虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)21:48:02 ローグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)21:48:02 No.527288962

ローグいいよね…

1 18/08/19(日)21:48:51 No.527289248

執拗に下半身のあたりを狙う最期

2 18/08/19(日)21:49:06 No.527289333

大義の為の犠牲となれ…!

3 18/08/19(日)21:49:36 No.527289507

エボルト戦MVPな気がする

4 18/08/19(日)21:50:28 No.527289825

平成ライダーで一番しゅき…

5 18/08/19(日)21:50:42 No.527289911

頑強

6 18/08/19(日)21:50:51 No.527289957

見てて泣いちゃったよ…

7 18/08/19(日)21:52:06 No.527290408

げんとくんいなかったらどうやっても積みだったからな…

8 18/08/19(日)21:53:10 No.527290741

なんやかんや一番仮面ライダーしてたなって

9 18/08/19(日)21:53:17 No.527290775

終盤はパッとしないなと思うこともあったんだけど今回大活躍すぎる…

10 18/08/19(日)21:53:33 No.527290873

市民の声援で立ち上がるのいいよね…

11 18/08/19(日)21:53:42 No.527290926

マスク割れの役目もらえるなんてすげぇぜ…

12 18/08/19(日)21:54:05 No.527291073

ローグ(悪党)の面が割れるのいいよね…

13 18/08/19(日)21:55:35 No.527291575

仮面の下の涙を拭え!

14 18/08/19(日)21:57:07 No.527292071

大義の為の…犠牲となれ!(自分に)

15 18/08/19(日)21:57:10 No.527292088

>執拗に下半身のあたりを狙う最期 ラスボスに致命的な一撃残して逝くのに弱いんだおれ泣いちゃう

16 18/08/19(日)21:57:14 No.527292111

紗羽さんは一度くらい隣のホテルに行ってあげてもよかったのでは…

17 18/08/19(日)21:57:21 No.527292148

サードアイの位置が凝ってる

18 18/08/19(日)21:58:01 No.527292351

凶暴そうなデザインのくせに優しい目をしてる

19 18/08/19(日)21:58:22 No.527292503

当時はローグと呼ばれた男(笑)とか思ってけど今見るとあのサブタイ重すぎる…

20 18/08/19(日)21:58:41 No.527292623

>紗羽さんは一度くらい隣のホテルに行ってあげてもよかったのでは… げんとくんが本気で誘ってたら多分服買いに行くついでにデートくらい出来てたと思うのでお互いその程度だったんじゃないかな…

21 18/08/19(日)21:59:12 No.527292815

生き残ってたら関係続いてそうな雰囲気はあった気がする沢さんとヒゲ

22 18/08/19(日)21:59:34 No.527292953

アーツ予約しておいて本当によかった

23 18/08/19(日)22:00:04 No.527293114

闇夜に暗躍する悪漢から悪漢の仮面を被るライダーになり 最後には民の声に応えようと奮闘し悪漢の仮面が割れるのいいよね

24 18/08/19(日)22:00:07 No.527293131

陰が仮面ライダーのまま消えるのがよすぎた

25 18/08/19(日)22:00:12 No.527293160

>>執拗に下半身のあたりを狙う最期 >ラスボスに致命的な一撃残して逝くのに弱いんだおれ泣いちゃう スマートさが全くない必死な攻撃ってのがまた来るんだよね…

26 18/08/19(日)22:00:21 No.527293209

二話でモゴモゴ言ってた黒幕っぽいやつがここまでちゃんと仮面ライダーになるとは

27 18/08/19(日)22:00:25 No.527293235

幻さん本当にかっこよかった

28 18/08/19(日)22:00:41 No.527293347

微妙だと思ってた大義の為の犠牲となれにズドンとやられたよ… 本当に優しい子だったよヒゲは…

29 18/08/19(日)22:00:46 No.527293392

仮面ライダーになってからずっと優しい子だった...

