ここの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)13:43:02 No.527164830
ここのゲームは時間吸われる大作が多い
1 18/08/19(日)13:44:33 No.527165149
アサクリオリジンスルーしたけどオデッセイは欲しい…
2 18/08/19(日)13:44:53 No.527165220
途中から同じことの繰り返しだなとなる でもやっちゃう
3 18/08/19(日)13:47:53 No.527165803
個人的にフィラクシスに並ぶ時間吸引プログラム制作会社
4 18/08/19(日)13:48:44 No.527165958
アサシン要素なんて大分薄くなってるけどオデッセイは吹っ切れてるな…
5 18/08/19(日)13:49:15 No.527166075
いろいろつまんだけどウォッチドッグス1が一番好き
6 18/08/19(日)13:49:21 No.527166096
オープンワールドゲーのとこ
7 18/08/19(日)13:50:41 No.527166330
とりあえず日本語訳に力入れてるのはありがたい
8 18/08/19(日)13:50:45 No.527166344
>いろいろつまんだけどウォッチドッグス1が一番好き 現代社会の中でツールを使いこなして自分だけ優位に立つ! ってわかりやすいけど一番街を歩くゲームとして楽しくなると思う
9 18/08/19(日)13:50:56 No.527166387
オデッセイはいつものアサシンブレードまでなくなってるとか思い切ったな
10 18/08/19(日)13:52:20 No.527166642
オラついたハッカー集団よりジメジメしたぼっちのエイデンおじさんだよね!
11 18/08/19(日)13:53:28 No.527166854
エイデンおじさんの辛気臭いストーリー好きだったんだけどな… 不評だったんだろうな…
12 18/08/19(日)13:55:25 No.527167227
でもやってることは信号暴走させて事故らせたり 電車の中で乗客と車掌皆殺しにして自動操縦して遊んだりって 明らかにアレな人だしうちのエイデン…
13 18/08/19(日)13:57:51 No.527167745
オリジンズはディスカバリーモードが結構良かった 解説飛ばさずに聞きながらだとめっちゃ時間経ってる
14 18/08/19(日)13:58:23 No.527167857
エイデンさんはストーリーでもロクな人じゃないし…
15 18/08/19(日)13:59:26 No.527168066
飛田ボイスの皮肉を聞くための機能
16 18/08/19(日)13:59:30 No.527168077
流行りのゲーム追っかけで作ってた感があったけど 他が消えた感じ
17 18/08/19(日)14:00:07 No.527168211
主人公は他所のゲームみたいな完全なアウトロー側の立ち位置じゃなくて 俺は悪党を成敗してる正義のヒーローなんだ!って思いこむキチガイプレイをしたいからビジランテ設定すごくよかったんだよな…
18 18/08/19(日)14:00:45 No.527168356
そもそもおじさんは息を吸うように他人の口座から金取るからな
19 18/08/19(日)14:01:05 No.527168425
オープンワールド大航海ゲー作ってくれ
20 18/08/19(日)14:01:36 No.527168525
>そもそもおじさんは息を吸うように他人の口座から金取るからな ちゃんとプロフィール見て善良な市民からは取らないロールプレイを心掛けたし… 犯罪歴あり!口座ハッキングヨシ!
21 18/08/19(日)14:01:38 No.527168534
>オープンワールド大航海ゲー作ってくれ 海ばっかでつまんね!ってなるのが目に見えている…
22 18/08/19(日)14:03:25 No.527168930
>オープンワールド大航海ゲー作ってくれ アサクリ4…
23 18/08/19(日)14:03:34 No.527168960
本編の出来も決して悪くないのに 毎回PVが最高すぎてハードル上がりまくるせいでプレイ後に消化不良感が多少残る
24 18/08/19(日)14:03:34 No.527168961
レインボーシックスはシージで化けたな
25 18/08/19(日)14:04:01 No.527169048
海賊ゲーが今度出るんだっけ オープンかは知らんが
26 18/08/19(日)14:04:41 No.527169190
>オープンワールド大航海ゲー作ってくれ https://skullandbones.ubisoft.com/game/en-GB/home/index.aspx
27 18/08/19(日)14:05:09 No.527169275
>オープンワールド大航海ゲー作ってくれ CAPTAIN!!CAPTAIN!! Look!!
