虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)14:26:36 オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)14:26:36 No.527173567

オオオ イイイ

1 18/08/19(日)14:27:22 No.527173729

なんで走り出す

2 18/08/19(日)14:27:28 No.527173751

交差点の中で燃やすよりは迷惑にならないととっさに判断するこの機転よ

3 18/08/19(日)14:28:02 No.527173867

ファイヤスターターの犯行現場

4 18/08/19(日)14:28:38 No.527173999

ある程度開けた場所まで車走らせたのか

5 18/08/19(日)14:28:41 No.527174005

このライダー能力者なんじゃ…

6 18/08/19(日)14:28:54 No.527174041

俺ならすぐ逃げ出す…

7 18/08/19(日)14:28:56 No.527174047

走行風で消えるのでは!と走ってみる人は多い 消えた試しはない

8 18/08/19(日)14:29:06 No.527174082

これで地面に炎のタイヤ痕がついてれば面白かったのに

9 18/08/19(日)14:29:16 No.527174117

車のエンジンに火を付けろ

10 18/08/19(日)14:29:56 No.527174264

BMWはよく燃えるな

11 18/08/19(日)14:30:21 No.527174348

これかなり危険な賭けだったのでは? ガソリンに燃え移ったら大変な事になってません?

12 18/08/19(日)14:30:48 No.527174451

高速で燃えてたりするのは何が原因なの?

13 18/08/19(日)14:31:30 No.527174574

火は!風で!消せる!

14 18/08/19(日)14:32:13 No.527174705

えバカなの…

15 18/08/19(日)14:32:54 No.527174844

走ってみた

16 18/08/19(日)14:33:46 No.527175023

でも車が燃えてたら走りたくならない?

17 18/08/19(日)14:34:08 No.527175087

燃えてるだけあって速いな

18 18/08/19(日)14:34:31 No.527175169

せっかくなのでバックトゥザフューチャーできるか試してみた

19 18/08/19(日)14:34:39 No.527175201

なんだろエンジンオイル?

20 18/08/19(日)14:34:45 No.527175220

うおおおおおお

21 18/08/19(日)14:34:46 No.527175224

時速88マイルだ

22 18/08/19(日)14:35:42 No.527175414

この火の勢いだとガソリンだと思う

23 18/08/19(日)14:36:12 No.527175514

どういう判断で走ったのかは分からないし 仮に俺が同じ立場だったらどういう行動したかもわからない

24 18/08/19(日)14:36:23 No.527175564

>この火の勢いだとガソリンだと思う 怖えええ!

25 18/08/19(日)14:36:25 No.527175569

タイムトラベルチャンス!

26 18/08/19(日)14:36:54 No.527175666

いい映像が撮れたぜ

27 18/08/19(日)14:37:11 No.527175723

消火器の携帯が必須になる

28 18/08/19(日)14:37:16 No.527175740

発進速度速いね

29 18/08/19(日)14:37:53 No.527175870

車の下に火災源があるから逃げなきゃ!って思ったのかな

30 18/08/19(日)14:37:54 No.527175873

この後すぐ消火器持った人が駆けつけて無事鎮火してたはず 周りのとっさの連携がすごい…

31 18/08/19(日)14:37:58 No.527175885

車じゃ無くて真下で何か燃えてると思ったのかもしれない

32 18/08/19(日)14:38:46 No.527176066

エンチャントファイア

33 18/08/19(日)14:38:57 No.527176109

バイクの人が火を付けたのかと思った

34 18/08/19(日)14:39:13 No.527176174

ベンツとワーゲンは燃えてるの見た事あるけど ドイツ車って燃えやすいのかね…

35 18/08/19(日)14:39:14 No.527176180

おいかけるバイクの人もこええよ 巻き込まれるぞ

36 18/08/19(日)14:39:28 No.527176221

1.21ジゴワットの電力を…?

37 18/08/19(日)14:39:35 No.527176248

ここでニトロ加速!

38 18/08/19(日)14:40:08 No.527176371

>消火器の携帯が必須になる ドイツ車ってたしか座席下に置けるようになってるよね

39 18/08/19(日)14:40:30 No.527176427

あの暴漢避けの火炎放射器かと思ったら違った

40 18/08/19(日)14:40:30 No.527176431

>ここでニトロ加速! 吹き飛ぶわ!