30 18/08/19(日)22:00:51 No.527293437

元々好きなライダーだったけど今回で更に好きになった

31 18/08/19(日)22:01:04 No.527293526

俺は許した の回想の時点でもヤバかったのに

32 18/08/19(日)22:01:53 No.527293834

重傷負ってるのにポテトに顔向けできねぇ!!って立ち上がるげんさんでもうだめだった

33 18/08/19(日)22:02:20 No.527294004

ビルドメンバーは沢さんとヒゲ、みーたんとカシラ、戦兎と万丈がくっつけば誰一人余らないからな…

34 18/08/19(日)22:03:16 No.527294311

親父さんとの回想はずるいよ… けおってる頃のげんとくんにすらウルッときてしまった

35 18/08/19(日)22:03:47 No.527294486

どうしようもない状況から起死回生の一手を決めたのすげえわ てっきりビルドの攻撃で今まで蓄積していたダメージがってなると思ってたのに

36 18/08/19(日)22:03:54 No.527294531

優しい子って親父さんの評価がこれほど的を射ているのもあるまい

37 18/08/19(日)22:04:23 No.527294700

ずっと大義の為に戦ってきた男が市民に声援を受けるのが報われた感ある

38 18/08/19(日)22:04:39 No.527294791

長期間けおってたのが突然正気に戻されるとかちょっと地獄すぎる

39 18/08/19(日)22:04:53 No.527294864

>ビルドメンバーは沢さんとヒゲ、みーたんとカシラ、戦兎と万丈がくっつけば誰一人余らないからな… おいおい戦兎~ 大事な恩人を誰か忘れてないかー?

40 18/08/19(日)22:05:05 No.527294929

迷走ってレベルじゃない道走って来た最後が東都の住民に応援されてってのがいいんだ…

41 18/08/19(日)22:05:43 No.527295181

民衆の「ライダー!がんばれー!」の声援で立ち上がれる政治家の鏡

42 18/08/19(日)22:05:47 No.527295206

>優しい子って親父さんの評価がこれほど的を射ているのもあるまい あの時にはもう正気に戻ってたんだよな…仮面の下はどうなってたんだろう…

43 18/08/19(日)22:06:38 No.527295514

>アーツ予約しておいて本当によかった ローグめっちゃ好きだから予約したけどグリスも買っとけばよかったなぁ

44 18/08/19(日)22:06:42 No.527295532

>>ビルドメンバーは沢さんとヒゲ、みーたんとカシラ、戦兎と万丈がくっつけば誰一人余らないからな… >おいおい戦兎~ >大事な恩人を誰か忘れてないかー? エボルトはNTR物の竿役みたいなものだし…

45 18/08/19(日)22:07:24 No.527295757

迷いながら歩んだ甲斐があったな…

46 18/08/19(日)22:07:30 No.527295793

ボイトイのフィギュアのラインナップで4人のうち 唯一公開されてないけど出てほしい…

47 18/08/19(日)22:07:40 No.527295856

東都がヒゲにデレた…

48 18/08/19(日)22:08:16 No.527296054

>迷走ってレベルじゃない道走って来た最後が東都の住民に応援されてってのがいいんだ… 本当にヒーローだったよね… 俺は泣いた

49 18/08/19(日)22:08:25 No.527296102

市民に託されて戦兎に託すのいいよね… ヒーローすぎる…

50 18/08/19(日)22:08:25 No.527296107

何気にビルドの中で一番仮面ライダーっぽいフェイスデザインだよね 複眼普通だし

51 18/08/19(日)22:08:41 No.527296202

>迷いながら歩んだ甲斐があったな… いろんな経験をしたからこそ揺るぎない答えが見つかったんだよ…

52 18/08/19(日)22:08:47 No.527296233

最後の最後に本物のヒーローになるのいいよね…

53 18/08/19(日)22:08:52 No.527296260

大儀のための犠牲となれってもしかしてライダーになってからはずっと自分に言ってたのかな

54 18/08/19(日)22:09:02 No.527296318

>エボルトはNTR物の竿役みたいなものだし… エボルトになってからせんとくんから万丈を奪ったり、万丈からせんとくん奪ったり…

55 18/08/19(日)22:09:37 No.527296540

最後に桐生戦兎って呼ぶのもいいよね… ここまでするならせんと君復活の時に葛城消しといた方がもやっとしなかったと思うけど

56 18/08/19(日)22:09:59 No.527296670

ちょっとカッコよさすぎる

57 18/08/19(日)22:10:07 No.527296729

最後は内海のベルトでクロコダイコンやるかと思ってた

58 18/08/19(日)22:10:26 No.527296842

執拗なボディを受けてラウンド後半脚に来たエボルト

59 18/08/19(日)22:10:26 No.527296847

ファウストやってた頃だって根っこの部分は父親がやらない黒い手段を使ってでも東都を守るためだったし ライダーになってからは正気に戻った所為で自分のやったことをずっと後悔してて地獄を見た…って言っちゃうぐらいだし 本当に優しい子だったよ

