18/08/19(日)21:53:30 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)21:53:30 No.527290849
今見終わった ゾンビに止めさせろ!の流れでダメだった
1 18/08/19(日)21:55:07 No.527291423
ちょっと…
2 18/08/19(日)21:55:23 No.527291497
>ちょっと… ちょっとってなんだよ!
3 18/08/19(日)21:55:26 No.527291513
ゾンビ映画なの?
4 18/08/19(日)21:56:08 No.527291746
違うよ全然違うよ
5 18/08/19(日)21:56:40 No.527291930
ゾンビ映画かと言われたらそうだし 違うといえば違う わかれ!わかってくれ!
6 18/08/19(日)21:57:09 No.527292086
>>ちょっと… >ちょっとってなんだよ! ちょっとって言ってるでしょ!!
7 18/08/19(日)21:57:15 No.527292113
あつあつポイントだからな
8 18/08/19(日)21:57:39 No.527292237
組体操で笑い過ぎてエンディングまともに見れなかった
9 18/08/19(日)21:58:11 No.527292425
ポン!
10 18/08/19(日)21:58:31 No.527292562
ジャンルすら知らずに見に行って良かった
11 18/08/19(日)21:58:34 No.527292583
端的に言うならゾンビ映画を作る映画
12 18/08/19(日)21:58:37 No.527292595
伏線回収がめちゃくちゃ気持ちいい映画だった
13 18/08/19(日)21:58:46 No.527292654
よろしくでーす
14 18/08/19(日)21:58:52 No.527292695
気になってたからフラッと古びた映画館に行ったら田舎なのに行列作って整理券まで配って… 俺の中でめちゃくちゃハードル上がってたわ ハードル越えてきたわ
15 18/08/19(日)21:58:52 No.527292696
>ゾンビ映画なの? ゾンビ番組だよ
16 18/08/19(日)21:59:10 No.527292803
こんなところに斧が…ついてるわ
17 18/08/19(日)21:59:40 No.527292982
ゾンビチャンネルだよ
18 18/08/19(日)21:59:41 No.527292987
監督が嫁締め落とせるあたり現役だった頃の苦労がうかがえる
19 18/08/19(日)21:59:44 No.527293003
>こんなところに斧が…ついてるわ あれずるすぎる
20 18/08/19(日)21:59:46 No.527293009
ゾンビ専門のチャンネルってお前… 第1弾が生放送のドラマってお前…
21 18/08/19(日)22:00:01 No.527293098
面白くてみんな笑える映画はやっぱ良いね
22 18/08/19(日)22:00:14 No.527293173
ポン!!の天丼がズルすぎた
23 18/08/19(日)22:00:45 No.527293387
とりあえず奥さんがインパクト強すぎる
24 18/08/19(日)22:00:48 No.527293413
斧分裂してるじゃねーか!
25 18/08/19(日)22:01:02 No.527293508
予告やプロモーションから何となく下品さを感じるけど 本編もそうなの?
26 18/08/19(日)22:01:26 No.527293645
>ゾンビ専門のチャンネルってお前… >第1弾が生放送のドラマってお前… しかもワンカットです!
27 18/08/19(日)22:01:35 No.527293697
尻ドアップで撮ってるカメラマン以外は下品感ないよ
28 18/08/19(日)22:01:46 No.527293791
ゾンビといえばゲロ攻撃だしゲロが下品と言われればそうかも
29 18/08/19(日)22:02:03 No.527293906
三谷幸喜よりは30パーセントくらい下品かもしれない
30 18/08/19(日)22:02:21 No.527294017
一応チラシの時点でチョロっとネタバレはしてるんだよね ただ思ってた以上にとんでもない現場すぎた…
31 18/08/19(日)22:02:27 No.527294056
興味があるなら情報入れないで見たほうがいいよ
32 18/08/19(日)22:03:16 No.527294312
落ち着いてください!
33 18/08/19(日)22:03:22 No.527294342
私は出来るんですけど事務所がね~ 私はやれるんですけど事務所がね~ よろしくでーす!
34 18/08/19(日)22:03:22 No.527294345
これ人種問題入ってますよね
35 18/08/19(日)22:03:30 No.527294386
最初の30分くらいは本当に低予算のあまりにも酷いものが出てくるのでそれだけは覚悟してほしい ただあとからその30分を見返すために2回目見たくなる
36 18/08/19(日)22:03:39 No.527294445
どうせこれから上映館も増える 見るなら早ければ早い方が得な気もする
37 18/08/19(日)22:03:45 No.527294478
番組ディレクターの悪人でも善人でもないいい感じの塩梅が好き
38 18/08/19(日)22:03:50 No.527294505
こりゃみんなリピートするわ もっかいワンカット見たいもん
39 18/08/19(日)22:03:51 No.527294516
下品ではないと思うけど 見る作品が下品かどうか気にする「」いるんだ
40 18/08/19(日)22:04:11 No.527294628
めっちゃカメラ目線やん…
41 18/08/19(日)22:04:16 No.527294664
「」さんはお上品だからな
42 18/08/19(日)22:04:17 No.527294670
メールしたんですけど
43 18/08/19(日)22:04:28 No.527294730
>私は出来るんですけど事務所がね~ >私はやれるんですけど事務所がね~ >よろしくでーす! お前の人生嘘っぱちなんだよ!!!