41 18/08/19(日)14:40:42 No.527176467

バイクの人優しいな

42 18/08/19(日)14:41:07 No.527176555

♪ナイトオブファイヤー

43 18/08/19(日)14:41:28 No.527176626

初見でファイヤースターターに見えた https://www.youtube.com/watch?v=wmin5WkOuPw

44 18/08/19(日)14:42:02 No.527176769

>消火器の携帯が必須になる 粉末消火器じゃなくて二酸化炭素消火器常備できるといいんだけどね… 一応常備出来るのはあるけど消化能力が低くてな…

45 18/08/19(日)14:42:25 No.527176846

ゴーストライダーおったわ

46 18/08/19(日)14:42:36 No.527176889

今朝のニュースで韓国でBMWでの火災が多発してるって言ってたけどそれかな

47 18/08/19(日)14:42:37 No.527176894

これが火車ってやつか

48 18/08/19(日)14:42:49 No.527176939

ニトロ加速ってロマンだったのに見かけなくなっちゃったな

49 18/08/19(日)14:42:50 No.527176942

か…かっこいい…

50 18/08/19(日)14:43:34 No.527177105

>ベンツとワーゲンは燃えてるの見た事あるけど >ドイツ車って燃えやすいのかね… 日本の場合はメンテナンス不足だよ 外車のメンテナンス目安は本国での目安で日本はその1/3の間隔でやらなくちゃ壊れるとディーラーで言ってた

51 18/08/19(日)14:43:58 No.527177205

火の車

52 18/08/19(日)14:44:12 No.527177256

ドイツは消化器を車に設置するのが義務だった気がする

53 18/08/19(日)14:44:33 No.527177343

交差点じゃまずい!っていうのはわかる でも火がついてる状態でエンジンふかそうってのは危険な賭けすぎる

54 18/08/19(日)14:44:59 No.527177425

>ベンツとワーゲンは燃えてるの見た事あるけど >ドイツ車って燃えやすいのかね… 日本で燃えたのは後付けのオーディオの配線不良とかが原因になってる事が多い

55 18/08/19(日)14:45:17 No.527177485

チャリオッツオブファイアってそういう

56 18/08/19(日)14:45:23 No.527177510

>でも火がついてる状態でエンジンふかそうってのは危険な賭けすぎる なあに最悪交差点に火のついたガソリンたっぷりばら撒く程度だ

57 18/08/19(日)14:45:34 No.527177557

こういうケースて保険降りるのかな

58 18/08/19(日)14:45:43 No.527177580

首都高で燃えてるのはイタ車のイメージ

59 18/08/19(日)14:46:03 No.527177640

車はガソリン爆破して走るんだからメンテナンスさぼってると燃焼部分焼けるぞ

60 18/08/19(日)14:47:09 No.527177849

国産でも何故かよく燃えるインプレッサ オイル漏れが多いのと関係するのかね

61 18/08/19(日)14:47:17 No.527177879

日本で欧州車に乗るとすぐ錆びると聞いた

62 18/08/19(日)14:47:58 No.527177991

優しい世界だ

63 18/08/19(日)14:49:04 No.527178224

欧州車って信じられない所にそりゃないだろって素材使ってたり配置がおかしいだろってのがままある めっちゃ熱かかる所に樹脂部品使ってたり基板がオイル漬けになってたり

64 18/08/19(日)14:49:26 No.527178294

ヤベェ!走って消さなきゃ!

65 18/08/19(日)14:50:49 No.527178582

>日本で欧州車に乗るとすぐ錆びると聞いた 海外と想定されてる環境が全く違うからね 日本は高温多湿で特殊すぎる

66 18/08/19(日)14:52:09 No.527178855

これで家計も火の車よ

67 18/08/19(日)14:52:36 No.527178944

本国のパーツで他の国の排気量に合わせた調整するとこうなるのかもってニュースで言ってた

68 18/08/19(日)14:53:02 No.527179023

日本で燃える車は乗用車の場合は国産外車問わずに劣化が目立つ古い車なんだ ただ燃える車に外車が目立つのは国産で古くなるまで乗るような車がスポーツカーくらいしかないってのがあって

69 18/08/19(日)14:53:08 No.527179049

なんでこのライダー放火したの…

70 18/08/19(日)14:54:02 No.527179244

>なんでこのライダー放火したの… ??

71 18/08/19(日)14:54:08 No.527179262

車が燃えてるんじゃなくて車の下になにか燃えてるものがあるんじゃないかって思ったとか

72 18/08/19(日)14:55:23 No.527179563

なんか言われて見直したらこのライダーが発火能力者で燃やしたみたいにも見えるな なんてタイミングで燃え上がるんだ

73 18/08/19(日)14:55:51 No.527179669

ヨシ!

