ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/19(日)12:26:33 No.527148640
>異聞帯を切除する苦しい旅路を歩むマスターに心強い味方を連れてきたよ
1 18/08/19(日)12:27:30 No.527148833
全く心強くない…
2 18/08/19(日)12:28:03 No.527148953
尻尾引っ張って遊びたい
3 18/08/19(日)12:28:07 No.527148976
頼りならない筆頭きたな…
4 18/08/19(日)12:28:12 No.527148991
最初で躓きますよねこの人
5 18/08/19(日)12:28:15 No.527148999
また裏切るんですね姐さん まぁわかってましたけど
6 18/08/19(日)12:28:23 No.527149022
また土壇場で異聞帯の子供の味方になってる…
7 18/08/19(日)12:29:07 No.527149199
勝手に淫紋つけて責任とらせようとしてくる…
8 18/08/19(日)12:29:43 No.527149324
すぐに相手側の主張に染まる
9 18/08/19(日)12:29:44 No.527149331
裏切った瞬間知ってたってなるやつ!
10 18/08/19(日)12:30:05 No.527149414
姐さんは曇って裏切り姐さんを信用していたマスターも曇る Win-Winだ
11 18/08/19(日)12:30:08 No.527149422
快男児に出なくてよかったね…
12 18/08/19(日)12:30:30 No.527149501
この姐さん何処の異聞帯に行っても泣いてるな…
13 18/08/19(日)12:30:55 No.527149592
姐さんが現地の子どもを見て何やら神妙な顔つきをしている…
14 18/08/19(日)12:31:50 No.527149818
裏切り獣
15 18/08/19(日)12:31:53 No.527149827
良いよね ロシアで裏切ってもあぁやっぱりってなってるユーザー
16 18/08/19(日)12:32:32 No.527149963
弱肉強食が信条とか言ってたけど喰われる側のことを半端に慮る意識を得ちゃったのが悲劇としか
17 18/08/19(日)12:33:02 No.527150067
仮に裏切らないままでもなんかメンタル的に頼りない…
18 18/08/19(日)12:34:06 No.527150301
気持ちはわかるしいい人なのもわかるけどそれはそれとして全く頼りにならない…
19 18/08/19(日)12:35:08 No.527150532
歩く負けフラグ
20 18/08/19(日)12:35:16 No.527150566
ほら御使いのお姉さんも一緒に ぴょーん! ぴょーん!
21 18/08/19(日)12:35:31 No.527150623
北欧でも子供たちの未来を守るため戦う事を選んだ姐さんは美しかった
22 18/08/19(日)12:36:03 No.527150718
この子たちを消すなら私を消せ!!!とか言っちゃうタイプ
23 18/08/19(日)12:36:37 No.527150845
ロシアはまだ葛藤あったけどロリショタ天国の北欧とかもう召喚された瞬間向こうについてやりたい放題だと思う 巨人も殲滅する御使い殺す
24 18/08/19(日)12:37:07 No.527150940
役立たず通り越して害悪になってるとか他にそうそういないぞ…
25 18/08/19(日)12:37:14 No.527150968
どんなクソ異聞帯でも子供いるかぎり最後に敵に回りそう
26 18/08/19(日)12:37:21 No.527150995
獣にも人にもなりきれない半端者だからな…
27 18/08/19(日)12:37:24 No.527151008
カルデア側にいたら絶対自害するでしょこの子…
28 18/08/19(日)12:37:35 No.527151042
さっさと殺してあげるのが本人の為なの良いよね…
29 18/08/19(日)12:37:40 No.527151065
ベッドの上で泣いてるのがお似合いなサーヴァント第1位来たな……
30 18/08/19(日)12:38:12 No.527151176
弓の方は狂ったように宝具を打ち、狂の方は曇って裏切って曇る
31 18/08/19(日)12:38:14 No.527151183
メンタルへ!
32 18/08/19(日)12:39:02 No.527151352
子供絡みだと何にでも噛みつく狂犬 実にバーサーカーらしいな
33 18/08/19(日)12:39:10 No.527151385
抑止力リニンサンはアヴィケブロン先生に全力を注いでいたから責めないでやってほしい
34 18/08/19(日)12:39:55 No.527151573
このためにビリーくん召喚したんだねってなる
35 18/08/19(日)12:39:56 No.527151574
抑止力さんミスキャストだよ…抑止力死んでるんだっけ?
36 18/08/19(日)12:40:09 No.527151638
探索はマシュと行くから姐さんはシャドウボーダーで休んでて…
37 18/08/19(日)12:40:39 No.527151760
姐さんは土壇場で裏切るんでしょう…?
