18/08/19(日)21:21:31 俺を使え! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)21:21:31 No.527280307
俺を使え!
1 18/08/19(日)21:23:26 No.527280932
この上に脚立かけるやつ
2 18/08/19(日)21:23:46 No.527281044
うち講習受けた人居ないし…
3 18/08/19(日)21:24:23 No.527281237
借りるにしても高い
4 18/08/19(日)21:24:24 No.527281239
レンタル代金とオペレーターが必要になるからカゴ台車つーかパレット使ってフォークリフトで作業させるね…?
5 18/08/19(日)21:24:28 No.527281260
お前をレンタルするより既にあるリフトを使う方が安上がりなんだ!
6 18/08/19(日)21:25:41 No.527281623
なんかヨシくね?
7 18/08/19(日)21:25:54 No.527281701
レンタル代より安全を買えよ!
8 18/08/19(日)21:27:02 No.527282025
上まで上げるとめっちゃグラグラ揺れて怖いんだよお前!!
9 18/08/19(日)21:29:21 No.527282673
ビックリするくらい高くなるやつ!
10 18/08/19(日)21:30:46 No.527283068
OK!ローリングタワー!!
11 18/08/19(日)21:34:00 No.527284117
意外と狭いからデカイ物を上げるの面倒くさいんだよなぁ パレットなら広いからヨシ!
12 18/08/19(日)21:34:46 No.527284405
ふふんこんなもの使わなくてもフォークリフトとパレットだけで代用できますよ!
13 18/08/19(日)21:36:28 No.527284987
これの手すりと天井に挟まれてヨシ!した人が居て怖かった 主に断末魔がこわい
14 18/08/19(日)21:37:07 No.527285209
>ふふんこんなもの使わなくてもフォークリフトとパレットだけで代用できますよ! やめなさい
15 18/08/19(日)21:37:45 No.527285438
>これの手すりと天井に挟まれてヨシ!した人が居て怖かった 下の人パニックになったん?
16 18/08/19(日)21:38:50 No.527285805
タイヤ式のレバー1本で操作するタイプが速度速くて好きだけど曲がる時グリングリンする
17 18/08/19(日)21:39:23 No.527285992
>これの手すりと天井に挟まれてヨシ!した人が居て怖かった リフトが停止するまでは手や頭出しちゃだめだよ!
18 18/08/19(日)21:40:01 No.527286188
>>これの手すりと天井に挟まれてヨシ!した人が居て怖かった >下の人パニックになったん? 下げろ下げろ!!って叫んでた
19 18/08/19(日)21:41:36 No.527286737
労災は労災板へ
20 18/08/19(日)21:41:38 No.527286752
出来ればもう二度と血の泡吹いてる人は見ない人生をおくりたい!
21 18/08/19(日)21:42:01 No.527286903
ヘッドカバー付けなよ
22 18/08/19(日)21:42:02 No.527286909
倒れないって分かってるんだけど乗ってると揺れるから心臓バクバクする…
23 18/08/19(日)21:45:37 No.527288231
じ…充電しないで帰ったアホは誰だァッッ!!!
24 18/08/19(日)21:46:38 No.527288530
10m級ブーム怖い…めっちゃ揺れる…
25 18/08/19(日)21:48:13 No.527289032
3軸のやついいよね
26 18/08/19(日)21:48:49 No.527289235
>出来ればもう二度と血の泡吹いてる人は見ない人生をおくりたい! もう一回もう一回 もう一回もういっかーい
27 18/08/19(日)21:49:00 No.527289299
>>これの手すりと天井に挟まれてヨシ!した人が居て怖かった >下の人パニックになったん? >下げろ下げろ!!って叫んでた 殺人では?
28 18/08/19(日)21:49:10 No.527289363
斜度で自動停止とかも切られてるし職人怖いよ… 足場組むから言えよ…
29 18/08/19(日)21:49:43 No.527289551
上げたまま移動しちゃダメだよ!
