18/08/19(日)12:37:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)12:37:58 No.527151130
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/19(日)12:40:56 No.527151821
圧勝よりもいい勝負がしたい
2 18/08/19(日)12:43:19 No.527152341
これはそんな支離滅裂でも…
3 18/08/19(日)12:43:20 No.527152343
他キャラの文句は言うけど自キャラ変えはしたくない
4 18/08/19(日)12:46:14 No.527152942
あんまりにもバランス欠いてたらこうなるのもわかる
5 18/08/19(日)12:46:26 No.527152980
自分の技量で勝った実感が欲しい
6 18/08/19(日)12:47:10 No.527153144
自分でちょっと触ってこれは…ダメだ…ってなるのいいよね
7 18/08/19(日)12:47:19 No.527153186
支離滅裂じゃなくて雑魚の思考です
8 18/08/19(日)12:47:38 No.527153269
最近全然支離滅裂じゃないこと言わせてるパターンやたら見る
9 18/08/19(日)12:48:15 No.527153419
強キャラ使って勝てなかったら自分が保てないからでしょ?
10 18/08/19(日)12:48:50 No.527153548
>支離滅裂じゃなくて雑魚の思考です 強いキャラ使っても勝てないのがわかってるから避けてるんだよね
11 18/08/19(日)12:48:51 No.527153552
勝ちたいが第一目標なら支離滅裂よ でも大抵の人は意外と勝ちたいは第一目標じゃないから支離滅裂に感じる
12 18/08/19(日)12:51:15 No.527154042
>強キャラ使って勝てなかったら自分が保てないからでしょ? やめてくれ
13 18/08/19(日)12:53:18 No.527154500
好きなキャラ使って勝ちたいんだよ
14 18/08/19(日)12:54:24 No.527154733
マイオナ嗜好に傾倒していく第一歩
15 18/08/19(日)12:54:31 No.527154751
強キャラ使ったほうが実際勝てるんだけど それでも勝てないレベルとやりあうとシステムの穴の押し付け合いみたいになって 勝っても負けてもヘイトが溜まっていくから…
16 18/08/19(日)12:54:36 No.527154773
※触ってみたら意外に技量の必要なキャラだった
17 18/08/19(日)12:55:57 No.527155061
自分の使ってるキャラにヘイトを向けられたくないので強キャラは避ける
18 18/08/19(日)12:59:06 No.527155721
スレ画のスタンスで強キャラ使ってる人に文句言わなければこっちも文句ないけど…
19 18/08/19(日)13:00:06 No.527155919
どうせ負けるんだし使ってて楽しい奴使おうみたいなのは結構ある
20 18/08/19(日)13:00:45 No.527156044
(MOBAで)
21 18/08/19(日)13:01:41 No.527156254
俺は勝ちたいから 新アカウント作って格下とだけ戦うぜ
22 18/08/19(日)13:03:03 No.527156523
中間程度のキャラで頑張ってキャラランク世界一桁まで行けたしその過程もなんだかんだで楽しかったから強キャラに浮気しようとは思わなった 中間キャラだとヘイトも向きにくかったし
23 18/08/19(日)13:03:32 No.527156631
インチキの押し付けなんてしてもされても楽しくないじゃん
24 18/08/19(日)13:03:39 No.527156660
強キャラも弱キャラもそこまで致命的な差はないと思ってるから 対策がバレてるキャラ使うより弱キャラでわからん殺ししたほうがやりやすく感じる
25 18/08/19(日)13:04:04 No.527156762
実際ゲーセンだと乱入なくなるから弱キャラ練習したりするわ
26 18/08/19(日)13:07:29 No.527157475
>(MOBAで) ギルティすぎる…
27 18/08/19(日)13:07:57 No.527157574
実力が伯仲してギリギリの薄氷の上で勝利したい 負けるのは嫌だ
28 18/08/19(日)13:09:36 No.527157914
昔スマブラでメタナイト使った時ちょっと思った まあ下手だから使ってもたいして勝てなかったけど
29 18/08/19(日)13:10:48 No.527158153
俺フレイザードさんのかっこよさ分かった!