60 18/08/19(日)22:10:49 No.527297005

>大儀のための犠牲となれってもしかしてライダーになってからはずっと自分に言ってたのかな 正気を失っていた時ですら政治頑張ろうとしてたし正気に戻った後は親父に全部託して自分は全ての罪を背負って悪役として死のうとしてたし間違いなくそう

61 18/08/19(日)22:11:14 No.527297158

>執拗なボディを受けてラウンド後半脚に来たエボルト 俺ももう歳だな!

62 18/08/19(日)22:11:24 No.527297195

ホテルおじさん不貞腐れおじさん闇堕ち良い子おじさんセンス0おじさんを経てこんな死ぬ時泣くキャラになるとは思わなかったよヒゲ…

63 18/08/19(日)22:11:27 No.527297218

クソコテ化フラッシュ!俺がこの国のトップになるんですけお!!! 念願の仮面ライダー!正気化!俺は10年間何やってたんだ...死にたい... せめて国を1つにするための助力を...難波の親玉クソ野郎じゃないか... だったら親父をトップに...親父ーっ!!

64 18/08/19(日)22:11:41 No.527297297

ったく…本気出させやがって…

65 18/08/19(日)22:11:59 No.527297417

劇場でローグのカード引けなくて泣いてた子は今回でも間違いなく泣かされたに違いない

66 18/08/19(日)22:12:22 No.527297578

>ライダーになってからは正気に戻った所為で自分のやったことをずっと後悔してて地獄を見た…って言っちゃうぐらいだし よく考えたらエボルトが何考えてんのか振り返ってみようってその頃のこと含めて上映会するせんとくん達は鬼なのでは?

67 18/08/19(日)22:12:41 No.527297681

特典カードげんとくんだったけど最後のチェックどうすればいいの…

68 18/08/19(日)22:13:16 No.527297877

>俺ももう歳だな! マスターの声でもエボルトの声でも脳内再生余裕すぎる…

69 18/08/19(日)22:13:21 No.527297907

スクラッシュトリオで肩組んで馬鹿笑いしてたのが夢の光景だったからいいんだ…

70 18/08/19(日)22:13:41 No.527298044

立ち位置的には4号ライダー?と思いつつ 戦兎と万丈って実質ダブる主人公みたいなもんだから3号っぽくもある

71 18/08/19(日)22:13:46 No.527298071

げんとくんのカードの最後の項目どんなんだったの

72 18/08/19(日)22:14:01 No.527298164

チャームポイントの割れ物注意いいよね

73 18/08/19(日)22:14:44 No.527298393

>げんとくんのカードの最後の項目どんなんだったの 消去(場合によりスマッシュ化)

74 18/08/19(日)22:14:51 No.527298421

「げんと君って絶対に仲間にならないわ」と思ったことが2回あったけど(ナイトローグ時代、赤羽殺したとき)、最終的に仲間になって視聴者から受け入れられるようになったの凄いわ 1期だったら絶対に途中で死んでたタイプのキャラだよね

75 18/08/19(日)22:14:58 No.527298456

>げんとくんのカードの最後の項目どんなんだったの カシラと同じ

76 18/08/19(日)22:15:10 No.527298521

>げんとくんのカードの最後の項目どんなんだったの カシラと同じ 消去(場合によりスマッシュ化)

77 18/08/19(日)22:15:35 No.527298662

入場のオマケなんてあったなと思って今開けたらバカだった これは何なんです?

