
死は障害
94 18/08/30(木)00:47:06 No.529673508
受け入れると人も時間も効率も金も取られるんだよなぁ 金払うよそら
95 18/08/30(木)00:47:11 No.529673525
鬱で仕事辞めた時職安で障害者扱いになったけど水増しだったのかな… もちろん手帳は持ってない
96 18/08/30(木)00:47:29 No.529673581
>政府が公式に発表するデータの信頼性が全面的に怪しくなってるっていう事態なんだけど >そっちのほうはあんまり触れられない そんなのばかりだからもう驚かんわ…
97 18/08/30(木)00:47:29 No.529673582
>政府が公式に発表するデータの信頼性が全面的に怪しくなってるっていう事態なんだけど それは公文書改竄とか裁量労働制不正データの時点で怪しい さらに怪しくなったのは間違いないけど
98 18/08/30(木)00:47:34 No.529673596
これで今勤めてる健常職員を欠損させて整合性合わせたら拍手喝采なんだが
99 18/08/30(木)00:48:01 No.529673668
>鬱で仕事辞めた時職安で障害者扱いになったけど水増しだったのかな… >もちろん手帳は持ってない 手帳持ってないと障害者雇用とは認められない
100 18/08/30(木)00:48:10 No.529673696
なんつーか公文書スキャンダルにしても今回にしても 結局大した罰則がないから公務員みんなウソつきまくりだね
101 18/08/30(木)00:48:12 No.529673704
死んだだけでは労働から開放されない国か…
102 18/08/30(木)00:48:15 No.529673711
>受け入れると人も時間も効率も金も取られるんだよなぁ >金払うよそら 社名公表するぞって脅されてやっと子会社作ったとこあったな
103 18/08/30(木)00:48:53 No.529673816
うちも身障雇ってるけど、無理矢理っていうか、 研究開発の分野で、ただの記録係という作業的に単純だし隔離されてるわ
104 18/08/30(木)00:48:55 No.529673825
一応責任者っていう立場の人がいるはずなんだけどな
105 18/08/30(木)00:49:02 No.529673847
厚労省の権力ならなら障害者手帳乱造くらいできるのに 帳簿上の数字いじっただけなんてチャチだなあ
106 18/08/30(木)00:49:05 No.529673865
>>受け入れると人も時間も効率も金も取られるんだよなぁ >>金払うよそら >社名公表するぞって脅されてやっと子会社作ったとこあったな 子会社作るとどうなるんです?
107 18/08/30(木)00:49:06 No.529673867
左足潰すのが一番だぞ 右足潰すと車使いにくいが左ならまだいける
108 18/08/30(木)00:49:25 No.529673931
職場の空気最悪になるからなぁ 常にピリピリするようになったしオイ…誰が様子見るんだよ…みたいな感じだったし 2か月ぐらいして突然弾けていなくなったけど本当に助かった
109 18/08/30(木)00:49:26 No.529673935
>手帳持ってないと障害者雇用とは認められない 国が「障碍者手帳持ってるかどうか確認し忘れてたよ!ごめんね」とかやってるし...
110 18/08/30(木)00:49:35 No.529673953
椅子を温めるだけの無駄公務員がいると思ってたが まさか冷えてる公務員もいるなんてね
111 18/08/30(木)00:49:41 No.529673974
グループ会社も含めた割合で達成するのってアリなの?
112 18/08/30(木)00:50:02 No.529674030
自分の職場に知的障碍者が入ってきたらどう思うよ?
113 18/08/30(木)00:50:11 No.529674058
>これ障害者差別とかそういうのとは別に >政府が公式に発表するデータの信頼性が全面的に怪しくなってるっていう事態なんだけど >そっちのほうはあんまり触れられない なんかそういう話出過ぎて麻痺してきてる気がする 大変よろしくない
114 18/08/30(木)00:50:12 No.529674062
障害者雇用とかぶっちゃけ日本の国力を削ぐための政策だろ
115 18/08/30(木)00:50:34 No.529674146
まさか死人まで雇ってることにして税金無駄遣いしてたとは恐れ入った
116 18/08/30(木)00:50:35 No.529674150
>手帳持ってないと障害者雇用とは認められない 手帳はないけどカウントして数年間通してたよ!ごめんね!民間で同じ手口は認めないよ ってずっとやってたんスよ
117 18/08/30(木)00:50:44 No.529674178
聴覚障害に対する扱いは厳しいぞ 片耳がまったく聞こえないと日常生活が不便なのにもう片方が普通だと手帳もらえないし 障害が原因でパワハラされるからな 会話を聞き取れない体質も難聴じゃないので手帳が降りない
118 18/08/30(木)00:50:44 No.529674179
国家公務員って捏造や偽装が好きなの?
