虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)21:15:05 都市伝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)21:15:05 No.527278215

都市伝説系ブス

1 18/08/19(日)21:18:55 No.527279430

目視できそうにないぞこのブス

2 18/08/19(日)21:20:13 No.527279886

光の速さに迫るブス

3 18/08/19(日)21:21:01 No.527280140

ほとんど隕石だなこのブス

4 18/08/19(日)21:21:09 No.527280183

マッハばあさんは聞いたことあるが…

5 18/08/19(日)21:21:44 No.527280385

止めることなどできない

6 18/08/19(日)21:21:58 No.527280454

…残像だ

7 18/08/19(日)21:23:14 No.527280868

そりゃこの速さで動けば空気抵抗で顔潰れるよ

8 18/08/19(日)21:23:21 No.527280907

第二宇宙速度を超えたブス

9 18/08/19(日)21:25:11 No.527281480

>光の速さに迫るブス 光は秒速30「万」kmです…

10 18/08/19(日)21:25:20 No.527281522

確実に人間ではないブスということだけ判明してるナニカ

11 18/08/19(日)21:25:57 No.527281718

そんな速度でよくブスかどうか分かったな

12 18/08/19(日)21:26:36 No.527281913

観測者も同じスピードで併走してるんだろ

13 18/08/19(日)21:26:50 No.527281975

妖怪でももうちょっと常識的な設定だぞブス

14 18/08/19(日)21:27:01 No.527282022

ブスストップで止まったからな

15 18/08/19(日)21:27:18 No.527282100

新海誠作品

16 18/08/19(日)21:28:44 No.527282507

バスって言いたかったの?

17 18/08/19(日)21:28:48 No.527282522

ソニックブーム出てそう

18 18/08/19(日)21:29:22 No.527282676

>バスって言いたかったの? あぁなるほど……

19 18/08/19(日)21:29:37 No.527282739

>バスって言いたかったの? そりゃあコラだからな

20 18/08/19(日)21:29:54 No.527282831

バスはそんな早くねぇよ!

21 18/08/19(日)21:30:07 No.527282911

バスでも速すぎる…

22 18/08/19(日)21:30:35 No.527283028

ついてこれるブスか!?

23 18/08/19(日)21:30:48 No.527283085

ブスバスガイドバスが酢爆発

24 18/08/19(日)21:30:51 No.527283103

ブスがバスになったところでヤバさは変わらない

25 18/08/19(日)21:32:46 No.527283684

バスが15km/sとか乗客死ぬんじゃ…

26 18/08/19(日)21:33:51 No.527284051

バスの乗客みんなブス

27 18/08/19(日)21:35:29 No.527284653

バスよりもブスが秒速15キロの方がなんとなく納得できる

28 18/08/19(日)21:37:36 No.527285373

>バスが15km/sとか乗客死ぬんじゃ… 途中でブレーキさえ掛けなければあるいは

29 18/08/19(日)21:38:35 No.527285731

時速54000kmか

30 18/08/19(日)21:39:15 No.527285961

人を見た目で判断してはいけない例

31 18/08/19(日)21:39:39 No.527286062

これって音より早い?

32 18/08/19(日)21:39:56 No.527286158

乗客はともかく宇宙に飛びだせる速さだから衝撃波で周囲の被害がヤバイ

33 18/08/19(日)21:40:23 No.527286309

ブスもバスも社会のインフラとして大事な役目があるんだ

34 18/08/19(日)21:41:14 No.527286610

>これって音より早い? 余裕で速い

35 18/08/19(日)21:42:03 No.527286915

>これって音より早い? 文字通り桁が違う

36 18/08/19(日)21:42:52 No.527287196

100キロババアとかいう都市伝説あるけどブスはババアの何百倍も速いのか

37 18/08/19(日)21:43:12 No.527287317

ブスかそうでないかの情報いるか…? いやでもブスって括らないとなんなのかわからないのか

38 18/08/19(日)21:43:25 No.527287403

地球の重力振り切るブス

39 18/08/19(日)21:44:04 No.527287665

音って意外と遅いんだな…

40 18/08/19(日)21:45:18 No.527288116

さすがに美人はこの速度では走れんだろう

41 18/08/19(日)21:46:03 No.527288344

ブス11号月へ

42 18/08/19(日)21:46:51 No.527288586

そのまま第三宇宙速度まで加速しろブス

43 18/08/19(日)21:46:58 No.527288614

時速54000kmとか人類じゃない

44 18/08/19(日)21:47:00 No.527288628

へえ…あたいについてこれるブスが他にもいたなんてね

45 18/08/19(日)21:47:10 No.527288695

音は気温や気圧によるけど秒速340メートルぐらい ブスは秒速15キロメートルなのでケタが2つ違う

46 18/08/19(日)21:47:56 No.527288934

雷句の漫画にいそう

47 18/08/19(日)21:49:29 No.527289472

仮にバスが15km/s出してたとしてタイヤは地面について無いと思う

48 18/08/19(日)21:50:26 No.527289818

もうちょっとで自己推力だけで重力とお別れ出来るブス

49 18/08/19(日)21:51:45 No.527290285

というかタイヤが地面についてたらタイヤ擦り下ろされるんじゃ

50 18/08/19(日)21:53:03 No.527290703

隕石のぶつかる速さが秒速15kmくらいらしいな

51 18/08/19(日)21:54:00 No.527291033

ブスにタイヤが付いてる話かと

52 18/08/19(日)21:54:22 No.527291171

あともうちょっとブスが頑張ったら太陽系脱出伝説系ブスになる

53 18/08/19(日)21:55:22 No.527291496

>あともうちょっとブスが頑張ったら太陽系脱出伝説系ブスになる ただそれを目視できる人間はいないのでおそらくこうだったのだろうと学者が推論するほかない感じのブスになるだろう

