18/08/19(日)14:33:32 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)14:33:32 No.527174971
>「」が好きそうな装備
1 18/08/19(日)14:35:56 No.527175465
亜音速弾って珍しいね
2 18/08/19(日)14:36:16 No.527175530
ZONEで愛用してたやつ
3 18/08/19(日)14:36:25 No.527175574
Zoneではまことお世話になり申した…
4 18/08/19(日)14:37:10 No.527175721
>BFではまことお世話になり申した…
5 18/08/19(日)14:37:14 No.527175736
スナイパーライフル兼SMGいいよね… FG42とかも好き
6 18/08/19(日)14:37:22 No.527175762
PUBGでは豆鉄砲
7 18/08/19(日)14:38:11 No.527175934
荒野… いやなんでもない
8 18/08/19(日)14:38:42 No.527176052
独立特殊任務旅団や親衛称号の偵察大隊アイテムなイメージ
9 18/08/19(日)14:39:00 No.527176119
ストックが木じゃない奴もあるのかな
10 18/08/19(日)14:39:00 No.527176121
ゲームでは威力が低い代わりにデフォでサプ付きのセミオートスナイパーライフルって扱いが多い
11 18/08/19(日)14:40:01 No.527176350
愛用武器貼るな
12 18/08/19(日)14:40:02 No.527176355
BC2最強兵器榛名
13 18/08/19(日)14:40:33 No.527176439
>BF1942DCではまことお世話になり申した…
14 18/08/19(日)14:40:51 No.527176501
ソビエトは専用に設計したのに西側は強引に速度抑えたってのがなんか面白いな
15 18/08/19(日)14:41:41 No.527176694
zoneの奴はVスライダーかよってぐらい弾が落ちる それも計算して当てる
16 18/08/19(日)14:41:57 No.527176749
カッコいいし小さめだしもっとアニメとかで出ないかな
17 18/08/19(日)14:42:25 No.527176848
呼び方はヴァルなのかバルなのかビァルなのか
18 18/08/19(日)14:43:16 No.527177040
大隊装備の対戦車ミサイルとかもそうだけど有効射程とか運用思想が 西側の武器に比べるとカバーする距離感が如何にも違う感じ
19 18/08/19(日)14:44:48 No.527177386
>ソビエトは専用に設計したのに西側は強引に速度抑えたってのがなんか面白いな ソ連の隠密武器は専用弾とか好きだよね
20 18/08/19(日)14:45:44 No.527177585
>カッコいいし小さめだしもっとアニメとかで出ないかな フルメタでお風呂覗くのに使ってたのをよく覚えてる
21 18/08/19(日)14:46:22 No.527177699
>ゲームでは威力が低い代わりにデフォでサプ付きのセミオートスナイパーライフルって扱いが多い 実際はボディアーマー貫通できるんだっけ
22 18/08/19(日)14:46:35 No.527177736
>呼び方はヴァルなのかバルなのかビァルなのか スレ画はヴィントレスじゃないのか?
23 18/08/19(日)14:46:59 No.527177817
>zoneの奴はVスライダーかよってぐらい弾が落ちる >それも計算して当てる 弾が吸い込まれるようにモノリス兵の頭に食い込む 超気持ちいい
24 18/08/19(日)14:47:35 No.527177946
>実際はボディアーマー貫通できるんだっけ その為に弾がぶっといんだったかな?
25 18/08/19(日)14:47:49 No.527177977
古くからある銃だったのか
26 18/08/19(日)14:48:03 No.527178004
BFBCで女の子の武器だなとか言われてた でも好き
27 18/08/19(日)14:48:58 No.527178194
ロシアは水陸両用のアサルトライフルとかもあって面白いね
28 18/08/19(日)14:49:37 No.527178331
これもそうだけど5.45mm弾とか数年前に採用されたロシア規格の9×19とか ロシア人は何でどれも太い鉄芯入れるの?