119 18/08/30(木)00:50:50 No.529674197
>自分の職場に知的障碍者が入ってきたらどう思うよ? 仕事しないなら流石に愚痴るがそれなりには頑張るだろう
120 18/08/30(木)00:50:53 No.529674206
ワキガも身体障害者にしてくれ 職場での迷惑度が高すぎる
121 18/08/30(木)00:51:01 No.529674231
だが待って欲しい みんな勘違いしてましたってことはもしかして制度の説明自体が分かりづらくて誤解させるものだった可能性があるのでは?
122 18/08/30(木)00:51:03 No.529674237
社会が裕福だったら障害者は働かせなくて生活保護で食っていけるようにすればいいのにね そんな金ないよね
123 18/08/30(木)00:51:06 No.529674249
障害者自体が社会保障的にお荷物だし…
124 18/08/30(木)00:51:11 No.529674264
これアンデット公務員に支払われてた給料や補助費は何処行ったんです?
125 18/08/30(木)00:51:13 No.529674270
>子会社作るとどうなるんです? 障害者採用の為の子会社を作って障害者採用してセーフになった
126 18/08/30(木)00:51:14 No.529674273
もうこんな有害無益な制度は止めにしよう
127 18/08/30(木)00:51:16 No.529674284
スーパーで精神一人雇ってるけどレジ任されれない 一万円返すなんてありえない状況なのに 何故か一万円を客にお釣り返しやがる レジできなきゃ店員できんわ
128 18/08/30(木)00:51:16 No.529674285
>障害者雇用とかぶっちゃけ日本の国力を削ぐための政策だろ ほいじゃ今のお給料から余分に税金で持ってて社会保障に充てるの許してくれる 果たして本当に社会保障に充てるかも怪しいけど
129 18/08/30(木)00:51:28 No.529674325
>官僚公務員の給料半分にして浮いた予算社会保障に回せば全部解決するじゃん 公務員は社会に必要な歯車だ給料カットなんてとんでもない 政治家の給料をカットしなさい安い給料でもいいという熱意のある人間が集まる 国会議員もそう言ってた
130 18/08/30(木)00:51:37 No.529674356
雇わずそのまま金やった方がいいんじゃ…
131 18/08/30(木)00:51:58 No.529674409
働き方改革の真の狙いが死体運用とは国民の誰も気付けなかったのだ!
132 18/08/30(木)00:52:09 No.529674443
>>子会社作るとどうなるんです? >障害者採用の為の子会社を作って障害者採用してセーフになった なるほど でもわざわざ子会社作らないで本社で雇っても同じでは?
133 18/08/30(木)00:52:15 No.529674461
>国家公務員って捏造や偽装が好きなの? お咎めなしなら誰でも目先の利益取っちゃうものだから…
134 18/08/30(木)00:52:20 No.529674477
老人にステロイドを与えてパワー化させる法案を通した方が良いんじゃね?
135 18/08/30(木)00:52:35 No.529674513
>社会が裕福だったら障害者は働かせなくて生活保護で食っていけるようにすればいいのにね >そんな金ないよね 景気回復したから金あるんじゃなかったの?
