ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/19(日)22:35:20 No.527305450
お茶でもいかが?
1 18/08/19(日)22:38:00 No.527306485
水がないから飲めねぇ
2 18/08/19(日)23:10:22 No.527318227
何これどういうことなの…
3 18/08/19(日)23:10:54 No.527318424
EAはクソ
4 18/08/19(日)23:10:58 No.527318444
>何これどういうことなの… ゲームのDLCをお茶に例えてるんじゃない?
5 18/08/19(日)23:11:40 No.527318692
EAがエレクトロニック・アーツのロゴになってるから そこのDLC商法を揶揄してるんだろう
6 18/08/19(日)23:11:47 No.527318725
上のteaは古臭いから売れないよ
7 18/08/19(日)23:11:50 No.527318753
下手な例えだな
8 18/08/19(日)23:13:01 No.527319254
>ゲームのDLCをお茶に例えてるんじゃない? すごいエスパーだな 単純に自分でお茶入れるのと店で飲むのの違いかと思た
9 18/08/19(日)23:13:12 No.527319327
GBPだとイマイチ価値がピンとこないな…
10 18/08/19(日)23:13:14 No.527319342
EAのゲームはBFぐらいしかやらないからこのネタ実感がない
11 18/08/19(日)23:13:28 No.527319426
最低だなアナハイムエレクトロニクスと思ったらEAだった
12 18/08/19(日)23:13:37 No.527319477
EAのゲームってそんなにひどいの?
13 18/08/19(日)23:14:46 No.527319876
手間暇も資金も余計にかかる だから贅沢って話かと思った
14 18/08/19(日)23:15:08 No.527319983
EAは日本で言うところのバンナムみたいな位置にいる 全部が酷いかどうかはさておきDLCは強気で出す
15 18/08/19(日)23:15:13 No.527320016
スポーツゲーム出してる会社ってイメージ
16 18/08/19(日)23:15:56 No.527320256
su2554977.png su2554979.jpg 調べたら色々出てくるな 日本で言うバンナムみたいな扱いなんだろうか
17 18/08/19(日)23:18:07 No.527320978
>>ゲームのDLCをお茶に例えてるんじゃない? >すごいエスパーだな >単純に自分でお茶入れるのと店で飲むのの違いかと思た 煽ってるところわるいけど EAがEAってゲーム会社のロゴになってるからわかると思うんだ
18 18/08/19(日)23:18:25 No.527321085
スターウォーズのゲームが大炎上して課金要素を全廃させたと聞くが 何やったらそこまで燃えるんだ
19 18/08/19(日)23:18:57 No.527321278
海外はDLCに対してあんまり印象良くないのかな
20 18/08/19(日)23:19:02 No.527321309
>煽ってるところわるいけど 繊細すぎる…
21 18/08/19(日)23:19:26 No.527321445
マジかよアナハイムエレクトロニクス最低だな
22 18/08/19(日)23:19:30 No.527321480
>海外はDLCに対してあんまり印象良くないのかな 日本でも特に良いわけではない
23 18/08/19(日)23:20:15 No.527321727
>海外はDLCに対してあんまり印象良くないのかな 日本もDLCに対しては毎度毎度荒れるよ でもランダム商品にはお金出す
24 18/08/19(日)23:20:27 No.527321808
消して許されていいものじゃないからなDLCって ガチャよりマシとかアホみたいな擁護もたまに見掛けるけど
25 18/08/19(日)23:20:48 No.527321931
海外のほうが先にDLC文化がスタートした分よりいっそう不満の根が深そう それにPCゲーのほうがDLCって仕組みはやりやすそうだしよりハードに食らってきたんじゃない?
26 18/08/19(日)23:20:48 No.527321933
>繊細すぎる… フフッ
27 18/08/19(日)23:21:02 No.527321999
>消して許されていいものじゃないからなDLCって えっ
28 18/08/19(日)23:21:06 No.527322019
ゲームってなんでこんなんなっちゃったんだろうな
29 18/08/19(日)23:21:18 No.527322091
>消して許されていいものじゃないからなDLCって >ガチャよりマシとかアホみたいな擁護もたまに見掛けるけど ?
30 18/08/19(日)23:21:33 No.527322187
課金のうまあじを知ったからな…
31 18/08/19(日)23:21:47 No.527322268
そもそもガチャはあれゲームじゃなくてガチャというコンテンツ
32 18/08/19(日)23:22:03 No.527322369
追加コンテンツ配信してのDLCはどんどんやっていいと思うけどアンロック式の名ばかりのDLCは早急に死滅してほしい
33 18/08/19(日)23:22:16 No.527322440
プレミアム版は?
