虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/19(日)22:56:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)22:56:48 No.527313389

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/19(日)23:03:00 No.527315523

↑TV版 ↓EW版 みたいな解釈でいいのかい

2 18/08/19(日)23:16:51 No.527320561

スタッフ曰く見た目は同じらしいです

3 18/08/19(日)23:17:47 No.527320881

そんなバカな

4 18/08/19(日)23:17:51 No.527320901

イラストレーターが違うだけだよ

5 18/08/19(日)23:18:41 No.527321179

じゃあエックスも?

6 18/08/19(日)23:20:19 No.527321740

ZERO3のオリジナルボディを上にする案もあったとかなんとか

7 18/08/19(日)23:22:13 No.527322425

自操作したいのはやっぱ↑かなぁ

8 18/08/19(日)23:22:20 No.527322460

ゼロ2のオリジナルエックスはあんま見た目変わってなかった

9 18/08/19(日)23:24:12 No.527323141

エックスはメットとバスター弄れないしコマミソのマイナーチェンジ版もあるから余程のことがなけりゃエックスに見えると思う

10 18/08/19(日)23:24:23 No.527323193

>自操作したいのはやっぱ↑かなぁ 声がかっこいいからね

11 18/08/19(日)23:25:01 No.527323424

ロックマンXの漫画版のゼロは激熱だった ロックマンゼロの漫画版はひどい出来だった

12 18/08/19(日)23:25:23 No.527323552

なんでわざわざ見た目が同じなんて設定にしてるんだろう

13 18/08/19(日)23:27:10 No.527324168

違うってことにしたらなんでボディ変わってるねん問題が出るからじゃね

14 18/08/19(日)23:29:00 No.527324781

新シリーズだから新デザインで行きたい… でもデザイン変えたからってキャラ違うじゃんって言われたくない… そうだ!デザインは違うけど同じなんだよって言い張ろう! 頭おかしい