78 18/08/19(日)22:15:41 No.527298696

>陰が仮面ライダーのまま消えるのがよすぎた あれ同じシーンを役者とスーツありで個別に撮影してるのかな

79 18/08/19(日)22:16:08 No.527298856

最高の仮面ライダーだった

80 18/08/19(日)22:16:12 No.527298886

勘当されて逆ギレ変身していた頃はこんなキャラになるとは思わなかった

81 18/08/19(日)22:16:16 No.527298910

>入場のオマケなんてあったなと思って今開けたらバカだった >これは何なんです? パパが大まかに立ててた計画

82 18/08/19(日)22:16:36 No.527299021

>入場のオマケなんてあったなと思って今開けたらバカだった >これは何なんです? 公式ヒによると忍が各ライダーに計画していたこと

83 18/08/19(日)22:16:45 No.527299079

仮面の下で涙を流してたって言うと本格的に仮面ライダーの体現者すぎてやばいんだよなローグ 主役には絶対なれないんだけど陰の主役と言うには最適すぎる…

84 18/08/19(日)22:17:26 No.527299273

先に映画観といて良かったよ… 吹くシーン多めだけど吹けなくなるところだった

85 18/08/19(日)22:17:47 No.527299391

欲を言えばバカ二人はあの時完全に気を失っていてほしくもあったけれど 意識はあるけれど体が動かないくらいがちょうどよくもあったのかな

86 18/08/19(日)22:17:59 No.527299464

でも初期に悪の首領ポジションだったナイトローグの正体をここまで愛されるキャラにするのって凄いよねスタッフと役者さん ビルド放映初期の自分に教えても絶対信じてもらえない

87 18/08/19(日)22:18:01 No.527299478

>「げんと君って絶対に仲間にならないわ」と思ったことが2回あったけど(ナイトローグ時代、赤羽殺したとき)、最終的に仲間になって視聴者から受け入れられるようになったの凄いわ >1期だったら絶対に途中で死んでたタイプのキャラだよね 殺し殺されで憎しみあうような構成の話とは違ったもんねビルド

88 18/08/19(日)22:18:10 No.527299540

赤羽殺したのを許して政治家になれよって言うヒゲポテトいいよな… まぁカシラは死してなおみーたんカレンダーのカメラマンになったりしてるけど…

89 18/08/19(日)22:18:17 No.527299585

地獄(笑)ローグと呼ばれた男(笑)とか思ってたのほんとすいませんでした…

90 18/08/19(日)22:18:30 No.527299675

割と最初の頃に公式がげんとくも主人公として意識してます!って言ってて なに言ってんだおめーと思ってたのが懐かしいくらいには仮面ライダーだった

91 18/08/19(日)22:19:26 No.527299982

国民の助けてって声援で立ち上がるのが政治家仮面ライダー過ぎる

92 18/08/19(日)22:19:32 No.527300019

げんとくん消滅時の影ローグ演出よかったよ

93 18/08/19(日)22:19:49 No.527300135

今回の死に様凄くかっこよかったけどあえて文句つけるならもう一回げんとくんのナイトローグ見たかった

94 18/08/19(日)22:19:52 No.527300144

デスロールキック滅茶苦茶格好良いよね…両足キックで一番好きかもしれない

95 18/08/19(日)22:20:04 No.527300249

>先に映画観といて良かったよ… >吹くシーン多めだけど吹けなくなるところだった カシラとバカやってるところとか笑い泣きしちゃうかもしれない

96 18/08/19(日)22:20:20 No.527300351

許したとか許されたとかそんな簡単な話でもなさそうなんだよねポテトとのやり取り かずみんからするとその言葉しか出ないんだろうしヒゲに対して一番の救いの言葉なんだろうけれどみんな違う手段で誰かを救おうとしてたって根幹があってこその犠牲だから誰もが憎めないし憎まないようになってるというか深いよなあなんか

97 18/08/19(日)22:20:29 No.527300403

赤羽殺したときは本気で仲間化無理だと思ったけど、赤羽が生きていたら「何ちいさいこと気にしてるんだよカシラ」とか言ってげんとくんのこと許しそうなんだよな 三羽烏本当にいい奴らだったよね