29 18/08/19(日)14:49:51 No.527178383
ロシアは気軽に専用弾つくるよね
30 18/08/19(日)14:50:13 No.527178454
つべ辺りに昔VSSでつらら撃ってる動画あったけどマジ作動音しかしなかったなあ… 作動音もかなり静かだった
31 18/08/19(日)14:50:24 No.527178485
突撃銃並みの威力とSMG並みの取り回しの良さを組み合わせたBFBC2最強狙撃銃
32 18/08/19(日)14:50:39 No.527178540
>実際はボディアーマー貫通できるんだっけ 射程は短いけど弾頭が無茶苦茶重いのと徹甲弾使うので 300m先でもクラスⅢ相当のアーマー抜ける
33 18/08/19(日)14:50:45 No.527178562
tarkovで倉庫の肥やしになってる
34 18/08/19(日)14:51:05 No.527178642
特殊部隊用だから専用弾でもOK
35 18/08/19(日)14:51:33 No.527178728
>ロシア人は何でどれも太い鉄芯入れるの? 鉛勿体無いから 通常の5.45とか鉄芯だけど徹甲弾扱いじゃないしな
36 18/08/19(日)14:51:42 No.527178760
STALKERのこいつはBB弾みたいな弾が飛んでいくのが面白かった
37 18/08/19(日)14:51:56 No.527178812
>>実際はボディアーマー貫通できるんだっけ >射程は短いけど弾頭が無茶苦茶重いのと徹甲弾使うので >300m先でもクラスⅢ相当のアーマー抜ける 何と戦うつもりなんだ…
38 18/08/19(日)14:52:02 No.527178830
実際の亜音速弾も無茶苦茶落ちる?
39 18/08/19(日)14:53:04 No.527179028
>ロシアは水陸両用のアサルトライフルとかもあって面白いね やたら重くて細長い水中弾薬は陸上での射撃だと有効射程が極端に短いそうだけど それでもあんなボウガンの矢みたいなのを突き立てられるのかと考えるとおっかない
40 18/08/19(日)14:53:09 No.527179056
>実際の亜音速弾も無茶苦茶落ちる? 重力で地面に落ちるスピードは一緒なのでめっちゃ落ちるよ
41 18/08/19(日)14:53:11 No.527179060
https://youtu.be/fgvby6Jt5bg?t=49s 雪なせいもあってかめちゃくちゃ静かだな
42 18/08/19(日)14:53:22 No.527179095
>鉛勿体無いから >通常の5.45とか鉄芯だけど徹甲弾扱いじゃないしな 薬莢も鉄だもんね…
43 18/08/19(日)14:54:58 No.527179476
>やたら重くて細長い水中弾薬は陸上での射撃だと有効射程が極端に短いそうだけど 摩擦が強すぎて地上で撃つと銃身命数かなり下がるらしいね
44 18/08/19(日)14:55:33 No.527179594
そもそも水中で銃を撃つってどんな状況を想定してたんだろう…?
45 18/08/19(日)14:55:52 No.527179671
BFBC2でこいつだけキル数の桁が違うくらい愛用してた
46 18/08/19(日)14:56:07 No.527179716
>ペーパーマンではまことお世話になり申した…
47 18/08/19(日)14:56:09 No.527179727
>雪なせいもあってかめちゃくちゃ静かだな 真横に立ってもボルトの音しか聴こえない…
48 18/08/19(日)14:57:23 No.527179954
人を撃つには無駄に殺傷力高いがzoneで無駄に強化外骨格着込んだ硬い奴を撃つのに非常に役に立った
49 18/08/19(日)14:58:24 No.527180185
BC1ではヘリを追い払うのに重宝した記憶がある
50 18/08/19(日)14:58:59 No.527180286
>そもそも水中で銃を撃つってどんな状況を想定してたんだろう…? 水中で敵と会敵したときとか… 水中射程25mの武器持ってるのはかなり強いと思う
51 18/08/19(日)14:59:11 No.527180319
>薬莢も鉄だもんね… アメリカの銃オタの間だと制裁がどうのでロシアとの仲がこじれる前は ラッカー塗りだけどウルフの弾薬安くて気軽に撃てるし最高!うっひょー!とか サープラス弾薬並みに普及してたのが、輸入が途絶えて地方住まいだと ミリタリーモデル用の安いアモ見つけるのに難儀してるとかGUN誌でやってたな
52 18/08/19(日)14:59:24 No.527180355
>そもそも水中で銃を撃つってどんな状況を想定してたんだろう…? 川とか海から潜入工作する時…?