136 18/08/30(木)00:52:38 No.529674526
>子会社作るとどうなるんです? どっかの食品会社はパン屋作ってソコに押し込めてクリアした
137 18/08/30(木)00:52:42 No.529674537
>手帳持ってないと障害者雇用とは認められない やっぱりか… まぁその分失業手当多めに貰えたからいいけどさ
138 18/08/30(木)00:53:11 No.529674621
>鬱で仕事辞めた時職安で障害者扱いになったけど水増しだったのかな… >もちろん手帳は持ってない 手帳持って無くても一定の条件で障害者雇用の助成金を受け取れるケースもあるからそっちを適用したのかな
139 18/08/30(木)00:53:18 No.529674650
>雇わずそのまま金やった方がいいんじゃ… ぶっちゃけたとえ無職だろうと金使えば経済は回るしね ただ世論様がなぜか許さないんだなこれが
140 18/08/30(木)00:53:23 No.529674662
>なるほど >でもわざわざ子会社作らないで本社で雇っても同じでは? 子会社に障害者隔離して本社の各部署に迷惑かけないで済むとかかな
141 18/08/30(木)00:53:24 No.529674665
>だが待って欲しい >みんな勘違いしてましたってことはもしかして制度の説明自体が分かりづらくて誤解させるものだった可能性があるのでは? 一応公務員は公布された政策を間違えて運用しちゃいけない義務があるし…
142 18/08/30(木)00:53:37 No.529674696
達成が現実的でない目標を押し付けられた時にどうするか
143 18/08/30(木)00:53:49 No.529674740
鬱で休職中を足したはまあ手帳なくても障害者みたいなもんだろと思ってたが 死んでもは予想余斜め上過ぎる
144 18/08/30(木)00:53:49 No.529674742
総務の田中さん死亡者雇用枠だから 国から手当は出るけどあんまり難しい仕事任せられないのよ
145 18/08/30(木)00:53:50 No.529674743
>ワキガも身体障害者にしてくれ >職場での迷惑度が高すぎる 10万円でレーザー永久脱毛今はあるよ 1回でも随分臭わなくなるが 2回やるとほぼ完治する
146 18/08/30(木)00:54:19 No.529674840
>ただ世論様がなぜか許さないんだなこれが なんでアイツだけという妬み教が根付いているからな
147 18/08/30(木)00:54:23 No.529674855
障害者だって普通の人と同じように働けるんです! 働けないのは会社が悪い!環境が悪い!金をつぎ込んででも改善しろ!
148 18/08/30(木)00:54:24 No.529674863
日本だからスケルトン公務員(ソルジャー)と呼べばいいのかな?
149 18/08/30(木)00:54:27 No.529674870
国が積極的に嘘を吐いてた事件で 国の負担だからやめようってアホか じゃ浮いた金も嘘吐かれてまともに国民に使われないだろうね悲しいね
150 18/08/30(木)00:54:32 No.529674882
公務員って優秀な人材を集めるために給料くっそ高く設定されてるくせに それですらこんな雑で吐き気を催す邪悪な仕事しか出来ないならこれ給料高くしてる必要ある?っていうね
151 18/08/30(木)00:54:59 No.529674955
事務で同じ部署に車いす載ってる方がいるけど車いす以外は本当に変わらん 身体の方の枠の拡充でどうか一つ
152 18/08/30(木)00:55:22 No.529675026
>>社会が裕福だったら障害者は働かせなくて生活保護で食っていけるようにすればいいのにね >>そんな金ないよね >景気回復したから金あるんじゃなかったの? 社会保障費は高齢者分野に物凄い勢いで割かれているからないよ 団塊の世代が後期高齢者になる2030年でたぶん完全にパンクするから メリットデメリットで論ずるなら障害者云々よりまず年寄りはどうにかした方がいい
153 18/08/30(木)00:55:25 No.529675031
公務員も別に給料高くは…
154 18/08/30(木)00:56:09 Fwnn5KiA No.529675160
警察でも水増しというがそもそも事務でも警察で障害者雇うって怖いんだが
155 18/08/30(木)00:56:31 No.529675234
>公務員も別に給料高くは… 好景気だと相対的に低く 不景気だと相対的に高くなると聞く つまり今は不景気
156 18/08/30(木)00:56:38 No.529675253
障害者と精神が錯乱してる人間を一緒にしちゃダメだよ!
157 18/08/30(木)00:56:42 No.529675264
雇わないと罰則じゃなくて 雇ったら補助金という制度にしては 色々汚い事する雇用主も出そうだけど達成できない目標作ってる今よりマシでしょ
158 18/08/30(木)00:56:47 No.529675276
>公務員も別に給料高くは… それが社会保障に年金にボーナスに解雇無しと でトータルで考えるとメッチャ高いのよ
159 18/08/30(木)00:56:48 No.529675277
> ID:1sYfDwsA 恥を知るのはお前だ
160 18/08/30(木)00:56:57 No.529675304
>障害者だって普通の人と同じように働けるんです! 働けないんだよなぁ… だからこうやって事実上特別扱いしろって言ってきてる訳だし… 健常者差別されてない?
161 18/08/30(木)00:57:01 No.529675316
単に人数目標って部分ばかり追ってるから死体使われるんであって パラリンピックのチーム競技みたいに障害度合いによるレシオ性導入すればいいのに
162 18/08/30(木)00:57:10 No.529675336
そんな…imgでたまに見る霊界通信が役所からだったなんて…
163 18/08/30(木)00:57:21 No.529675372
精神疾患と精神障害は本当に混同されまくるから困る
164 18/08/30(木)00:57:28 Fwnn5KiA No.529675393
結構大きな事案だが森加計ほど騒がないな 批判するマスコミや野党も障害者雇用には消極的だからとかだろうかw
165 18/08/30(木)00:57:33 No.529675410
>> ID:1sYfDwsA >恥を知るのはお前だ 頑張ってスレ「」叩きの流れに持っていってね!