44 18/08/19(日)22:04:53 No.527294868
>メールしたんですけど したんですけど
45 18/08/19(日)22:04:55 No.527294879
カメラマンがメガネ女に変わってからのブレで酔った
46 18/08/19(日)22:04:59 No.527294906
助監督役の助監督感は凄い
47 18/08/19(日)22:05:01 No.527294917
後半になったら伏線ちらつかせるだけであのシーンだわ…ってなる作りがすごいと思う
48 18/08/19(日)22:05:04 No.527294926
こんな濃い顔の人たちが本当に素人なの…よく見つけてきたってレベル
49 18/08/19(日)22:05:08 No.527294950
ググると >カメラを止めるな! >2017年 ‧ ホラー/コメディ ‧ 1時間 36分 説明がパーフェクトすぎる…
50 18/08/19(日)22:05:08 No.527294956
>メールしたんですけど ああいう煮え切らない怒り方する人いる
51 18/08/19(日)22:05:08 No.527294960
いつものやつお願いします
52 18/08/19(日)22:05:17 No.527295008
>これ人種問題入ってますよね この台本のどこに人種問題が入ってるんですか?
53 18/08/19(日)22:05:20 No.527295039
序盤をめっちゃ考察しながら見た俺の気にもなって!
54 18/08/19(日)22:05:23 No.527295053
これ硬水?
55 18/08/19(日)22:05:28 No.527295088
>>メールしたんですけど >したんですけど みてないんですか!?
56 18/08/19(日)22:06:11 No.527295364
最後なんだかんだでみんな一つになってるのがいいよね
57 18/08/19(日)22:06:18 No.527295402
>後半になったら伏線ちらつかせるだけであのシーンだわ…ってなる作りがすごいと思う これ本当にすごいよね…
58 18/08/19(日)22:06:28 No.527295450
最初のムービーちゃんと場面場面印象に残る作りなのすげえなって
59 18/08/19(日)22:06:29 No.527295460
ちょっとの人は中の人もリアルであんな感じらしいな
60 18/08/19(日)22:06:33 No.527295479
えらいオバチャンが特徴的すぎてこれがモンスターかと思った
61 18/08/19(日)22:06:34 No.527295482
>この台本のどこに人種問題が入ってるんですか? 今集中してるんで
62 18/08/19(日)22:06:37 No.527295511
観た人同士でしか語り様が無い映画なんだ 観るまでスレ開くのは我慢してくれ
63 18/08/19(日)22:06:45 No.527295544
>序盤をめっちゃ考察しながら見た俺の気にもなって! どれくらい当たった?
64 18/08/19(日)22:06:46 No.527295548
目の前でゾンビが襲撃してきてるのに微動だにしないハゲの集中力には参ったね…
65 18/08/19(日)22:07:05 No.527295662
あの子の演技に嘘はないんや
66 18/08/19(日)22:07:16 No.527295724
斧のくだりは笑い声出そうになったよ!
67 18/08/19(日)22:07:31 No.527295801
>目の前でゾンビが襲撃してきてるのに微動だにしないハゲの集中力には参ったね… なんかおかしいなとは思ってたけどさあ…本当におなかゆるゆるになるとは…
68 18/08/19(日)22:07:45 No.527295874
本番はトラブルもなく本当に良かったです
69 18/08/19(日)22:07:48 No.527295895
>とりあえず奥さんがインパクト強すぎる ダイショウブワタシハオチツイテル
70 18/08/19(日)22:07:53 No.527295925
うわ!ダサかっこいい!
71 18/08/19(日)22:07:59 No.527295971
監督これアドリブ入ってます!から一気に引き込まれるよね
72 18/08/19(日)22:08:15 No.527296048
酒乱のおっさんとか腰痛のカメラマンとか伏線としてはベッタベタにわかりやすいのにしっかり笑わせてくる
73 18/08/19(日)22:08:34 No.527296159
>どれくらい当たった? ちょっと…
74 18/08/19(日)22:08:37 No.527296179
>ちょっとの人は中の人もリアルであんな感じらしいな 公式ページの役者紹介いいよね…
75 18/08/19(日)22:08:38 No.527296187
こんな所でまでスレが立ちまくるくらいの規模になってるのがまずイレギュラーだろうから 公開にタイムラグ生まれまくるのは致し方なし
76 18/08/19(日)22:08:47 No.527296234
斧のシーンは彼岸島すぎて危なかった
77 18/08/19(日)22:08:49 No.527296241
君にカメラは任せませんからね~ 任せませんからね~ 絶対任せないかんな!!
78 18/08/19(日)22:08:53 No.527296264
監督役者だねぇ~
79 18/08/19(日)22:08:56 No.527296281
奥さんのアクションキレキレすぎて… 演じた人なにもんだよ
80 18/08/19(日)22:08:58 No.527296290
>ちょっと… ちょっとってなんだよ!
81 18/08/19(日)22:09:02 No.527296312
怖いことがあってからの微妙な空気 いいよね…
82 18/08/19(日)22:09:03 No.527296320
小屋で斧拾って!ってカンペ持ってきた知らない足はあそこ以外に出番なかったよね?
83 18/08/19(日)22:09:07 No.527296349
田舎のシネコンだけど150席ほぼ満席でしっかり笑いも上がっていい雰囲気だった
84 18/08/19(日)22:09:18 No.527296432
>斧のくだりは笑い声出そうになったよ! 結構声出して笑ってる人いたしそれでもいいと思う というかこの映画に関してはその方が一体感出るまであると思う
85 18/08/19(日)22:09:27 No.527296477
「」の人生が嘘ばかりだからなんだよおおお!!1!1!11
86 18/08/19(日)22:09:41 No.527296565
硬水飲んじゃった時に映画部分であれそういうこと!ってなるの好き
87 18/08/19(日)22:09:54 No.527296634
>本番はトラブルもなく本当に良かったです お前ー!