38 18/08/19(日)12:40:57 No.527151828
姐さんの願いは美しいけどちょっと脆すぎる…
39 18/08/19(日)12:41:06 No.527151869
まぁでも裏切らなかったら姐さんじゃないからな…
40 18/08/19(日)12:41:08 No.527151887
>抑止力さんミスキャストだよ…抑止力死んでるんだっけ? 断末魔で必死に召喚したから死んでいると思う
41 18/08/19(日)12:41:17 No.527151915
とは言ってもこの人とベオおじいなかったらヤガたちの統率無理そうだし だから後始末のためにビリーくんを召喚する
42 18/08/19(日)12:41:27 No.527151955
精神面でのサポートが欲しいんですよ…
43 18/08/19(日)12:41:36 No.527151981
>抑止力さんミスキャストだよ…抑止力死んでるんだっけ? アヴィーちゃんも快男児も最高に仕事したし…
44 18/08/19(日)12:41:51 No.527152037
子供の母親殺しておいて被害者面して聖女にケオるような奴だぞ何を頼りにすれば良いと言うのだ…
45 18/08/19(日)12:42:01 No.527152058
北欧に来てたらもっとめんどくさかっただろうなぁ
46 18/08/19(日)12:42:06 No.527152085
せめてジャンヌ呼んでカウンセリングさせてくれ
47 18/08/19(日)12:42:19 No.527152123
北欧ってミスキャストいないのがすげぇ
48 18/08/19(日)12:42:51 No.527152235
ビリー処刑人だったのか
49 18/08/19(日)12:42:56 No.527152256
>せめてジャンヌ呼んでカウンセリングさせてくれ 逆効果だこれ
50 18/08/19(日)12:43:12 No.527152316
ゴーレム先生の裏切りは俯瞰で物語をみるとこれ以上ない英断だった 姐さんはというと…
51 18/08/19(日)12:43:13 No.527152319
>せめてジャンヌ呼んでカウンセリングさせてくれ 火に油
52 18/08/19(日)12:43:45 No.527152422
取捨選択できず両方選ぼうとして煮え切らない行動をして結局どっちも得られない
53 18/08/19(日)12:44:28 No.527152582
悪草の時は楽しそうにピタゴラスイッチしてた抑止力リニンさんが苦し紛れに派遣した人材
54 18/08/19(日)12:44:44 No.527152633
姐さんの願いって聖杯にも拒否されそう
55 18/08/19(日)12:44:49 No.527152646
もっと狂化ランク上げればいいのでは?
56 18/08/19(日)12:45:22 No.527152755
死ぬ寸前だから手抜きをしないで鯖を選別しつつもアナスタシアを銃殺出来るビリーを選んだりするあたり汎人類史の本気の殺意を感じる
57 18/08/19(日)12:45:36 No.527152795
韋駄天馬鹿を隣に置いておけばなんとか…
58 18/08/19(日)12:45:47 No.527152832
>もっと狂化ランク上げればいいのでは? 呂布かよ
59 18/08/19(日)12:45:52 No.527152851
>北欧ってミスキャストいないのがすげぇ オーララとブリュンヒルデ二人だけの少数精鋭だから…というかスルト暗躍してるの考えると抑止力メンツだと足りないくらい
60 18/08/19(日)12:46:09 No.527152921
どっちも取ろうとして両手からこぼしながら泣いて決断する姐さんいいよね…
61 18/08/19(日)12:46:34 No.527153010
裏切らないように狂化させてもこれかぁ…
62 18/08/19(日)12:47:04 No.527153121
どこの異聞帯行っても子供はいるだろうからまともに戦力になる場がねえ
63 18/08/19(日)12:47:12 No.527153152
まあ厳密には狂化とは違うみたいだし…
64 18/08/19(日)12:47:17 No.527153175
Apo組はヴラおじですらテキスト方面じゃ良い扱い貰えてるのに姐さんは一向に報われないな
65 18/08/19(日)12:47:21 No.527153196
どっちも取りたいけどとりあえず目の前にいる方に味方するから異文帯だと常に敵になる
66 18/08/19(日)12:47:32 No.527153243
ビリーは後始末するために召喚されたのでは?