166 18/08/30(木)00:57:37 No.529675422
>雇ったら補助金という制度にしては >色々汚い事する雇用主も出そうだけど達成できない目標作ってる今よりマシでしょ それで補助金はどこから出るんです?
167 18/08/30(木)00:58:00 No.529675491
>雇ったら補助金という制度にしては そうなってるでしょ 補助金目当ての施設がめっちゃ潰れてるがね…
168 18/08/30(木)00:58:01 No.529675494
>w
169 18/08/30(木)00:58:10 No.529675518
こんなことでかい声じゃ言えないけど 身体と精神で雇用枠分けたほうがいいよね
170 18/08/30(木)00:58:13 No.529675528
img障害者がきた
171 18/08/30(木)00:58:16 No.529675539
>法定雇用率が未達成な企業(従業員100人以上)に対しては、月に<不足人数×5万円>を支払うことになっています。 思ったより大した金額じゃないのね にしてもバカみたいな法律だなあ
172 18/08/30(木)00:58:28 No.529675563
これってどう考えても官僚側が何十年も常習的にズルしてた結果なのに 矢面に立ってゲザって叩かれて辞めろ辞めろって罵声浴びせられるのはつい最近就任したような大臣っていうのがすっげーもやもや
173 18/08/30(木)00:58:41 No.529675601
天使のような悪魔の笑顔 この街に溢れているよ
174 18/08/30(木)00:59:07 No.529675684
>身体と精神で雇用枠分けたほうがいいよね 一緒くたなんだ…? そりゃおかしいわ
175 18/08/30(木)00:59:21 No.529675723
そもそもマスコミですら障害者雇用なんか微塵も達成できてないしな
176 18/08/30(木)00:59:30 No.529675747
健常者クビにして数減らして障害者の割合増やすべき
177 18/08/30(木)00:59:50 No.529675808
まぁ・・・うん これ雇わないことが許せないんじゃなく民間がやらされてるのに行政がやってないことがムカつくって話だよな
178 18/08/30(木)00:59:51 No.529675811
>思ったより大した金額じゃないのね 金額よりも行政指導入ってそれでも改善されないと企業名公表されるからね…面倒くさいね…
179 18/08/30(木)00:59:51 No.529675812
>一緒くたなんだ…? >そりゃおかしいわ 程度もあんまり考慮されずに雇用人数だけだよ
180 18/08/30(木)00:59:59 No.529675826
とりあえず障害者枠で今働いてるけど 今後継続して契約してもらえるかな もうすぐ2年経つけど
181 18/08/30(木)01:00:20 No.529675893
人員削減がトレンドの昨今障害者を雇用する余裕なんて無いところが大半なんじゃないの
182 18/08/30(木)01:00:24 No.529675904
>一緒くたなんだ…? >そりゃおかしいわ 今年から一緒くたになったが正しい
183 18/08/30(木)01:00:39 No.529675937
>矢面に立ってゲザって叩かれて辞めろ辞めろって罵声浴びせられるのはつい最近就任したような大臣っていうのがすっげーもやもや 気持ちは分かるがそりゃトップは自分でチェック入れないとダメだし 責任取るのが怖いならそもそも入閣すべきじゃない
184 18/08/30(木)01:01:13 No.529676042
不祥事起こした会社は社員の1割健常者と障害者入れ替えて社会貢献させるとかしようぜ
185 18/08/30(木)01:01:14 No.529676044
うち人手足りなすぎてお仕事回りきれてないけど仮にここで介助が必要な人来ても負担にしかならない…
186 18/08/30(木)01:01:16 No.529676054
これ障害者が毎年一定量供給されないと成り立たなくない?
187 18/08/30(木)01:01:47 No.529676123
職場に精神障碍者の奴がいるけど扱いに困ってる
188 18/08/30(木)01:02:01 No.529676156
恥を知りなさい! 行政が死者を操ろうなどとは!
189 18/08/30(木)01:02:03 Fwnn5KiA No.529676160
ガイジの首を刎ね耳と鼻を削ぎ落とし目玉をくり抜き脳をぐちゃぐちゃにしてばら撒く可し!
190 18/08/30(木)01:02:15 No.529676193
一緒になったほうが精神と肉体で分けて雇用しないでいいから得なんじゃない
191 18/08/30(木)01:02:23 No.529676214
これ雇用調整されんのかな? まぁ手帳無しで入ったなら首着るのも簡単なんだろうけどヤバくね?公務員だから労組ないとはいえヤバすぎね?