98 18/08/19(日)22:20:56 No.527300563

>デスロールキック滅茶苦茶格好良いよね…両足キックで一番好きかもしれない 足で蹴るってより太腿で蹴る感じなのいいよね

99 18/08/19(日)22:21:04 No.527300601

地獄のときも最初ネタ扱いだったけど実際めちゃくちゃ地獄で申し訳ない気持ちになった

100 18/08/19(日)22:21:24 No.527300715

青がせんとくんの背中押すのいいよね…

101 18/08/19(日)22:21:44 No.527300821

今回ライダー側の死亡者多いよね やっぱ科学に犠牲はつきものってか~戦兎~

102 18/08/19(日)22:21:45 No.527300825

>地獄(笑)ローグと呼ばれた男(笑)とか思ってたのほんとすいませんでした… 真相知るまではインスタント地獄とか言って笑ってたよね…ごめんねげんとくん…

103 18/08/19(日)22:21:55 No.527300888

>赤羽殺したときは本気で仲間化無理だと思ったけど、赤羽が生きていたら「何ちいさいこと気にしてるんだよカシラ」とか言ってげんとくんのこと許しそうなんだよな >三羽烏本当にいい奴らだったよね いやあ逆に三羽烏の方が許さないと思うの 憎しみで戦兎に当たってたの忘れたのか

104 18/08/19(日)22:22:25 No.527301066

>地獄のときも最初ネタ扱いだったけど実際めちゃくちゃ地獄で申し訳ない気持ちになった いやでもあのダイジェストはテンポ良すぎて今でも笑うと思う 始末しろって命令で集団が蹴りだすとか突っ込み所もあるし

105 18/08/19(日)22:22:31 No.527301099

>地獄のときも最初ネタ扱いだったけど実際めちゃくちゃ地獄で申し訳ない気持ちになった ぶっちゃけなんでみんなネタ扱いしてるのかわかんなかったけどな当初から…

106 18/08/19(日)22:22:39 No.527301142

地獄が短すぎる!って思ったらめちゃくちゃ長いのいいよね…

107 18/08/19(日)22:22:47 No.527301186

このあとのジーニアスキックも必殺モーションで無理やりぶつかりにいった感あって総力戦だったな

108 18/08/19(日)22:23:01 No.527301246

>地獄のときも最初ネタ扱いだったけど実際めちゃくちゃ地獄で申し訳ない気持ちになった 地獄がマジで地獄だった時の皆手のひらの返しっぷり凄かったよね 変身ヒロインが悪の幹部化したようなものって例えに納得した

109 18/08/19(日)22:23:24 No.527301363

まず情報が対して出てない頃に馬鹿にするのやめろとしか思わなかったけどなアレ 情報でたから馬鹿にしてもいいってわけじゃないけどさ

110 18/08/19(日)22:23:27 No.527301383

最終回で平行世界で政治家やってるげんとくんみたら泣くかもしれん

111 18/08/19(日)22:23:29 No.527301395

アーツ買えばよかった...

112 18/08/19(日)22:23:58 No.527301559

みんながみんなネタにしてたみたいに言うのはちょっとやめてほしい

113 18/08/19(日)22:24:14 No.527301651

まぁ地獄()言われてた時はせんとくん側も酷かったもんね…

114 18/08/19(日)22:24:54 No.527301862

さわらないの

115 18/08/19(日)22:24:57 No.527301884

最期に桐生戦兎って呼んでくれるの良いよね

116 18/08/19(日)22:24:59 No.527301894

子供達にもヒゲ!ヒゲ!と大人気らしいげんとくん

117 18/08/19(日)22:25:04 No.527301916

>赤羽殺したときは本気で仲間化無理だと思ったけど、赤羽が生きていたら「何ちいさいこと気にしてるんだよカシラ」とか言ってげんとくんのこと許しそうなんだよな >三羽烏本当にいい奴らだったよね 自分達が殺されそうなのに「カシラは俺たちよりもっと大事なことの為に戦ってるんだ」って言ってくれる農場の人たちも本当にいい人たちだったし 危険を省みずそんな人たちを助けたからこそカシラもげんさんを許せたんだと思う

118 18/08/19(日)22:25:12 No.527301965

>地獄が短すぎる!って思ったらめちゃくちゃ長いのいいよね… 地獄を味わったって言ってもげんとくん東都から離れて殆ど時間経ってないじゃん!と思ってたらまさかパンドラ光でおかしくなってた時間のことなんてね…

