18/08/19(日)21:44:07 お爺ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)21:44:07 No.527287687
お爺ちゃんになって丸くなりすぎじゃないかな
1 18/08/19(日)21:45:06 No.527288037
アイツ本質はなんも変わっていないわよ
2 18/08/19(日)21:46:07 No.527288369
けんおー
3 18/08/19(日)21:52:51 No.527290651
でも水着でハワイにリゾート施設つくるぞうって 普段なら言いそうにないし…
4 18/08/19(日)21:58:47 No.527292659
若い頃だけど冬木でリゾート施設のオーナーだぞ
5 18/08/19(日)21:59:21 No.527292878
さてどうするか アレがあったな …なんでもいいか お年寄りすぎる
6 18/08/19(日)22:00:02 No.527293104
血の気は間違いなく減ってる と思う
7 18/08/19(日)22:10:34 No.527296899
若者だろうとお爺さんだろうともスタンスは 現代で役目の終わった我が本気になるとかちょっとマジで萎えるわ…まあやるなら舐めプ全開じゃねーとな だからあんまり本質は変わってない
8 18/08/19(日)22:12:20 No.527297554
バカンス中まで我は王だなんて言わないよ とかAUOなら絶対に言わないよね…
9 18/08/19(日)22:12:55 No.527297761
フィクションのキャラが過労死するのはあんまり見たことない
10 18/08/19(日)22:21:26 No.527300726
>若者だろうとお爺さんだろうともスタンスは >現代で役目の終わった我が本気になるとかちょっとマジで萎えるわ…まあやるなら舐めプ全開じゃねーとな >だからあんまり本質は変わってない 士郎に追い詰められてエア抜こうとしたの忘れてないぞ
11 18/08/19(日)22:22:14 No.527300998
>でも水着でハワイにリゾート施設つくるぞうって >普段なら言いそうにないし… わくわくざぶーん
12 18/08/19(日)22:23:11 No.527301300
本人も言ってるけど君臨する王ではなく人の王になったからそりゃ多少は苛烈さは減ってると思う 英雄王のほうは北風とか道しるべとして君臨してたし
13 18/08/19(日)22:24:39 No.527301781
年食って立場持って昔はヤンチャしたなぁ…って落ち着いちゃった状態よね
14 18/08/19(日)22:27:54 No.527302889
言動違うのに見た目が若いままだから違和感あるのが残念
15 18/08/19(日)22:28:37 No.527303135
不老不死だからな 過労死するけど
16 18/08/19(日)22:29:09 No.527303309
この人が冬木で呼ばれてたらどんな風になってたかなあ 時臣がマスターだと最低限の戦いはしそうだけど聖杯戦争自体は興味なさそう 言峰に対する対応は違いそうだけど
17 18/08/19(日)22:29:39 No.527303460
最終が書籍化された女性向けweb小説の表紙みたいなお爺ちゃん
18 18/08/19(日)22:29:48 No.527303504
>士郎に追い詰められてエア抜こうとしたの忘れてないぞ あれは受肉後なので大分やる気になってる
19 18/08/19(日)22:29:56 No.527303539
王としてのスタンスや英雄王も賢王もわかりやすかったりする
20 18/08/19(日)22:30:52 No.527303856
駄目人間がいたらちゃんと説教してあげそう
21 18/08/19(日)22:31:05 No.527303935
まあ民ほったらかしにしてお宝探しに行って冒険から帰ってきたらめちゃ衰退してて反省したからな 肝心のお宝も水浴び中に蛇に食われておじゃんになったし
22 18/08/19(日)22:33:09 No.527304723
トラックに轢かれて目を覚ますと古代ウルクの俺様スパダリ王の奴隷になってて!? ~面白い雑種だ…~
23 18/08/19(日)22:33:52 No.527304976
王としても人としても正反対なのにオジマンと仲良いのが謎
24 18/08/19(日)22:36:31 No.527305870
嘔吐して反対だとしてもどちらも自国の民を庇護し導く存在だからじゃない?
25 18/08/19(日)22:37:41 No.527306347
>嘔吐して反対だとしてもどちらも自国の民を庇護し導く存在だからじゃない? 過労で胃をやられたか…
26 18/08/19(日)22:37:52 No.527306425
今んとこ二人共ガッツリ話し合ってるわけじゃないし
27 18/08/19(日)22:38:39 No.527306733
リゾート霊衣がなかなか似合うからしばらくこれかな まあそもそも術王自体使い機会ないんだけど…
28 18/08/19(日)22:38:58 No.527306839
王同士多くを語らない…
29 18/08/19(日)22:39:02 No.527306865
オジマンは王なら全ての民を救わなければならないだけどギルはついてこれるやつだけついてこいだからなぁ
30 18/08/19(日)22:39:06 No.527306905
>王としても人としても正反対なのにオジマンと仲良いのが謎 あれはお互いが俺が一番お前が二番って思ってるから仲がいいわけでは…
31 18/08/19(日)22:39:37 No.527307107
リゾート霊衣めっちゃ気に入ってるけど これどう考えても水着じゃない
32 18/08/19(日)22:39:59 No.527307239
>オジマンは王なら全ての民を救わなければならないだけどギルはついてこれるやつだけついてこいだからなぁ 割と意図して対照的な王になってる気がするわ神の加護を与える王と神を廃した王とで
33 18/08/19(日)22:40:13 No.527307318
割と無礼というか気安く接してもお爺ちゃんの方だと許してくれるよね 金ピカの方だとキレそうだけど
34 18/08/19(日)22:40:28 No.527307405
霊衣ゲットして最初に思う事 石板じゃなくてタブレットだこれ
35 18/08/19(日)22:40:41 No.527307502
今回イベントでたまに出る敬語が良かった
36 18/08/19(日)22:40:41 No.527307509
>リゾート霊衣がなかなか似合うからしばらくこれかな >まあそもそも術王自体使い機会ないんだけど… あれ金ピカの方にも着せたいなぁ
37 18/08/19(日)22:40:49 No.527307558
4次のキャスター陣営みたいに本質的には合わないよね黄金のと太陽の
38 18/08/19(日)22:41:10 No.527307675
この人出た章で昔の人すごかったの根拠?みたいなの出てきてそうじゃない人もいたっぽいけど 現代とどう違うのかな
39 18/08/19(日)22:41:21 No.527307762
>割と無礼というか気安く接してもお爺ちゃんの方だと許してくれるよね >金ピカの方だとキレそうだけど AUO詐欺だとか英雄王は口だけだとか煽っても正当であれば許してくれるぞ
40 18/08/19(日)22:42:02 No.527308001
>割と無礼というか気安く接してもお爺ちゃんの方だと許してくれるよね >金ピカの方だとキレそうだけど これでも善属性なのでよっぽどの事がない限り即ゲームオーバーにはならないのだぞ!
41 18/08/19(日)22:43:24 No.527308500
金ピカはそれよりはやくいつもの黒い服持ってきて
42 18/08/19(日)22:43:58 No.527308694
取得率上がるからってフレのを初めて使ったけどなんか微妙にスキルとか強くね?