虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/19(日)19:30:00 No.527242222

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/19(日)19:31:00 No.527242593

    美しいものを見た

    2 18/08/19(日)19:31:02 No.527242605

    美しいものをみた

    3 18/08/19(日)19:31:16 No.527242686

    美しいものを見た…

    4 18/08/19(日)19:31:38 No.527242834

    美しいものを見たチェイン決まったな…

    5 18/08/19(日)19:32:08 No.527243005

    美しいものを見た

    6 18/08/19(日)19:32:18 No.527243040

    私は本当に美しいものを見た

    7 18/08/19(日)19:32:20 No.527243049

    この後オフパコっすよね船長!ぐへへ…

    8 18/08/19(日)19:32:26 No.527243086

    尊い

    9 18/08/19(日)19:32:35 No.527243130

    パァン

    10 18/08/19(日)19:32:41 No.527243162

    フォウくんも下の方で同じ感じに…あれ今回フォウくんきてたっけ…

    11 18/08/19(日)19:32:45 No.527243194

    ループでこの記憶も…

    12 18/08/19(日)19:32:46 No.527243200

    パァン

    13 18/08/19(日)19:33:26 No.527243422

    一番最初の本何だったっけ

    14 18/08/19(日)19:33:31 No.527243450

    スゥー

    15 18/08/19(日)19:35:06 No.527243986

    黒髭ダブルタップしてる…

    16 18/08/19(日)19:36:43 No.527244529

    しかし経験を重ねていくならばこの時の感覚は薄れていく 逃れえぬ確定事項である

    17 18/08/19(日)19:37:05 No.527244624

    無駄に綺麗な目しやがって…

    18 18/08/19(日)19:37:06 No.527244628

    黒ひげ幕間イベントすぎた

    19 18/08/19(日)19:37:20 No.527244686

    >しかし経験を重ねていくならばこの時の感覚は薄れていく >逃れえぬ確定事項である だからこそ美しいものを見た

    20 18/08/19(日)19:38:20 No.527245064

    「」はこのころの気持ちまだ持ててる…?

    21 18/08/19(日)19:38:27 No.527245089

    >一番最初の本何だったっけ 最初はコピー本 初オフセット本は人によりけりだけど条件とか話の内容見る限りおそらくメランコリー まぁメランコリーには黒ひー来ないけどな

    22 18/08/19(日)19:39:28 No.527245450

    >一番最初の本何だったっけ 一番出しやすいのはメランコリーじゃない? ウチのは円卓だった

    23 18/08/19(日)19:39:59 No.527245628

    su2554365.jpg

    24 18/08/19(日)19:40:53 No.527245902

    同人描いてる「」は初めて本が売れた時のことを覚えている? 俺は初参加の時売り子知り合いに任せて遊びに行ってたから知らない……

    25 18/08/19(日)19:41:35 No.527246128

    >同人描いてる「」は初めて本が売れた時のことを覚えている? >俺は初参加の時売り子知り合いに任せて遊びに行ってたから知らない…… とにかくスケブ依頼が来まくって売り子する暇なかった… ど下手くそなのに嬉しかったのは覚えてる

