18/08/30(木)00:04:06 仏教SF... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)00:04:06 No.529662518
仏教SFいいよね
1 18/08/30(木)00:06:53 No.529663301
記念炉 そういうのもあるのか
2 18/08/30(木)00:08:00 No.529663692
>仏教SFいいよね これだけ見てマニタービンの奴かと
3 18/08/30(木)00:08:32 No.529663847
第一宇宙速度で460日なら脱出速度得られるまで何千日かかるんだろうか
4 18/08/30(木)00:08:44 No.529663890
SF…?ファンタジー…?
5 18/08/30(木)00:12:20 No.529664934
ファンタジーは感じる
6 18/08/30(木)00:13:01 No.529665123
仏教に出てくる輪宝とか天蓋がUFOって話あったね
7 18/08/30(木)00:14:42 No.529665576
読んでたら電車の中なのに笑ってしまった
8 18/08/30(木)00:15:31 No.529665788
信仰の力強いのか弱いのかわからんな
9 18/08/30(木)00:16:44 No.529666084
一度マニ車静止衛星を打ち上げてしまえば全自動読経により国民衆生の功徳が最大化され その国は地上の阿羅漢となるであろう
10 18/08/30(木)00:16:56 No.529666136
仏教SF小説って言うと即身仏掘り当てて街の電力が暫く持つって話の方思い出す あれが何なのかずっと気になってる
11 18/08/30(木)00:17:38 No.529666322
佛理学的にオールオッケー
12 18/08/30(木)00:17:48 No.529666377
>仏教SF小説って言うと即身仏掘り当てて街の電力が暫く持つって話の方思い出す >あれが何なのかずっと気になってる ブッシャリオン
13 18/08/30(木)00:18:40 No.529666611
ワープ航法ありパワードスーツありのコテコテSF
14 18/08/30(木)00:18:43 No.529666621
>ブッシャリオン サンキュー仏様!
15 18/08/30(木)00:18:49 No.529666649
>第一宇宙速度で460日なら脱出速度得られるまで何千日かかるんだろうか 日数と速度が比例してるなら千日かからないのでは
16 18/08/30(木)00:21:42 No.529667394
宇宙だか時の最果てだかでクソデカい仏像と対面するのは何だっけ
17 18/08/30(木)00:29:16 No.529669322
未来を舞台にブッディストの主人公の視点から描く小説か 仏教文化が浸透した未来を舞台に無神論者の視点から描く小説で方向性がちょっと変わる
18 18/08/30(木)00:44:09 No.529672902
読む側にSFマインドと仏教用語更にこの文章の場合は京都の地理まで要求するので難易度が極めて高そうだ
19 18/08/30(木)00:46:59 No.529673484
マニ車を回して徳が積めるなら徳によってマニ車を回して動力が得ることが可能ってのは目から鱗が落ちた
20 18/08/30(木)00:48:56 No.529673830
頭柔らかいな…
21 18/08/30(木)00:50:12 No.529674064
短編だし安いし気になったら読んでみると良いぞ 電子書籍でしか出てないので端末を持っていない人は置き去りになるけど
22 18/08/30(木)00:52:56 No.529674580
三千大千世界(マルチバース)とか胎蔵界(マトリックス)とかSFとの親和性はもともと高いところあるよね仏教
23 18/08/30(木)00:53:40 No.529674710
コミカライズするらしいなブッシャリオン
24 18/08/30(木)00:53:47 No.529674736
仏教SFといえば上弦の月を食べる獅子 俺にはさっぱりだった
25 18/08/30(木)00:55:15 No.529675002
妖星伝は仏教SFでいいんだろうか
26 18/08/30(木)00:55:17 No.529675008
>読む側にSFマインドと仏教用語更にこの文章の場合は京都の地理まで要求するので難易度が極めて高そうだ 京都じゃなくて京阪奈だし問題なし!
27 18/08/30(木)00:55:17 No.529675011
>三千大千世界(マルチバース)とか胎蔵界(マトリックス)とかSFとの親和性はもともと高いところあるよね仏教 ブラックロッドにもボーズキッズやガンボーズが出てたしなぁ
28 18/08/30(木)00:55:48 No.529675102
SFというかサイバーパンクはそういうところある
29 18/08/30(木)00:56:41 No.529675262
サンスクリット語はかっこいいからな…
30 18/08/30(木)00:57:11 No.529675342
ケンイシカワの作品を思い出したな…
31 18/08/30(木)00:57:22 No.529675377
百億の昼と千億の夜もいきなりブッダとキリストが物理で殴り合いはじめてロックだな光瀬龍って思った
32 18/08/30(木)00:58:27 No.529675561
いわゆる中世ヨーロッパ的ファンタジーがキリスト教的な世界観ならサイバーパンクというかSFそのものが仏教的世界観に内包されているのかもしれない
33 18/08/30(木)00:58:37 No.529675594
やっぱマニ車ってヤバいアイテムだよな…
34 18/08/30(木)00:59:10 No.529675687
仏教SFと言えばニンジャスレイヤーで生臭坊主の元締めみたいなボスが「後光を光らせながら蓮の上で座禅を組む自分の形をしたエネルギー弾を発射して曼陀羅を描いて攻撃してくる」シーンがあって熱量に負けた記憶
35 18/08/30(木)00:59:40 No.529675775
仏教とヒンズー教はサイバーパンクと相性いいよね
36 18/08/30(木)00:59:43 No.529675780
まあサイバーパンクの旗手のひとりスターリングも阿蘇山に出家する理解不能な話書いてるしな
37 18/08/30(木)00:59:45 No.529675783
これは出てくる用語だけでも面白いからおすすめ
38 18/08/30(木)00:59:46 No.529675787
存命ならコミカライズは石川賢先生がよかったなぁ…
39 18/08/30(木)01:01:11 No.529676033
ブラックロッドのパクリやな
40 18/08/30(木)01:01:22 No.529676070
仏理学は専門外で
41 18/08/30(木)01:01:40 No.529676105
安いからスレ画買っちゃったよ…今から読むね
42 18/08/30(木)01:01:43 No.529676112
こういうのはどうしてもブラックロッドのパクりが意識されて楽しめない
43 18/08/30(木)01:01:58 No.529676147
>仏教SFと言えばニンジャスレイヤーで生臭坊主の元締めみたいなボスが「後光を光らせながら蓮の上で座禅を組む自分の形をしたエネルギー弾を発射して曼陀羅を描いて攻撃してくる」シーンがあって熱量に負けた記憶 仏典を脳内コーディングしてブッダ精神に近づくデジネンブツ計画は サイバーパンク的にも面白いので単なるメイクマネー手段以上に発展してほしかった
44 18/08/30(木)01:02:15 No.529676190
>仏教SFと言えばニンジャスレイヤーで生臭坊主の元締めみたいなボスが「後光を光らせながら蓮の上で座禅を組む自分の形をしたエネルギー弾を発射して曼陀羅を描いて攻撃してくる」シーンがあって熱量に負けた記憶 戦争で輪廻転生起きるから実質2倍救済だとかブッダ像を完全に覆ってありがたみ出すシェルターだとか あのボンズの腐りっぷりはホント凄い