30 18/08/19(日)21:49:50 No.527289586
のぼるくん
31 18/08/19(日)21:50:44 No.527289925
ウォッチドッグスで使った
32 18/08/19(日)21:50:45 No.527289928
ヨシ!
33 18/08/19(日)21:51:21 No.527290139
>上げたまま移動しちゃダメだよ! ちょっと隣移動するだけだから大丈夫大丈夫!
34 18/08/19(日)21:51:29 No.527290199
やっぱローリングだな!!部材だけ置いて帰るなよ足場屋!
35 18/08/19(日)21:53:14 No.527290761
その数秒のための横着で事故ったらどうなるか考えてくだち!
36 18/08/19(日)21:55:15 No.527291459
かっこいいな…
37 18/08/19(日)21:55:23 No.527291500
上げたまま移動できるようになってるのが悪い
38 18/08/19(日)21:55:40 No.527291601
先日高所作業車使ったけど天井とかに挟まれてぐえーって死ぬケース多いからめっちゃ気をつけろよな! って凄く念押されたしこの手の物は本当に細心の注意を払って使わないといかんね…
39 18/08/19(日)21:55:54 No.527291681
>タイヤ式のレバー1本で操作するタイプが速度速くて好きだけど曲がる時グリングリンする よく事故するしやっぱキャタだな 内装屋はまだ早いから帰れ
40 18/08/19(日)21:56:04 No.527291730
事故る奴は不運と踊っちまったんだよ
41 18/08/19(日)21:57:16 No.527292127
電線に接触してスパーキングしそうな高所作業車の方が怖い
42 18/08/19(日)21:58:45 No.527292648
>電線に接触してスパーキングしそうな高所作業車の方が怖い よく知らないけどああいうのって絶縁されてないの?
43 18/08/19(日)21:59:04 No.527292770
予定外に増やされた作業するためにタイヤの方で微妙に傾斜してる場所でこれ使わされて生きた心地がしなかった
44 18/08/19(日)21:59:43 No.527292995
>よく知らないけどああいうのって絶縁されてないの? 電工仕様ならあの箱に乗ってる限りは感電しないハズ
45 18/08/19(日)21:59:50 No.527293026
安全装置改造すんな
46 18/08/19(日)22:00:10 No.527293154
>電線に接触してスパーキングしそうな高所作業車の方が怖い 高所作業車使う部署の人にバケットの縁に手置いてて指が挟まれて切断とかそういう話をいっぱい聞いた
47 18/08/19(日)22:01:33 No.527293686
体育館の水銀燈を交換するのに便利そうだがお高いんだろうな…
48 18/08/19(日)22:03:10 No.527294290
パレット積みまくった方が安くて良くない?
49 18/08/19(日)22:04:06 No.527294602
コードやガスホースの上で旋回してねじ切るのいいよね
50 18/08/19(日)22:05:43 No.527295185
横着すると死ぬよって何万回言われても横着する状態が普通になる狂った業界
51 18/08/19(日)22:07:06 No.527295664
賢者以外は経験からしか学べないからな
52 18/08/19(日)22:07:32 No.527295802
>水銀燈 これが一発で変換されてるの見るとフフッってなる
53 18/08/19(日)22:07:32 No.527295805
横着したりケチったりすると目に見えて死が身近になるよね しなくても結構怖いのに
54 18/08/19(日)22:11:02 No.527297078
これリモコンどこにあるんだろ 自分が前使ったのは右、左キャタピラ回転するレバー2本と上昇下降のボタンがあるコンソール付いてたけど
55 18/08/19(日)22:11:30 No.527297239
現場にはリフトしかないんだ!! だからリフトが一番良い高所作業車なんだ!!!
56 18/08/19(日)22:18:19 No.527299593
うちは足場ちゃんと組むのにサーカスする業者と値段比べられるからたまらない
57 18/08/19(日)22:19:03 No.527299857
>うちは足場ちゃんと組むのにサーカスする業者と値段比べられるからたまらない だって安い方がいいし…え?高いうえに工期も長くなるの?