15 18/08/19(日)23:29:13 No.527324870

下はエロい

16 18/08/19(日)23:29:28 No.527324958

>ZERO3のオリジナルボディを上にする案もあったとかなんとか なんで駄目だったのかね本編でもさんざんバラバラにされてんのに

17 18/08/19(日)23:30:14 No.527325208

それこそオリジナルボディじゃないからで済む話じゃ

18 18/08/19(日)23:30:36 No.527325357

実際オリジナルと別のデザインのボディに入ってたってのでよかったかもな

19 18/08/19(日)23:30:40 No.527325388

ゴッグ ハイゴッグ

20 18/08/19(日)23:31:07 No.527325542

ロックマンゼロは好きだけど見た目違いすぎて最後までゼロとしては見れなかった

21 18/08/19(日)23:31:18 No.527325616

頭脳さえあればボディなんていくらでも変えることできるし気にはしなかった

22 18/08/19(日)23:32:54 No.527326172

ロクゼロ全部プレイしたけどステージ行くのにいちいちそこまでの経路を歩かされるのめんどくさかったなあ

23 18/08/19(日)23:33:10 No.527326242

時系列でソウルイレイザーからX4でアイリスの服装変わってるみたいに 変わって当然でいいのにねえ

24 18/08/19(日)23:35:04 No.527326964

>それこそオリジナルボディじゃないからで済む話じゃ 結局オリジナルボディも下準拠の見た目にしたしな 最初は上で出す予定もあったらしいけど

25 18/08/19(日)23:37:02 No.527327739

眠ってる間に作り変えられたとかで良かったと思う

26 18/08/19(日)23:37:32 No.527327889

オメガまでバスターショット使うのはどうにかならなかったのか

27 18/08/19(日)23:38:04 No.527328068

仮に上をオリジナルとして出した場合いや見た目が全然違うだろう誰か突っ込めよ問題が発生するから…

28 18/08/19(日)23:38:55 No.527328349

実はニセモノって設定もぴったりだよね

29 18/08/19(日)23:39:20 No.527328496

>ロクゼロ全部プレイしたけどステージ行くのにいちいちそこまでの経路を歩かされるのめんどくさかったなあ それは別のゲーム(ZX)では…

30 18/08/19(日)23:41:12 No.527329125

初代ロックマンのころから赤い主人公にしたくてゼロでようやく念願叶ったみたいな話をなんかの番組でやってた覚えがある

31 18/08/19(日)23:42:01 No.527329447

デザインっていうか世界観自体変わりすぎ問題になるからだろう 繋がってはいるけどあくまで別作品だし

32 18/08/19(日)23:42:13 No.527329525

>初代ロックマンのころから赤い主人公にしたくてゼロでようやく念願叶った ラッシュと合体したロックマンは赤かったと思うんだけど

33 18/08/19(日)23:43:24 No.527329934

記憶喪失だからで性格変わってるゼロはともかく なんでエックスの一人称まで変えたんだろう

34 18/08/19(日)23:43:40 No.527329997

ロクゼロはゲームとしては好きだけどお話は好きじゃないよ

35 18/08/19(日)23:43:42 No.527330008

ロックマンエックスをゼロみたいな見た目にしたかったてのは書いてあった

36 18/08/19(日)23:44:08 No.527330129

Xはあいつ性格単位で変わってないかな

37 18/08/19(日)23:44:49 No.527330365

別物として見れる方で良かったと思うけどね上のゼロをオメガとして倒すのもそれはそれでつらいし

38 18/08/19(日)23:45:05 No.527330459

初代は赤が滲むから青になった エックスはドン判さんの後輩デザインでゼロが本人デザインの案

39 18/08/19(日)23:45:11 No.527330488

XはX5の時点で性格が変わってしまったと思う

40 18/08/19(日)23:45:40 No.527330683

エックスはしょっちゅう声変わってたけど ゼロはXシリーズに関しては必ず統一されてたよね

41 18/08/19(日)23:45:56 No.527330761

>XはX5の時点で性格が変わってしまったと思う 正史だと少なくともゼロはゆくえふめいだからな

42 18/08/19(日)23:46:08 No.527330831

エックスだってキャラよく変わるし 急にオラついたり

43 18/08/19(日)23:46:18 No.527330876

有賀漫画版エックスもわかった上で一人称僕にしてたのと同じで エックスのキャラ的には僕のが似合うからかな…

44 18/08/19(日)23:46:19 No.527330880

ロクゼロのゼロはニュートラルポーズが好きじゃない

45 18/08/19(日)23:47:10 No.527331135

ロクゼロはゲーム中の立ち姿はあんまりカッコよくないのは前のめりな感じのせいかな

46 18/08/19(日)23:47:24 No.527331211

ただでさえプレイを採点されるの無用な緊張感を強制されてモチベ下がるのに 妖精使うだけでも減点って人を選びすぎるよね 最初はこき下ろされまくってそれをバネに完璧プレイをしろって言われてるようなもんだ

47 18/08/19(日)23:47:49 No.527331338

6のエックスなんでダイナモに妙に寛容だったんだろう…

48 18/08/19(日)23:48:00 No.527331399

>ロクゼロのゼロはニュートラルポーズが好きじゃない 地味に両足それぞれに接触判定もってるのに感動する

49 18/08/19(日)23:48:33 No.527331611

>エックスはしょっちゅう声変わってたけど >ゼロはXシリーズに関しては必ず統一されてたよね スタッフ的にゼロに比べれば思い入れのない存在だったみたいだからなエックス…

50 18/08/19(日)23:49:00 No.527331786

>ゼロはXシリーズに関しては必ず統一されてたよね 鬼武者無頼伝に出たロクゼロ版ゼロも置鮎さんだったと思う

51 18/08/19(日)23:49:15 No.527331865

>エックスだってキャラよく変わるし >急にオラついたり ローズレッドとの会話はびっくりしたよ

52 18/08/19(日)23:49:46 No.527332015

2と3のラーニングシステムは評価も影響してくるから辛かったな 4だと難易度上がるけど評価関係しなかったから気楽にできた

53 18/08/19(日)23:49:58 No.527332094

>ただでさえプレイを採点されるの無用な緊張感を強制されてモチベ下がるのに 高ランクたもつと敵のパターンが増えるってのは良かった可視化しなきゃもっとよかったかな?

54 18/08/19(日)23:50:06 No.527332144

ロクゼロ3で見た目ちょっとだけよくなった記憶がある

55 18/08/19(日)23:50:32 No.527332263

>ロックマンゼロは好きだけど見た目違いすぎて最後までゼロとしては見れなかった 見た目どころか性格も全然違うぞ!

56 18/08/19(日)23:50:44 No.527332328

難しかったけどセイバーで斬り進んでいく爽快感が最高だったからゼロシリーズは好き

57 18/08/19(日)23:50:50 No.527332373

セイハットゥ ヒッフッハ

58 18/08/19(日)23:50:55 No.527332402

>スタッフ的にゼロに比べれば思い入れのない存在だったみたいだからなエックス… マジかよ…Xが好きなだけに少しショックだぜ…

59 18/08/19(日)23:51:29 No.527332556

ただでさえ白パンなのにロクゼロでハイレグみたいになっちゃって…

60 18/08/19(日)23:51:32 No.527332575

アクションゲームにいろいろ要素足して周回してほしいのはわかるんだけど縛り要素ってのは強制されるとあんまり乗り気じゃなくなるんだよね…

61 18/08/19(日)23:52:00 No.527332727

最初はゼロ主人公にする気満々だったみたいだしな まあ後期やシリーズ死んでからはXの待遇も大分改善されたけどさ

62 18/08/19(日)23:52:11 No.527332780

1の私にとってはゼロなのよが後々響くのがいい 4の俺を信じろを生きて帰ると捉える人もいて面白い

63 18/08/19(日)23:52:13 No.527332789

本編のスタッフよりコマミソのスタッフの方がエックス好きそう

64 18/08/19(日)23:52:29 No.527332859

ZXでもボスの弱点攻撃するとデメリット発生したし縛りを強制するのが好きだよね

65 18/08/19(日)23:52:30 No.527332866

別に点数なんて無視してよくないか? 俺のゼロはミッション失敗でほとんど何も得られないまま戦車や猿と戦う事になったぜ

66 18/08/19(日)23:53:22 No.527333159

ZXAのボスメダルも面倒なだけのやつと楽しいやつあったな

67 18/08/19(日)23:53:45 No.527333306

ゼロ1のコピーエックス戦の下りいいよね

68 18/08/19(日)23:54:10 No.527333448

>ZXAのボスメダルも面倒なだけのやつと楽しいやつあったな 特定キャラにトランスして倒せはもれなくアレだと思う

69 18/08/19(日)23:55:01 No.527333687

ゼロ1がX6の直前後くらいの発売だったはずだから OPステージでXずっと借りパクしてたのかあのセイバー…とか当時思ったり

70 18/08/19(日)23:55:04 No.527333701

バイル八審官めっちゃかっこいい

71 18/08/19(日)23:55:32 No.527333869

ボスデザインに関してはゼロ3までのおもらしロリ絵師より 後任の人のデザインのが好き

72 18/08/19(日)23:55:53 No.527334033

後年のXは難しいというより理不尽難易度になっていったけどロクゼロは未プレイだわ やっぱり難易度高いとは聞いてるけど実際どうなの

↑Top