88 18/08/19(日)22:10:05 No.527296718
怪我がないのはいい事ね!
89 18/08/19(日)22:10:10 No.527296752
謎の足の正体は声出して笑った
90 18/08/19(日)22:10:16 No.527296778
混んでるの嫌だから終電後に終わるレイトショーでみたけど普通の時間帯でもよかったかもしれない
91 18/08/19(日)22:10:27 No.527296850
ゲロかけられた子が中に入ったらちゃんと芝居してるとこ好き
92 18/08/19(日)22:10:29 No.527296861
>君にカメラは任せませんからね~ >任せませんからね~ >絶対任せないかんな!! 腰痛の前振りが丁寧すぎた 倒れて死にかけてる所本当にダメだった
93 18/08/19(日)22:10:58 No.527297045
後でカルト的人気出そうだよね
94 18/08/19(日)22:11:02 No.527297079
ゾンビが斧を使いますか?おかしいと思いませんか?
95 18/08/19(日)22:11:05 No.527297101
みんなダメなヤツなのにみんなプロでみんなやり遂げる為に必死なのが気持ちいい
96 18/08/19(日)22:11:12 No.527297138
アイドルがなんだかんだで演技出来てるのは冒頭の監督ギレで精神やられたせいかもしれない
97 18/08/19(日)22:11:23 No.527297192
挙動不審の音声は何かあるな…と感じたが途中雑にやられたから気のせいかと思い直した
98 18/08/19(日)22:11:24 No.527297200
封切りが去年だっけ… 半年経ってからどんどん劇場が増えてるって凄いよな
99 18/08/19(日)22:11:40 No.527297291
>みんなダメなヤツなのにみんなプロでみんなやり遂げる為に必死なのが気持ちいい でも酒乱のおっさんはさぁ…
100 18/08/19(日)22:11:49 No.527297350
>謎の足の正体は声出して笑った これなんだったの? ちょっと…してて見逃した
101 18/08/19(日)22:11:57 No.527297403
映画撮りたくなる 撮ったことなんてないけど
102 18/08/19(日)22:12:12 No.527297504
>アイドルがなんだかんだで演技出来てるのは冒頭の監督ギレで精神やられたせいかもしれない 目薬使わなくても涙が出てたもんね… でもとりあえず目薬使うね…
103 18/08/19(日)22:12:17 No.527297537
>でも酒乱のおっさんはさぁ… ダメな上に酔いが覚めてからの動きが酷すぎる…
104 18/08/19(日)22:12:20 No.527297565
>混んでるの嫌だから終電後に終わるレイトショーでみたけど普通の時間帯でもよかったかもしれない 昼間だとだいたい完売してると思う
105 18/08/19(日)22:12:27 No.527297605
>これなんだったの? >ちょっと…してて見逃した カンペ持ったスタッフ
106 18/08/19(日)22:12:31 No.527297626
>封切りが去年だっけ… 映画祭の初お披露目が去年で 流石に公開は今年に入ってからじゃないっけ
107 18/08/19(日)22:12:49 No.527297722
>これなんだったの? >ちょっと…してて見逃した あの納屋から出た後の動きで指示されてないと出来なそうなやつあったでしょ!
108 18/08/19(日)22:13:03 No.527297806
全体的にバカバカしいのに最後の組体操だけはやたら爽やかでいいよね
109 18/08/19(日)22:13:10 No.527297845
>>みんなダメなヤツなのにみんなプロでみんなやり遂げる為に必死なのが気持ちいい >でも酒乱のおっさんはさぁ… 台本に娘の写真貼って断酒! イケメンPから差し入れ頂きましたー! ダメだったよ…
110 18/08/19(日)22:13:28 No.527297959
6月に2館上映 7月上旬に東京3館名古屋1館その他 7月下旬に20数館 8月上旬に100館 現在190館 だっけ
111 18/08/19(日)22:13:34 No.527298004
役名適当すぎない…?
112 18/08/19(日)22:13:42 No.527298048
小屋のシーンネタ明かし前はウンコかゲロが落ちてるのかと思ったよ
113 18/08/19(日)22:13:47 No.527298078
>アイドルがなんだかんだで演技出来てるのは冒頭の監督ギレで精神やられたせいかもしれない だから最後のシーンだけマジで殺っちゃってるんじゃないかと後半見るまでハラハラした
114 18/08/19(日)22:13:48 No.527298083
ちょくちょく寝てるアル中でだめだった
115 18/08/19(日)22:13:49 No.527298087
イケメンプロデューサーは最後までただイケメンなだけのやつだった
116 18/08/19(日)22:13:59 No.527298153
>ゾンビが斧を使いますか?おかしいと思いませんか? 結局使わなかったからセーフ!
117 18/08/19(日)22:14:01 No.527298157
デスクリムゾンみたいな台詞で斧拾うなや!