    26 18/08/19(日)19:42:07 No.527246288

    はじめての同人誌を売り子に任せて外出るのは考えられない…

    27 18/08/19(日)19:42:37 No.527246468

    >同人描いてる「」は初めて本が売れた時のことを覚えている? 覚えてるよ 初参加はコピー誌二部だけ売れた

    28 18/08/19(日)19:43:14 No.527246674

    今回のイベントの流れ的にぬ一行のサークルは初参加でいきなりトップの売り上げ出したって認識なんだよな…

    29 18/08/19(日)19:43:22 No.527246724

    初めてのイベントは浜松町の都産貿だったからもうなくなっちゃった…

    30 18/08/19(日)19:44:33 No.527247103

    同人誌とは違うが 大学生のときに学園祭で自作ゲーム配った 一人だけ持って行ってくれた人が居て ただそのときお昼買いに行ってて会うことはなかった

    31 18/08/19(日)19:44:41 No.527247140

    >同人描いてる「」は初めて本が売れた時のことを覚えている? 学園祭だったな… 入り口の真正面だったので目につきやすいし割とすぐに買っていってくれた

    32 18/08/19(日)19:45:32 No.527247438

    なんてぇ目をしてやがる黒髭

    33 18/08/19(日)19:46:35 No.527247803

    >この後オフパコっすよね船長!ぐへへ… パァン

    34 18/08/19(日)19:47:06 No.527247982

    >はじめての同人誌を売り子に任せて外出るのは考えられない… ホントにね…… あとから挨拶めっちゃ来てたよって言われてすごい航海した

    35 18/08/19(日)19:47:39 No.527248166

    パイケットかよ

    36 18/08/19(日)19:49:54 No.527248911

    (♪:少年ハート)

    37 18/08/19(日)19:50:39 No.527249210

    >同人描いてる「」は初めて本が売れた時のことを覚えている? テンパってぜんぜん覚えてねぇ 本文フルカラーで資料代含めないギリギリの値段付けたのに配りまくったから笑えない赤字ったけどたのしかった

    38 18/08/19(日)19:51:35 No.527249538

    >あとから挨拶めっちゃ来てたよって言われてすごい航海した ありったけの夢をかき集める前にすることがありすぎる…

    39 18/08/19(日)19:51:37 No.527249546

    大手サークルには無いこの初々しい反応を見るだけで 極悪非道の海賊も千金を見るよりも価値のある瞬間を手に入れられるってわけよ

    40 18/08/19(日)19:51:43 No.527249578

    情熱の炎はだいぶ消えたなぁ…

    41 18/08/19(日)19:52:33 No.527249938

    >同人描いてる「」は初めて本が売れた時のことを覚えている? 右も左も分からず描いたひどい本だったからあんまりいい思い出は… 学園祭で大婆様のエッチな本出した時初めて完売してその時は本当に嬉しかった

    42 18/08/19(日)19:53:11 No.527250143

    青田買いしようとするゴロンブスと影で戦うくろひー

    43 18/08/19(日)19:53:37 No.527250289

    >su2554365.jpg なに良い顔してるんだこのビースト

    44 18/08/19(日)19:54:56 No.527250773

    メンラコリーの評価ひでぇな!てなった 表紙見るとぐだおが主人公なのか?

    45 18/08/19(日)19:55:22 No.527250949

    今回のヒゲは名言しか言ってなくてヲタキャラがここに来て実を結んだ感がある

    46 18/08/19(日)19:55:40 No.527251049

    >同人描いてる「」は初めて本が売れた時のことを覚えている? 渋とかでついたブクマが実際売れた実感が凄かった コミティアだったし一応持ち帰れる用意はしておこう…とか考えてた 完売したけど10万ぐらいかけて行ったので実際は超赤字だった

    47 18/08/19(日)19:56:00 No.527251188

    >この後オフパコっすよね船長!ぐへへ… クイーンアンズリベンジッッ!!!

    48 18/08/19(日)19:56:24 No.527251335

    >今回のヒゲは名言しか言ってなくてヲタキャラがここに来て実を結んだ感がある 表面だけオタクで本質はパコさんなんだろ?ておもってた

    49 18/08/19(日)19:56:33 No.527251409

    >メンラコリーの評価ひでぇな!てなった >表紙見るとぐだおが主人公なのか? でも並び順のせいで散々同人力が上がったタイミングの最後に描くのがコレになる人は割といる

    50 18/08/19(日)19:57:23 No.527251698

    ドリカムおじさんが正しい同人ゴロしてたけどあの赤セイバーが第二の同人ゴロになりそうな解決だった

    51 18/08/19(日)19:57:36 No.527251765

    >>メンラコリーの評価ひでぇな!てなった >>表紙見るとぐだおが主人公なのか? >でも並び順のせいで散々同人力が上がったタイミングの最後に描くのがコレになる人は割といる ぐだぐだすぎる

