18/08/19(日)23:29:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)23:29:01 No.527324787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/19(日)23:29:36 No.527324995
さい らま
2 18/08/19(日)23:30:02 No.527325134
今初めて知った
3 18/08/19(日)23:30:32 No.527325328
GはともかくCの方は今まで気が付かなかった…
4 18/08/19(日)23:31:20 No.527325624
WiiのロゴとかUのロゴとかSwitchのロゴとかPS4のロゴとかからもこういうの探そうぜ!
5 18/08/19(日)23:31:54 No.527325817
このロゴが何を意味しているのか考えもしなかった
6 18/08/19(日)23:32:19 No.527325966
P S
7 18/08/19(日)23:32:23 No.527325981
かっこいいロゴだよね
8 18/08/19(日)23:33:02 No.527326202
起動した時の音が好き
9 18/08/19(日)23:33:50 No.527326491
こっから先SONYも任天堂も絵柄ロゴというより文字ロゴになっていくな 時代を感じる
10 18/08/19(日)23:34:35 No.527326765
ユーラシアの北の辺りになる動画すき
11 18/08/19(日)23:35:46 No.527327192
SFCとDCくらいで他は文字使ってる気がする
12 18/08/19(日)23:36:09 No.527327371
ト~リ~ビア~♪
13 18/08/19(日)23:36:31 No.527327555
いいハードだった
14 18/08/19(日)23:37:56 No.527328014
これマジ?
15 18/08/19(日)23:38:23 No.527328180
それに加えて立方体の意匠もあるナイスデザイン
16 18/08/19(日)23:38:31 No.527328233
そういう事だったのか鳥肌立ったわ
17 18/08/19(日)23:39:41 No.527328623
起動音がディスクシステムと同じなのはネットで見て初めて知った
18 18/08/19(日)23:42:26 No.527329593
アナログへたりやすいのはともかくなんでZが右側にしかなかったんだろ
19 18/08/19(日)23:43:17 No.527329892
起動音じゃなくてほわーんって流れてるBGMだったか
20 18/08/19(日)23:43:43 No.527330014
ただのキューブかと
21 18/08/19(日)23:44:56 No.527330411
任天堂製品で一二を争う頑丈さ
22 18/08/19(日)23:44:59 No.527330437
ヨォーッ
23 18/08/19(日)23:45:06 No.527330469
>起動した時の音が好き (子供の笑い声)
24 18/08/19(日)23:45:40 No.527330680
https://www.youtube.com/watch?v=CvOUouBEhfU z押しバージョンは知ってたけどもう一つあったのか
25 18/08/19(日)23:45:44 No.527330702
>起動音じゃなくてほわーんって流れてるBGMだったか ソフト入ってなかったり起動してA押しっぱで出る本体の設定画面のBGMかな
26 18/08/19(日)23:45:59 No.527330785
ボタン押しっぱなしで起動音変更できたよね確か通常込みで3パターンあった
27 18/08/19(日)23:47:07 No.527331122
ガワもカッコイイしソフトも名作揃い メモリーカードやコントローラーなどデバイス類もグッドデザインでシステム画面やボタン長押しの隠しメニューなどにも遊びココロ満載で名作ハードだと思う
28 18/08/19(日)23:47:09 No.527331130
キュッ!ピロリロリロリロリロリロピロリロリロリロッ!デンッ!