118 18/08/19(日)22:14:04 No.527298184
でも硬水と軟水の違いで文句言う奴はなぁ…… 飲んだって別に死ぬわけじゃないのに
119 18/08/19(日)22:14:11 No.527298228
>全体的にバカバカしいのに最後の組体操だけはやたら爽やかでいいよね 終わってみれば皆いい笑顔になっててああ最高にいい終わり方だったなあってなったよ
120 18/08/19(日)22:14:14 No.527298248
あの監督頭おかしいよ…
121 18/08/19(日)22:14:22 No.527298294
メイクのおばちゃんもおかしくなったと思ってた 実際おかしかったわ
122 18/08/19(日)22:14:35 No.527298354
去年公開されてはいたけど上映されたのは今年6月からでいいんじゃないの
123 18/08/19(日)22:14:36 No.527298360
>でも硬水と軟水の違いで文句言う奴はなぁ…… >飲んだって別に死ぬわけじゃないのに ブリッ ブリッ
124 18/08/19(日)22:14:44 No.527298395
見た後の気分が爽やかなのが良いところだよね
125 18/08/19(日)22:14:51 No.527298422
>でも硬水と軟水の違いで文句言う奴はなぁ…… >飲んだって別に死ぬわけじゃないのに 死にそうなってただろ!
126 18/08/19(日)22:14:53 No.527298432
安い 早い そこそこ見れる
127 18/08/19(日)22:14:58 No.527298459
お腹繊細すぎる…
128 18/08/19(日)22:15:15 No.527298553
8日間の撮影で組体操が本番の一回しか成功してないって本当にギリギリで撮影してる…
129 18/08/19(日)22:15:24 No.527298607
イケメンプロデューサーは娘の役者っすよねー!にえ?大丈夫なの?とか反応が良かった
130 18/08/19(日)22:15:33 No.527298659
>でも硬水と軟水の違いで文句言う奴はなぁ…… ああいうのって現実だと勝手な思い込みだよね あのハゲは野外脱糞するハメになったからかわいそうだけど
131 18/08/19(日)22:15:44 No.527298709
でもラストシーンの魔法陣ってあれ見る側からしたら実際どうでもいいよね
132 18/08/19(日)22:16:11 No.527298883
>でもラストシーンの魔法陣ってあれ見る側からしたら実際どうでもいいよね それを作り手が押し通すから良いんだ…
133 18/08/19(日)22:16:15 No.527298906
あー親譲りだってなる娘のクソコテぶりがいい
134 18/08/19(日)22:16:17 No.527298912
人生で何かしらあるとりあえず何とかするしかない修羅場を笑い話にして振り返る感じなのがすき
135 18/08/19(日)22:16:18 No.527298920
>でもラストシーンの魔法陣ってあれ見る側からしたら実際どうでもいいよね よくないだろ!
136 18/08/19(日)22:16:40 No.527299049
なおさんはあの趣味ってなんですか?
137 18/08/19(日)22:16:41 No.527299053
興味あるんだけど上映してる映画館が微妙に少ない!
138 18/08/19(日)22:17:27 No.527299276
あなたのお母さん明らかにカメラ回ってる前で殺人未遂しようとしてますよね!?
139 18/08/19(日)22:17:29 No.527299285
監督めっちゃいい人だった
140 18/08/19(日)22:17:34 No.527299313
北海道民には渋すぎるよね今回 どこだよシアターキノって……なんだよスガイディノスって……
141 18/08/19(日)22:17:35 No.527299321
この映画の登場人物は男も大概だけど女はもっと尖った性格してる人ばかりだよね
142 18/08/19(日)22:17:35 No.527299324
でも冒頭部分ワンカットで撮ったのすごいよ…
143 18/08/19(日)22:17:44 No.527299370
あの2人どう見てもデキてただろ!
144 18/08/19(日)22:17:52 No.527299416
お前の人生嘘ばっっっかりだから!!!!!111!111!
145 18/08/19(日)22:17:54 No.527299430
さっき見て来たけど後半笑いっぱなしだったし 周りもみんな爆笑してたしよい映画だった
146 18/08/19(日)22:18:23 No.527299625
映画館で声出ちゃうくらい笑ったのは久しぶり
147 18/08/19(日)22:18:31 No.527299679
>北海道民には渋すぎるよね今回 >どこだよシアターキノって……なんだよスガイディノスって…… 大手が配給しないから利率が良くておかげで全国の名前も知らないようなローカル映画館の救世主なんだそうだ
148 18/08/19(日)22:18:35 No.527299702
マジで見終わった後ステンディングオベーションしたのは初めてだった
149 18/08/19(日)22:18:37 No.527299726
やたらキャッキャしてるな子持ちおっぱいとイケメン…と思ってたらまさかの2人仲良くフェードアウトかよ!!ってなった
150 18/08/19(日)22:19:06 No.527299872
>でも冒頭部分ワンカットで撮ったのすごいよ… 今って撮影してるとホントすぐ切るそうだしね…
151 18/08/19(日)22:19:08 No.527299883
あの女寛平調べたら寛平の劇団に出演しててダメだった
152 18/08/19(日)22:19:27 No.527299987
よろしくでーす
153 18/08/19(日)22:19:31 No.527300013
>でも冒頭部分ワンカットで撮ったのすごいよ… エンドロールのガチメイキングでホントにカメラマンこけててダメだった
154 18/08/19(日)22:19:34 No.527300033
スタンディングオベーションまではしなかったけど俺も初見時は拍手しちゃったなあ 劇場がいい雰囲気だと楽しさが増すね
155 18/08/19(日)22:19:50 No.527300138
>飲んだって別に死ぬわけじゃないのに メルトしまくってる「」は気にもしないかもしれないけど 外でクソしながらメイクされるなんて社会的に死ぬわ
156 18/08/19(日)22:19:57 No.527300185
ギャグタッチの中で緩やかにフラストレーションを溜めていきながらオンエアから怒涛のグダグダ展開でスカっとさせるのがすごくいい ポン!!!1
157 18/08/19(日)22:20:01 No.527300222
君の作品なんだから頼むよ→リハの時から口答えしやがって俺の作品だ!
