虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)15:36:23 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)15:36:23 No.527188315

どんなイメージ?

1 18/08/19(日)15:37:46 No.527188609

ツインプラグ

2 18/08/19(日)15:38:06 No.527188676

エキゾースト音が派手!なわりにスピードが出ていない

3 18/08/19(日)15:38:39 No.527188783

セミ顔

4 18/08/19(日)15:40:35 No.527189192

好みの別れるエンブレムとデザイン 俺は好き

5 18/08/19(日)15:44:22 No.527190006

ポンコツ

6 18/08/19(日)15:44:42 No.527190066

トランスアクスル カップリングが劣化する V6はいい音を奏でるぜ…

7 18/08/19(日)15:48:41 No.527191082

ださい

8 18/08/19(日)15:49:02 No.527191178

エアコンがワーゲンと同じ

9 18/08/19(日)15:49:45 No.527191345

(゚∀゚)

10 18/08/19(日)15:50:36 No.527191586

ジュリエッタ買ったよ かっこかわいい

11 18/08/19(日)15:52:35 No.527192065

良くも悪くもイタリア

12 18/08/19(日)15:52:35 No.527192069

JAF

13 18/08/19(日)15:53:13 No.527192223

とりあえず油と水さえ切らさなければ重故障起こさないと思う 造りが雑なので整備も雑なくらいでちょうどいい まともに付き合っていたら諭吉が何人いても足りないし

14 18/08/19(日)15:54:55 No.527192612

走行中のBGMはエンジンサウンドのみが許されオーディオ聴くと古参に馬鹿にされる

15 18/08/19(日)15:55:32 No.527192767

息子に殺された母親

16 18/08/19(日)15:56:22 No.527192965

飲み込まれている人かわいそう

17 18/08/19(日)15:56:22 No.527192971

物好き

18 18/08/19(日)15:57:10 No.527193163

マイナートラブル死ぬほど多いけど使い勝手と乗り味は良いんだよなあ…

19 18/08/19(日)15:57:57 No.527193337

フェラーリの元ネタ

20 18/08/19(日)15:58:01 No.527193356

とりあえずどんなときも接点復活剤をぶっかける

21 18/08/19(日)15:58:03 No.527193362

ロゴが中世っぽくてかっこいい

22 18/08/19(日)15:58:16 No.527193422

ジュリアはクーペ版も出すらしいけどまあMTはないんだろうな あとミト消えるとか

23 18/08/19(日)15:58:21 No.527193444

あのツラさえ

24 18/08/19(日)15:58:34 No.527193491

ナンバープレートがなんか右についてる

25 18/08/19(日)15:59:04 No.527193601

>マイナートラブル死ぬほど多い ちなみにどんなトラブルが起こるの?

26 18/08/19(日)15:59:12 No.527193638

店が無いけど手を出しやすそうな外車

27 18/08/19(日)16:00:07 No.527193843

28 18/08/19(日)16:01:38 No.527194155

フロントが特徴的で遠くからでもわかるから好き

29 18/08/19(日)16:02:42 No.527194360

>ちなみにどんなトラブルが起こるの? ドア内側の取っ手がプラスチックなので経年劣化でヘシ折れる 内装パーツはもう出ないのでセメダインかなんかでくっつけるしかない ウィンドウスイッチの周りのゴムっぽいプラスチックがベタベタのニエニエになって手に黒いのが付く

30 18/08/19(日)16:03:42 No.527194583

親のクルマだけどドアの取っ手がポキリと折れてたりした

31 18/08/19(日)16:06:28 No.527195171

エアコンがサンデンのSD7V16ってコンプレッサなんだけどこれはワーゲンやプジョーやミニも同じコンプレッサなので リビルト品を買うとどのメーカーのステッカーが貼ってあるかお楽しみだ

32 18/08/19(日)16:07:57 No.527195495

意外とイタリア製の部分は壊れなくてメイドインスペインだとかメイドインCZとだとかメイドインボスニアだとかメイドインポルトガルだとかの部品が壊れる

33 18/08/19(日)16:08:58 No.527195709

フロントグリルが横に広くない

34 18/08/19(日)16:13:27 No.527196704

高校の担任が75に乗ってたけど 内装ほんとボロボロだったな

35 18/08/19(日)16:14:03 No.527196838

顔について悪しざまに言われるとブタ鼻よりは良いだろと思ってしまう なんでブタ鼻の方が許されてる雰囲気なんだ

36 18/08/19(日)16:14:12 No.527196875

イタ車は雨漏りするイメージがついてしまった

37 18/08/19(日)16:17:14 No.527197543

どっかで知名度と売り上げが最も乖離しているブランドって言われてたな

38 18/08/19(日)16:19:09 No.527197938

イタリア有名ブランドはヨーロッパじゃドイツと並んで多いけど生産台数は意外と少ないんだよな

39 18/08/19(日)16:19:12 No.527197944

ジュリエッタは可愛くないけど159の顔は本当に好き

40 18/08/19(日)16:21:49 No.527198510

ミラノ市の反転

41 18/08/19(日)16:24:26 No.527199036

>イタリア有名ブランドはヨーロッパじゃドイツと並んで多いけど生産台数は意外と少ないんだよな フェラーリみたいに生産台数絞ってブランド価値高めてるのもある

42 18/08/19(日)16:24:53 No.527199123

ずんぐりむっくりしてる

43 18/08/19(日)16:25:53 No.527199331

国内ではネコパブリッシングの関係者に持ち上げられているだけ

44 18/08/19(日)16:28:08 No.527199789

ゴム系の塗装は経年劣化で加水分解してベタベタになる 俺のアベンシスセダンのインパネとかKnirpsの折りたたみ傘の持ち手とか

45 18/08/19(日)16:33:20 No.527200831

最近はフェラーリ、マセラティ、ダッジとキャラ被りしないよう住み分けながらもコンポーネント共通化しようぜって頑張ってはいるんだよな

↑Top