67 18/08/19(日)12:48:19 No.527153435
アヴィケブロンは本命 この姐さんはそれはそれとしてもの足りなかった抑止力の趣味枠
68 18/08/19(日)12:48:47 No.527153535
抑止リニンサンもロシアの寒さで頭がぼーっとしてたんだよ
69 18/08/19(日)12:48:48 No.527153539
1章で狂化された時はクソコテっぷり発揮して速攻退場だったかな… レースの時もあいつの弓程度なら全然恐れる必要ないけど罠が厄介とか言われたりひどい
70 18/08/19(日)12:48:56 No.527153574
>オーララとブリュンヒルデ二人だけの少数精鋭だから…というかスルト暗躍してるの考えると抑止力メンツだと足りないくらい 北欧だと抑止力パワーがあまり発揮できなかったのかもしれない
71 18/08/19(日)12:50:55 No.527153977
狂姐さんはロシアには最適な人材だったよ 現地民をまとめて戦力にしつつツァーリとの戦いでは重要な戦力になりつついざ裏切っても心苦しさである程度弱体化してるからベオウルフとビリーで対処可能というかちょうど良い塩梅で
72 18/08/19(日)12:51:19 No.527154056
でもそれなりに活躍しつつ救われない子どもたちのために曇ってこそ姐さんという気はする
73 18/08/19(日)12:51:53 No.527154163
どうせ目先の子供優先して裏切るんだろうなというのが前提になってるからむしろ対処しやすい
74 18/08/19(日)12:52:05 No.527154200
東出くんから歪んだ欲望を向けられてる子
75 18/08/19(日)12:52:23 No.527154262
>北欧だと抑止力パワーがあまり発揮できなかったのかもしれない ほんとはメガネも抑止力配牌だったのかもしれない
76 18/08/19(日)12:52:27 No.527154278
異聞帯どころか人理修復も怪しくないか
77 18/08/19(日)12:53:13 No.527154480
北欧だとスカスカ様に魔力押さえられてて先生だとキツいだろうし単純にどこでも役に立ちそうだしなオーララ皇
78 18/08/19(日)12:53:14 No.527154484
>異聞帯どころか人理修復も怪しくないか 能力はともかく人理が燃えたら子供もなにもないから その状況では頼りになるよ
79 18/08/19(日)12:53:20 No.527154509
>>オーララとブリュンヒルデ二人だけの少数精鋭だから…というかスルト暗躍してるの考えると抑止力メンツだと足りないくらい >北欧だと抑止力パワーがあまり発揮できなかったのかもしれない その分オーディンがバックアップしてくれたのかもしれん
80 18/08/19(日)12:53:54 No.527154635
あーあ!最後の最後にこうするしかないって言われて裏切られる気持ちはアタランテにはわからないだろうなー!! 選択肢なんてとっくに消えてた側の気持ちはさぁ
81 18/08/19(日)12:54:16 No.527154713
ただ北欧に関していえばスルト居なければ眼鏡に嫁さんぶつけられて詰みだったので両采配ではあるはず
82 18/08/19(日)12:54:20 No.527154720
こう…不老不死の大人だけで構成されていて子供がもう生まれない異聞帯とかならなんとか…
83 18/08/19(日)12:54:47 No.527154808
ベオウルフは正直役に立たなかったけどビリーバンバンは大活躍過ぎた
84 18/08/19(日)12:56:12 No.527155108
ベオウルフははぐれもの統率出来る奴がいないと人手足りなすぎて駄目だからちゃんと役に立ってるよ!
85 18/08/19(日)12:56:28 No.527155166
>ベオウルフは正直役に立たなかったけどビリーバンバンは大活躍過ぎた ベオウルフはカルデアの到着までヤガを統率しつつ異聞帯の敗北をヤガに受け入れさせるという役割をこなしたから
86 18/08/19(日)12:56:44 No.527155216
ヤガの子供達もいるけど汎人類史にも消えた子供達が居るんだが… 姐さんはどっちを助けるのさ
87 18/08/19(日)12:56:48 No.527155237
>「」くんから歪んだ欲望を向けられてる子
88 18/08/19(日)12:56:52 No.527155245
>能力はともかく人理が燃えたら子供もなにもないから バビロニアは子供が町の守られる側に居るから 目先の子供を守ろうとして最終的に人理が修復できない可能性がありそう
89 18/08/19(日)12:56:57 No.527155263
ベオおじは居残りで頼れる描写あんまされてないからな…
90 18/08/19(日)12:57:15 No.527155337
エクストラの漫画で可愛いなと思ったのがピークだった
91 18/08/19(日)12:57:15 No.527155340
>ただ北欧に関していえばスルト居なければ眼鏡に嫁さんぶつけられて詰みだったので両采配ではあるはず いやはぐれ鯖(汎人類史側)の我が愛を監禁してるしシグルド本人も汎人類史側の英雄なんで協力できねえって言われる北欧側の無理ゲーだったのでは
92 18/08/19(日)12:57:35 No.527155426
ベオベオは戦闘キチガイしか見せなかった5章より断然格好良かったし役立ってたじゃん
93 18/08/19(日)12:57:40 No.527155436
姐さんをひたすら痛めつける事が目的の旅かな?