34 18/08/19(日)23:22:19 No.527322453
お遊び的な追加ならうnうnいいねぇって思うんだけど おまえそれ本編の一部じゃん!みたいなのはむかつく
35 18/08/19(日)23:22:38 No.527322550
とりあえずシーズンパスいいよね
36 18/08/19(日)23:22:56 No.527322672
時たまニューガンダムブレイカーのように無料でも限定解放するようなのもあるからなあ
37 18/08/19(日)23:22:56 No.527322675
発売日から一週間足らずで追加エピソードと名乗って広告を出したゲームもあったし…
38 18/08/19(日)23:23:42 No.527322949
まあDLCでなんとかしますって言わなきゃ企画通らないくらい市場が冷えてるのがすべての原因ですけどね
39 18/08/19(日)23:23:52 No.527323012
BFでも装備アンロックのDLCとかやって盛大にぶん殴られてたし
40 18/08/19(日)23:23:55 No.527323030
今調べてたが…強力な武器やキャラが全部ガチャと経験値でロックされてて 「ガチャでいい武器を引いたら勝てる運ゲーじゃねーか!」という指摘を受けて 「運要素で勝てる部分を撤廃し課金者ほど強くなるようにしました」て調整をやったのか 日本でも燃えるわ
41 18/08/19(日)23:24:12 No.527323139
>まあDLCでなんとかしますって言わなきゃ企画通らないくらい市場が冷えてるのがすべての原因ですけどね EAはDLC買わないと楽しめないのがううn
42 18/08/19(日)23:24:49 No.527323340
これがチャレンジネクストシング
43 18/08/19(日)23:24:55 No.527323374
マスエフェクトを盛大に殺したからな…
44 18/08/19(日)23:25:12 No.527323481
発売前から追加キャラのDLC決まってるゲームは作ってる人死ねばいいなってちょっと思う
45 18/08/19(日)23:25:22 No.527323546
>>繊細すぎる… >フフッ ローラかよ…
46 18/08/19(日)23:25:30 No.527323595
日本でいうテイルズ商法か
47 18/08/19(日)23:25:32 No.527323615
>とりあえずシーズンパスいいよね いいものもある わるいものもある
48 18/08/19(日)23:25:34 No.527323630
EAみたいなことやってるのはEAだけなので安心して欲しい
49 18/08/19(日)23:25:39 No.527323663
>まあDLCでなんとかしますって言わなきゃ企画通らないくらい市場が冷えてるのがすべての原因ですけどね スチムーみてる限りそうでもねえような気がしてならない おもしろいものはDLC無しでもガッツンガッツン売れてる
50 18/08/19(日)23:26:21 No.527323907
>「運要素で勝てる部分を撤廃し課金者ほど強くなるようにしました」て調整をやったのか >日本でも燃えるわ 運が絡まないゲームは本質的にゲームではない…
51 18/08/19(日)23:26:31 No.527323963
フォールアウト4のDLCは入れなくても楽しめたし…
52 18/08/19(日)23:26:41 No.527324025
シーズンパスとかシステムがよく分からん ストVそのせいで買えないでいる
53 18/08/19(日)23:26:44 No.527324040
DLC商法だとしたらカップだけでも上単品より高いのおかしいだろ
54 18/08/19(日)23:26:58 No.527324104
アナハイム・エレクトロニクス社並みに世界に邪悪を撒き散らす元凶になってたのか
55 18/08/19(日)23:27:01 No.527324113
>いいものもある >わるいものもある そして大半は後者である
56 18/08/19(日)23:27:04 No.527324130
BFとCODはファンが互いに派閥争いしてて どっちのプレイヤーが幼稚か・どっちのシナリオが厨ニかで 4chやredditで毎日のように煽り合ってるとは聞く
57 18/08/19(日)23:27:32 No.527324291
そもDLC前提だろこれって一目で分かるバランスや設計で売り出すのが悪い
58 18/08/19(日)23:27:32 No.527324292
>DLC商法だとしたらカップだけでも上単品より高いのおかしいだろ そういうことするのがEAだし… 他所のゲームよりお高いというか値引きしない
59 18/08/19(日)23:27:56 No.527324412
>フォールアウト4のDLCは入れなくても楽しめたし… ファーハーバーは良い それ以外は要らなかった…
60 18/08/19(日)23:28:05 No.527324469
>アナハイム・エレクトロニクス社並みに世界に邪悪を撒き散らす元凶になってたのか アメリカでもっとも邪悪な企業を2年連続受賞は伊達じゃないよ
61 18/08/19(日)23:28:54 No.527324735
ぶっちゃけスターウォーズの続編のアプデがクソ遅すぎてDLC復活させて欲しい人です…
62 18/08/19(日)23:29:06 No.527324820
>それ以外は要らなかった… オートマトロンをいらないというのは勿体無いなあ
63 18/08/19(日)23:29:10 No.527324850
こことアクティビジョンはフルプライスのゲームに更に課金盛ってくるからなあ…
64 18/08/19(日)23:29:15 No.527324880
>ファーハーバーは良い >それ以外は要らなかった… オートマトロンはいるだろ!