158 18/08/19(日)22:20:07 No.527300269
シアターキノ行こうかなって気楽に初日行ったら満席で入れなかった
159 18/08/19(日)22:20:24 No.527300369
客に年配の人が意外と多かった 映画好きのための映画って感じだ
160 18/08/19(日)22:20:36 No.527300451
>君の作品なんだから頼むよ→リハの時から口答えしやがって俺の作品だ! 夫にも嫁にもビンタされるイケメン
161 18/08/19(日)22:20:42 No.527300482
見終わった後に2人以上で来ていた観客ほぼ全員面白かったねーとか言いながら帰っていて なんというかそういう光景見たこと無かったからすげぇ!てなった
162 18/08/19(日)22:21:03 No.527300596
この映画なかったら一生行かなかったであろう小さい映画館に行ってきたよ あと予告の映画もどれも知らないような作品ばかり でも大杉漣主演の教誨師ってめちゃくちゃ面白そう……
163 18/08/19(日)22:21:08 No.527300623
客層選ばないのも良いよね
164 18/08/19(日)22:21:11 No.527300642
リハで文句言いまくるやつも本番では冷静にアドリブこなすしすごいよね
165 18/08/19(日)22:21:17 No.527300682
ぽん!
166 18/08/19(日)22:22:07 No.527300950
画面の外でぽん!が聞こえるだけで笑えるから卑怯
167 18/08/19(日)22:22:09 No.527300962
嫁を締め落とすシーン衝撃すぎて声出して笑った
168 18/08/19(日)22:22:32 No.527301101
スカしたイケメンかと思いきや熱いもの持ってるのいいよね…
169 18/08/19(日)22:22:41 No.527301154
>よろしくでーす 言葉だけならまだしもいちいち馴れ馴れしく腕ポンってやるのにイラッとしてた
170 18/08/19(日)22:22:41 No.527301155
>客層選ばないのも良いよね スプラッタ耐性が全く無いとちょっとしんどいと思う
171 18/08/19(日)22:22:43 No.527301167
上映館見てたら生き返り割引とかやってて半券捨てなきゃよかった
172 18/08/19(日)22:23:09 No.527301289
終わった後なんだかんだ皆満足そうでよい
173 18/08/19(日)22:23:29 No.527301393
メガネちゃんのカメラでまず酔うからな
174 18/08/19(日)22:23:30 No.527301399
ホースで血しぶきとかばっかでー って思ってたら本物もそれって知らそん
175 18/08/19(日)22:23:30 No.527301400
なかなか仕組み上難しいかもしれんけど 収益は監督含めいろんなところに還元してほしい
176 18/08/19(日)22:23:40 No.527301460
紛れもなくあの旦那とあの嫁の娘だよあの子は…
177 18/08/19(日)22:24:03 No.527301598
役者はまってんなあと思ったら当て書きだっつうから余計に役者に興味が出てしまった
178 18/08/19(日)22:24:14 No.527301657
自分が撮った番組見てるのにチャンネル変えられる父 それも録画してるやつ
179 18/08/19(日)22:24:15 No.527301660
この映画のBDは特典に迷わなくて済むから楽でいいな あの30分の裏側入れておけばいいし
180 18/08/19(日)22:24:38 No.527301767
>メガネちゃんのカメラでまず酔うからな 腕前は無いくせに小細工とか尻とか大好きな色んな意味でB級娘だ でも頑張った!
181 18/08/19(日)22:24:45 No.527301810
確かにちょっと酔ったから食後に見てたら辛かったろうな
182 18/08/19(日)22:24:48 No.527301835
アル中が突然泣き出すところでダメだった
183 18/08/19(日)22:24:49 No.527301839
>メガネちゃんのカメラでまず酔うからな 実際酔った
184 18/08/19(日)22:25:27 No.527302044
いいアングルだから良かったよメガネちゃんのカメラ 尻と太ももイイねぇ…
185 18/08/19(日)22:25:48 No.527302159
ゾンビにズームインズームアウトズームインズームアウト
186 18/08/19(日)22:26:06 No.527302256
これの制作費でハンソロが0.88秒作れるらしい
187 18/08/19(日)22:26:07 No.527302262
>ゾンビにズームインズームアウトズームインズームアウト うわーダサカッケー
188 18/08/19(日)22:26:11 No.527302285
ゾンビ映画と言えば無駄に色気のあるフトモモ
189 18/08/19(日)22:26:12 No.527302293
エンドロールの実際の撮影風景が本当にそうやるんだ!ってなるやつで面白い
190 18/08/19(日)22:26:15 No.527302313
長くないですか…?