94 18/08/19(日)12:57:56 No.527155493
ベオはガチで裏方だったもんな… ヤガを一纏めにするための結束バンド以上でも以下でもない
95 18/08/19(日)12:58:22 No.527155579
まあサリエリ先生のピアノでも聞いて落ち着いて
96 18/08/19(日)12:58:22 [抑止力] No.527155580
アナスタシアかぁ…死因銃殺だし銃が武器のサーヴァント選んであとはそのチャンスが来たら躊躇なく撃ち抜ける奴… よしビリーザキッド派遣しよ!
97 18/08/19(日)12:58:39 No.527155634
>その分オーディンがバックアップしてくれたのかもしれん シグルドの宝具のベルヴェルグがおでんの別名だったりおへーちゃんの魔眼が未来視だったりタイトルが再びの黄昏だったり鴉が鳴いてたり スルト戦は全体的におでんの遺志が散りばめられてるのを感じられて良かった
98 18/08/19(日)12:58:51 No.527155668
あれで役立ってないって何なの
99 18/08/19(日)12:58:52 No.527155672
デカブツ狩りに定評あるのに樹折るのは無茶いうなって即答されたのが悲しかった
100 18/08/19(日)12:58:53 No.527155678
>こう…不老不死の大人だけで構成されていて子供がもう生まれない異聞帯とかならなんとか… 生まれないはずの子供が奇跡的に誕生してさあどうする姐さん?って突き付けられる展開が待ってるね絶対
101 18/08/19(日)12:59:50 No.527155867
>姐さんはどっちを助けるのさ 100人のってる船と50人のってる穴のあいた船みたいな話をして説得する!
102 18/08/19(日)13:00:08 No.527155927
>北欧ってミスキャストいないのがすげぇ やめなよ姐さんをミスキャスト扱いするの
103 18/08/19(日)13:00:10 No.527155932
ベオウルフはぼくのかんがえたさいきょうのおうさまみたいなムーブしてたじゃん!
104 18/08/19(日)13:00:30 No.527155997
>ヤガの子供達もいるけど汎人類史にも消えた子供達が居るんだが… >姐さんはどっちを助けるのさ 姐さんは損得勘定とか後先考えずに目の前の子供可愛い!したいだけだから...
105 18/08/19(日)13:00:48 No.527156056
武蔵ちゃんがむっ!とキテタのを袖にする王。には参るね…
106 18/08/19(日)13:01:22 No.527156171
バーサーカーに引かれるアーチャーとセイバー
107 18/08/19(日)13:01:29 No.527156193
今のところ異聞帯の問題あるところが解決してここからだってときにカルデアがぶっ潰してるからね まぁ問題あるからこそ異聞帯なんだけど
108 18/08/19(日)13:01:30 No.527156195
>北欧かぁ…ラグナロクあったし強力な神雄でなおかつ異文帯にいる英雄もメタで倒せるやつ… >よしブリュンヒルデ派遣しよ!
109 18/08/19(日)13:01:34 No.527156218
特に縁もないのに先生連れてきてくれるのは有能
110 18/08/19(日)13:01:35 No.527156228
>100人のってる船と50人のってる穴のあいた船みたいな話をして説得する! その船に両方子供がいるだろ!!!!ってなるのが姐さん
111 18/08/19(日)13:02:11 No.527156341
>1章で狂化された時はクソコテっぷり発揮して速攻退場だったかな… >レースの時もあいつの弓程度なら全然恐れる必要ないけど罠が厄介とか言われたりひどい アポコラボでもケイローン先生に足ではレウスに負けて弓ではアーラシュさんに負けるとか明らかに相手に見られてなかったし...
112 18/08/19(日)13:02:15 No.527156362
>ヤガの子供達もいるけど汎人類史にも消えた子供達が居るんだが… まあ数的には圧倒的に多い子供達を見殺しする判断したんですねとは言わないのは優しいのかな…
113 18/08/19(日)13:02:25 No.527156393
>>100人のってる船と50人のってる穴のあいた船みたいな話をして説得する! >その船に両方子供がいるだろ!!!!ってなるのが姐さん そして両方とも沈めてけおおおおおおってなるのも姐さんだ
114 18/08/19(日)13:02:53 No.527156484
>100人のってる船と50人のってる穴のあいた船みたいな話をして説得する! どちらも乗ってる子供を助けるべきだろう! 穴は塞げなくとも大人を全員降ろせば沈まないはずだ!
115 18/08/19(日)13:03:13 No.527156558
それでも聖女なら…聖女ならなんとかできるはず…!
