虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/19(日)23:06:45 うなぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)23:06:45 No.527316882

うなぎいいよね

1 18/08/19(日)23:08:38 No.527317581

別にスレ画がグルメ漫画の始祖って訳ではないのは分かるんだけど ブームの火付け役って考えると後発が何故リアクション方向に行ったのかがわからない ゴローちゃんって熱いの食べてるでもない限りあんまり派手なリアクション取らないよね

2 18/08/19(日)23:10:10 No.527318161

うなぎの話させてやれよ

3 18/08/19(日)23:10:39 No.527318336

リアクションはアニメの味っ子リスペクトじゃねえかな

4 18/08/19(日)23:10:48 No.527318394

阿部もそろそろ引退かな

5 18/08/19(日)23:10:54 No.527318421

対極にあるフードポルノ漫画がどんどん潰れてるからいいじゃない

6 18/08/19(日)23:11:05 No.527318478

>ブームの火付け役って考えると後発が何故リアクション方向に行ったのかがわからない 美味しんぼ然りオーマイコンブ然りリアクションは必要 味王レベルは知らない

7 18/08/19(日)23:11:44 No.527318711

ゴローちゃん地味に顔芸してるんだよ

8 18/08/19(日)23:11:53 W3zphvWE No.527318779

書き込みをした人によって削除されました

9 18/08/19(日)23:12:04 No.527318841

一人で行って色々たのむの楽しい リーズナブルにベストマッチな注文するのも楽しい

10 18/08/19(日)23:12:18 No.527318954

同じように食べるとまんまですし飯漫画だけに

11 18/08/19(日)23:12:23 W3zphvWE [なー] No.527318996

なー

12 18/08/19(日)23:12:58 No.527319229

焼き立てジャぱんはモロに味っ子だった

13 18/08/19(日)23:12:59 No.527319233

どうしてレスし直したんですか?

14 18/08/19(日)23:13:28 No.527319428

>誰もきいてないことをトクトクと語るよね 誰も聞いてませんよそんなこと

15 18/08/19(日)23:13:36 No.527319474

レスし直したの草生える

16 18/08/19(日)23:13:39 W3zphvWE No.527319492

スレッドを立てた人によって削除されました

17 18/08/19(日)23:13:54 No.527319565

>>うなぎの話させてやれよ >草はえる >オタクって空気読めないから2レス目みたいな誰もきいてないことをトクトクと語るよね >まじきもしねば 数え間違えたんだね 草はえる

18 18/08/19(日)23:13:55 No.527319577

この店行ったけど酒飲まなかったからなんか居づらかったな

19 18/08/19(日)23:14:22 No.527319722

>誰もきいてないことをトクトクと語るよね ひょっとして滔々と語るって言いたかったのかな

20 18/08/19(日)23:14:24 No.527319740

味っ子が過剰なリアクション作品だと思われるのは心外だ アレはアニメで好き放題されたケースだから

21 18/08/19(日)23:14:36 No.527319809

数え間違えちゃってレスしなおすなんて草生える

22 18/08/19(日)23:14:43 No.527319858

トクトク

23 18/08/19(日)23:15:17 No.527320035

>トクトク お酒注いでるみたいな効果音だな…

24 18/08/19(日)23:15:20 No.527320060

これってコの字カウンターで朝からやってるとこだったかな いつか行ってみたいなぁ

25 18/08/19(日)23:15:34 No.527320145

>この店行ったけど酒飲まなかったからなんか居づらかったな 赤羽は飲ん兵衛の街だからね…

26 18/08/19(日)23:16:15 No.527320360

レス数え間違えてわざわざ直したのか ちょっと可愛いな

27 18/08/19(日)23:16:25 No.527320410

>味っ子が過剰なリアクション作品だと思われるのは心外だ >アレはアニメで好き放題されたケースだから 今はアニメより単行本のほうが簡単に見れるから味っ子知らない世代は 味っ子のどこがリアクション…?みたいな意見になってきてたりして時代を感じる

28 18/08/19(日)23:16:31 No.527320439

うなぎの話は…?