192 18/08/30(木)01:02:27 Fwnn5KiA No.529676222
障害者は斬首の斬首のシュッシュッシュッ!
193 18/08/30(木)01:02:30 No.529676227
>これってどう考えても官僚側が何十年も常習的にズルしてた結果なのに >矢面に立ってゲザって叩かれて辞めろ辞めろって罵声浴びせられるのはつい最近就任したような大臣っていうのがすっげーもやもや 組織ってそういうもんでは どこで働いてんの
194 18/08/30(木)01:02:31 No.529676229
>これってどう考えても官僚側が何十年も常習的にズルしてた結果なのに >矢面に立ってゲザって叩かれて辞めろ辞めろって罵声浴びせられるのはつい最近就任したような大臣っていうのがすっげーもやもや いや本来この国の政治ってこうなんだよ なんかあったとき大臣がおっかぶってくれるからこそ官僚もそれなりに内閣に協力してくれる やたらと下におしつけようとしてる今のほうがおかしいんだ自民党体制的には
195 18/08/30(木)01:02:36 No.529676239
>程度も これも作業出来るかどうかにかかわってくるからかなり重要だよね? いつも通りだけどザルすぎんでしょ
196 18/08/30(木)01:02:37 No.529676240
>これってどう考えても官僚側が何十年も常習的にズルしてた結果なのに >矢面に立ってゲザって叩かれて辞めろ辞めろって罵声浴びせられるのはつい最近就任したような大臣っていうのがすっげーもやもや トップは責任を取るのが仕事だからいいんよ だいたい大臣職なんて碌に経験も知識もない人間が通過儀礼やら禊やらで何年かだけ在任して 何もしていないと思われるのが嫌だから適当にプロジェクトぶち上げて中身は全部下の者に振り 形になる前に他のポストに移っていくという有名無実な役職なんだからこれくらいはしないと
197 18/08/30(木)01:02:45 No.529676257
知的障害者がトップにいるのに
198 18/08/30(木)01:02:53 No.529676271
>ガイジの首を刎ね耳と鼻を削ぎ落とし目玉をくり抜き脳をぐちゃぐちゃにしてばら撒く可し! ノリで言ったんだろうけど流石に気持ち悪いから止めようね
199 18/08/30(木)01:03:08 No.529676292
知的より精神の方が厳しいよな まず仕事に来てくれるか仕事してくれるかどうか 単純に労働力として勘定に入れにくい
200 18/08/30(木)01:03:19 Fwnn5KiA No.529676324
この社会の塵めが!このうんこ製造機めが!このしめが!この人間の欠陥品めが!この反日売国奴めが!とっとと首吊ってんどけ!その方が親に生命保険を渡すことが出来て役に立つだろ 政府地方自治体が牛や豚よりもガイジを処分すべき理由 1、生活保護の対象になる2、国費を投じて対策するよりも税負担が小さい 3、自分の能力の欠如を社会に責任転嫁する輩が一般国民にも増えたら困る4、犯罪者予備軍だから被害者が出る前に未然に防ぐ 5、万が一だが、遺伝子が次世代に残ったら困る (結婚する可能性は極めて低いが)6、親、家族、ペットの精神的負担を和らげる(世間体) 7、無駄な人間を減らすことは二酸化炭素の削減になる(温暖化防止)8、恥をさらしてまで生きる人間が減る 9、環境汚染防止(人に会わないし万年床なので臭い汚い。寄生虫もいる)10、そもそも、付加価値を生み出さないモノは生かす必要ないし、刹処分することにも抵抗がない(能なしなのに生命力だけは一人前)
201 18/08/30(木)01:03:40 No.529676367
うわぁ…
202 18/08/30(木)01:03:43 No.529676376
>人員削減がトレンドの昨今障害者を雇用する余裕なんて無いところが大半なんじゃないの 何?今のトレンドは人手不足ではないのか!?
