18/08/19(日)12:08:47 最近明... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)12:08:47 xSwUE6so No.527145126
最近明らかに原作を読んでないレスが多いから ちゃんと買って読んでからレスしてほしい
1 18/08/19(日)12:09:13 No.527145211
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/08/19(日)12:10:24 No.527145432
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/08/19(日)12:13:36 No.527146074
主人公が人類のカリスマとして作られたとか究極の人類増やすために作られただの言われてたけどよくわからなかった 説明が欲しい
4 18/08/19(日)12:13:58 xSwUE6so No.527146143
ソシャゲもシナリオビューアが出るのでそっちもちゃんと確認してほしい
5 18/08/19(日)12:14:29 No.527146250
最近明らかにスレ立ちまくってるんだけど こんな特に面白いところもないオワコン何に夢中なの
6 18/08/19(日)12:14:54 No.527146319
スレッドを立てた人によって削除されました
7 18/08/19(日)12:15:06 No.527146361
>最近明らかにスレ立ちまくってるんだけど >こんな特に面白いところもないオワコン何に夢中なの もうそろそろ終わるからじゃない?
8 18/08/19(日)12:15:08 No.527146369
スレッドを立てた人によって削除されました
9 18/08/19(日)12:16:42 No.527146672
要は束が天然イノベイターで千冬と一夏とエムがイノベイドみたいなもんだが 一夏は更に特別っぽい
10 18/08/19(日)12:18:16 No.527146959
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/08/19(日)12:18:57 No.527147083
ラウラ?だっけ、この子も何かあったような
12 18/08/19(日)12:19:42 No.527147238
>最近明らかに原作を読んでないレスが多いから >ちゃんと買って読んでからレスしてほしい わかったアニメ見るね
13 18/08/19(日)12:19:55 No.527147267
スレッドを立てた人によって削除されました
14 18/08/19(日)12:20:22 No.527147346
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/08/19(日)12:21:20 No.527147538
>ラウラ?だっけ、この子も何かあったような ラウラとかドイツの皆さんは織村さんたちの技術転用して作ったそうな
16 18/08/19(日)12:22:41 No.527147831
>ソシャゲもシナリオビューアが出るのでそっちもちゃんと確認してほしい ISの動力が次元連結システムだったり一夏の娘が出たり面白かったな
17 18/08/19(日)12:25:59 No.527148520
アキブレどっかで漫画化かノベライズ化しねえかなあ…
18 18/08/19(日)12:26:28 No.527148618
スレッドを立てた人によって削除されました
19 18/08/19(日)12:27:23 No.527148809
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/08/19(日)12:28:03 No.527148955
>ソシャゲもシナリオビューアが出るのでそっちもちゃんと確認してほしい あからさまに打ち切りエンドだったのが悲しい
21 18/08/19(日)12:28:58 No.527149158
スレッドを立てた人によって削除されました
22 18/08/19(日)12:29:03 No.527149176
>ラウラとかドイツの皆さんは織村さんたちの技術を転用して作ったそうな まあその辺予想通りよね
23 18/08/19(日)12:29:51 No.527149361
スレッドを立てた人によって削除されました
24 18/08/19(日)12:30:14 No.527149443
打ち切りっていうか そもそも続き全然書かなかったからでは
25 18/08/19(日)12:30:28 No.527149492
>削除された記事が9件あります なんで
26 18/08/19(日)12:30:40 No.527149538
性癖に刺さる薄い本がいっぱい出てくれて助かった 原作は知らない
27 18/08/19(日)12:31:16 No.527149671
イズルの立てたスレ
28 18/08/19(日)12:31:25 No.527149706
アニメの1期だけあればいいだろ…
29 18/08/19(日)12:31:43 No.527149784
まず話したいならスレ「」こそ意見なり感想なりだせよ
30 18/08/19(日)12:32:20 No.527149929
>打ち切りっていうか >そもそも続き全然書かなかったからでは 一番新しい巻読むと今までダラダラ引き延ばししてたのに畳みに入ったから やっぱ終わらせろって言われたのかなと思っちゃう
31 18/08/19(日)12:32:48 No.527150026
いや読んでるけど二次創作とごっちゃになってるんだ
32 18/08/19(日)12:32:54 No.527150036
>性癖に刺さる薄い本がいっぱい出てくれて助かった 外見だけなら箒が一番好きなのにゴミ主人公とのイチャラブ本多くて糞ァ!ってなった 金髪2人は寝取られやら輪姦本多かったのに…
33 18/08/19(日)12:33:01 No.527150064
ワンパ展開で飽きた 今どうなってんの
34 18/08/19(日)12:33:08 No.527150087
モッピーもあんまり見なくなっちゃったし
35 18/08/19(日)12:34:10 No.527150315
シャルとセッシーでいっぱいシコったからあまり悪く言えない
36 18/08/19(日)12:34:51 No.527150466
>シャルとセッシーでいっぱいシコったからあまり悪く言えない それ頑張ったのキャラデザの人じゃね?