191 18/08/19(日)22:26:40 No.527302446
>これの制作費でハンソロが0.88秒作れるらしい だめだった
192 18/08/19(日)22:26:44 No.527302474
組体操にイケメンが入るのいいよね…
193 18/08/19(日)22:26:45 No.527302475
悪い人いないのがいいね いやアル中は悪いかも…
194 18/08/19(日)22:26:53 No.527302519
よろしくちゃんのお尻を積極的に映していくメガネちゃんのB級魂に敬意を
195 18/08/19(日)22:26:58 No.527302558
>これの制作費でハンソロが0.88秒作れるらしい だそ けん
196 18/08/19(日)22:27:02 No.527302576
こんなに観たあとで語りたくなる映画はシンゴジラ以来だ
197 18/08/19(日)22:27:21 No.527302678
あ、このカメラマン途中で腰痛で死ぬんだっていうのが即わかる親切なつくり
198 18/08/19(日)22:27:23 No.527302692
本名言うとるやないかい→めっちゃカメラ目線やないかいのコンボが耐えられなかった
199 18/08/19(日)22:27:33 No.527302761
急な尻はそういうことかってなった
200 18/08/19(日)22:27:37 No.527302793
実況しながら見たい映画映画すぎる 地上波でやるかな…
201 18/08/19(日)22:27:52 No.527302873
>こんなに観たあとで語りたくなる映画はシンゴジラ以来だ 何かシンゴジラ(の前半部)と似た匂いがするかもと見た後に思った
202 18/08/19(日)22:28:03 No.527302933
ハゲなんで序盤あんな大人しいんだろうなんかキー握ってんのかな…からの後半のネタばらしは面白かった
203 18/08/19(日)22:28:05 No.527302947
地上波でやると序盤のワンカットオブザデッドがつらい気がする
204 18/08/19(日)22:28:15 No.527303008
ゾンビモノで?
205 18/08/19(日)22:28:20 No.527303028
>実況しながら見たい映画映画すぎる >地上波でやるかな… 初見のやつは実況スレ見んなよな!ってみんなが言うやつだ
206 18/08/19(日)22:28:23 No.527303044
初見だとなんでみんなカメラを見ないの……?ってなるから映画なのはわかるんだけど 監督がカメラに話しかけるからうn?って混乱してしまう
207 18/08/19(日)22:28:29 No.527303087
>何かシンゴジラ(の前半部)と似た匂いがするかもと見た後に思った あえてやってるクソ茶番感みたいな感じだろう
208 18/08/19(日)22:28:34 No.527303117
アツアツネタやで!
209 18/08/19(日)22:28:40 No.527303158
>ゾンビモノで? ワンカットで?
210 18/08/19(日)22:28:47 No.527303196
この子は演技に嘘がないねん
211 18/08/19(日)22:29:04 No.527303286
カメラマンが腰痛で倒れたとこはやっちまえメガネ!ってなる
212 18/08/19(日)22:29:12 No.527303322
撮影する人たちを撮影する人たちを撮影する人たち、っていうのが面白い
213 18/08/19(日)22:29:22 No.527303374
(レンズを拭く)
214 18/08/19(日)22:29:26 No.527303395
映画館で観てよかった感はある もちろんソフトは買うし「」と同時再生なんかもしたい作品だが
215 18/08/19(日)22:29:39 No.527303458
序盤あんなムカついた監督が中間管理職みたいだなんて…
216 18/08/19(日)22:29:51 No.527303521
「なんでみんな褒めるの?」 「30分間ノーカットなんだ……」 ってこの2点が結果的に煙幕になってるの運が良いよね 俺も見る前までは最初のノーカットを映画通が過剰に褒め称えてるんだと思ってた
217 18/08/19(日)22:29:58 No.527303546
>(レンズを拭く) マジのアクシデントシーンきたな…
218 18/08/19(日)22:30:08 No.527303615
お水1杯飲むのはそりゃ大変な撮影だしね そして2杯目でこの映画の過酷さが見える
219 18/08/19(日)22:30:29 No.527303735
>(レンズを拭く) ガチのトラブルだったけど続行
220 18/08/19(日)22:30:39 No.527303789
ノーカットはノーカットでなかなか凄い出来栄えだからな… それすらネタフリという
221 18/08/19(日)22:30:40 No.527303794
メイキングでいくらでも語れるなこれ
222 18/08/19(日)22:31:05 No.527303936
時間が経てば経つほどネタバレ食らう可能性が高くなるし何も知らない間に映画館で観れてよかった
223 18/08/19(日)22:31:22 No.527304037
>>(レンズを拭く) >ガチのトラブルだったけど続行 でもあそこでカメラの存在を決定的にするのめっちゃいいタイミングだよね 奇跡的だと思う
224 18/08/19(日)22:31:47 No.527304203
本物のスタッフロールが実際の撮影風景なのがまた素晴らしい 作り込んでるなーと感服する
225 18/08/19(日)22:31:54 No.527304253
エンディングでNG集とかやってくれれば最高だった
226 18/08/19(日)22:32:02 No.527304295
>監督がカメラに話しかけるからうn?って混乱してしまう ゾンビ映画を撮影してる人達がゾンビに襲われるって話だから カメラに話しかけるのは良いんだけど 最後の最後までカメラマン生きてますよねこれ?ってなる
227 18/08/19(日)22:32:57 No.527304624
ワンカットオブザデッドが終わってまたOP流れた所でやられたと思った
228 18/08/19(日)22:33:03 No.527304664
>アツアツネタやで! 実際あのアイデアはアツアツだと思う スタッフたちは死ぬ
229 18/08/19(日)22:33:06 No.527304695
何かメタ的な構造かと思ったらメタのメタのメタ構造だった
230 18/08/19(日)22:33:09 No.527304719
>お水1杯飲むのはそりゃ大変な撮影だしね >そして2杯目でこの映画の過酷さが見える 当たり前だけどワンカット撮影ってカメラマンはノンストップで動き続けるんだもんな
231 18/08/19(日)22:33:19 No.527304779