116 18/08/19(日)13:03:15 No.527156564
FGO知らないけどアマゾンズで千翼殺せないどころか守ろうとするタイプって聞いて興味出てきた
117 18/08/19(日)13:03:17 No.527156569
子供がいる村が継続的な危機にさらされてて戦力がない場合に 大本を叩くんじゃなくて常駐して守護するタイプだからねぇ
118 18/08/19(日)13:03:24 No.527156603
>どちらも乗ってる子供を助けるべきだろう! >穴は塞げなくとも大人を全員降ろせば沈まないはずだ! そじゃねぇ そういうことじゃねぇんだ姐さん
119 18/08/19(日)13:03:29 No.527156618
やめなよアタランテちゃんに理不尽押し付けるの 壊れちゃうだろ
120 18/08/19(日)13:03:34 No.527156638
アポは見て無いんだけどこの姐さん本当に目先の子供以外何も考えてないの?
121 18/08/19(日)13:03:35 No.527156643
色んな意味でバーサーカーだな姐さんは
122 18/08/19(日)13:03:39 No.527156659
姐さんはどっち助ける!って言われてもどっちかを見捨てるなんてできない!ってけおって自分諸共沈んでごめんね...って自己満足するよ
123 18/08/19(日)13:03:52 No.527156710
姐さんはさあ…そのノリでジャックちゃんのおかーさん撃っちゃった人?
124 18/08/19(日)13:04:05 No.527156767
>100人のってる船と50人のってる穴のあいた船みたいな話をして説得する! 代わりに私が沈むから両方助けろ!
125 18/08/19(日)13:04:06 No.527156774
姐さんはたった一人の子供だって切り捨てられない主人公みたいな思いを持ってはいるけど主人公補正はないし悩んだときに思考停止で行動してしまうのだ
126 18/08/19(日)13:04:10 No.527156783
>子供がいる村が継続的な危機にさらされてて戦力がない場合に >大本を叩くんじゃなくて常駐して守護するタイプだからねぇ すみません人理救済に向かなさすぎじゃないですか
127 18/08/19(日)13:04:13 No.527156797
ただ短慮で感情的なだけだよ
128 18/08/19(日)13:04:24 No.527156839
イルカさんやクジラさんに頼みましょう!とか言い出して実際やるのよアイツは みたいな事ぬが言いそうな問題だ
129 18/08/19(日)13:04:36 No.527156876
>ただ短慮で感情的なだけだよ まるで獣だな
130 18/08/19(日)13:04:50 No.527156917
>特に縁もないのに先生連れてきてくれるのは有能 やっべシャドウボーダーメンツ縁の召喚条件でソロモンが引っ掻かんねぇ… しょーがないからゴーレム操作に長けたアビケブロンを召喚して名前にあるからって無理やりソロモンで通すわ
131 18/08/19(日)13:04:53 No.527156931
でもそんな姐さん嫌いじゃないよ…
132 18/08/19(日)13:05:00 No.527156953
北欧とロシアだとどっちを選ぶんですか姐さん
133 18/08/19(日)13:05:02 No.527156956
そうだよな…姐さんには主人公補正がないんだ 世界もキミも守るとか主人公はよくいうもんね
134 18/08/19(日)13:05:43 No.527157085
結婚したい?ならかけっこで勝負して勝ったらおまんこだ!負けたら殺す!むっ!りんご!りんごおいしい!まけた!おまんこおまんこ神殿おまんこ!獣にされた…
135 18/08/19(日)13:05:47 No.527157103
>でもそんな姐さん嫌いじゃないよ… いいよね…
136 18/08/19(日)13:05:56 No.527157132
早急にマスターの子を孕ませれば繋ぎ止められるかもしれない 淫紋あるし孕むでしょたぶん
137 18/08/19(日)13:05:59 No.527157138
まぁ姐さんは千尋助けようとするな…
138 18/08/19(日)13:06:06 No.527157161
>FGO知らないけどアマゾンズで千翼殺せないどころか守ろうとするタイプって聞いて興味出てきた 死ぬほど迷惑な人だな…
139 18/08/19(日)13:06:10 [ヤガ] No.527157181
知ってた
140 18/08/19(日)13:06:30 No.527157254
アヴィ先生は色々パーフェクトすぎる...アポの記憶も引きずって自己犠牲モードだったし...
141 18/08/19(日)13:06:46 No.527157312
姐さんはちょっとレオリオなだけだし…答えは沈黙は現実では罷り通らなかった
142 18/08/19(日)13:07:02 No.527157372
行け!アマゾンズCEO!