    52 18/08/19(日)19:58:12 No.527251982

    ためし読みしてる人をまともに見れない

    53 18/08/19(日)19:59:45 No.527252436

    買う人はパラパラッと見ただけで買うから じっくり読んでる人はその時点でどうでもいい目で見ることができる

    54 18/08/19(日)20:00:05 No.527252568

    >ドリカムおじさんが正しい同人ゴロしてたけどあの赤セイバーが第二の同人ゴロになりそうな解決だった むしろ結託するのでは?と思ってヒヤヒヤするよなあそこ…

    55 18/08/19(日)20:00:30 No.527252708

    >なに良い顔してるんだこのビースト 塔からポイ捨てされた身にもなれよ

    56 18/08/19(日)20:01:39 No.527253049

    リトルバレットも無条件だったかな こっちも未完だけどフェチズムはしっかり出してるからか好評なんだよね

    57 18/08/19(日)20:03:03 No.527253495

    >>su2554365.jpg >なに良い顔してるんだこのビースト ポイされる前は円卓の連中しか知らないからな…

    58 18/08/19(日)20:03:16 No.527253572

    黒ひげは直ぐ様自分の頭を撃った 座に記憶を持ち帰ったのだ

    59 18/08/19(日)20:03:28 No.527253637

    >今回のイベントの流れ的にぬ一行のサークルは初参加でいきなりトップの売り上げ出したって認識なんだよな… それどころか初漫画描く所から始めて一週間で一冊作り上げた事に

    60 18/08/19(日)20:04:16 No.527253888

    一番客受けが良かったのってケモ本だよね

    61 18/08/19(日)20:04:20 No.527253911

    あのDEBUってマシュたちが信頼してたけど あのDEBUも信用できるのかな…

    62 18/08/19(日)20:04:31 No.527253959

    イベント会場で自決は迷惑だから会場外で済ませるよ やっぱ迷惑だな

    63 18/08/19(日)20:04:40 No.527254010

    >>メンラコリーの評価ひでぇな!てなった >>表紙見るとぐだおが主人公なのか? >でも並び順のせいで散々同人力が上がったタイミングの最後に描くのがコレになる人は割といる これ最初の方が良いんじゃね?って思ったの俺だけじゃないんだ…

    64 18/08/19(日)20:04:59 No.527254121

    >黒ひげは直ぐ様自分の頭を撃った >座に記憶を持ち帰ったのだ ガッツ持ちだからって無茶しやがって…

    65 18/08/19(日)20:05:06 No.527254163

    >一番客受けが良かったのって寺本だよね

    66 18/08/19(日)20:05:17 No.527254232

    お頭!アイツらの本全くシコれませんぜ!

    67 18/08/19(日)20:05:44 No.527254409

    寺本は売れなかったって言ってたでしょ!

    68 18/08/19(日)20:05:50 No.527254450

    ガッツ持ちは今回で頭吹き飛んでも即座に回復するってわかったからな

    69 18/08/19(日)20:05:56 No.527254478

    >一番客受けが良かったのってケモ本だよね 売上勝利どころか完売すらしてないよ マニア人気は凄かったけど広くは受けなかった扱いされてる

    70 18/08/19(日)20:05:58 No.527254489

    >お頭!アイツらの本転売したら高値で売れやしたぜ!

    71 18/08/19(日)20:06:22 No.527254623

    >表紙見るとぐだおが主人公なのか? 眼の色違うから多分別の人

    72 18/08/19(日)20:06:28 No.527254655

    これが色彩か…

    73 18/08/19(日)20:06:30 No.527254663

    >>お頭!アイツらの本転売したら高値で売れやしたぜ! パァン

    74 18/08/19(日)20:06:50 No.527254762

    ジャイアントバベッジが色んな意味でそのまんますぎる...