53 18/08/19(日)14:59:48 No.527180451
優れた設計思想でも小さい弾を大量に使うのが主流の現代ではまあ特殊部隊専用になるよね
54 18/08/19(日)15:00:31 No.527180596
>優れた設計思想でも小さい弾を大量に使うのが主流の現代ではまあ特殊部隊専用になるよね そもそも5.45の後で特殊部隊専用に作られた弾だからね9mmx39
55 18/08/19(日)15:00:53 No.527180660
>水陸両用のアサルトライフル A-91 ADSはブルパップだけど前方排莢だから 咄嗟の左右撃ち切り替えもできていいね https://youtu.be/7dJUiSf_SS8?t=5s
56 18/08/19(日)15:03:08 No.527181104
>BC1ではヘリを追い払うのに重宝した記憶がある たしか1発で最大10くらいのダメージ入ったよね 飛んでるヘリ落とすまで当て続けるのはさすがに厳しいけど早めに追い返せるいい武器だった
57 18/08/19(日)15:03:10 No.527181109
威力は高いしスナイパーライフル兼アサルトライフルの特殊武器とか超格好いいので創作物でももっと流行って欲しい
58 18/08/19(日)15:03:49 No.527181252
直近だとGGOのアニメで出てきたな
59 18/08/19(日)15:04:24 No.527181358
stalkerで最初に出てくるイケメンが背負ってるイメージ
60 18/08/19(日)15:05:01 No.527181479
すげえ軽いからメインのAKを持ってサブでこれを背負うとかそういう使い方も出来る
61 18/08/19(日)15:06:31 No.527181838
stalkerでも難易度高くしてなければメインがAKでサブにこいつを持ってるだけで最後までクリアできる
62 18/08/19(日)15:07:04 No.527181956
中距離隠密狙撃専用という殺しに来てる感
63 18/08/19(日)15:08:03 No.527182178
PUBGで嫌がらせするのめっちゃ楽しい
64 18/08/19(日)15:08:30 No.527182300
bfbc2で愛用してた
65 18/08/19(日)15:08:57 No.527182421
>BFBC2でこいつだけキル数の桁が違うくらい愛用してた これとC4を6個持って潜入して暴れる 弾は足りない
66 18/08/19(日)15:09:53 No.527182646
ドロップは大きいけど弾頭が重いから横風の影響は受けにくい
67 18/08/19(日)15:11:27 No.527182997
デフォでサプ付きで威力まであったらこれ一強になるから大体のゲームで弱いのは止むなし
68 18/08/19(日)15:11:37 No.527183029
一応ライフルなのに低速かつ高エネルギーにするために口径9mmだったよね?
69 18/08/19(日)15:11:44 No.527183055
薬莢も鉄ってどうなんだ
70 18/08/19(日)15:13:02 No.527183327
東側特有の設計思想とか要求性能がいい感じに血生臭くてそそる
71 18/08/19(日)15:13:12 No.527183361
忠実に再現すると装弾数と射程距離以外は強すぎるもんな…
72 18/08/19(日)15:13:39 No.527183461
>薬莢も鉄ってどうなんだ 銅はエレクトロニクスでも使う戦略物資だから 使わなくて済むならそれに越したことはない 湿気は缶詰にしてカバーする
73 18/08/19(日)15:15:46 No.527183918
BFBCだとこれ一丁で遠中近でそれなりに戦えちゃうから愛用してた
74 18/08/19(日)15:15:58 No.527183961
>忠実に再現すると装弾数と射程距離以外は強すぎるもんな… 何かのFPSだと課金武器かなにかで威力が上がったこいつがあった アホみたいに強かった
75 18/08/19(日)15:16:47 No.527184115
ちなみに三分割するとスーツケースに収まるくらいにコンパクトになるぞ!