28 18/08/19(日)14:05:59 No.527169439
船長が海に!
29 18/08/19(日)14:06:12 No.527169482
相変わらずすごいグラフィックしてんな
30 18/08/19(日)14:06:23 No.527169513
ここって言うか今ここの傘下にいるRedlynxのゲームだけどTrialsEvolutionはほんと時間忘れて遊びまくった だからリマスター出すなり箱一の互換対応するなりしてくだち…
31 18/08/19(日)14:07:09 No.527169667
ジャンルの幅が広すぎる会社 割となんでも作ってる
32 18/08/19(日)14:07:18 No.527169698
>CAPTAIN!!CAPTAIN!! >Look!! これって>https://skullandbones.ubisoft.com/game/en-GB/home/index.aspx これ?
33 18/08/19(日)14:07:43 No.527169773
STEEPで黙々と滑るのが楽しい ただVR前提の操作性はちょっと早すぎやしないかと思った
34 18/08/19(日)14:07:43 No.527169774
>これ? 違う Look!の方はマイクロソフトのゲーム
35 18/08/19(日)14:08:11 No.527169855
はやくフォーオナー2つくって やくめでしょ
36 18/08/19(日)14:08:21 No.527169887
どんな時代のゲームでも素材が用意できそう
37 18/08/19(日)14:08:28 No.527169918
>>CAPTAIN!!CAPTAIN!! >>Look!! >これって>https://skullandbones.ubisoft.com/game/en-GB/home/index.aspx >これ? チガウヨ シーオブシーフスってマイクロソフトストア専売のゲームだよ
38 18/08/19(日)14:08:39 No.527169953
HAWX3早く出して下さいな
39 18/08/19(日)14:08:54 No.527169980
>ジャンルの幅が広すぎる会社 >割となんでも作ってる 単純に会社の規模が超でかいからな…
40 18/08/19(日)14:09:04 No.527170003
ウォッチドッグス2が好き オープンワールドなのにミッションが苦じゃなかった
41 18/08/19(日)14:09:07 No.527170017
ゴーストリコンワイルドランズみたいな観光ゲーもっと作って欲しい
42 18/08/19(日)14:09:38 No.527170110
>シーオブシーフスってマイクロソフトストア専売のゲームだよ >Look!の方はマイクロソフトのゲーム ありがとう…気になってはいたけどlook!!しか知らなくて
43 18/08/19(日)14:09:39 No.527170112
そろそろダクソ系つくってくれ
44 18/08/19(日)14:09:41 No.527170120
アサクリチームだけでとんでもない規模してるからな
45 18/08/19(日)14:09:57 No.527170170
ねえアサクリって3部作だった筈じゃ…
46 18/08/19(日)14:10:23 No.527170260
オリジンズの冥界の冥界感は凄く良かったよ
47 18/08/19(日)14:10:24 No.527170263
WRはサクサク殺せてサクサク死ねる 派手なドンパチもステルスも楽しい 観光もできるし小ネタもあるしアルパカは可愛い ほんと良いゲームだ
48 18/08/19(日)14:10:27 No.527170275
>オープンワールド大航海ゲー作ってくれ ちゃんと作ってるだろSkull & Bones!