地上波だとCMがな abemaあたりなら担当が分かってる人なら前半CMなしでやってくれそう
232 18/08/19(日)22:33:20 No.527304780
>最後の最後までカメラマン生きてますよねこれ?ってなる 車から出たところで死ぬカメラマン
233 18/08/19(日)22:33:37 No.527304883
MAOがM・A・Oかとおもったら真魚だった
234 18/08/19(日)22:33:51 No.527304963
キチガイ3連嫁キックのスピード感が凄い
235 18/08/19(日)22:33:52 No.527304977
途中ところどころで流れるBGMがスナッチのOPに似てた
236 18/08/19(日)22:34:32 No.527305192
メガネくんが酷い目に遭いすぎる
237 18/08/19(日)22:34:39 No.527305220
監督がカメラ目線したりレンズふきがあったから 30分も落ちが気になって観られたよ 全く予想しない方向で楽しめたが
238 18/08/19(日)22:34:44 No.527305256
>車から出たところで死ぬカメラマン ブレアウィッチのオマージュかな?と思ったら腰が死んでた
239 18/08/19(日)22:35:14 No.527305412
お母さんを代役にしようとしたとき口では否定してたけどまんざらでもなかったよね
240 18/08/19(日)22:35:21 No.527305453
メガネくん絶対タバコ吸ったことない動きなのがまた
241 18/08/19(日)22:35:22 No.527305455
プロはこうやって苦労して作品作ってるんだなあって思える良い作品
242 18/08/19(日)22:35:44 No.527305601
間が結構あるな…まぁワンカットで撮ってるみたいだし仕方ないか… という感想も逆手にとる構成
243 18/08/19(日)22:36:06 No.527305730
キャーッ …………………… キャーッ ……………………
244 18/08/19(日)22:36:18 No.527305802
>プロはこうやって苦労して作品作ってるんだなあって思える良い作品 皆で協力するモノづくりの良さとか 親子愛とか 人種問題とか そういうのもこれテーマとしてありますよね
245 18/08/19(日)22:36:44 No.527305935
>人種問題とか あの…人権問題ってどこに…
246 18/08/19(日)22:36:46 No.527305944
いや別に人種問題は…
247 18/08/19(日)22:36:54 No.527306003
>人種問題とか >そういうのもこれテーマとしてありますよね すいません人種問題ってどの辺に入ってるんですか?
248 18/08/19(日)22:36:57 No.527306023
>お母さんを代役にしようとしたとき口では否定してたけどまんざらでもなかったよね 監督の悲壮感…
249 18/08/19(日)22:36:58 No.527306034
>皆で協力するモノづくりの良さとか うn >親子愛とか うn >人種問題とか うn?
250 18/08/19(日)22:37:02 No.527306067
きれいなシュートフォームで体に戻る頭
251 18/08/19(日)22:37:11 No.527306128
今集中してるんで
252 18/08/19(日)22:37:16 No.527306164
なんかスタッフロールの明るい曲のバックでメイキングっていうので ゲームの街を思い出してしまった 役者が生き生きしてる作品は良い
253 18/08/19(日)22:37:27 No.527306265
あのリハの所だけでキャラクターすごいわかりやすく伝えられてて良い
254 18/08/19(日)22:37:40 No.527306335
娘バスケやってたからな…
255 18/08/19(日)22:38:18 No.527306624
メガネは細かいな…
256 18/08/19(日)22:39:03 No.527306879
>きれいなシュートフォームで体に戻る頭 まさか元バスケ部が伏線だったとはね
257 18/08/19(日)22:39:20 No.527306984
え!?ゾンビモノで生放送でワンカットの監督を!?
258 18/08/19(日)22:39:52 No.527307192
今思い返してみると子供に本気の泣き強要するのはそりゃダメだよね…
259 18/08/19(日)22:39:59 No.527307240
ゲロとかなー 私はやりたいんけどなー 事務所がなー
260 18/08/19(日)22:40:03 No.527307261
カメラマンの存在が示唆されつつラストでどうやって撮ってんだこれ!?って思わせてからのメイキングの大オチ エンディングで更に二段オチ
261 18/08/19(日)22:40:20 No.527307369
娘は父親と母親の悪いところを引き継いでるような娘だったな…
262 18/08/19(日)22:40:42 No.527307516
>ゲロとかなー >私はやりたいんけどなー >事務所がなー お前の人生嘘ばっかり!!!
263 18/08/19(日)22:40:43 No.527307524
僕、今「」と話してるんで
264 18/08/19(日)22:40:44 No.527307530
今戦場なの
265 18/08/19(日)22:40:49 No.527307561
低予算なだけあってありもので賄ってるものも多いとか 監督の私物を使ってる主なものとして 監督の自宅 泣く赤ん坊 など
266 18/08/19(日)22:41:08 No.527307669
俺の映画だ!!!!!1!!!!
267 18/08/19(日)22:41:37 No.527307847
>泣く赤ん坊 ダメだった
268 18/08/19(日)22:41:55 No.527307954
今「」ちゃんは戦ってるんスよ!
269 18/08/19(日)22:42:12 No.527308065
最初にめっちゃキレてる監督見せられて怖い…てなって もう1回見ることにはもう笑えるってのはなんとういか凄い
270 18/08/19(日)22:42:34 No.527308204
>監督の自宅 >泣く赤ん坊 マジか
271 18/08/19(日)22:42:47 No.527308272
>最初にめっちゃキレてる監督見せられて怖い…てなって これがホンモノだよ!!! アアァァクション!!!!!
272 18/08/19(日)22:42:48 No.527308284
>最初にめっちゃキレてる監督見せられて怖い…てなって >もう1回見ることにはもう笑えるってのはなんとういか凄い そりゃ言いたくなるわ…
273 18/08/19(日)22:43:37 No.527308576
ビンッビンだぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!1!!