29 18/08/19(日)23:16:34 No.527320456

すいません2レス目ですがえもいわれぬ恐怖を感じています 何で急にこんなのに絡まれなきゃならないんだ…

30 18/08/19(日)23:16:49 W3zphvWE No.527320541

スレッドを立てた人によって削除されました

31 18/08/19(日)23:17:27 No.527320780

うちの近くにもスレ画のと同じ系列というかのれん分けした店?あるよ でも店員さんがいつもしかめっ面でうなぎ焼いててちょっと気軽に入るには引ける…

32 18/08/19(日)23:17:29 No.527320800

ちょっと焦ったな… 荒らしワードがバラバラだ…

33 18/08/19(日)23:17:36 W3zphvWE No.527320833

スレッドを立てた人によって削除されました

34 18/08/19(日)23:18:30 No.527321120

>これってコの字カウンターで朝からやってるとこだったかな >いつか行ってみたいなぁ キャナルシティ近くに近い店はあるんだけどな

35 18/08/19(日)23:18:55 No.527321264

今時味っ子知ってて今川マジックを知らないとかあるのか

36 18/08/19(日)23:19:02 No.527321300

静かに食べたいゴローちゃんのスレでケンカですよ

37 18/08/19(日)23:19:18 No.527321393

>何で急にこんなのに絡まれなきゃならないんだ… imgってのはそりゃおっとろしいところなんやで

38 18/08/19(日)23:19:33 No.527321499

アームロックすんぞ

39 18/08/19(日)23:20:09 No.527321690

>今時味っ子知ってて今川マジックを知らないとかあるのか コンビニコミックでクソ安く読めたのと続編も少し前やってたから味っ子アニメ知らない世代が普通に読んでたよ

40 18/08/19(日)23:20:32 No.527321838

そういえば今年に入ってからまだ一回もうなぎ食べてなかった 明日あたりスーパーで見繕ってみようかな

41 18/08/19(日)23:20:58 No.527321970

>今時味っ子知ってて今川マジックを知らないとかあるのか アニメをリアルタイムでやってる訳でもないから仕方ない

42 18/08/19(日)23:21:20 No.527322101

>そういえば今年に入ってからまだ一回もうなぎ食べてなかった >明日あたりスーパーで見繕ってみようかな 素麺に乗せるのも美味しいよ

43 18/08/19(日)23:21:23 No.527322114

争いですら無いレベルに見えるのは僕だけですか

44 18/08/19(日)23:21:45 No.527322253

>そういえば今年に入ってからまだ一回もうなぎ食べてなかった >明日あたりスーパーで見繕ってみようかな 夏場は美味しくないらしいから冬まで我慢したほうが良いんじゃないかしら

45 18/08/19(日)23:21:50 No.527322291

味っ子のアニメabemaでやってたしリアルタイムの作品だろう?

46 18/08/19(日)23:21:59 No.527322346

おっさんはアニメを過大評価しすぎる… 世代過ぎた層には普通に漫画のほうが通りがいいぞ

47 18/08/19(日)23:22:24 No.527322484

3アウトがキレイに決まってて吹く

48 18/08/19(日)23:22:50 No.527322633

飲み屋だとしてものり佃煮とかどうするんだろうな つまみにならんでしょ

49 18/08/19(日)23:22:52 No.527322640

>夏場は美味しくないらしいから冬まで我慢したほうが良いんじゃないかしら 養殖だろうし関係ない

50 18/08/19(日)23:23:24 No.527322843

>つまみにならんでしょ えっ

51 18/08/19(日)23:23:55 No.527323031

塩分過多すぎてやっぱ中身は大酒飲みなんだなあってなる

52 18/08/19(日)23:24:27 No.527323215

近くに鰻屋あるから行ってみたいなあ 肝吸い飲んでみたい あと孤独のグルメ自体は20年くらい前の漫画だけど流行ったの割と最近だからグルメ漫画に与えた影響はそう大きくないと思うの

53 18/08/19(日)23:24:30 No.527323232

貶したい訳じゃないけどなんでこんなスレでID出るまでけおれるんだよ・・・

54 18/08/19(日)23:24:36 No.527323273

>>つまみにならんでしょ >えっ なるの!?