143 18/08/19(日)13:07:05 No.527157385
もっとこうアルテミスみたいなバカ全開な性格ならともかく 本人はクールな射手気取りだからギャップに混乱する
144 18/08/19(日)13:07:32 No.527157490
まあそんな圧倒的に強いほうじゃないし最後裏切るだろうけど対処余裕だわって判断だったんだろうな抑止力…
145 18/08/19(日)13:07:33 No.527157492
心も体も強い大英雄級でも難しい立ち回りをそこそこ強いくらいでするから曇るんだ
146 18/08/19(日)13:07:38 No.527157508
レオリオはあいつ短絡的だけどクールだから姐さんとは違うよ
147 18/08/19(日)13:07:42 No.527157526
思慮が浅く感情的で目の前の子供をほっておけずいずれ別れが来るとわかっていながら自分がそこにいても何にもならないとわかっていながらグズグズと別れを引き伸ばした末に最終的に孤軍奮闘を繰り広げ死んでいくそんな姐さんが俺は好きだよ
148 18/08/19(日)13:07:43 No.527157529
アヴィ先生はあーまぁ裏切るのかぁ…って思ったらあれだったのに… ゴーレムの核作れるほどの才能がある奴がいないのもあるけど仮にあってもあの場では自分を代償にしてたのはわかる
149 18/08/19(日)13:08:06 No.527157611
神が存続を諦めても私があの子達を救わなければいけないんだ!
150 18/08/19(日)13:08:12 No.527157630
アヴィケブロン先生は人手も戦力も増やせまくるからキャメロットとかバビロニアの時に居たらもっと被害減ったよな…
151 18/08/19(日)13:08:35 No.527157696
2部1章のこの人は完璧だった 夜な夜なすすり泣くとか哀れないきもの過ぎる
152 18/08/19(日)13:08:45 No.527157735
>神が存続を諦めても私があの子達を救わなければいけないんだ! なんと傲慢なのだろう
153 18/08/19(日)13:09:06 No.527157805
ぴょーんみたら立ち直れそうにないな姐さん
154 18/08/19(日)13:09:13 No.527157838
心が壊れた姉さんと心が疲弊したマスターの傷を舐め合う関係いいよね…
155 18/08/19(日)13:09:23 No.527157869
意地悪なやつがいてじゃあ汎人類史の全子供見殺しにするだなとかあの時言われてたらどうなってたかな 目先の子供優先するか
156 18/08/19(日)13:09:26 No.527157883
俺はこの人がなんかやるほど株が暴落してったな…
157 18/08/19(日)13:09:29 No.527157893
鯖の記憶の引継ぎって謎だよなそもそも最初なかった設定だけど 英霊の座には確実に時間の流れが存在することに
158 18/08/19(日)13:10:02 [ジャンヌ] No.527157994
それでも私たちは人理の守護者として この世界を否定しなければなりません
159 18/08/19(日)13:10:06 No.527158015
ねえ姐さん漂白された世界にも子供はいたみたいですよ
160 18/08/19(日)13:10:30 No.527158092
>アヴィケブロン先生は人手も戦力も増やせまくるからキャメロットとかバビロニアの時に居たらもっと被害減ったよな… 呼べたのが抑止力の死の寸前でカルデア組に縁のあるやつ!ソロモン!…あれなんかいねぇぞ!?時間ないしソロモンって名前の入ってるゴーレム作れる奴召喚して無理やり縁繋ぐわ!だから…
161 18/08/19(日)13:10:36 No.527158115
これでも狂化スキル一切付いてない
162 18/08/19(日)13:10:46 No.527158150
>目先の子供優先するか 私はこの子たちを マスターはマスターの世界の子供たちを
163 18/08/19(日)13:11:30 No.527158314
>私はこの子たちを >マスターはマスターの世界の子供たちを どっちか倒れるしかないしどっちか倒れたら片方は救えないんだよ…
164 18/08/19(日)13:12:14 No.527158486
>私はこの子たちを >マスターはマスターの世界の子供たちを キミは本来こっち側だよね?
165 18/08/19(日)13:12:23 No.527158522
姐さん二部はダメそうなのでルルハワでがんばろう?
166 18/08/19(日)13:12:52 No.527158614
>これでも狂化スキル一切付いてない 狂化させた方が言うこと聞いてくれそうだ
167 18/08/19(日)13:12:55 No.527158622
>姐さん二部はダメそうなのでルルハワでがんばろう? こうしてエネミーを討伐してればマスターは褒めてくれるんだ!
168 18/08/19(日)13:13:25 No.527158730
1章の姐さんは子供殺したりしてたのかな
169 18/08/19(日)13:13:26 No.527158731
>鯖の記憶の引継ぎって謎だよなそもそも最初なかった設定だけど >英霊の座には確実に時間の流れが存在することに 姐さんとかキッドは引継ぎ無かったから野良は別口なのかな
170 18/08/19(日)13:13:39 No.527158771
ルルハワはヒトデとかデーモンとかケモ耳とか倒してるだけでいいからな…
171 18/08/19(日)13:13:53 No.527158827
いっそのこと理性無くして言葉交わせないくらいに狂化かかってた方が精神的には楽だったろうに
172 18/08/19(日)13:14:04 No.527158872
アニメみたいな顔芸じゃないけどしっとりケオる感じだったな画像 なんか弓のほうがバーサーカーっぽくね…?