274 18/08/19(日)22:43:41 No.527308599
>最初にめっちゃキレてる監督見せられて怖い…てなって >もう1回見ることにはもう笑えるってのはなんとういか凄い アドリブ入ってますねー
275 18/08/19(日)22:43:47 No.527308631
セリフの意味が前後で全く異なるって作品としては最高のシナリオなんだよな
276 18/08/19(日)22:43:49 No.527308640
演劇部の頃はあんなだったのか監督 そして反省して速い安いそこそこに
277 18/08/19(日)22:44:06 No.527308737
監督、手書き機能が使えるimgっておかしくないですか?
278 18/08/19(日)22:44:14 No.527308770
最初なんだこの基地外は…ってなるけど二回目は良いぞ!思いっきりブチギレろ!ってなる
279 18/08/19(日)22:44:15 No.527308785
いやぁどうなるかと思ったけど本番はアクシデントなくてよかった! そんじゃ飲みに行こうか!
280 18/08/19(日)22:44:29 No.527308856
>端的に言うならゾンビ映画を作る映画 それを書いちゃうお前はゴミだよ
281 18/08/19(日)22:44:51 No.527308983
>監督、手書き機能が使えるimgっておかしくないですか? あの手書き自体は今まで使えたことありますし…
282 18/08/19(日)22:45:27 No.527309189
観客みんなゲタゲタ声出して笑ってた いい映画だわ
283 18/08/19(日)22:45:31 No.527309206
>>監督、手書き機能が使えるimgっておかしくないですか? >あの手書き自体は今まで使えたことありますし… 僕は今クンリニンサンに話してるんですけど
284 18/08/19(日)22:45:42 No.527309281
あの後の打ち上げ凄そう ハゲはまた水間違って飲んでトイレ籠ってそう
285 18/08/19(日)22:46:51 No.527309678
ゾンビ襲ってきてるのにハゲ全然動かないけどなんなんだろう…と思ってたらまさかのちょっと…でダメだった
286 18/08/19(日)22:47:01 No.527309761
三十分かけてクソ映画流したあと インターバル挟んでもっかいクソ映画三十分やる っていう書き出すとめちゃくちゃな構成なんだ
287 18/08/19(日)22:47:15 No.527309858
見てきたけど超面白かった… でも草むらでずっこけたのはあれ演技じゃないですよね?
288 18/08/19(日)22:47:23 No.527309918
真魚とかいてまおって変な芸名過ぎる
289 18/08/19(日)22:47:26 No.527309950
なんだかんだあの男俳優プロフェッショナルだな…
290 18/08/19(日)22:47:41 No.527310035
人に薦めるときなんて言えばいいんだろう
291 18/08/19(日)22:47:50 No.527310087
>なんだかんだあの男俳優プロフェッショナルだな… 親父にもぶたれたこと無いんですよ!!
292 18/08/19(日)22:47:56 No.527310135
>でも草むらでずっこけたのはあれ演技じゃないですよね? 女優は演技ですって言い張ってた
293 18/08/19(日)22:47:58 No.527310145
>真魚とかいてまおって変な芸名過ぎる 普通に人名であり得るでしょ!?
294 18/08/19(日)22:48:03 No.527310172
>親父にもぶたれたこと無いんですよ!! パシーン!
295 18/08/19(日)22:48:20 No.527310279
>なんだかんだあの男俳優プロフェッショナルだな… 親父にもぶたれたこと無いのに!!
296 18/08/19(日)22:48:23 No.527310309
>人に薦めるときなんて言えばいいんだろう ゾンビランドみたいなホラーコメディだよハハハ
297 18/08/19(日)22:48:34 No.527310366
>人に薦めるときなんて言えばいいんだろう 黙って観ろ!
298 18/08/19(日)22:48:39 No.527310405
>見てきたけど超面白かった… >でも草むらでずっこけたのはあれ演技じゃないですよね? 多分ワンカットの時はマジでずっこけてるよね その後そっちに合わせてメガネちゃんもこけさせたのかな
299 18/08/19(日)22:49:06 No.527310575
>親父にもぶたれたこと無いのに!! (2回目のビンタ)
300 18/08/19(日)22:49:24 No.527310685
そろそろクンリケン任せてほしいんですけお…!
301 18/08/19(日)22:49:48 No.527310835
ゾンビよりもおばちゃんが怖かった
302 18/08/19(日)22:49:48 No.527310840
>そろそろクンリケン任せてほしいんですけお…! だから任せませ~ん
303 18/08/19(日)22:49:54 No.527310867
実際あのロケーションであの撮影とか体張りすぎる…
304 18/08/19(日)22:50:33 No.527311088
え?なにあれ?ぎゃー!
305 18/08/19(日)22:51:04 No.527311259
やっぱドーンしてバーンみたいな管理が必要だと思うんですよ
306 18/08/19(日)22:51:24 No.527311378
これから各映画会社では予算300万で興行収入10億の映画を撮れって地獄が始まる
307 18/08/19(日)22:51:32 No.527311443
ええう…もう始まる…?
308 18/08/19(日)22:51:40 No.527311495
監督役の人が実際にこの映画の監督だと思われているふしがある
309 18/08/19(日)22:51:58 No.527311612
監督はなにか次考えてるとは言ってたけど楽しみだなあ
310 18/08/19(日)22:51:58 No.527311613
>え?なにあれ?ぎゃー! 死んでるはずなのに起き上がってる… というかあそこでイケメンが引っ張られたのはメイク役がゾンビ化したのかと思ったけど台本無視する前は別のゾンビがあそこにいたのかな…