119 18/08/19(日)22:25:54 No.527302197

万丈の彼女の死の原因を作ったり赤羽を手にかけたりした悪事をごまかさずに受け止めてその上でカッコいいヒーローになるというのが良かった

120 18/08/19(日)22:26:31 No.527302386

先週も今週もビルドに泣かされっぱなしだよ…

121 18/08/19(日)22:26:32 No.527302397

三羽烏は素直なだけで直情的だし青羽殺された時は本当に復讐に燃えてたけど冷静なカシラがいたから変わったんだしそこは絶対忘れちゃダメだと思う…

122 18/08/19(日)22:26:46 No.527302483

>子供達にもヒゲ!ヒゲ!と大人気らしいげんとくん ちょっとギャグキャラ寄りすぎない?と思ってたけど映画館とかでヒゲ推しの子供見るとこれはこれでよかったかなって…かっこいい所ではかっこよかったし

123 18/08/19(日)22:27:02 No.527302582

映画で大儀のための犠牲になれって言ったときはそれ決めセリフなの・・・?って思ったけど今週見てああ・・・ってなった

124 18/08/19(日)22:27:32 No.527302755

>ちょっとギャグキャラ寄りすぎない?と思ってたけど映画館とかでヒゲ推しの子供見るとこれはこれでよかったかなって…かっこいい所ではかっこよかったし 映画の後半と今回とかマジメになるとめちゃくちゃかっこいいのはいいよね

125 18/08/19(日)22:27:49 No.527302857

>ぶっちゃけなんでみんなネタ扱いしてるのかわかんなかったけどな当初から… あの時点だと戦兎の殺人からの立ち直りまでをじっくりやってたのと比べて ただもう一度返り咲いて自分の野望をかなえるための行動に地獄って…ってなるところはあったと思う 実際は手遅れになった状態で正気に戻って過去の所業も自分から生まれたものでもうどうしようもない逃げ場のなさだったんだけども

126 18/08/19(日)22:28:09 No.527302977

幻さんが許される大きなポイントって結局日本を救うっていう理想持ってることが一番大きいんだよな パンドラ光時代から変わってねえのがまた

127 18/08/19(日)22:28:14 No.527303004

このままだと皆が生きている世界になるのか だとしたらエボルト繋がりでの仲間もない事になるのかな

128 18/08/19(日)22:28:38 No.527303139

>サードアイの位置が凝ってる 最初はインカムとかバルカンポッドシステムとかみたいなイメージで軍事兵器感出すために右頬だけにライト付けてるのかな…って思ってたけど顔全体眺めてワニの眼だと気付いた時は電撃が走ったわ…

129 18/08/19(日)22:28:39 No.527303149

映画見た時→大義のための犠牲となれを決め台詞にするの無理あるって! 今日の話見た時→ああ…

130 18/08/19(日)22:28:58 No.527303249

幻さん面白いだけでギャグキャラかって言われると存在がギャグっていうシュールギャグのポジションだから結果的に崩れなかったからな

131 18/08/19(日)22:29:00 No.527303255

>このままだと皆が生きている世界になるのか >だとしたらエボルト繋がりでの仲間もない事になるのかな みんな生きてるけど記憶は無いオチが妥当な線だと思う

132 18/08/19(日)22:29:32 No.527303424

>最初はインカムとかバルカンポッドシステムとかみたいなイメージで軍事兵器感出すために右頬だけにライト付けてるのかな…って思ってたけど顔全体眺めてワニの眼だと気付いた時は電撃が走ったわ… いや多分前者も含むと思うよ…

133 18/08/19(日)22:29:44 No.527303484

初出の時は赤羽をぶち殺す悪役のセリフだと思ってたけど「大義のための犠牲となれ」って自分を鼓舞してるというか自分に言い聞かせてるセリフだよねあれ…

134 18/08/19(日)22:30:01 No.527303574

>最初はインカムとかバルカンポッドシステムとかみたいなイメージで軍事兵器感出すために右頬だけにライト付けてるのかな…って思ってたけど顔全体眺めてワニの眼だと気付いた時は電撃が走ったわ… ああ横に倒すのか 初めて気づいた…