37 18/08/19(日)12:35:22 No.527150594
今もワンパ展開だよ 新キャラが惚れるまでのページを真面目に書いたら12巻で終わらせられたとかなってもおかしくはない
38 18/08/19(日)12:35:27 No.527150610
しかし原作でも薄い本業界でも中国人は人気なかったんだな
39 18/08/19(日)12:36:22 No.527150799
一夏とヒロインの薄い本買いまくった
40 18/08/19(日)12:37:16 No.527150974
>しかし原作でも薄い本業界でも中国人は人気なかったんだな セカンド幼馴染っていう恐ろしいインパクトのフレーズだけは評価したい
41 18/08/19(日)12:37:36 No.527151045
作者が顔を出さず編集の言うことをよく聞いてれば今でも好きだったかもしれない
42 18/08/19(日)12:38:22 No.527151208
今だから言うけど 後の作品のほうがシコれる
43 18/08/19(日)12:38:36 No.527151257
>一夏とヒロインの薄い本買いまくった 凄いな…
44 18/08/19(日)12:39:11 No.527151394
作者と作品は分けて考えるべきっていう悪例
45 18/08/19(日)12:39:27 No.527151464
セシリアとシャルアニメじゃおっぱいあるけど原作のスリーサイズなら普通だからな… 箒は爆乳だった アニメは優秀だよ…
46 18/08/19(日)12:39:45 No.527151529
>鈴は二組だからいないっていう恐ろしいインパクトのフレーズだけは評価したい
47 18/08/19(日)12:40:38 No.527151758
>あからさまに打ちきりエンドだったのが悲しい ゲームの出来がもうちょい良かったらレクイ関連とかマクロス的な感じに広げれたろうにねえ
48 18/08/19(日)12:41:06 No.527151873
中国人もだけど生徒会長の妹のアニメオタクも居る価値あったん?
49 18/08/19(日)12:41:22 No.527151931
>ヒロインとヒロインの薄い本買いまくった
50 18/08/19(日)12:42:30 No.527152163
キャラデザ変わった更科姉妹全く人気なかったしな
51 18/08/19(日)12:43:45 No.527152423
金髪二人組と山田先生のデザインよかっただけで収穫はあったかな
52 18/08/19(日)12:44:03 No.527152493
これも7年前か
53 18/08/19(日)12:44:28 No.527152579
1期アニメデザインが本当に優秀過ぎた
54 18/08/19(日)12:44:34 No.527152600
二次創作が本家を余裕で超えられる作品
55 18/08/19(日)12:45:11 No.527152723
俺の中でセッシーはティファとか不知火舞に匹敵するシコネタだよ
56 18/08/19(日)12:45:26 No.527152766
でも後続のラノベにisみたいなメカめっちゃ増えたの見るし開祖的存在ではある
57 18/08/19(日)12:46:02 No.527152886
俺は会長姉妹というかのほほんさん入れた更識家組が一番好き アキブレで出た箒とロランと一夏の三角関係も捨てがたいが
58 18/08/19(日)12:47:13 No.527153156
>でも後続のラノベにisみたいなメカめっちゃ増えたの見るし開祖的存在ではある 駄目なところも真似してる作品よく見たけどな!
