ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/19(日)13:03:58 No.527156734
みんな大好きメロン味
1 18/08/19(日)13:05:03 No.527156958
いやどくって…
2 18/08/19(日)13:05:24 No.527157016
どうせ見た目だけなんでしょー?
3 18/08/19(日)13:05:45 No.527157090
この毒々しいメロンあじ!
4 18/08/19(日)13:06:00 No.527157141
「」がひとりへる
5 18/08/19(日)13:06:14 No.527157196
青梅じゃねーか!
6 18/08/19(日)13:06:28 No.527157246
笑顔と胞子を振りまく
7 18/08/19(日)13:07:10 No.527157403
裏返すとレーズンが...
8 18/08/19(日)13:07:11 No.527157404
終業式の日に教室の机から出てくる奴
9 18/08/19(日)13:07:46 No.527157538
ねえこれカビ
10 18/08/19(日)13:08:02 No.527157595
どくどくしいいろのにゃんこっぺです どくがあります
11 18/08/19(日)13:08:03 No.527157599
いつ見てもケミカルなカラーだ
12 18/08/19(日)13:08:58 No.527157776
にゃんこっぺがかわいくて食べられなかった結果
13 18/08/19(日)13:08:59 No.527157782
>どくがあります 駄目じゃねーか!
14 18/08/19(日)13:09:24 No.527157873
水属性
15 18/08/19(日)13:09:43 No.527157938
ペニシリンほうふ
16 18/08/19(日)13:09:51 No.527157952
青黄な粉を使ってるだけなので安全です
17 18/08/19(日)13:09:58 No.527157982
食べなければどうという事はない
18 18/08/19(日)13:10:01 No.527157989
>にゃんこっぺがかわいくて食べられなかった結果 売り物のパンもどんどん緑に染まっていく
19 18/08/19(日)13:10:16 No.527158046
どくこっぺぱんのねこ
20 18/08/19(日)13:10:46 No.527158149
こっぺぱんだ… 食べな。
21 18/08/19(日)13:10:56 No.527158193
>夏休み明けに教室の机から出てくる奴
22 18/08/19(日)13:11:18 No.527158271
モロヘイヤとは違う緑
23 18/08/19(日)13:11:36 No.527158329
どくがあります ないときもあります
24 18/08/19(日)13:12:53 No.527158617
すっぱいこっぺ
25 18/08/19(日)13:13:34 No.527158755
酢こっぺ
26 18/08/19(日)13:14:32 No.527158977
食べるとにゃんこっぺににゃんこっぺ
27 18/08/19(日)13:14:59 No.527159051
土にお還り...
28 18/08/19(日)13:15:55 No.527159221
ビロードのようにふわふわな毛並み
29 18/08/19(日)13:16:36 No.527159348
なんか毛が生えてない?
30 18/08/19(日)13:17:06 No.527159461
たまにチョコチップメロンパンになってる
31 18/08/19(日)13:18:13 No.527159663
どくがあってもたべたらちょっと死ぬだけ メロン味です
32 18/08/19(日)13:19:51 No.527160000
闇のにゃんこっぺ
33 18/08/19(日)13:20:22 No.527160093
>ねえこれカビ そっちはぶちにゃんこっぺが居る
34 18/08/19(日)13:21:14 No.527160265
煮たら毒消えないかな?
35 18/08/19(日)13:21:56 No.527160398
そもそもコッペパン煮たら毒がどうとかの前に
36 18/08/19(日)13:22:06 No.527160433
これだけキレイな緑色したにゃんこっぺは珍しい 大概は白とか黄色とか混じって汚くなっちゃう
37 18/08/19(日)13:22:13 No.527160455
基本的に煮沸消毒で菌は死ぬ(※たまに死なないやつがいる… 毒は消えない
38 18/08/19(日)13:22:48 No.527160585
>煮たら毒消えないかな? 湯気にも毒が含まれるからちゃんと風上に立つんだぞ
39 18/08/19(日)13:23:31 No.527160756
それでも… にゃんこっぺと一緒に逝くのなら悪くないかな…
40 18/08/19(日)13:23:48 No.527160812
可愛い顔して毒を吐く ぐらいなんでしょ そうなんでしょ!?
41 18/08/19(日)13:27:21 No.527161598
やられてるのは表皮部分だけで中身は大丈夫かもしれないぞ
42 18/08/19(日)13:28:09 No.527161789
新鮮な青カビがたっぷり
43 18/08/19(日)13:28:36 No.527161873
どうせ誰も買わないので…
44 18/08/19(日)13:28:50 No.527161918
※メロンパンです
45 18/08/19(日)13:29:48 No.527162148
>やられてるのは表皮部分だけで中身は大丈夫かもしれないぞ 緑色は胞子の色 胞子を出すのは次世代に繋ぐだめの最終段階 カビ本体は完全に宿主を侵した後だぞ
46 18/08/19(日)13:32:32 No.527162691
>カビ本体は完全に宿主を侵した後だぞ つまりこのにゃんこっぺにはもうにゃんこっぺとしての意思はないのか…
47 18/08/19(日)13:32:47 No.527162735
抹茶あじかもしれないし…
48 18/08/19(日)13:33:16 No.527162832
ポイズンコッペだ!
49 18/08/19(日)13:33:27 No.527162857
先月食パンに出来たまん丸の青かびがまさにこの色だった
50 18/08/19(日)13:34:29 No.527163088
>>カビ本体は完全に宿主を侵した後だぞ >つまりこのにゃんこっぺにはもうにゃんこっぺとしての意思はないのか… なんかそういうキノコ聞いたことある!
51 18/08/19(日)13:34:35 No.527163102
fu23473.jpg どくにゃんこっぺもグッズあったんだな
52 18/08/19(日)13:38:15 No.527163804
きなこ味とかも居るよね
53 18/08/19(日)13:40:54 No.527164368
>湯気にも毒が含まれるからちゃんと風上に立つんだぞ そんなに猛毒なの…
54 18/08/19(日)13:41:22 No.527164466
(少しツンとくる独特の香り)
55 18/08/19(日)13:44:14 No.527165085
夏だし緑になるのもしゃーなしだよね
56 18/08/19(日)13:44:53 No.527165218
>>湯気にも毒が含まれるからちゃんと風上に立つんだぞ >そんなに猛毒なの… 3回ぐらい茹でこぼしてから食べる
57 18/08/19(日)13:46:44 No.527165594
くさったしたい
58 18/08/19(日)13:47:39 No.527165767
>食べな。 >。
59 18/08/19(日)13:48:10 No.527165852
ブルーチーズと同じ製法
60 18/08/19(日)13:51:05 No.527166415
>>>湯気にも毒が含まれるからちゃんと風上に立つんだぞ >>そんなに猛毒なの… >3回ぐらい茹でこぼしてから食べる そんなキノコあったな…
61 18/08/19(日)13:52:52 No.527166728
なえどこっぺ
62 18/08/19(日)13:53:38 No.527166876
>fu23473.jpg >どくにゃんこっぺもグッズあったんだな ややミリタリー
63 18/08/19(日)14:01:05 No.527168426
最後のパン…カビ生えてら…