49 18/08/19(日)14:10:47 No.527170344
デズモンド殺すまではね
50 18/08/19(日)14:11:10 No.527170427
俺はデズモンド・マイルズ これは俺の物語だ
51 18/08/19(日)14:11:14 No.527170442
>ほんと良いゲームだ 地域変えると本当に景色全然違って面白いよね
52 18/08/19(日)14:11:44 No.527170545
ファークライ5みたいにエディタ機能あるゲーム増やして
53 18/08/19(日)14:11:52 No.527170570
ウオッチドッグスとディビジョンとワイルドランズを足して割ってくれれば俺好みのゲーム
54 18/08/19(日)14:11:55 No.527170579
なんだかんだ大手ってやっぱすげえな…ってなる
55 18/08/19(日)14:12:02 No.527170613
デズモンド死んで以降の現代編はよくわからんし 自分の中で現代編は三部作で完ってことにしてる
56 18/08/19(日)14:12:06 No.527170632
ここのオープンワールドゲーはマップの細かいオブジェクトの拘りようが異常だと思う
57 18/08/19(日)14:12:42 No.527170772
>いろいろつまんだけどウォッチドッグス1が一番好き かくれんぼいいよね…
58 18/08/19(日)14:13:00 No.527170843
フレンドとだらだら観光しつつ襲撃するのが楽しいよね
59 18/08/19(日)14:13:19 No.527170911
開発ペースがそこそこでゲーム出してくれるから好き TESなんて全然新作でねえし!
60 18/08/19(日)14:13:22 No.527170923
UBIのいい所は妥協して設定落としてもある程度の綺麗さを保持したまますごく軽くなる事だと思う
61 18/08/19(日)14:13:48 No.527171019
エイデンは市民の口座から金取ってるのバレたら評判真っ赤じゃ済まなくなりそう
62 18/08/19(日)14:14:02 No.527171057
Divisionのカバーアクションに慣れると他のゲームでも同じようなアクション取ろうとしちゃって困る
63 18/08/19(日)14:14:12 No.527171082
なんだかんだで良ゲームお出ししてくれるいい会社だ
64 18/08/19(日)14:14:28 No.527171145
最初アサクリ出た時はすげぇってなったわ
65 18/08/19(日)14:14:41 No.527171189
>TESなんて全然新作でねえし! あそこ売上のわりに開発チームがクソ小さい
66 18/08/19(日)14:14:54 No.527171231
慣れの問題だと思うけど移動に慣性が効きすぎてるように思う時がある
67 18/08/19(日)14:15:24 No.527171337
https://www.youtube.com/watch?v=J6rH4Bd7ceU Odysseyの海戦も面白そうだな
68 18/08/19(日)14:15:52 No.527171425
一度評判振り切れたエイデンは躊躇いなく市民を撃つから危険
69 18/08/19(日)14:16:24 No.527171528
>UBIのいい所は妥協して設定落としてもある程度の綺麗さを保持したまますごく軽くなる事だと思う やっぱりそこは開発規模のパワーよね
70 18/08/19(日)14:16:25 No.527171532
フォーオナー2はCSでも60fpsにしてほしい
71 18/08/19(日)14:16:36 No.527171588
ここのカバーアクション設定はよく出来てる 他にあるような同じ地形なのにカバーしなかったり乗り越えたりがあまりない DLCは設定が甘いのかよくある
72 18/08/19(日)14:16:40 No.527171611
>Odysseyの海戦も面白そうだな フォーオナーに取り込んで2になったら多人数参加型の陣取り合戦やってくれないかな
73 18/08/19(日)14:16:52 No.527171653
フォーオナー期待してたのに鯖がなぁ…
74 18/08/19(日)14:16:58 No.527171682
ここの会社で初めてやったのがゴーストリコンだったから FPSのイメージあるけどメインはそうでもないんだな
75 18/08/19(日)14:17:32 No.527171781
>フォーオナー2はCSでも60fpsにしてほしい 2作るの!?じゃあ今も結構人いるの?
76 18/08/19(日)14:17:45 No.527171819
>オープンワールド大航海ゲー作ってくれ https://store.steampowered.com/app/15210/Silent_Hunter_III/ バイナウ!