65 18/08/19(日)23:29:35 No.527324987
>ぶっちゃけスターウォーズの続編のアプデがクソ遅すぎてDLC復活させて欲しい人です… DLC始まったところでアプデされるの?
66 18/08/19(日)23:29:42 No.527325027
>発売前から追加キャラのDLC決まってるゲームは作ってる人死ねばいいなってちょっと思う 元からいてもいいようなキャラ買わされるのいいよね
67 18/08/19(日)23:29:58 No.527325117
でもさあDLCって金払えば手に入るんだぜ? ガチャは金払っても運で手に入らないんだぜ? 良心的じゃん
68 18/08/19(日)23:30:28 No.527325306
ググってみたらEAが純粋な邪悪である15の理由だのいつからEAはクソになったのか?だのひどい記事ばかりひっかかるな…
69 18/08/19(日)23:30:49 No.527325440
FO4はオートマヌカワファーハーバーの順だったらたぶん叩かれてない というか明らかに未完成品出すくらいなら2番めのDLCの方を途中で切り上げるとかさぁ…
70 18/08/19(日)23:30:51 No.527325449
>でもさあDLCって金払えば手に入るんだぜ? >ガチャは金払っても運で手に入らないんだぜ? >良心的じゃん 下はフルプライスにさらにガチャやりそうになったSWBF2じゃん!
71 18/08/19(日)23:30:53 No.527325457
>ファーハーバーは良い >それ以外は要らなかった… ロボめっちゃ良かったけどなぁ ヌカワールドはAKだけもらうね
72 18/08/19(日)23:30:57 No.527325483
アメリカのスポーツゲーム版権はほぼEAが抑えてるからよそのメーカーが出せないあたりが邪悪といわれだした所以
73 18/08/19(日)23:31:13 No.527325578
コソコソと偽善者面して課金させるから駄目なのであって 中国で流行ってるMMORPGなんてすげーぞ 無課金者は何やっても課金者に勝てない「仕様」になってる 課金者間でも課金額と戦闘力が同一になるバランスだから富裕層が一人勝ちする
74 18/08/19(日)23:31:32 No.527325701
Origin弁当は邪悪だよ
75 18/08/19(日)23:31:47 No.527325770
スターウォーズはキレられても仕方ない内容だった
76 18/08/19(日)23:31:48 No.527325775
FO4とDestiny2は面白そう!って思って発売と同時にシーズンパスごと買って後悔した FO4はバニラでも面白かったけどDLCがパッとしなくて Destiny2は根本から合わなかった
77 18/08/19(日)23:32:27 No.527326006
FO4はフルプライスの本編にDLCがついた普通のタイトルでEAとか全然関係ないだろ
78 18/08/19(日)23:32:29 No.527326021
本編の出来が60%くらいで後から追加される無料DLC入れて100%になるタイプの奴はあれただの中古対策だよね
79 18/08/19(日)23:33:03 No.527326203
>>ぶっちゃけスターウォーズの続編のアプデがクソ遅すぎてDLC復活させて欲しい人です… >DLC始まったところでアプデされるの? そういう問題じゃねぇ 発売からもうじき1年経つのに追加ヒーローがこくじんとファズマちゃんしか来てねぇんだぞ ギャラクティック用の追加マップは1マップだけだし
80 18/08/19(日)23:33:12 No.527326253
そもそもフォールアウト4は本編だけでしっかり完結してるしオフラインなゲームだからここでどうこう言うのはおかしい
81 18/08/19(日)23:33:34 No.527326385
>FO4はフルプライスの本編にDLCがついた普通のタイトルでEAとか全然関係ないだろ いや最近の市場はDLC無いとダメなんですけど!っていうEAみたいなこと言う奴いたし
82 18/08/19(日)23:33:53 No.527326513
>そういう問題じゃねぇ >発売からもうじき1年経つのに追加ヒーローがこくじんとファズマちゃんしか来てねぇんだぞ >ギャラクティック用の追加マップは1マップだけだし 怒られたから追加やめるね!ってガキ化何かかEA