76 18/08/19(日)15:17:16 No.527184210
まるでゴルゴだな
77 18/08/19(日)15:17:25 No.527184242
>忠実に再現すると装弾数と射程距離以外は強すぎるもんな… 連射できるライフル以上スナ未満には火力ある大体消音仕様って感じする
78 18/08/19(日)15:17:27 No.527184249
Falloutでもこいつを愛用してる サプレッサー一体バレルがかっこよすぎる
79 18/08/19(日)15:17:53 No.527184343
シングルもののFPSで一方的にスナイプして倒してくの好き ヘッドショット気持ちいい
80 18/08/19(日)15:18:12 No.527184391
忠実に再現するなら9mmだろうと当たればヤバい…
81 18/08/19(日)15:18:40 No.527184472
ゲームだと大体威力下げられる
82 18/08/19(日)15:18:44 No.527184483
足がつかないように薬莢に刻印入ってないんだよな…
83 18/08/19(日)15:19:14 No.527184584
>忠実に再現するなら9mmだろうと当たればヤバい… 弾頭重量9パラとかとぜんぜん違うよ
84 18/08/19(日)15:19:32 No.527184646
VSSとかAS Valが好きなら多分デ・リーズル カービンも好き
85 18/08/19(日)15:20:03 No.527184756
話を聞いてるといい事ずくめみたいに聞こえるが その割に余り普及してないって事はつまり何かデカい問題があるんだろうなって分かる
86 18/08/19(日)15:20:09 No.527184778
>忠実に再現するなら9mmだろうと当たればヤバい… 人間は頭に銃弾当たれば大体死ぬからな…
87 18/08/19(日)15:21:11 No.527184983
「」に一番好きなガン教えてって言ったら3割位上がってきそうな銃
88 18/08/19(日)15:21:40 No.527185077
いいエアガンないかな
89 18/08/19(日)15:21:42 No.527185089
>話を聞いてるといい事ずくめみたいに聞こえるが その割に余り普及してないって事はつまり何かデカい問題があるんだろうなって分かる 多分消音器一体型の銃身の寿命が短いと思う あと専用弾薬だし一丁辺り製造コストも高いだろう
90 18/08/19(日)15:22:50 No.527185305
専用弾ってだけでもうダメ
91 18/08/19(日)15:23:02 No.527185356
>その割に余り普及してないって事はつまり何かデカい問題があるんだろうなって分かる あくまで特殊用途で使用する火器であって 軍用でメインで使うような銃ではないからね そもそも普及は目指していないというか
92 18/08/19(日)15:23:06 No.527185376
>話を聞いてるといい事ずくめみたいに聞こえるが >その割に余り普及してないって事はつまり何かデカい問題があるんだろうなって分かる 用途が特殊過ぎてそれ以外だとそれ用の銃使ったほうがいいなってなるんだと思う
93 18/08/19(日)15:23:13 No.527185398
>BF1942DCではまことお世話になり申した… レートも高いのでホント最強武器だった…
94 18/08/19(日)15:23:14 No.527185405
>話を聞いてるといい事ずくめみたいに聞こえるが >その割に余り普及してないって事はつまり何かデカい問題があるんだろうなって分かる 弾が特殊な上に特殊部隊向きなところあるから…逆にスペツナズ系の動画見ると結構な割合で使ってる気がする
95 18/08/19(日)15:23:38 No.527185477
専用弾を使う銃はどんなに優秀でも中々流行らないよ なあP90君
96 18/08/19(日)15:23:58 No.527185530
>薬莢も鉄ってどうなんだ 真鍮薬莢はリロードできるけどコストかかるからな… 民間用の弾だけみてもお値段がたいぶちがう あと最先端のポリマー薬莢とかも重さ軽減の他にコストやすくなる効果もある…
97 18/08/19(日)15:24:00 No.527185534
サプレッサーが従来のものより耐久性ある反面肝心の消音効果が劣る
98 18/08/19(日)15:24:07 No.527185557
ゲームだとぽんぽん転がってるけど特殊部隊向けだからな それはそうとロシアの特殊部隊向けの変態消音ピストル達も流行りませんかね…
99 18/08/19(日)15:24:33 No.527185637