77 18/08/19(日)14:17:46 No.527171823
UBIのDLCはわりと適当な作りのものが多いからな… ゴールドエディションとか買うと大体後悔する
78 18/08/19(日)14:17:49 No.527171838
ディビジョンは一番ひどい時に止めちゃって今は良くなってると聞くがいまいち再開する決意がつかない
79 18/08/19(日)14:18:03 No.527171888
鯖はずっとああだし諦めるしかない…
80 18/08/19(日)14:18:24 No.527171964
プリンスオブペルシャは倒れたままなのか
81 18/08/19(日)14:19:28 No.527172172
>UBIのいい所は妥協して設定落としてもある程度の綺麗さを保持したまますごく軽くなる事だと思う 設定最低farcry4動画見て思ったけど自然物の最適化が鬼過ぎる
82 18/08/19(日)14:19:44 No.527172215
>2作るの!?じゃあ今も結構人いるの? 猛者がのこっとるよ
83 18/08/19(日)14:20:06 No.527172282
プリンスオブペルシャをダクソ風にリブートすればいいのにね
84 18/08/19(日)14:20:17 No.527172312
>猛者がのこっとるよ なるほど
85 18/08/19(日)14:21:00 No.527172440
ウィークエンドフリーの時に戻ったけどマッチングガンガンされたけど フリーで来たような子と猛者がマッチして可哀想な事になってた
86 18/08/19(日)14:21:32 No.527172557
ワイルドランズはまさに俺のやりたかったMGSVだったんだよなぁ
87 18/08/19(日)14:23:59 No.527173024
AIの研究スタジオも出来たんだしAI DirectorをDivision2に導入して 状況に合わせてリアルタイムでクエストが発生するようにならんかな
88 18/08/19(日)14:24:02 No.527173038
ワイルドランズのバイクが本当に気持ちよかったので あの走り心地そのままのツーリングゲー出してほしい
89 18/08/19(日)14:24:10 No.527173071
乗り物の操作をGTAと同等にしてくれ
90 18/08/19(日)14:24:20 No.527173100
ここのオープンフィールドゲーは頑張れば中盤までにアップグレードがだいたい全部揃って その後はプレイ体験的な山がなくなるから早く飽きるんだと思う GTAなんかだと後半にやっと出てくる新要素とかあってダラけないんだけどね
91 18/08/19(日)14:24:52 No.527173202
プリンスオブペルシャはアサクリとの差別化が難しそう
92 18/08/19(日)14:25:42 No.527173391
観光ゲー要素は頑張ってほしい crewそこら辺もイマイチになってて残念だった
93 18/08/19(日)14:25:43 No.527173392
ファークライはなんだかんだで2の正統進化系としてシリーズが続いてるよね
94 18/08/19(日)14:25:45 No.527173400
フォーオナーはもうすぐ攻城戦と中華勢力くるし2は来るとしてもまだ先じゃないかな
95 18/08/19(日)14:26:02 No.527173449
間違えたcrew2だ
96 18/08/19(日)14:26:26 No.527173527
でってにーは全く語られなくなってしまったな
97 18/08/19(日)14:27:04 No.527173678
アサクリオリジンはステルスゲーなんてこれくらいでいいんだよ…って難易度だった 3あたりは常に指名手配されてたり全然警戒解除されなかったりでストレスたまりまくったからな
98 18/08/19(日)14:27:46 No.527173816
オデッセイって10月にもう出るのか
99 18/08/19(日)14:27:50 No.527173827
オリジンズの戦車があちこちぶっ飛びまくって酷すぎて笑える
100 18/08/19(日)14:30:26 No.527174359
次のアサクリは大分怪しい証拠で日本と言われてるがどうなるやら
101 18/08/19(日)14:31:30 No.527174577
オリジンズは観光モードが結構勉強になって楽しかった 古代アレキサンドリアで神仏習合みたいなことをしてたとか
102 18/08/19(日)14:32:14 No.527174709
レイマンの話題出ないな…
103 18/08/19(日)14:32:15 No.527174712
>次のアサクリは大分怪しい証拠で日本と言われてるがどうなるやら 次は古代ローマ編でほぼ決まってる 日本は来るとしても次の次