55 18/08/19(日)23:24:40 No.527323295

>養殖だろうし関係ない そういえば養殖だと旬とか関係ないのか

56 18/08/19(日)23:24:54 No.527323371

>飲み屋だとしてものり佃煮とかどうするんだろうな >つまみにならんでしょ パンは無理としても近い乾き物かチップ系があればイケルイケル なんならキャベツやピーマンでもいい

57 18/08/19(日)23:25:14 No.527323494

ごはんおかわりしようよ

58 18/08/19(日)23:25:31 No.527323603

>なるの!? 味濃いし余裕でしょ

59 18/08/19(日)23:25:33 No.527323624

冷酒にのり佃煮なら結構いけるんじゃないかな サワーとかビールには合わなさそうだけど

60 18/08/19(日)23:25:54 No.527323744

>ごはんおかわりしようよ 食べきれないとお百姓さんと女将に悪いし

61 18/08/19(日)23:26:00 No.527323782

ごはんに合う物は酒にも合うんじゃ?

62 18/08/19(日)23:26:06 No.527323814

甘辛くてご飯が進む系の食べ物は大抵つまみになるだろ

63 18/08/19(日)23:26:26 No.527323933

のり佃煮がおつまみとは発想になかった

64 18/08/19(日)23:26:34 No.527323975

ご飯も酒も米やからな!