203 18/08/30(木)01:04:05 No.529676440
識字障害の人とか欲しがる企業あるのかな…
204 18/08/30(木)01:04:05 No.529676442
首吊ったら生命保険出ないんじゃ
205 18/08/30(木)01:04:10 No.529676451
冗談でも言っちゃいけないことがあるから気をつけようね
206 18/08/30(木)01:04:11 No.529676453
出来ないものは出来ないと素直に認めてごめんなさいした方が 健常者と障害者のためになるんじゃねぇかな
207 18/08/30(木)01:04:13 No.529676462
これ行政側も何の罰もなしに有耶無耶で終わるんだろうなぁ… >思ったより大した金額じゃないのね 不足人数月5万でそれが達成していない会社掛けたら結構な金額になると思うが 例えば今回3460人水増しだから民間ならそれ✕5万✕12=20億とんで7600万円だぞ
208 18/08/30(木)01:04:18 No.529676482
これから障害者どころか男女の数も同数に強制されるようになるので安心してほしい
209 18/08/30(木)01:04:53 No.529676553
>何?今のトレンドは人手不足ではないのか!? (優秀な人員)不足でそれ以外の人員を削ってるって感じかね
210 18/08/30(木)01:05:05 No.529676580
>何?今のトレンドは人手不足ではないのか!? 人手が足りないということはハンデ持ちに回せる仕事なんかないってことだよね
211 18/08/30(木)01:05:16 No.529676617
この斧で俺の足を断て! 祖国のためなら足の二本や三本くれてやるわーーーッ!! って志願してくる公務員が1割でもいれば問題なかったのにな
212 18/08/30(木)01:05:18 No.529676624
精神障害は内部で量産してるから今更外から採用しなくてもいいだろう…
213 18/08/30(木)01:05:35 No.529676668
>何?今のトレンドは人手不足ではないのか!? (優秀な人の)人手不足だし
214 18/08/30(木)01:05:44 No.529676692
バイク乗りやウィンタースポーツが趣味だとわりと身近にはたらく障碍者いっぱいいるよね 俺も足の指ないけど 背骨折って下半身麻痺しても意外と今まで通り働けてる人もいる
215 18/08/30(木)01:06:19 No.529676772
>これから障害者どころか男女の数も同数に強制されるようになるので安心してほしい 共産主義っぽいな…
216 18/08/30(木)01:06:31 No.529676810
とりあえず数だけ達成できてればいいみたいな制度だからこんなことになるんだろ
217 18/08/30(木)01:06:49 No.529676853
足りない分をRPAで補おう!ってしてるけど結果失業者で溢れるよね 単純な事務職とかマジで食いっぱぐれると思う
218 18/08/30(木)01:06:52 No.529676863
わざわざ外部から障害者雇わなくてもすでに雇ってる社員精神科行かせれば絶対何人か引っかかると昔から思ってる
219 18/08/30(木)01:07:10 No.529676909
ゼネコンで施工管理として働いてたけど心臓壊しちゃって障害者枠で市役所の職員に転職したよ でも給料も扱いも全く変わらないよ腫れ物扱いもされないし
220 18/08/30(木)01:07:11 No.529676913
知的障害の人が同じ会社の違い職場にいるけどすれ違うたび常に独り言大声で言ってて 一緒に働いてる人大変だなと思った
221 18/08/30(木)01:07:21 No.529676936
>(優秀な人の)人手不足だし 主力になるはずだった氷河期世代を見捨てた結果だから仕方ないね
222 18/08/30(木)01:07:31 No.529676963
歩けないだけで頭いい人とかもいるしなあ 俺の近所のクリニックのお医者さんダウン症だけど特に問題なくやってるし
223 18/08/30(木)01:07:43 No.529676989
大手企業は障害者雇用専用の子会社を作って そこで必要人数を雇い入れる 違反してるかどうか計算するときは 子会社も全部ひっくるめての人数で計算するから無問題
224 18/08/30(木)01:08:06 No.529677040
新型うつ病を重度の精神障害ってことにすればみんな達成できるんじゃないの
225 18/08/30(木)01:08:06 No.529677042
ある程度育った障碍者を安楽死させてもいいならともかく それができないなら障害者雇用は必要じゃねーかな それか税金で障碍者の面倒見る施設作るか
226 18/08/30(木)01:08:13 No.529677060
一番大事なのは障害者雇用じゃなくて障害者の継続雇用だからそこを評価すればなんとかなるかも…ならないな…
227 18/08/30(木)01:08:19 No.529677074
障害者認定のハードルを下げればいい お金が足りないならたくさん刷ればいい
228 18/08/30(木)01:08:20 No.529677078
>ADHDとアスペ両方持ってるやつが職場にいるけど 俺も人のこと言えないけどよくそんな奴が面接通ったな
229 18/08/30(木)01:08:54 No.529677166
省庁は上の人がパワハラとセクハラで下っ端職員の精神壊してるもんな なるほどこれで数字をクリアしたのかさすがだ
230 18/08/30(木)01:09:01 No.529677185
>バイク乗りやウィンタースポーツが趣味だとわりと身近にはたらく障碍者いっぱいいるよね >俺も足の指ないけど >背骨折って下半身麻痺しても意外と今まで通り働けてる人もいる そりゃ身体は結構やろうと思えば色んなことが出来るし 知的とか精神的な方でも向き不向きで露骨に出来る仕事は変わってくるからな ただ今の政府の方針みたいな雑な対応で障害にあった仕事選びなんて出来るわけない
231 18/08/30(木)01:09:22 No.529677232
新型うつってあれだぞ? 精神病院が患者数水増しして金儲けするためにでっち上げられた詐病だぞ?