30 18/08/19(日)13:11:24 No.527158293
これでマイオナで強キャラ強武器憎悪マンだったら目も当てられない
31 18/08/19(日)13:11:53 No.527158398
元々中堅レベルだった自分のキャラが開発の気まぐれでゴミにされてようやく気が付いた 弱キャラ使って楽しいとか言えるのはよっぽどの愛の持ち主かマゾだけだ
32 18/08/19(日)13:13:03 No.527158651
強キャラだろうと弱キャラだろうと愛があるのは変わらない
33 18/08/19(日)13:13:15 No.527158691
どうせnerfされるなら強い時に使った方が面白いんじゃないかと思いつつある
34 18/08/19(日)13:13:49 No.527158810
中堅上位いいよね
35 18/08/19(日)13:14:22 No.527158938
ウル2の豪鬼殺意洗脳とかKOF2001のフォクシーとかならこれ言ってもいいと思う
36 18/08/19(日)13:17:18 No.527159501
この手の輩はテメーで勝手にやってるだけならともかく人に押し付けてくるから本当に嫌い
37 18/08/19(日)13:18:27 No.527159718
ガンダムVSシリーズでこれだったな…中堅機体(持ち機体)で安定して勝ちたい 環境上位(持ち機体)機体でも勝てるけど大抵強武装を徹底的に押し付けて勝つから 自分の実力で勝った気がしない
38 18/08/19(日)13:18:32 No.527159735
>この手の輩はテメーで勝手にやってるだけならともかく人に押し付けてくるから本当に嫌い 強キャラ使って楽しい? 強キャラ使って負けるってどんな気持ち?
39 18/08/19(日)13:19:15 No.527159869
同キャラ戦は不利
40 18/08/19(日)13:19:16 No.527159872
かわいいから女キャラを使い始めたけどエロだエロだと言われるから 強いから使ってると主張するけど勝てない
41 18/08/19(日)13:19:41 No.527159967
>この手の輩はテメーで勝手にやってるだけならともかく人に押し付けてくるから本当に嫌い やられる側も「その技クソすぎんだろ!」と怒られるから使っててすまん…すまん…暫く使わないねってなる
42 18/08/19(日)13:20:18 No.527160081
言ってくれる内が華だったよ
43 18/08/19(日)13:21:06 No.527160238
どうせ強キャラ使っても上位プレイヤーの中堅キャラにはかなわないでしょ
44 18/08/19(日)13:21:44 No.527160362
弱キャラで勝ったら本物みたいに思ってるタイプ
45 18/08/19(日)13:22:12 No.527160452
こだわりや愛をほざく癖に強キャラ使いは絶対に性能だけでしがみついてるとか思ってるのが最高にうんこ
46 18/08/19(日)13:22:43 No.527160562
強キャラの下位互換の救いようのない弱キャラと 弱いけどわからん殺しできるロマン型の弱キャラがいる
47 18/08/19(日)13:23:43 No.527160794
性能差を作る製作側が悪い
48 18/08/19(日)13:23:49 No.527160813
テクニカルな強キャラは単純に扱いきれないし シンプルな強キャラは自分じゃワンパになって対策されるので 若干マイナーなキャラを突き詰めてわからん殺しする
49 18/08/19(日)13:23:55 No.527160842
トッププレイヤーまでこういう思考回路してるから嫌いなんだよ格ゲーは
50 18/08/19(日)13:23:55 No.527160843
CPUボコるだけでなんか満足しちゃう性格で本当によかった すぐ飽きるけど
51 18/08/19(日)13:23:55 No.527160844
ジョインジョイントキィ
52 18/08/19(日)13:24:57 No.527161050
勝てば実力負ければキャラ差の人間多すぎ問題
53 18/08/19(日)13:24:57 No.527161051
弱キャラだと弱いって情報だけ衆知してて実際戦うと一つも技知らなくてボコられるとかよくあるからね