    75 18/08/19(日)20:06:57 No.527254791

    カレーは完売してたね

    76 18/08/19(日)20:07:16 No.527254896

    DEBUって文筆家だしサークル参加はしなかったのかな

    77 18/08/19(日)20:07:42 No.527255020

    1人になると聞こえるの 苦しいならやめていいと

    78 18/08/19(日)20:07:44 No.527255031

    >それどころか初漫画描く所から始めて一週間で一冊作り上げた事に まあ絵の実力はあったし 別に奇跡的にお宝生まれてもなんら不思議でもない

    79 18/08/19(日)20:08:33 No.527255292

    拙者が欲しい本は此処に在る

    80 18/08/19(日)20:08:43 No.527255332

    カレーはバーフバリだし…

    81 18/08/19(日)20:09:05 No.527255440

    人気は僕召かインドじゃないかな

    82 18/08/19(日)20:09:11 No.527255461

    >ジャイアントバベッジが色んな意味でそのまんますぎる... 孔明が孔明すぎる…

    83 18/08/19(日)20:10:11 No.527255765

    急にエロ本書き出してぶっ倒れる茨木ちゃんはなんなの…

    84 18/08/19(日)20:10:12 No.527255768

    >>>メンラコリーの評価ひでぇな!てなった >>>表紙見るとぐだおが主人公なのか? >>でも並び順のせいで散々同人力が上がったタイミングの最後に描くのがコレになる人は割といる >ぐだぐだすぎる 次回似たようなイベントやるならフラグ管理とかももう少し入れてほしいなと思った

    85 18/08/19(日)20:10:19 No.527255793

    これヘタクソですねお頭!

    86 18/08/19(日)20:10:20 No.527255809

    >ジャイアントバベッジが色んな意味でそのまんますぎる... 手のひらクルックル返すのはエレナあたりが担当だろうか…

    87 18/08/19(日)20:10:34 No.527255872

    牛若とロビンがテーマ考えた本ってあったっけ?

    88 18/08/19(日)20:10:37 No.527255891

    各国の英雄が出した書物とか歴オタが発狂してしまう

    89 18/08/19(日)20:11:14 No.527256080

    >牛若とロビンがテーマ考えた本ってあったっけ? 牛若はグラップラーマルタ書いてたはず

    90 18/08/19(日)20:11:17 No.527256097

    >牛若とロビンがテーマ考えた本ってあったっけ? 牛若はマルタのやつじゃなかった?

    91 18/08/19(日)20:11:28 No.527256166

    全部ハケても印刷部数で負けたのとか 一部にだけ極端にウケたのとか 1ループごとの方向性バラバラすぎるサークルだったな…

    92 18/08/19(日)20:11:38 No.527256209

    ロビンはジャーマネしかしてないはず

    93 18/08/19(日)20:11:39 No.527256220

    >お頭!アイツらの本全くシコれませんぜ! >これヘタクソですねお頭! 次が楽しみじゃねぇか…と微笑みながら諭すくろひー 転売した部下は頭を撃つ

    94 18/08/19(日)20:11:53 No.527256280

    >これヘタクソですねお頭! パアン

    95 18/08/19(日)20:12:08 No.527256364

    >各国の英雄が出した書物とか歴オタが発狂してしまう あっこれシェークスピアとアンデルセンの共著です

    96 18/08/19(日)20:12:08 No.527256365

    そういや今回BBA見なかったな 同人作るイメージは無いけど海賊だから海には出そうだったのに

    97 18/08/19(日)20:12:34 No.527256509

    ただのヲタクに価値を与えてくれたの

    98 18/08/19(日)20:12:39 No.527256523

    内容や絵に対する話なら純粋な感想だから...

    99 18/08/19(日)20:12:48 No.527256560

    >牛若とロビンがテーマ考えた本ってあったっけ? 牛若は確か1冊くらい担当回があったはず マルタさんだっけ?

    100 18/08/19(日)20:12:53 No.527256577

    我様はつまらなかったらその場で捨てそう

    101 18/08/19(日)20:12:54 No.527256584

    >そういや今回BBA見なかったな >同人作るイメージは無いけど海賊だから海には出そうだったのに どっかのステージに居なかったっけ?