232 18/08/30(木)01:09:37 No.529677270
>働けないんだよなぁ… いいから働くんだよオラァン
233 18/08/30(木)01:09:38 No.529677271
でも実際ビルの清掃員やってる兄ちゃんとかそっち系の人なんだろう? 別にとやかく言うわけじゃないけど適材適所はあるよ
234 18/08/30(木)01:09:39 No.529677274
なんでもいいから数そろえろ!!ってシステムが間違ってると思うの
235 18/08/30(木)01:09:46 No.529677288
頭おかしいやつと一緒に働いてるとこっちが鬱になりそうな気がしてくるよ
236 18/08/30(木)01:10:03 No.529677344
内部障害者ぐらいじゃないかな常人と同じ扱いできるのって
237 18/08/30(木)01:10:07 No.529677355
>一番大事なのは障害者雇用じゃなくて障害者の継続雇用だからそこを評価すればなんとかなるかも…ならないな… 6月1日に雇用率調査するからそこクリアしてしまえばokな現状
238 18/08/30(木)01:10:52 No.529677487
>ID:Fwnn5KiA
239 18/08/30(木)01:11:08 No.529677534
もう省庁のトップ全員クビにして掲示板荒らしでハッスルしてる精神障害者にでもすげ替えちまえよ きっとすげーことになるぞ
240 18/08/30(木)01:11:09 No.529677535
>ID:Fwnn5KiA よくそんな無駄な長文を書けるな
241 18/08/30(木)01:11:11 No.529677541
>でも実際ビルの清掃員やってる兄ちゃんとかそっち系の人なんだろう? >別にとやかく言うわけじゃないけど適材適所はあるよ 氷河期世代多いよ…
242 18/08/30(木)01:11:17 No.529677556
>新型うつってあれだぞ? >精神病院が患者数水増しして金儲けするためにでっち上げられた詐病だぞ? ミル貝だとそういう病気があるわけじゃなくマスコミ用語って出たけど
243 18/08/30(木)01:11:18 No.529677557
>(優秀な人の)人手不足だし >主力になるはずだった氷河期世代を見捨てた結果だから仕方ないね 氷河期世代の方かな
244 18/08/30(木)01:11:23 No.529677573
頭おかしい患者の面倒を見る仕事なので 同僚に頭おかしいのが一人か二人増えたところでぼくが見ているところで患者を殺傷したり 暴行したりしない限りは問題ないです
245 18/08/30(木)01:11:29 No.529677588
憲法的に言えば「働く意欲のあるものは働くことができなければいけない」って話なので まあ普通に考えれば行政が適切に仕事用意しろってなるんだけど
246 18/08/30(木)01:11:32 No.529677596
>6月1日に雇用率調査するからそこクリアしてしまえばokな現状 雇用率調査の時期ズラして障害者を工面し合えばみんなでクリアできそうだな
247 18/08/30(木)01:12:11 No.529677685
>内部障害者ぐらいじゃないかな常人と同じ扱いできるのって 外部から不調かどうか分からないので必要な支援も得られず障害者本人が追い込まれて退職するよ
248 18/08/30(木)01:12:55 No.529677810
糞虫小僧みたいな奴雇いたくないなぁ… と思ったけどあれは健常者の枠になるの?
