虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)17:58:02 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)17:58:02 No.527218919

昨日の本怖で一番怖かったシーン貼る

1 18/08/19(日)18:00:02 No.527219357

この前貼られてた姑獲鳥の怖いフィギュアみたいだ

2 18/08/19(日)18:00:29 No.527219460

これどうなってんの…

3 18/08/19(日)18:00:35 No.527219477

私じゃねえつってんだろ!

4 18/08/19(日)18:10:27 No.527221836

今田美桜(21) 福岡のアイドルで昨夜の本怖では「姿見」で生霊を出してる怖い女を演じた su2554163.jpg su2554164.jpg 普通にしてれば普通に可愛らしい美人さんなんだけど 目が大きいのと限界まで見開いた時の表情に定評があり、過去に出演したドラマでも「目が怖い」と話題になっていた 当時のプロデューサーも「彼女の目力にやられ配役を決めました」とイチオシしていた su2554166.jpg

5 18/08/19(日)18:11:35 No.527222119

まるでアイドル博士だな

6 18/08/19(日)18:11:49 No.527222183

むっ! むぅ… もう一つ見開いてんのは何のドラマだろ

7 18/08/19(日)18:11:53 No.527222199

このむき出しっぷりは怖い

8 18/08/19(日)18:11:56 No.527222210

いい特殊技能だ

9 18/08/19(日)18:13:37 No.527222624

幼少の頃に生身で火星の地表に放り出されたとか?

10 18/08/19(日)18:13:53 No.527222689

>もう一つ見開いてんのは何のドラマだろ 火曜ドラマ「花のち晴れ」

11 18/08/19(日)18:14:36 No.527222856

>幼少の頃に生身で火星の地表に放り出されたとか? トータル・リコールじゃねえよ!

12 18/08/19(日)18:14:51 No.527222911

花男の続編のやつか ㌧

13 18/08/19(日)18:16:26 No.527223323

このシーンは確かに怖かった

14 18/08/19(日)18:16:37 No.527223364

かわいいな

15 18/08/19(日)18:16:48 No.527223418

つーかこの話は幽霊が変な格好しててあんまり怖くなかった…

16 18/08/19(日)18:18:01 No.527223717

この話はここが怖さのピークだった

17 18/08/19(日)18:18:40 No.527223866

>つーかこの話は幽霊が変な格好しててあんまり怖くなかった… ミラーモンスター呼ばわりされてダメだった

18 18/08/19(日)18:19:21 No.527224020

ネットのカスみたいな動画集めただけの番組除いたら この夏やってたまともな心霊番組これだけじゃない? 心霊番組まっこと少なくなり申した

19 18/08/19(日)18:30:25 No.527226588

まともな心霊番組とか言ってますけど そもそも心霊というジャンルがまともではないのでは?

20 18/08/19(日)18:31:02 No.527226715

>ネットのカスみたいな動画集めただけの番組除いたら >この夏やってたまともな心霊番組これだけじゃない? >心霊番組まっこと少なくなり申した 昔は昔でテレビ局側が捏造した映像もありそうだけど自局でやる分マシって事かな

21 18/08/19(日)18:31:03 No.527226720

なんだと

22 18/08/19(日)18:32:12 No.527226977

心霊写真とか送られてもあれこれ見てる側が解析とかしだすからやりづらいんだと

23 18/08/19(日)18:32:49 No.527227127

>昔は昔でテレビ局側が捏造した映像もありそうだけど自局でやる分マシって事かな そういうこと そもそも心霊なんてほとんど作り話だろうけど 今は映像や画像局で作ることすらしてないでしょ どうせ騙されるならそれなりに手の掛かったものに騙されたいんだよ ネットで拾った動画流してるようなのはまともに見る気も起きん、ネットで見れるし

24 18/08/19(日)18:34:51 No.527227573

ウソをウソと解かりつつ楽しむのがオカルトだと思うんだけど、空気読めない賢くなったつもりのバカが潰しに来るからオカルトはやり辛くなってしまったんだよな

25 18/08/19(日)18:37:00 No.527228135

霧子と翔太郎と田吾作が出てきててダメだった

26 18/08/19(日)18:37:35 No.527228286

おもいッきりテレビだっけかな美空ひばりがスタジオに来てる!とか騒いでたのは当時でもヤラセ臭酷かったな でも楽しかったよ

27 18/08/19(日)18:40:08 No.527228915

>ウソをウソと解かりつつ楽しむのがオカルトだと思うんだけど、空気読めない賢くなったつもりのバカが潰しに来るからオカルトはやり辛くなってしまったんだよな 昔に比べてそういう映像とか作りにくくなったのもある 今は適当に作ったやつだとすぐに作り物だとわかってしまうからね

28 18/08/19(日)18:43:11 No.527229680

>今は適当に作ったやつだとすぐに作り物だとわかってしまうからね 撮影者の「ヒィ!」って声と共にカメラをぶん投げるオチは右へ倣えって感じで萎える

29 18/08/19(日)18:50:13 No.527231497

なぜ夜中友達と公園でブランコ漕いでるだけの映像を撮影しようとしたんですか

30 18/08/19(日)18:52:08 No.527232010

そんなに変わってるかな サッカーの本田選手みたいじゃない?

31 18/08/19(日)18:54:38 No.527232596

目力ってこういうのを言うんだっけか…?

↑Top