    102 18/08/19(日)20:13:06 No.527256639

    >次回似たようなイベントやるならフラグ管理とかももう少し入れてほしいなと思った 一応露骨に出来が悪い扱いのからそこそこ出来が良いけど欠点があるのと 出来は問題ないが人を選ぶ作風のと手放しで良作だけど売上が足りないのとで別れてたんだけどね 条件満たせば順不同で描けるから

    103 18/08/19(日)20:13:12 No.527256682

    その先は地獄だぞ

    104 18/08/19(日)20:13:26 No.527256750

    内容に対する感想ならくろひーはちょっと諭すだけで撃たないと思う 転売は沈める

    105 18/08/19(日)20:13:31 No.527256780

    >そういや今回BBA見なかったな >同人作るイメージは無いけど海賊だから海には出そうだったのに あの人が同人参加するならコスプレして欲しいなって思うのは叶姉妹レベルのおっぱいのせいかな

    106 18/08/19(日)20:13:35 No.527256803

    ああメランコリーだったかみんなクソつまんなさそうに淡々とこの周は捨てるわってループモノの惰性感出てたのは...

    107 18/08/19(日)20:14:10 No.527256989

    出来はいいけど売上勝てないのはもうスペースが足りてないって話だったな

    108 18/08/19(日)20:14:12 No.527256997

    この本顔が全部左向きですぜお頭

    109 18/08/19(日)20:14:13 No.527257004

    >>各国の英雄が出した書物とか歴オタが発狂してしまう >あっこれシェークスピアとアンデルセンの共著です (※1部毎に全部内容が違うため全てが世界に1冊の限定本)

    110 18/08/19(日)20:14:21 No.527257045

    >内容に対する感想ならくろひーはちょっと諭すだけで撃たないと思う >転売は沈める 殺しはしないけどたしなめる程度に膝うつね

    111 18/08/19(日)20:14:23 No.527257052

    牛若が構成担当したのはマルタさん格闘本 ロビンはあったっけ

    112 18/08/19(日)20:14:41 No.527257167

    お頭!アイツら下手くそですしきっとダミーサークルですぜ!

    113 18/08/19(日)20:14:45 No.527257182

    他ならぬ自分の、自分だけの情熱を汗と涙で本として形作り その想いが目の前で他者に共有される喜び

    114 18/08/19(日)20:15:04 No.527257297

    まあくろひーなんでもない時でも射殺するから…

    115 18/08/19(日)20:15:49 No.527257582

    たまに撃たないと部下に舐められるからねってそんな頭ノッブな…

    116 18/08/19(日)20:16:07 No.527257688

    ジャンぬ本人が背負うテーマってなんとなくUBWっぽいよね

    117 18/08/19(日)20:16:15 No.527257741

    メランコリーに来なかったのはちょっと離れたところで第四の獣面してたからか…

    118 18/08/19(日)20:16:22 No.527257794

    お頭!この本ペニスが逆についてますぜ!

    119 18/08/19(日)20:17:00 No.527258025

    俺も最後にメランコリーになって作品内容にまったく触れないで 重苦しい雰囲気で最後終わりか…ってなったよ

    120 18/08/19(日)20:17:18 No.527258145

    >(※1部毎に全部内容が違うため全てが世界に1冊の限定本) コレクター泣かせのことをするんじゃない!

    121 18/08/19(日)20:18:18 No.527258446

    でも知り合いが一冊売れてめっちゃ喜んでところみると 美しいものをみたってなりそう

    122 18/08/19(日)20:18:28 No.527258493

    >あっこれシェークスピアとアンデルセンの共著です スウェーデンとイギリスが血眼になって確保しようとするぞ

    123 18/08/19(日)20:19:18 No.527258748

    >>次回似たようなイベントやるならフラグ管理とかももう少し入れてほしいなと思った >一応露骨に出来が悪い扱いのからそこそこ出来が良いけど欠点があるのと >出来は問題ないが人を選ぶ作風のと手放しで良作だけど売上が足りないのとで別れてたんだけどね >条件満たせば順不同で描けるから イバラギンが加入したタイミングで出てくるおはぎ本は…