65 18/08/19(日)23:26:43 No.527324037

酒つまみに酒飲めるしな…

66 18/08/19(日)23:26:44 No.527324042

世の中には塩だけで飲む人もいるしな…

67 18/08/19(日)23:27:03 No.527324127

土山しげるの影響は大きいと思う

68 18/08/19(日)23:27:24 No.527324237

>のり佃煮がおつまみとは発想になかった 単体なら少しずつ食べるのもいいけどやはりクラッカー等に塗って食うのがいいと思う

69 18/08/19(日)23:27:29 No.527324270

酒に合わないものってのは存在しないんだ 会う酒の種類があるだけなんだ

70 18/08/19(日)23:27:37 No.527324318

塩で飲むのは基本にして究極みたいなところあるな

71 18/08/19(日)23:27:43 No.527324346

土山しげるはグルメ漫画っていうよりは料理漫画じゃねえかな 食王の前でも喧嘩ラーメンだし

72 18/08/19(日)23:28:01 No.527324441

なんなら塩味付いてない海苔でも余裕で肴になるぞ

73 18/08/19(日)23:28:09 No.527324494

味が付いてればなんでもつまみになるんじゃないの

74 18/08/19(日)23:28:11 No.527324505

焼きたて!!ジャぱんでごはんですよパンに塗ってたしクラッカーもイケそうだな

75 18/08/19(日)23:28:17 No.527324533

塩をグラスふちに塗って飲むカクテルもあるしな

76 18/08/19(日)23:28:21 No.527324562

>酒に合わないものってのは存在しないんだ >会う酒の種類があるだけなんだ 甘い物は個人的には合わんが思うが好きな人はとことん好きだしなあ

77 18/08/19(日)23:28:44 No.527324687

この赤羽に店行ったらのんべぇばかりだった

78 18/08/19(日)23:28:48 No.527324707

甘かろうが塩っぱかろうがつまみになるしね

79 18/08/19(日)23:28:54 No.527324740

鼻もげで海苔炙る用の道具でてたよね

80 18/08/19(日)23:29:05 No.527324811

>なんなら塩味付いてない海苔でも余裕で肴になるぞ 酒飲みながらパリパリ海苔齧るのいいよね

81 18/08/19(日)23:29:15 No.527324883

でもまぁ将太の寿司はリアクション芸やり始めるし…

82 18/08/19(日)23:29:18 No.527324903

飯食いながら酒飲める人だからなんなら海苔の佃煮で飯食いつつ酒飲んでもいい

83 18/08/19(日)23:29:27 No.527324950

赤羽で飲ん兵衛のいない店なんて無いんじゃ…

84 18/08/19(日)23:29:35 No.527324984

>甘い物は個人的には合わんが思うが好きな人はとことん好きだしなあ チョコレートなんかはウイスキーに合わせる定番だ

85 18/08/19(日)23:29:35 No.527324985

下戸でもツマミは好きだって先輩いたなあ 酒呑まないのに奢りや同額の割り勘で済ませてくれた

86 18/08/19(日)23:30:00 No.527325126

ここ行ったけど焼いてあるだけなのね 蒸してないのは初めて食べた

87 18/08/19(日)23:30:18 No.527325238

今乾パンで酒飲んでるよ

88 18/08/19(日)23:30:22 No.527325267

お酒のつまみになる様な食べ物ってのは だいたい下戸でも飲んべえでもみんな好きなもん 当たり前の話だけど

89 18/08/19(日)23:30:24 No.527325285

将太の寿司は何故かチャングムとか韓流ドラマに影響与えてるんだよな…

90 18/08/19(日)23:30:29 No.527325312

カカオ80%越えの苦いのもいいしチョコはもっとおつまみ定番になるべき

91 18/08/19(日)23:30:49 No.527325436

>今乾パンで酒飲んでるよ 男山根!男山根じゃないか!

92 18/08/19(日)23:31:03 No.527325520

>酒飲みながらパリパリ海苔齧るのいいよね いい… 食感大事

93 18/08/19(日)23:31:10 No.527325563

>今乾パンで酒飲んでるよ 軍歌バーで初めて食べたけどウィスキーの肴にめっちゃいい

94 18/08/19(日)23:31:25 No.527325654

ドラマでもチラ映りしたまるます家

95 18/08/19(日)23:31:26 No.527325656

最近は底辺飯みたいなので高級路線なくなったね

96 18/08/19(日)23:32:25 No.527325993

うなぎの話は?

97 18/08/19(日)23:32:53 No.527326160

>最近は底辺飯みたいなので高級路線なくなったね お高いとまでいかないけど欧州系料理は一度食べてほしい 酒の万国不変性を実感できる

98 18/08/19(日)23:33:27 No.527326344

>うなぎの話は? 蜂蜜もいいとローマ人曰く

99 18/08/19(日)23:34:47 No.527326843

美味いうなぎは本当に美味しいんだが 一食に3千円も4千円も出したくない 記念日とかならいいかも知れんが

100 18/08/19(日)23:35:40 No.527327162

なんか超技術で鯵くらいの値段にならないかなうなぎ

101 18/08/19(日)23:35:44 No.527327179

まるます家も鰻高くなっておいそれと頼めなくなっちゃったな そんなときに頼むのがカブト焼き わずか200円でお手軽に鰻の味が楽しめて…これはありがたい

102 18/08/19(日)23:36:54 No.527327691

>美味いうなぎは本当に美味しいんだが >一食に3千円も4千円も出したくない >記念日とかならいいかも知れんが 外食できなくない…?

103 18/08/19(日)23:37:39 No.527327927

うなぎの燻製が酒にめちゃくちゃ合うと聞いたことあるがまだ試してない

104 18/08/19(日)23:38:17 No.527328143

スレ画の店前に行ったけど作中のメニューほとんど残っていてありがたかった うな丼も安かったしメニュー多くて楽しいね

105 18/08/19(日)23:38:45 No.527328306

味っ子と美味しんぼのあとに始まって影響全く受けてない料理漫画ってほぼ存在しないよね

106 18/08/19(日)23:38:57 No.527328360

>外食できなくない…? えっ普段からそんなに出してるの マジで…?

107 18/08/19(日)23:40:05 No.527328750

めしぬまって気色悪い漫画まだやってんのかよ

108 18/08/19(日)23:40:07 No.527328761

>えっ普段からそんなに出してるの >マジで…? 良いもの食おうとしたら普通そんくらいしない?