74 18/08/19(日)14:57:13 No.527179914

絶対パイロキネシストだろ

75 18/08/19(日)14:58:06 No.527180129

>ドイツ車って燃えやすいのかね… ポルシェ928に乗ってたときV8エンジンの燃料インジェクターのゴムホースからガソリンがピューって吹き出してるのを見てハハハってなった 修理代はアホほど高かったと記憶している

76 18/08/19(日)14:58:13 No.527180148

GTAならこの後爆発

77 18/08/19(日)14:59:20 No.527180346

今BMWは火が出まくってるとかで最近リコールしてたな

78 18/08/19(日)14:59:31 No.527180386

>日本の場合はメンテナンス不足だよ >外車のメンテナンス目安は本国での目安で日本はその1/3の間隔でやらなくちゃ壊れるとディーラーで言ってた アルファロメオのタイミングベルトは指定の半分も使えると言うのにドイツは1/3か…

79 18/08/19(日)15:00:15 No.527180541

>なんか言われて見直したらこのライダーが発火能力者で燃やしたみたいにも見えるな 燃やしたあとで燃えざまを楽しむために追い掛けてるのか…

80 18/08/19(日)15:01:55 No.527180863

上でも言われてるが環境が違う

81 18/08/19(日)15:01:58 No.527180879

クイクイクイ!で能力発動っぽいよね

82 18/08/19(日)15:02:07 No.527180907

>アルファロメオのタイミングベルトは指定の半分も使えると言うのにドイツは1/3か… イタリアよりもドイツの方がストップ&ゴーが少ないから ストップ&ゴーの頻度が多ければそれだけ傷むからね

83 18/08/19(日)15:03:38 No.527181214

外車でタイベルの交換をケチってたら車自体を失う羽目になっちまう だからタイミングチェーン車を選んだがエンジンがニスモだこれ

84 18/08/19(日)15:06:21 No.527181787

日産のチェーンは何故か減るというか交換サイクルベルトと変わらないじゃん

85 18/08/19(日)15:06:41 No.527181866

車内から見てたら、うわっ車の下でなんか燃えてる、逃げなきゃ! ってなるかもなぁとは思った

86 18/08/19(日)15:06:48 No.527181897

パジェロの発火事故を執拗に報道してみたりアプローズの発火事故をネチネチと糾弾してみたり…

87 18/08/19(日)15:08:09 No.527182208

>日産のチェーンは何故か減るというか交換サイクルベルトと変わらないじゃん 自社の昔のエンジンの耐久性を見習ったらいいのに

88 18/08/19(日)15:09:32 No.527182547

(BGM:Scooter - Fire)

89 18/08/19(日)15:10:20 No.527182731

タイミングチェーンは切れる事はまずはないって安心感はあるけどチェーンだけに伸びるから交換はしなくていいって訳じゃないんだ でも交換タイミングが長いのと切れる心配がないってのだけはいいもんだよ 30000kmでタイベル交換とか絶対無理

90 18/08/19(日)15:11:05 No.527182909

指パッチンで燃やしたように見える

91 18/08/19(日)15:12:05 No.527183130

人気のないところへ!

92 18/08/19(日)15:13:08 No.527183348

このBM左のお腹打ってない? 燃料ホースがそのへんにあって潰れてるとか…

93 18/08/19(日)15:16:41 No.527184102

>一応常備出来るのはあるけど消化能力が低くてな… 屋外で二酸化炭素消火ってどうなのかな

94 18/08/19(日)15:17:16 No.527184211

どんな時も振ったコーラ噴射で消火だ

95 18/08/19(日)15:17:34 No.527184275

>人気のないところへ! 車から降りたところで搭乗者を燃やして殺すんだ…

96 18/08/19(日)15:19:53 No.527184710

隣の車もすぐ追いかけて助けに行ってるのが格好いい

97 18/08/19(日)15:20:00 No.527184737

>自社の昔のエンジンの耐久性を見習ったらいいのに 壊れない車は自社の首を絞めているとだいぶ前にそう考えるようになった

98 18/08/19(日)15:20:59 No.527184943

車に消化器携行って日本の炎天下ではヤバイ?

99 18/08/19(日)15:21:25 No.527185024

>壊れない車 昔は昔で塗装が悪くて色んなとこが錆びるから問題なかったじゃん!

100 18/08/19(日)15:21:58 No.527185141

一般車ならまずふつう燃えた時点でレストア諦めるだろうしわざわざ二酸化炭素積まなくてもふつうの消火器でいいんじゃ

101 18/08/19(日)15:22:10 No.527185171

>車に消化器携行って日本の炎天下ではヤバイ? 危険物積載トラックとかにくくりつけられているぞ

102 18/08/19(日)15:22:31 No.527185229

>車に消化器携行って日本の炎天下ではヤバイ? ヤバくは無いとは思うけど 劣化は早い

103 18/08/19(日)15:22:36 No.527185252

>危険物積載トラックとかにくくりつけられているぞ そういうのもあるのね

104 18/08/19(日)15:24:47 No.527185686

なんかEGRが悪さしてるらしいけどなんで韓国だけなんだろうな

↑Top