173 18/08/19(日)13:14:12 No.527158891
姐さんは難しいこと考えさせるのは色々と混乱しちゃうし単純な分かりやすい指示だけあげようよ… お互い不幸になるだけだから…
174 18/08/19(日)13:14:36 No.527158987
仮にロシアで勝っててもそのうち北欧とかと戦うことになってつむのでは?
175 18/08/19(日)13:14:36 No.527158990
座さんが余計な記憶はずしとくね…とかやってたらもう
176 18/08/19(日)13:14:51 No.527159028
>>これでも狂化スキル一切付いてない >狂化させた方が言うこと聞いてくれそうだ オルレアンではそういうことだったか…ぬは賢いな
177 18/08/19(日)13:14:57 No.527159047
この姐さん実装されてから泣いてる姿しか見てない…
178 18/08/19(日)13:15:19 No.527159113
むすっとした顔も見るぞ
179 18/08/19(日)13:15:28 No.527159145
レースの姐さんはヤンキーどもに母さん母さんと家族ごっこでおだてられておまんこさせてそう
180 18/08/19(日)13:15:33 No.527159157
アルテミス見て困惑してる姿もあるだろ
181 18/08/19(日)13:15:36 No.527159165
>鯖の記憶の引継ぎって謎だよなそもそも最初なかった設定だけど >英霊の座には確実に時間の流れが存在することに それは別におかしくはないぞ 現在から見て未来の記憶も過去の記憶も座には収容されてるから 過去の記憶を持ってきた際に引き継がれてるように見えるだけでは
182 18/08/19(日)13:15:37 No.527159167
肩パンもするぞ
183 18/08/19(日)13:16:08 No.527159257
>狂化させた方が言うこと聞いてくれそうだ 1章どうなってたっけ…
184 18/08/19(日)13:16:22 No.527159309
>レースの姐さんはヤンキーどもに母さん母さんと家族ごっこでおだてられておまんこさせてそう さすがに無理があるぞ…
185 18/08/19(日)13:16:23 No.527159313
ジャックちゃんの件は一応反省はしてるんだこれでも
186 18/08/19(日)13:16:45 No.527159385
>1章の姐さんは子供殺したりしてたのかな コミカライズだと聖杯パワーで無理やり子供虐殺やらされて血涙流してたな
187 18/08/19(日)13:16:52 No.527159410
まあ平気で子供見捨てる姐さんなんて絶対見たくない
188 18/08/19(日)13:17:03 No.527159451
>肩パンもするぞ 呼ばれた本人がしてくるのはどうかと思う
189 18/08/19(日)13:17:04 No.527159452
理性無くすほどの狂化を掛けたらヤガを従えて運用するのが不可能になって抑止としては都合が悪いからこうして仕事を終えて曇って裏切るところを処分する駒も用意しておく
190 18/08/19(日)13:17:14 No.527159487
>1章どうなってたっけ… けおってワイバーン引き連れてキチガイ5waveバトルしかけてきてなにやら満足して消えた
191 18/08/19(日)13:17:21 No.527159508
漫画だと触手凌辱調教もされてたっけ
192 18/08/19(日)13:17:43 No.527159568
>いっそのこと理性無くして言葉交わせないくらいに狂化かかってた方が精神的には楽だったろうに そもそもバーサーカー適性低そうだからなあ… それこそ宝具の力使わないとなれないくらい
193 18/08/19(日)13:17:47 No.527159577
味方に子供がいてもダメだし敵でもだめってなぁ制約があり過ぎる… ただ耳がへにゃってなってるのは可愛い
194 18/08/19(日)13:17:51 No.527159600
北欧はおでん的にはどっちが勝ってもよかったんだなスルトがいなくなりさえすれば
195 18/08/19(日)13:17:59 No.527159615
アルゴー船乗船拒否も納得のメンタル
196 18/08/19(日)13:18:05 No.527159635
一章は召喚されてすぐこっちきたから殺す間なくない? 機動力を活かして道すがら虐殺しながらこっち来たのか
197 18/08/19(日)13:18:12 No.527159660
聖杯戦争の記憶は初期からセイバーも第4時の記憶あったから後付けじゃないよ
198 18/08/19(日)13:18:19 No.527159692
>>1章の姐さんは子供殺したりしてたのかな >コミカライズだと聖杯パワーで無理やり子供虐殺やらされて血涙流してたな そんな悲しい話だったっけ…最低だなぬーらー
199 18/08/19(日)13:18:25 No.527159715
>ジャックちゃんの件は一応反省はしてるんだこれでも 活かせない反省は反省と言わないんですよ姐さん
200 18/08/19(日)13:18:45 No.527159774
北欧は快男児とのとまみことシトナイとかガチメンツかつガチ特効って酷さだからな
201 18/08/19(日)13:19:01 No.527159830
>聖杯戦争の記憶は初期からセイバーも第4時の記憶あったから後付けじゃないよ いやセイバーは特例だったじゃん
202 18/08/19(日)13:19:10 No.527159849
>けおってワイバーン引き連れてキチガイ5waveバトルしかけてきてなにやら満足して消えた 影鯖でなんも問題なかったヤツ
203 18/08/19(日)13:19:12 No.527159855
正直寝返ってくれた方が勝利フラグって感じあります
204 18/08/19(日)13:19:13 No.527159858
>コミカライズだと聖杯パワーで無理やり子供虐殺やらされて血涙流してたな 酷い奴だな水ぬ!