54 18/08/19(日)21:56:57 No.527292024

秒速15mの間違いだろと思ったけどそれでも十分速いな…

55 18/08/19(日)21:57:43 No.527292259

su2554721.png 新幹線と勝負させよう

56 18/08/19(日)21:58:05 No.527292382

ライトニングブス

57 18/08/19(日)21:58:11 No.527292431

ウサイン・ボルトとかで秒速10m

58 18/08/19(日)21:58:29 No.527292547

放射光のスペクトルから物体はブスであったと推測できる

59 18/08/19(日)21:59:09 No.527292794

>というかタイヤが地面についてたらタイヤ擦り下ろされるんじゃ バスのタイヤが1500rpsくらいかもしれん

60 18/08/19(日)22:00:41 No.527293342

あのブス人工衛星と併走してるわ

61 18/08/19(日)22:00:55 No.527293465

>新幹線と勝負させよう 業界的にロケット側のブスです…

62 18/08/19(日)22:01:46 No.527293785

ダメだった

63 18/08/19(日)22:02:26 No.527294050

即人工衛星コースどころか人工惑星コースだ 第三宇宙速度が16.7 km/sだからギリギリ太陽系は脱出できない 惜しい

64 18/08/19(日)22:02:41 No.527294127

>su2554721.png って、新幹線もロケット側の業界な画像だった というかその新幹線、999みたいなのですよね…

65 18/08/19(日)22:02:48 No.527294163

第二宇宙速度を余裕で超えてるからこのブスがジャンプすれば宇宙へ飛び立つ

66 18/08/19(日)22:02:49 No.527294171

>そりゃこの速さで動けば空気抵抗で顔潰れるよ そう思って止まった彼女に声を掛けたら… ……ブスだったんです…

67 18/08/19(日)22:03:22 No.527294344

惑星間開発が進展しそうなブス

68 18/08/19(日)22:03:36 No.527294424

スペースブスになるのか

69 18/08/19(日)22:03:41 No.527294455

太陽系を駆けるブス

70 18/08/19(日)22:03:55 No.527294535

この速度でいながらブスである形状と構造を維持し なおかつ大気との摩擦熱で燃え尽きもしないとか何者だブス

71 18/08/19(日)22:05:03 No.527294922

コスモブスだからブスって嘲笑う人間を楽に殺せる系ブス

72 18/08/19(日)22:05:09 No.527294966

>なおかつ大気との摩擦熱で燃え尽きもしないとか何者だブス ブスはブスだよ

73 18/08/19(日)22:05:19 No.527295020

>第二宇宙速度を余裕で超えてるからこのブスがジャンプすれば宇宙へ飛び立つ ジャンプしなくてもそのまま緩やかな角度で上昇していくように見えるはず (そこらのビルを突き破りながら)

74 18/08/19(日)22:05:19 No.527295029

>即人工衛星コースどころか人工惑星コースだ >第三宇宙速度が16.7 km/sだからギリギリ太陽系は脱出できない >惜しい 木星の位置次第ではブス王星になれるかも…

75 18/08/19(日)22:05:21 No.527295045

45分位で地球一周するブス

76 18/08/19(日)22:05:57 No.527295273

地球の重力から解き放たれるブス

77 18/08/19(日)22:06:08 No.527295353

相対論を考慮しないと時計がズレていくブス

78 18/08/19(日)22:06:20 No.527295407

ソニックブームで周辺は大惨事に

79 18/08/19(日)22:06:25 No.527295435

歩くような早さでスイングバイするブス

80 18/08/19(日)22:07:14 No.527295716

マッハ45か… 怪獣映画とかそういうのでしか見たこと無い数字だ…

81 18/08/19(日)22:07:37 No.527295835

大気中でその速度は周辺に壊滅的な被害をもたらすのでは…

82 18/08/19(日)22:08:37 No.527296180

ブスでも月までは7時間ちょっとかかるのか…宇宙は広いな

83 18/08/19(日)22:08:48 No.527296238

ツンブスカ大爆発

84 18/08/19(日)22:10:06 No.527296723

この速度で移動されても見分けられる程のブスってよっぽどだよ

85 18/08/19(日)22:10:08 No.527296738

ブスの運動エネルギーが圧倒的すぎる…

86 18/08/19(日)22:10:56 No.527297040

ハレー彗星みたく大公転周期の天体になるのでは?

87 18/08/19(日)22:11:08 No.527297118

>su2554721.png >新幹線と勝負させよう なんで正解…?

88 18/08/19(日)22:13:00 No.527297783

こんくらいあったら日本中どこへでも行けて楽しいだろうなぁ

89 18/08/19(日)22:13:02 No.527297795

>ハレー彗星みたく大公転周期の天体になるのでは? ブスー彗星…

↑Top