135 18/08/19(日)22:30:12 No.527303641

>みんな生きてるけど記憶は無いオチが妥当な線だと思う 最後nascitaの前でせんとくんと万丈がすれ違うんだ…

136 18/08/19(日)22:30:35 No.527303768

大義の為の犠牲って当然自分含めてだろうしな…

137 18/08/19(日)22:31:01 No.527303907

赤羽殺したって負い目あるのに一番良く接してくれた上に俺はもう許したよって言ってくれたカシラが死んだって聞いたらそりゃあれくらいショック受けるよな…

138 18/08/19(日)22:31:01 No.527303908

予告で久しぶりにせんとくんの満面の笑みがあったからハッピーエンドにはなりそう

139 18/08/19(日)22:31:02 No.527303914

ヒゲの「桐生戦兎」に何か違和感を覚えたがそいやヒゲは戦兎のこといつも葛城って呼んでたんだな

140 18/08/19(日)22:31:29 No.527304087

>ヒゲの「桐生戦兎」に何か違和感を覚えたがそいやヒゲは戦兎のこといつも葛城って呼んでたんだな ああそういうことか 少し泣く

141 18/08/19(日)22:31:34 No.527304111

また使うようになってからは映画の時にしろ前回と今回で強敵にしか言ってないってのはハッとした

142 18/08/19(日)22:31:39 No.527304152

>初出の時は赤羽をぶち殺す悪役のセリフだと思ってたけど「大義のための犠牲となれ」って自分を鼓舞してるというか自分に言い聞かせてるセリフだよねあれ… 自分に鼓舞だと日本語的におかしいんじゃねえかな 普通に相手に対して言ってるだろアレは

143 18/08/19(日)22:32:20 No.527304391

>自分に鼓舞だと日本語的におかしいんじゃねえかな >普通に相手に対して言ってるだろアレは 相手にも言ってる時もあるし自分にも言い聞かせてるんじゃない?

144 18/08/19(日)22:32:30 No.527304453

あのエボルトに単独で一矢報いるなんてかっこよすぎる

145 18/08/19(日)22:32:31 No.527304456

>>みんな生きてるけど記憶は無いオチが妥当な線だと思う >最後nascitaの前でせんとくんと万丈がすれ違うんだ… 龍騎のラストの蓮は最後に残った勝者だから真司達の記憶あるつもりで演技したらしいな

146 18/08/19(日)22:32:58 No.527304632

>ヒゲの「桐生戦兎」に何か違和感を覚えたがそいやヒゲは戦兎のこといつも葛城って呼んでたんだな あれはどういう心境の変化だったんだろう…

147 18/08/19(日)22:33:06 No.527304693

「(自分も犠牲になるつもりだけどその前にお前が)大義の為の犠牲となれ」 であって大義の為の犠牲となれってセリフ自体には自分自身は掛かってないと思うがなあ

148 18/08/19(日)22:33:18 No.527304764

(俺と一緒に)大義のための犠牲となれ

149 18/08/19(日)22:33:39 No.527304897

>相手にも言ってる時もあるし自分にも言い聞かせてるんじゃない? 言ってる時もあるしって言うけど相手に対してしか言ってねえ!

150 18/08/19(日)22:34:20 No.527305128

お前を殺して(俺も死ぬ)みたいな感じだから明確にはちょっと違うんじゃなかろうか

151 18/08/19(日)22:34:30 No.527305177

>あれはどういう心境の変化だったんだろう… ヒゲがポテトに信じてもらえた だから誰かを信じるせんとくんを信じた みたいな?

152 18/08/19(日)22:36:32 No.527305874

表面通り受け取るなら自分自身への負い目はあるだろうし犠牲になるつもりはあるだろうけれどそのセリフ自体には鼓舞してるような表現もないし自分に言い聞かせるような描写があった覚えはないかな…

153 18/08/19(日)22:36:58 No.527306039

ヒゲも託す側になったからね… 親父に少し近づいたからね…

154 18/08/19(日)22:37:11 No.527306129

犠牲って言葉に自分も含まれてるのかと思ったんだ 紛らわしい言い方してすまない

155 18/08/19(日)22:37:51 No.527306419

>>ヒゲの「桐生戦兎」に何か違和感を覚えたがそいやヒゲは戦兎のこといつも葛城って呼んでたんだな >あれはどういう心境の変化だったんだろう… ずっと葛城巧のことは「悪魔の科学者」って呼んでたから最後は「仮面ライダー」である桐生戦兎の名で呼んで後を託したとか?