109 18/08/19(日)23:40:35 No.527328908

>外食できなくない…? 普段の外食だと一食1000円以内に抑えて安上がりで ちょっと奮発して1500~600円程度だなぁ 3000円超えは何かいいことあった日くらい

110 18/08/19(日)23:40:35 No.527328913

>>外食できなくない…? >えっ普段からそんなに出してるの >マジで…? 2千円くらいで前菜とお酒飲むのも楽しいぞ

111 18/08/19(日)23:41:38 No.527329312

この感じのグルメ漫画だと今の谷口ジロー先生より土山しげる先生の方が好き ビール飲んでるおじさん抜きでこの2人の合作とか見て見たい

112 18/08/19(日)23:41:58 No.527329431

>良いもの食おうとしたら普通そんくらいしない? だから良いもの食うのは記念日とかだけで良いかなって

113 18/08/19(日)23:42:33 No.527329646

独身で実家暮らしで趣味がゲームと二次裏だから 飯に関しては一万とか出しても全然惜しくないな

114 18/08/19(日)23:42:39 No.527329683

いいうなぎ食ったから今日はウナギ記念日!!

115 18/08/19(日)23:42:57 No.527329781

たまの自分へのご褒美と思えば3~4千円位ですむのは安いくらいかな のみいったら3千円いかないくらい

116 18/08/19(日)23:44:10 No.527330137

>この感じのグルメ漫画だと今の谷口ジロー先生より土山しげる先生の方が好き 亡くなられてた気がする

117 18/08/19(日)23:44:20 No.527330196

また合成うなぎかよ…たまには本物のうなぎが食いたいぜ…

118 18/08/19(日)23:44:25 No.527330216

このノリ難しいんだよしかも後発なら方向性変えてかないとっていう焦りもあるだろうからね

119 18/08/19(日)23:44:40 No.527330298

バルで5千円くらい出せばそれなりにいいもの飲んで食って出来る

120 18/08/19(日)23:48:03 No.527331418

せんべろって言葉が流行るくらい千円で飲みって厳しいよ… 贅沢したつもりなくても2、3千円は行く

121 18/08/19(日)23:48:36 No.527331631

4000円位の鰻にタレがかかってなくて物足りなかったな… やっぱりタレは必要だわ

122 18/08/19(日)23:50:31 No.527332258

都会と地方とでは物価が違うのだ 地方から来た友人は1000円のラーメンにびっくりしてた

123 18/08/19(日)23:54:38 No.527333582

>都会と地方とでは物価が違うのだ >地方から来た友人は1000円のラーメンにびっくりしてた 修羅の国住まいから言わせるとのぼせやがってと思う

124 18/08/19(日)23:55:54 No.527334037

>地方から来た友人は1000円のラーメンにびっくりしてた 地方でも千円くらいするところあるけどね

125 18/08/19(日)23:56:52 No.527334343

とりあえず最近はうなぎの一流店でも国産うなぎじゃなくて中国産うなぎを使ってる場合があるらしいぞ 国産があまりにも取れなさすぎて…

126 18/08/19(日)23:58:04 No.527334719

中国産でもちゃんと作れば美味いから大丈夫さ

127 18/08/19(日)23:59:02 No.527335026

>とりあえず最近はうなぎの一流店でも国産うなぎじゃなくて中国産うなぎを使ってる場合があるらしいぞ >国産があまりにも取れなさすぎて… そもそも国産って言っても海外から輸入した鰻を畜養してるのがほとんどじゃん

128 18/08/19(日)23:59:34 No.527335195

うまいまずいはどこのウナギかというより焼き方に問題があると聞いた

129 18/08/20(月)00:00:36 No.527335518

国産養殖は小売りにすら売れなくて困ってたな

130 18/08/20(月)00:02:58 No.527336254

>そもそも国産って言っても海外から輸入した鰻を畜養してるのがほとんどじゃん まあそうだけど国内の養殖と中国の養殖だと禁止薬物とか違ってて… …でもよく考えたら年に数回程度なら問題ない気もしてきた スーパーの蒲焼きとかをバカ食いしたり安い量販店や回転寿司のうなぎガバガバ食う方が危険か…

↑Top