    124 18/08/19(日)20:19:58 No.527259002

    >同人描いてる「」は初めて本が売れた時のことを覚えている? 荷物運びに来てた日通の兄ちゃんが見に来たのを覚えている 本売れたのは5部ぐらいだったかなあ

    125 18/08/19(日)20:20:29 No.527259202

    >イバラギンが加入したタイミングで出てくるおはぎ本は… ソワカソワカ

    126 18/08/19(日)20:20:58 No.527259380

    ふふふ…ソワカソワカ

    127 18/08/19(日)20:20:59 No.527259385

    >イバラギンが加入したタイミングで出てくるおはぎ本は… ふふふ…ソワカソワカ

    128 18/08/19(日)20:21:05 No.527259424

    条件よくわかってないんだったかソワカソワカ

    129 18/08/19(日)20:21:28 No.527259582

    モーツァルトの新曲ありまーす!みたいな事態もサバフェスであるのだろうか…

    130 18/08/19(日)20:22:33 No.527259980

    今回洗脳始める奴妙に多くなかった…?

    131 18/08/19(日)20:22:34 No.527259983

    >モーツァルトの新曲ありまーす!みたいな事態もサバフェスであるのだろうか… サリエリちゃんがスタッフに連行される

    132 18/08/19(日)20:22:49 No.527260059

    >モーツァルトの新曲ありまーす!みたいな事態もサバフェスであるのだろうか… サリエリとの共作でーすのほうが

    133 18/08/19(日)20:24:20 No.527260581

    ソワカ本はアンデルセンが3冊買っていったのでさいていさんも成仏したと思う と思ったら夜の殺生院で一暴れはする

    134 18/08/19(日)20:25:12 No.527260867

    >今回洗脳始める奴妙に多くなかった…? ファミリーパンチとおはぎメロンくらいでしょ! と思ったがそもそもメイヴちゃんが全力で洗脳してたわ…

    135 18/08/19(日)20:25:41 No.527261039

    シェイクスピアの新作とかそのまま博物館行きだよ それはそれとしてコピーは売ってくれるだろうけど

    136 18/08/19(日)20:25:43 No.527261057

    >>モーツァルトの新曲ありまーす!みたいな事態もサバフェスであるのだろうか… >サリエリとの共作でーすのほうが 何の面白みも無いサリエリ君が作った前半と僕が作った最高の後半で出来ているから最後まで聞いてね!

    137 18/08/19(日)20:26:25 No.527261305

    >何の面白みも無いサリエリ君が作った前半と僕が作った最高の後半で出来ているから最後まで聞いてね! コロスゥ!

    138 18/08/19(日)20:26:40 No.527261393

    ぬリィちゃんの妹にされたらおそろいのサンタコス強要されそう

    139 18/08/19(日)20:26:44 No.527261414

    やっぱり殺してたんだ…

    140 18/08/19(日)20:27:28 No.527261656

    真贋論争が凄まじいことになる自称シェイクスピアの新作

    141 18/08/19(日)20:27:53 No.527261809

    >条件よくわかってないんだったかソワカソワカ 探求と空想15万ずつかな メランコリー:条件なし Little little bullet:全部1万ずつ 円卓:空想7万5千 ビルドアッパー:活動7万5千 ラーメンハゲ:探求7万5千 ジャイアントバベッジ:活動空想15万ずつ ボクたちは召喚ができない:活動探求15万ずつ ソワカソワカ:探求空想15万ずつ 悪役令嬢:活動40万探求10万 ままのみみ:活動10万空想40万 カレーライス:探求40万空想10万 クロスビッキ:前半クリア条件達成

    142 18/08/19(日)20:28:02 No.527261860

    >ぬリィちゃんの妹にされたらおそろいのサンタコス強要されそう ぐだ男に着せるんですね

    143 18/08/19(日)20:28:13 No.527261931

    >真贋論争が凄まじいことになる自称シェイクスピアの新作 その辺の大騒動見て喜びそうじゃねあの作家