29 18/08/19(日)23:47:21 No.527331196
コントローラーも含めて完成度高いハードだった
30 18/08/19(日)23:48:39 No.527331642
ロード時間意識しなくていいソフトと初代プレステかよってレベルのソフトの二極化が激しかった印象ある
31 18/08/19(日)23:50:07 No.527332149
センスあるな
32 18/08/19(日)23:50:58 No.527332410
この時のiwtknはスペック至上主義だった
33 18/08/19(日)23:51:23 No.527332523
世界一頑丈なハードいいよね
34 18/08/19(日)23:52:11 No.527332783
(ゲームキューブ本体かと思いこんでおりました…)
35 18/08/19(日)23:53:41 No.527333284
任天堂のひとつの到達点だったと思う
36 18/08/19(日)23:56:23 No.527334201
スペック重視ではあるけどPS2の4万円に対してGC2万5千円だからそこまでスペックに劇的な差は付いてなかったのが悪い
37 18/08/19(日)23:57:13 No.527334453
未だに愛されるコントローラー
38 18/08/19(日)23:57:52 No.527334670
大人っぽくてカッコイイPS2とおもちゃ感でワクワクするGCにデザインはっきり別れてたのが好きだった
39 18/08/19(日)23:58:54 No.527334981
Aボタンでくるくるするのが好きだった メニュー開かないように調整するの楽しい
40 18/08/19(日)23:59:57 No.527335296
イョ~ォ~
41 18/08/20(月)00:01:53 No.527335953
カブキキューブ
42 18/08/20(月)00:02:43 No.527336184
ゲームキューブの名作といえばバイオ4
43 18/08/20(月)00:04:18 No.527336659
PS2との比較ならロードの速さの時点で完全にこっちに軍配が上がってたけどなあ コントローラも最高傑作だし
44 18/08/20(月)00:04:36 No.527336760
岩田聡がハード開発に着手したのは2003年のアドバンスSPからだから 2001年発売のGCに噛んでたとは考えにくい 当然存在は知っていたとは思うけど
45 18/08/20(月)00:07:11 No.527337504
この前実家で見つけてやろうとしたらメモリーカードがない 店を探してもぜんぜんない
46 18/08/20(月)00:08:15 No.527337854
>https://www.youtube.com/watch?v=CvOUouBEhfU >z押しバージョンは知ってたけどもう一つあったのか だめだった
47 18/08/20(月)00:08:49 No.527338036
すぐ壊れるのが難点
48 18/08/20(月)00:09:04 No.527338102
PS2が強すぎた
49 18/08/20(月)00:11:22 No.527338835
>https://www.youtube.com/watch?v=CvOUouBEhfU 最後の奴知らなかった…
50 18/08/20(月)00:11:54 No.527339019
知ってても友達いないとできないやつ
51 18/08/20(月)00:12:50 No.527339268
チャリンコヒーローが意外と盛り上がって楽しかった
52 18/08/20(月)00:13:46 No.527339594
GC最高傑作はバテンカイトスですこれは譲れません
53 18/08/20(月)00:14:02 No.527339669
PS2はスペックならDCGCに負けてるけどもはやそんなことは問題外なくらい圧倒的だった
54 18/08/20(月)00:14:20 No.527339755
64のロゴが面と頂点が64ずつになってるのも割と最近知った
55 18/08/20(月)00:15:31 No.527340131
>PS2はスペックならDCGCに負けてるけどもはやそんなことは問題外なくらい圧倒的だった まあ格安のDVD再生機だったからな
56 18/08/20(月)00:16:16 No.527340333
>PS2はスペックならDCGCに負けてるけど DC…?
57 18/08/20(月)00:16:29 No.527340392
>岩田聡がハード開発に着手したのは2003年のアドバンスSPからだから >2001年発売のGCに噛んでたとは考えにくい インタビューで当時語ってたりしてるし関わってはいただろ
58 18/08/20(月)00:18:14 No.527340884
ずっとガチャフォースやってたし貸した友達は未だにガチャフォースやってる
59 18/08/20(月)00:19:07 No.527341153
>GC最高傑作はガチャフォースですこれは譲れません
60 18/08/20(月)00:20:08 No.527341433
ガチャフォース買ったけどずっとガシャポンウォーズやってた
61 18/08/20(月)00:20:26 No.527341525
>GC最高傑作はPSOep1&2ですこれは譲れません
62 18/08/20(月)00:21:24 No.527341802
PSもGCも立体を意識したロゴなんだな
63 18/08/20(月)00:22:08 No.527342032
PowerPC inside
64 18/08/20(月)00:23:25 No.527342372
>>PS2はスペックならDCGCに負けてるけどもはやそんなことは問題外なくらい圧倒的だった >まあ格安のDVD再生機だったからな 変態構成のサターンみたいなもんで移植性捨ててる自由性もあるんじゃないの
65 18/08/20(月)00:24:15 No.527342654
>GC最高傑作はPSOep1&2ですこれは譲れません オフラインでずっとやってたよ オロチアギトは手に入りませんでした…
66 18/08/20(月)00:25:41 No.527343086
PS2は互換性あったからなあ
67 18/08/20(月)00:27:14 No.527343462
ガチャフォースもpsoもバテンも全部やったけど甲乙つけがたい 時間が無限にきえる
68 18/08/20(月)00:27:33 No.527343552
PSOは俺のGCをゴミにした リューカー法が悪かったのだ