>その割に余り普及してないって事はつまり何かデカい問題があるんだろうなって分かる ゲームはともかく射程が短すぎる 低伸性が悪いと一般の兵隊さんは当てられない
100 18/08/19(日)15:24:40 No.527185665
専用弾ってだけで調達コスト高くなりそうだからなぁ
101 18/08/19(日)15:25:35 No.527185834
特定の状況下の為に要求されたスペックを満たすという意味では大成功だろうからいいんだ
102 18/08/19(日)15:26:01 No.527185929
SVDみたいにゲームによって強さが天地ほど変わる気がする
103 18/08/19(日)15:26:02 No.527185931
>ゲームだとぽんぽん転がってるけど特殊部隊向けだからな >それはそうとロシアの特殊部隊向けの変態消音ピストル達も流行りませんかね… PSSとかだな、ロシア怖いって思う銃
104 18/08/19(日)15:26:30 No.527186040
名前通り特殊スナイパーライフルだからね
105 18/08/19(日)15:26:49 No.527186110
>専用弾ってだけで調達コスト高くなりそうだからなぁ PDWがもてはやされたもののあんま普及せずショートカービンで済まされてるのもそこだよね
106 18/08/19(日)15:26:57 No.527186137
>その割に余り普及してないって事はつまり何かデカい問題があるんだろうなって分かる 400m内で防弾チョッキ抜けて亜音速って事で、それ以上で狙撃するには弾道が特殊だし 弾がデカい分携行量も普通のライフルより少なくなるしそれこそ近距離戦ならもっと軽いカービンライフルやSMGがある…… って事で全部これ一本って訳にはいかんのだろう
107 18/08/19(日)15:27:04 No.527186160
単純に音速越えない弾は射程短いしね…
108 18/08/19(日)15:27:07 No.527186174
実戦でどの程度使われてるんだろう 闇討ち奇襲特化みたいな性能だけど
109 18/08/19(日)15:28:22 No.527186511
プーチンのボディガードがコレと同じ弾使う小型アサルトライフル持ってて怖かったな
110 18/08/19(日)15:28:25 No.527186527
>それはそうとロシアの特殊部隊向けの変態消音ピストル達も流行りませんかね… 発射ガスを極力出にくくした弾いいよね
111 18/08/19(日)15:28:30 No.527186546
たしたし
112 18/08/19(日)15:28:50 No.527186622
特殊用途なら大成功言うても亜音速弾を使うのってロシアと中国くらい? コンセプトとして成功しているなら西側でも同様の銃が使われても良さそうに思う
113 18/08/19(日)15:29:27 No.527186745
使い所特殊すぎる上調達費用はかかるから割りに合わねーよ!ってなるのはわかる でも浪漫の塊
114 18/08/19(日)15:29:31 No.527186763
>PDWがもてはやされたもののあんま普及せずショートカービンで済まされてるのもそこだよね 弾が共有できるよって触れ込みで作られたのに 実際は弾共有されないFive-seveNさん…
115 18/08/19(日)15:29:36 No.527186779
ハイアーマー着た宇宙人でも仮想敵にしてるのかい
116 18/08/19(日)15:30:21 No.527186959
>特殊用途なら大成功言うても亜音速弾を使うのってロシアと中国くらい? >コンセプトとして成功しているなら西側でも同様の銃が使われても良さそうに思う 西側は亜音速弾での狙撃は素直にピストル弾使うイメージがあるな
117 18/08/19(日)15:30:29 No.527186992
>コンセプトとして成功しているなら西側でも同様の銃が使われても良さそうに思う 西側は既存の銃にサプレッサーと亜音速弾で使う方向が強いと思う 水中銃もだけど東西の特殊武器は思想の違いが本当に面白い
118 18/08/19(日)15:31:28 No.527187235
消音ピストルとか崩壊のどさくさで表に出ちゃったけど 本来は現役じゃなくなるまで外には出てこない銃だからな…
119 18/08/19(日)15:31:30 No.527187245
VSSは部隊に一人いたら対応の幅が広がるっていうマークスマンライフルだから 普及しようがないというか普及させる気もないと思う
120 18/08/19(日)15:32:18 No.527187432
え…真鍮って意外に高いもんなのか…