249 18/08/30(木)01:12:57 No.529677819
一番大変なのって障碍者か健常者か微妙なラインの人なんだろうなあ
250 18/08/30(木)01:13:02 No.529677834
透析患者もお手頃だよ 週3日しか働けない代わりに透析しない日はほとんど健常者と変わらないから
251 18/08/30(木)01:13:28 No.529677904
>雇用率調査の時期ズラして障害者を工面し合えばみんなでクリアできそうだな 国的には社会保障費抑えるための策だからそれでは困る
252 18/08/30(木)01:13:48 No.529677959
>一番大変なのって障碍者か健常者か微妙なラインの人なんだろうなあ だから手帳の有無で見分ける はずだったのだが
253 18/08/30(木)01:14:00 No.529677990
>必要な支援も得られず障害者本人が追い込まれて退職するよ 負け犬ってやつだね
254 18/08/30(木)01:14:06 No.529678007
こっちの意図を汲んでくれて適切なコミュニケーションがはかれるんなら別に障害の有無は関係ないけど知的障害だとまず無理だよな
255 18/08/30(木)01:14:37 No.529678081
仕事に向いてるかどうかで判断できないものかなあ
256 18/08/30(木)01:14:58 No.529678132
ガ/イジは生きてる価値がないガ/イジはタヒね ガ/イジは地震で潰れてタヒねガ/イジは精神病院に隔離されろガ/イジは社会の迷惑ガ/イジはガイ悪ガ/イジは低脳低学歴ガ/イジはすぐファ/ビョるガ/イジは2chやるな ガ/イジはキ/チ/ガ/イア/スペ ガ/イジは屑しかいない ガ/イジは頭が悪い頭がおかしい ガ/イジは悪いところしかないし不カイ ガ/イジはハンザイ者 ガ/イジはタ/ヒぬのがいいぞ ガ/イジは自サツが一番あの世で地獄が待ってるぞ
257 18/08/30(木)01:15:34 No.529678213
これだけは言える。 障害者は我々から幸せを奪う為に使わされた悪魔に他ならない。 ~根拠~ ・刑法39条(精神疾患が有る人は、人を殺しても罪に問われないと言う法律) ・障害者雇用促進法(1.8%の障害者を押し付けて、企業の足を引っ張る法律) ・身体障害者補助犬法(アレルギーの人と犬嫌いの人を社会から締め出す法律) ・ハートビル法(障害者用の設備を強要し、各施設の営業を妨害する法律) ・母体保護法(障害児でも育てろと、親達に苦役を強制する法律) ・インクルージョン政策(勉強を阻害し、子供達に苦役を押し付ける制度) ・障害者差別解消法(障害を理由に入店や入学を断ったり、対応を拒否することを禁止する法律) ~結論~ 弱者を売り物に商売をするって事は、我々にその負担を押し付けるって事、つまり障害者は我々から幸せを奪う悪魔
258 18/08/30(木)01:15:46 No.529678235
うわぁ…
259 18/08/30(木)01:15:53 No.529678256
自己紹介きたな…
260 18/08/30(木)01:15:57 No.529678267
肉体労働 身体>知的>>精神 事務 身体>精神≧知的 ぐらいかな ハロワの集団面接の雰囲気では
261 18/08/30(木)01:16:19 No.529678324
>透析患者もお手頃だよ >週3日しか働けない代わりに透析しない日はほとんど健常者と変わらないから 楽でいいな 俺も暴飲暴食して腎臓壊そうかな
262 18/08/30(木)01:16:29 No.529678353
ひっ
263 18/08/30(木)01:16:34 No.529678372
身体の人は普通の人とあまり変わらないからな…
264 18/08/30(木)01:16:39 No.529678378
身体はデスクワークで精神は人と接しない仕事でオッケーだろうけど 知的は割とどうしようもない感じある
265 18/08/30(木)01:16:51 No.529678415
>知的障害だとまず無理だよな 障害の種類というか人によると言うしかない 1から10説明して日数重ねれば少しずつつ出来るパターンもあれば 全くそうでない人もいるし 感情の起伏が激しくて落ち着いてるときだけ出来るパターンもあるし
266 18/08/30(木)01:17:11 No.529678468
>楽でいいな >俺も暴飲暴食して腎臓壊そうかな めっちゃつらいぞ
267 18/08/30(木)01:17:14 No.529678475
こんな時間に発狂してどうしたんですか?
268 18/08/30(木)01:17:29 No.529678511
第39条は精神疾患じゃなくて心神喪失者だよ罪に問われないのは
269 18/08/30(木)01:17:34 No.529678524
>俺も暴飲暴食して腎臓壊そうかな 確実に長生きできないし透析中は惨めだしで辛いぞ そういうことはあまり冗談でも言っちゃだめだぞ
270 18/08/30(木)01:17:35 No.529678526
もうねなさい
271 18/08/30(木)01:17:37 No.529678532
>>透析患者もお手頃だよ >>週3日しか働けない代わりに透析しない日はほとんど健常者と変わらないから >楽でいいな >俺も暴飲暴食して腎臓壊そうかな 毎回4時間くらい透析で拘束されるけどいいの?