虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)17:08:28 古代エ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)17:08:28 No.527207872

古代エジプト文明には夢がある 歴史を調べるとめっちゃ長くてびっくりする

1 18/08/19(日)17:09:09 No.527208009

多く知られてるのって新王朝時代からだよね 古王朝や中王朝時代はマイナーというか

2 18/08/19(日)17:11:44 No.527208576

ロストワックス法で銅像を作る技術を発明したのはエジプト人 蝋で原型をつくる→粘土で周りを固める→焼いて蝋だけを溶かす→溶けた同を流し込む これを数千年も昔に作ってたんだからすごい

3 18/08/19(日)17:13:21 No.527208903

子供の頃に図鑑でミイラの作り方を見たんだが 「曲がった刃物を鼻から入れて脳を取り出す」ってのが意味が解らなかった 最近になって鼻から刃物を入れて中でぐるぐるジューサーしてから液状の脳を吸い出すと知った…

4 18/08/19(日)17:29:06 No.527212164

脳みそは鼻水出すだけの器官なのでほじくり出してもよい

5 18/08/19(日)17:33:23 No.527213120

なるほど蘇らない訳だ

6 18/08/19(日)17:39:11 No.527214435

>なるほど腐らない訳だ

7 18/08/19(日)17:47:27 No.527216400

>子供の頃に図鑑でミイラの作り方を見たんだが >「曲がった刃物を鼻から入れて脳を取り出す」ってのが意味が解らなかった >最近になって鼻から刃物を入れて中でぐるぐるジューサーしてから液状の脳を吸い出すと知った… 鉤爪みたいなもので掻き出すんだと思ってた…

8 18/08/19(日)17:48:22 No.527216606

王朝は変わっても依然としてあのあたり一帯をずーっと統治してたのはすごいなあと

9 18/08/19(日)18:00:13 No.527219399

脳と胸腹部の内臓は腐りやすいんですぐ出さなきゃいけないんだ

↑Top