54 18/08/19(日)13:25:04 No.527161082
技競うなら複数キャラいらなくない?ってなる
55 18/08/19(日)13:25:09 No.527161094
強キャラで勝ってもキャラ性能のおかげみたいなところあるし…
56 18/08/19(日)13:25:26 No.527161154
扱いが難しい玄人向けキャラを使って負けても カーッ!難しいからなーこのキャラ!まあ負けるよねー! と言い訳をしてしまう弱い私を許してくれるだろうか 許してくれるね ありがとう グッドバトル
57 18/08/19(日)13:26:04 No.527161310
技術介入度の高い格闘ゲームならまだしも どうにもならない差ができるカードゲームでこれやる人の考えが真剣に分からん
58 18/08/19(日)13:26:20 No.527161377
>勝てば実力負ければキャラ差の人間多すぎ問題 むしろ逆だから強キャラ使いたくないんだよ
59 18/08/19(日)13:26:50 No.527161495
準伝や600属は使わないみたいなやつか
60 18/08/19(日)13:27:03 No.527161544
そもそも勝利を第一目標にしてないんだ
61 18/08/19(日)13:27:50 No.527161720
人に押し付けんなってのが全てだよ この手の変な拘り持ってる奴で人に押し付けない奴見たことないけど
62 18/08/19(日)13:29:02 No.527161964
>扱いが難しい玄人向けキャラを使って負けても >カーッ!難しいからなーこのキャラ!まあ負けるよねー! >と言い訳をしてしまう弱い私を許してくれるだろうか >許してくれるね >ありがとう >グッドバトル じゃあ同キャラ使うね…
63 18/08/19(日)13:29:13 No.527161988
グリードセバー!
64 18/08/19(日)13:29:14 [吸い込めるザンギは強キャラ] No.527161992
吸い込めるザンギは強キャラ
65 18/08/19(日)13:29:32 No.527162058
自分がそれを使うと勝てないので恥ずかしいから使わない
66 18/08/19(日)13:29:39 No.527162090
サッカーゲームだとスターだらけのチームだとプレイが雑になる 中堅ぐらいのチームで試行錯誤しているのが一番楽しい
67 18/08/19(日)13:29:40 No.527162092
>吸い込めるザンギは強キャラ 弟がブチ切れた
68 18/08/19(日)13:31:10 No.527162420
対戦ゲームは我の押し付けと否定の応酬だから長くやってると人格に悪影響が出る 結果としてスレ画みたいのも生まれる
69 18/08/19(日)13:31:38 No.527162520
自分の好きなキャラをレバガチャではなく思うように動かして 読みあいして勝ってナンボなところはあるからなあ そりゃある程度空気は読むけど流石に使用キャラや対戦結果に難癖つけられたらソイツとはもう遊ばない
70 18/08/19(日)13:31:39 No.527162523
チーム戦系ではやめてほしい
71 18/08/19(日)13:32:52 No.527162750
>対戦ゲームは我の押し付けと否定の応酬だから長くやってると人格に悪影響が出る 仲の良いグループ間でやってても段々と結果に偏りが出たりで 段々と亀裂が生じて険悪ムードになって疎遠になる なった
72 18/08/19(日)13:33:28 No.527162861
>チーム戦系ではやめてほしい 知ってる友達とならいいんじゃねえかな ランダムマッチなら滅びろ
73 18/08/19(日)13:33:54 No.527162966
正直言えば俺が好きなキャラだけ最強にして誰も文句は言わないでほしい
74 18/08/19(日)13:33:55 No.527162972
俺はこの隠しキャラの豪鬼を使う!
75 18/08/19(日)13:35:29 No.527163286
1v1のゲームで勝利だけが目的だったら片方しか楽しめない時点で娯楽として欠陥品だ 勝利以外に楽しみを見出す参加者が居るから娯楽として成立するんだし 逆にそのお陰で負け越しを容認できるから勝利だけが目的の人も参加し得るようになる