156 18/08/19(日)22:38:06 No.527306527

大義(ラブ&ピース)

157 18/08/19(日)22:38:10 No.527306559

>犠牲って言葉に自分も含まれてるのかと思ったんだ >紛らわしい言い方してすまない こっちもすまない…

158 18/08/19(日)22:39:05 No.527306887

>犠牲って言葉に自分も含まれてるのかと思ったんだ >紛らわしい言い方してすまない あー犠牲って言葉そのものなら納得いくわ…すまない…

159 18/08/19(日)22:40:34 No.527307455

ポテトからの許しや政治家になれって言葉からこれもしかして生存組じゃ?とちょびっと期待したが  満身創痍のヒゲに出来る事は倒す事でなく倒す機会を作ること…それが精一杯 どの道生き残れなかったと思うと悲しい

160 18/08/19(日)22:41:20 No.527307755

結局最後までほとんど小物感出さなかったねエボルト

161 18/08/19(日)22:41:20 No.527307757

やっぱ互いに敵対しあってた同士が仲間になる展開って素敵だね 他の仮面ライダーとかだと誤解とか手段の違いとか死なせたくないからだとかそういう人間関係的な理由での対立が多い中ビルドは人間関係的な理由も含めつつ敵国同士だからとか方針の違いで殺しあわせた中でだから結構新鮮だった

162 18/08/19(日)22:41:24 No.527307781

>表面通り受け取るなら自分自身への負い目はあるだろうし犠牲になるつもりはあるだろうけれどそのセリフ自体には鼓舞してるような表現もないし自分に言い聞かせるような描写があった覚えはないかな… 大義(平和)のために犠牲になるんだこれは必要なことなんだって自分に言い聞かせないとあんないい子が悪役ムーブやってられなくない?

163 18/08/19(日)22:41:48 No.527307910

>結局最後までほとんど小物感出さなかったねエボルト それは単に余裕ぶってる姿に騙されてるだけではなかろうか 割と無様晒してると思うよアレ

164 18/08/19(日)22:42:25 No.527308135

髭モチーフのライダーって初なのか

165 18/08/19(日)22:42:57 No.527308338

マスク割れ大好きだからビルドはマスク割れ多めで嬉しい

166 18/08/19(日)22:42:59 No.527308353

>やっぱ互いに敵対しあってた同士が仲間になる展開って素敵だね >他の仮面ライダーとかだと誤解とか手段の違いとか死なせたくないからだとかそういう人間関係的な理由での対立が多い中ビルドは人間関係的な理由も含めつつ敵国同士だからとか方針の違いで殺しあわせた中でだから結構新鮮だった どっちかというとプリキュアにそこそこ見られる展開だよね完全な敵から味方 贖罪して共闘っていうのも

167 18/08/19(日)22:43:02 No.527308368

格好良すぎる最期だったけどナシタのみんなとワイワイやってて欲しかった…

168 18/08/19(日)22:44:07 No.527308741

>髭モチーフのライダーって初なのか ターンAみたいなアンテナの処理の仕方だとは思ってたがまさかげんとくんのあだ名込のデザインだったのかローグの顎…?

169 18/08/19(日)22:44:14 No.527308772

>大義(平和)のために犠牲になるんだこれは必要なことなんだって自分に言い聞かせないとあんないい子が悪役ムーブやってられなくない? そうは思ってるだろうけれど敵に対して放ってる言葉は相手を仕留める大義名分を示す決めゼリフだと思うけども 赤羽に対しては必要な犠牲なんだっていう苦悩もあったかもしれんがシザースとエボルトに対してはその感情は一切ないだろうし

170 18/08/19(日)22:44:21 No.527308816

新世界では記憶ガバガバになって生存してるんだろうか

171 18/08/19(日)22:45:11 No.527309097

>格好良すぎる最期だったけどナシタのみんなとワイワイやってて欲しかった… 結構珍しい気がする味方ライダー多くて全員仲良いのって

172 18/08/19(日)22:45:52 No.527309341

ナシタのみんなといやさわさんがかなり心配してるのが良かった やられたヒゲを支えたりしてたのもさわさんだったし もうゴキブリを見るような目では見てないんだなって

173 18/08/19(日)22:45:55 No.527309354

迷いがあるようでいて迷いも躊躇もなく殺せる幻徳の性格がハッキリしすぎてていいよね だからこそ苦しむんだけど

↑Top