104 18/08/19(日)14:32:23 No.527174742
どっかのスーパーハッカーがリークしてくれないかなー
105 18/08/19(日)14:32:40 No.527174798
>次のアサクリは大分怪しい証拠で日本と言われてるがどうなるやら 毎度新作の話が出るたびに次は日本って言われてる気がする
106 18/08/19(日)14:32:52 No.527174836
> オデッセイって10月にもう出るのか システムがオリジンズベースだからな 4とローグみたいに同時に作ってたんだろう
107 18/08/19(日)14:33:47 No.527175028
WD2はじめたけどパリピとナードが合わさっててハッカーだなあって感じ 入り口ゲームショップかよ
108 18/08/19(日)14:34:27 No.527175152
Settlers新作こないかな・・・
109 18/08/19(日)14:35:15 No.527175322
オープンワールドゲーとしてもちろん素晴らしいんだが もともとステルスアクションがやりたい!だったのでちょっと好みとズレてきた
110 18/08/19(日)14:35:44 No.527175417
アサクリの次の舞台が日本ってのは1~3の頃からずっと言われてるけどその度にスタッフに丁重に難しいと否定されてる 最近はオリジンズやオデッセイみたいにアサシンあんま関係ねーなみたいな感じになったので出るかもね
111 18/08/19(日)14:35:48 No.527175426
>毎度新作の話が出るたびに次は日本って言われてる気がする アサクリとフォルツァホライズンの「新作の舞台は日本!?」は様式美よね
112 18/08/19(日)14:36:19 No.527175544
エイデンさんはクソコテっぷりがやってて楽しかったのに全米がドン引きしたので難しいねってなった
113 18/08/19(日)14:36:49 No.527175648
甥の目の前で虐殺は引くよ
114 18/08/19(日)14:37:11 No.527175722
Far Cry Wastelandとかでねえかなあ
115 18/08/19(日)14:37:12 No.527175724
ゼロ面白いのかやろうかな
116 18/08/19(日)14:37:13 No.527175729
一応アサシンが動いてたよって公式設定なのは明治維新だっけか
117 18/08/19(日)14:37:23 No.527175764
エイデンおじさんの痛快復讐劇は楽しかったな
118 18/08/19(日)14:37:29 No.527175786
アサクリの日本舞台予定は初代のヨナグニの時から言われてるし制作スタッフも日本舞台やりたいってその時から言われてるのに 未だに実現しないあたりよほど作りづらいか人気がないかどっちなんだ
119 18/08/19(日)14:37:53 No.527175871
映画のアニムスが良かったからゲームにも取り入れるかもよ!はただのノリかリップサービスだったのかな
120 18/08/19(日)14:38:13 No.527175940
R6Sはよくあそこまで成功したなぁ 今でもよく遊んでる
121 18/08/19(日)14:38:18 No.527175965
アサクリ日本編は多分スタッフは作りたいだろうけど気合入れすぎてわけわからんものになる予感しかない あと考証何気に凄いリソースかかるからね日本は
122 18/08/19(日)14:38:46 No.527176063
ステルスといえばトムおじさんの新作まだかな… コンヴィクションで攻撃的ステルスアクションゲームに変更されたけど
123 18/08/19(日)14:39:01 No.527176124
WD1良かったんだけど同時期にUBIのゲームいろいろやってるとああいう暗くて復讐でヒロインは死ぬ!ってノリが食傷気味だったのよね だからWD2のノリの新鮮さが嬉しかったんだ
124 18/08/19(日)14:39:42 No.527176267
考証なんてテキトーで平気平気(トゥームレイダーの方を見ながら)
125 18/08/19(日)14:39:59 No.527176342
フォーオナーのインチキ日本みたいなのが好き
126 18/08/19(日)14:40:11 No.527176382
ディビジョンもよくここまでアプデ繰り返したなって感じだ
127 18/08/19(日)14:40:23 No.527176413
書き込みをした人によって削除されました
128 18/08/19(日)14:40:47 No.527176485
GTAよりは殺伐としてないような気がするウォッチドッグス いつか2買ってシスコの街をバイクで走り回りたい