205 18/08/19(日)13:19:18 No.527159882
>>ジャックちゃんの件は一応反省はしてるんだこれでも >活かせない反省は反省と言わないんですよ姐さん 反省してる方とそもそもそのことを知らない方がいるだけだよ…
206 18/08/19(日)13:19:19 No.527159884
>>鯖の記憶の引継ぎって謎だよなそもそも最初なかった設定だけど >>英霊の座には確実に時間の流れが存在することに >それは別におかしくはないぞ >現在から見て未来の記憶も過去の記憶も座には収容されてるから >過去の記憶を持ってきた際に引き継がれてるように見えるだけでは 月の連中は時間軸的には未来の記憶持ってきてるしな
207 18/08/19(日)13:19:32 No.527159934
>いやセイバーは特例だったじゃん 本人が死んでないから云々だっけ?
208 18/08/19(日)13:19:39 No.527159961
>北欧はおでん的にはどっちが勝ってもよかったんだなスルトがいなくなりさえすれば 自分の世界じゃないけど確かに存続する世界があるってのでもいいし 自分達が必死で守った未婚の可愛い女の子が頑張って統治を続けていつの日か世界を存続させてくれればいい どっちも潰れるのだけは勘弁な!っていうかんじだからな…
209 18/08/19(日)13:19:48 No.527159988
正直FGOだとオルタになっても対して変わらない
210 18/08/19(日)13:20:31 No.527160138
裏切りケモ
211 18/08/19(日)13:21:02 No.527160222
おでんは良いやつだな…
212 18/08/19(日)13:21:05 No.527160236
恥ずかしくなって脱いで弓になるバサランテ
213 18/08/19(日)13:21:13 No.527160263
オルタ言うても毛皮着ただけの別側面でもなんでもないからなこのヤガもどき
214 18/08/19(日)13:21:22 No.527160288
>月の連中は時間軸的には未来の記憶持ってきてるしな ただこれだとFGOの駄狐とトワイス時代の駄狐がいくら猫かぶってたとはいえちょっと違いすぎやしません?だからな… 座から取捨選択してるとは思う
215 18/08/19(日)13:22:05 No.527160425
北欧は快男児くらいの打破力持ったやつじゃないとな
216 18/08/19(日)13:22:17 No.527160474
FGOに関していえばスパルタカスや呂布の方が頼りになったという時点でフォロー不能
217 18/08/19(日)13:22:34 No.527160532
>>月の連中は時間軸的には未来の記憶持ってきてるしな >ただこれだとFGOの駄狐とトワイス時代の駄狐がいくら猫かぶってたとはいえちょっと違いすぎやしません?だからな… >座から取捨選択してるとは思う 駄狐はさらに特例で全部の記憶持ってる
218 18/08/19(日)13:22:36 No.527160542
>>いやセイバーは特例だったじゃん >本人が死んでないから云々だっけ? そもそもあの時点では英霊じゃない 英霊になるのはUBW後で可能性があるくらい
219 18/08/19(日)13:22:51 No.527160596
>>いやセイバーは特例だったじゃん >本人が死んでないから云々だっけ? なんかこう…きのこ手作りの表で説明してたし セイバーが優勝して願い叶えたら派遣会社英霊にセイバーが就職するとかそんなだったよね?俺も自信ない
220 18/08/19(日)13:23:00 No.527160634
スパPは温泉につける
221 18/08/19(日)13:23:54 No.527160836
露出強
222 18/08/19(日)13:24:41 No.527160987
>なんかこう…きのこ手作りの表で説明してたし >セイバーが優勝して願い叶えたら派遣会社英霊にセイバーが就職するとかそんなだったよね?俺も自信ない 単にセイバーはカムラン後からタイムリープしてただけだよ まだ死んでない状態
223 18/08/19(日)13:25:04 No.527161080
>駄狐はさらに特例で全部の記憶持ってる CCCイベで虚数空間の出来事はよくわかんないけどよくわかりましたみたいな感じだったしやっぱり全部知ってるのかな…