虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/19(日)23:45:26 ヒャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)23:45:26 No.527330587

ヒャッコいいよね みんなでワイワイガヤガヤやってるの楽しい

1 18/08/19(日)23:48:05 No.527331427

これアニメけっこう面白かったのになんかなかったことにされてて悲しい

2 18/08/19(日)23:48:55 No.527331757

すぐ飽きて描かなくなるから嫌いになった

3 18/08/19(日)23:48:59 No.527331784

作者が無様晒したからな

4 18/08/19(日)23:49:04 No.527331804

2巻くらいまでは好き

5 18/08/19(日)23:49:53 No.527332055

夏休みを満喫しきってるのいいよね

6 18/08/19(日)23:50:21 No.527332210

>みんなでワイワイガヤガヤやってた頃は楽しかった

7 18/08/19(日)23:50:26 No.527332235

バトロワは面白いと思っていたのですか? 面白いと思って貰えると思っていたのですか?

8 18/08/19(日)23:50:35 No.527332278

仲間内でつまらないアニメのつまらなさの単位をヒャッコにしてたなぁ あのアニメのつまらなさは0.6ヒャッコだな…みたいな感じで

9 18/08/19(日)23:52:22 No.527332835

結局どうなったんだ最後

10 18/08/19(日)23:53:36 No.527333256

datかimgでバカ受けだった気がする

11 18/08/19(日)23:55:37 No.527333920

>結局どうなったんだ最後 作者がやる気が無くなって完結させてた

12 18/08/19(日)23:57:33 No.527334556

一応完結してたのか…

13 18/08/20(月)00:00:03 No.527335330

終わりでも何でもないところで終わりって言い張るのが完結だろうか 完欠かもしらん

14 18/08/20(月)00:00:49 No.527335588

危女もぶん投げたままだな

15 18/08/20(月)00:01:26 No.527335805

ファンロードで読んだ ブラコン姉の投稿作だけが輝いてた人?

16 18/08/20(月)00:02:48 No.527336209

ロボが代返するネタを天丼で出してきたのに不意打ちで笑わされた思い出が蘇る

17 18/08/20(月)00:03:20 No.527336372

兄貴がめっちゃ嫌われてたような

18 18/08/20(月)00:03:55 No.527336542

面白かったけど主人公の兄だけ苦手だった

19 18/08/20(月)00:06:11 No.527337192

兄と巨乳の子のぎこちない組み合わせ好き

20 18/08/20(月)00:06:26 No.527337274

俺がいた世界では京アニが作って大人気アニメになってたよ

21 18/08/20(月)00:07:05 No.527337474

>危女もぶん投げたままだな 出版社がめっちゃ宣伝に力を入れてたのね…

22 18/08/20(月)00:08:30 No.527337928

OPとEDの出来はよかった本当に 特にEDは深夜のこれ観て寝ようって時によく効いた つんくもこれで諦めないで他に作ってくれれば…

23 18/08/20(月)00:09:37 No.527338269

初めて知ったのは白鳥士郎のデビュー作の挿絵でだった

24 18/08/20(月)00:13:00 No.527339320

この漫画で新キャラ出さないと話作れない病ってのを知った

25 18/08/20(月)00:14:01 No.527339663

アニメ1話みてとりあえず破天荒で滅茶苦茶するキャラ出せばいいと思ってない?って感想しかなかった

26 18/08/20(月)00:15:54 No.527340238

短期集中じゃないと駄目な人なのだろうか 夕日ロマンスだったかあれは面白かった気がする 内容忘れたけど

27 18/08/20(月)00:17:48 No.527340753

つんく♂だっけOP?

28 18/08/20(月)00:20:11 No.527341446

OPに金をかけすぎたとかなんとか聞いたような気がする

29 18/08/20(月)00:21:08 No.527341726

ペンネーム変えては新作を出し飽きたら描かなくなったり急に終わらせたり

30 18/08/20(月)00:22:34 No.527342147

作品と作者は切り離して考えないといけない典型

31 18/08/20(月)00:26:00 No.527343176

>作品と作者は切り離して考えないといけない典型 切り離して考えられない方の例だと思った 作者の所業がクソすぎて漫画を追っ掛けても無意味だし…

32 18/08/20(月)00:26:41 No.527343343

キャラ揃わないと面白くならない系なのにただ原作を30分に引き伸ばしてるもんだから中身が薄い薄い

33 18/08/20(月)00:30:36 No.527344297

藤原啓治の先生役が好きだったんだがその藤原啓治曰く現場の空気は最悪だったとか

34 18/08/20(月)00:34:36 No.527345336

根谷さんのJk役は価値あり

35 18/08/20(月)00:36:23 No.527345824

元ファンのアンチなんていないだろって時々言われるけどスレ画とか当てはまる人多いように思う

36 18/08/20(月)00:39:34 No.527346644

>切り離して考えられない方の例だと思った >作者の所業がクソすぎて漫画を追っ掛けても無意味だし… 途中で飽きて終わるんだなってわかっちゃうとな

37 18/08/20(月)00:39:43 No.527346677

ラジオパーソナリティがひろしだった ラジオの年始の放送でゲストに対してひろしが「みなさんお正月はどう過ごしました?」って質問してゲストが爆笑しながらあれこれ答えてた あぁこれ年末収録だからつい笑っちゃったんだなって嫌なことに気づいてしまった というのを今思い出した

38 18/08/20(月)00:43:27 No.527347618

この表紙の四人だけで回せそうなものだけど なんであんなにぽんぽんキャラ出してたんだろ・・・

↑Top