59 18/08/19(日)12:47:48 No.527153312
スカイガールズとどっちが先だっけ
60 18/08/19(日)12:48:36 No.527153502
>>でも後続のラノベにisみたいなメカめっちゃ増えたの見るし開祖的存在ではある >駄目なところも真似してる作品よく見たけどな! メリットだけ真似るなんて虫のいい話でさぁ デメリットは多分必要コストだ
61 18/08/19(日)12:49:01 No.527153592
類似品でISより上手くまとまった作品でもISほど人気出てないからな 程よい低IQも必要だったと言える
62 18/08/19(日)12:49:02 No.527153596
>スカイガールズとどっちが先だっけ スカガの方が2年くらい前だったような
63 18/08/19(日)12:49:05 No.527153606
>スカイガールズとどっちが先だっけ そっち系はストライクウィッチーズじゃねぇの
64 18/08/19(日)12:49:42 No.527153745
比べるなら武装神姫じゃね?
65 18/08/19(日)12:50:54 No.527153972
>類似品でISより上手くまとまった作品でもISほど人気出てないからな >程よい低IQも必要だったと言える でも人気出たのってアニメ化してからじゃ… いやそもそもある程度人気ないとアニメ化できないってのは分かるが
66 18/08/19(日)12:52:49 No.527154375
全身メカでもないし顔隠れないしで便利だからなis
67 18/08/19(日)12:53:08 No.527154457
>二次創作が本家を余裕で越えられる作品 他人にそう思われるならともかくそう思ってるのが書いてるのは大抵クソなんだよなあ
68 18/08/19(日)12:54:18 No.527154718
>他人にそう思われるならともかくそう思ってるのが書いてるのは大抵クソなんだよなあ 何事にも尊重は必要という例
69 18/08/19(日)12:55:24 No.527154950
けっこう時間経ってるけどこれ以上売れた似たような作品まだ現れてないしな…
70 18/08/19(日)12:55:25 No.527154953
紅茶屋のシャル本が凄く良かったからそれについてだけは感謝してる
71 18/08/19(日)12:55:53 No.527155042
ハイパーピンチの薄い本未だに使うよ
72 18/08/19(日)12:56:04 No.527155084
でも二次創作で昔から書かれてるネタの一夏は人造人間ってのを今更公式でお出しされたのは笑えたよ
73 18/08/19(日)12:56:23 No.527155151
>類似品でISより上手くまとまった作品でもISほど人気出てないからな >程よい低IQも必要だったと言える 単なるタイミングの問題だと思う あと倉嶋のキャラデザ
74 18/08/19(日)12:56:25 No.527155157
キャラとかメカのデザインは好きだよ
75 18/08/19(日)12:57:18 No.527155351
>でも二次創作で昔から書かれてるネタの一夏は人造人間ってのを今更公式でお出しされたのは笑えたよ 全然書かない間に二次に全部ネタ潰されたので…
76 18/08/19(日)12:57:48 No.527155458
オリの主人公がリンのクラスに転校してきて世界の歪みを探るとか言う内容の二次創作知らない? SSみたい
77 18/08/19(日)12:59:15 No.527155747
>ID:xSwUE6so 全然書き込んでないじゃん
78 18/08/19(日)13:01:34 No.527156224
原作を読んでほしいといいながら 原作の画像で立てないのは食い付きが悪いからだろうか
79 18/08/19(日)13:01:51 No.527156288
一夏の過去が普通じゃないなんて1巻の5歳以前の記憶無いとか4巻の5歳以前の映像記録も無いから予想されてたしな 流石に作者が二次のパクりとか後追いしたみたいな言いがかりは馬鹿らしいわ
80 18/08/19(日)13:02:21 No.527156379
>でも人気出たのってアニメ化してからじゃ… >いやそもそもある程度人気ないとアニメ化できないってのは分かるが 原作も1巻発売直後からすごい勢いあったよ まだ作者の人格知られてなかったし粗もスルーできる程度だったし 当時はあそこまで開き直ったハーレム設定は中々なかったから人気出た
81 18/08/19(日)13:03:50 No.527156696
後追いとは言ってないのでは 今更ってだけで
82 18/08/19(日)13:05:21 No.527157014
ルーパチしてまで語りたかったのか…
83 18/08/19(日)13:05:45 No.527157093
展開遅いせいで見え見えの伏線先に二次創作でされてるわ…ってだけで パクリとかそういう話では