虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/19(日)11:54:02 もう描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)11:54:02 No.527142211

もう描いた?

1 18/08/19(日)11:57:23 No.527142839

まだ一日あるって!よゆーよゆー!

2 18/08/19(日)11:57:56 No.527142929

最悪夏ので行くし…これで当選したことあるし…

3 18/08/19(日)11:59:33 No.527143264

年単位で使いまわしてる人いるよね

4 18/08/19(日)12:02:32 No.527143888

もう終わらせた 当選したいな…

5 18/08/19(日)12:02:52 No.527143947

新刊表紙の使い回しヨシ!

6 18/08/19(日)12:04:30 No.527144259

>新刊表紙の使い回しヨシ! 当日行ってみたら全く別の作品ヨシ!

7 18/08/19(日)12:06:32 No.527144663

新刊登録とか 次なに描くかみたいな項目みんなどう埋めてるの… あれすごい頭痛の種なんだけど…

8 18/08/19(日)12:07:43 No.527144892

ジャンルさえ違わなきゃそんな問題じゃない

9 18/08/19(日)12:08:01 No.527144955

期日過ぎてから申し込み忘れてたー!とかサクカ忘れてたー!とか 一体どれだけの人が本当に申し込む気があったんだろう

10 18/08/19(日)12:08:11 No.527144997

俺は本編も表紙もサクカも低レベルなのしか描けないゴミだよ

11 18/08/19(日)12:08:53 No.527145143

>次なに描くかみたいな項目みんなどう埋めてるの… 描きたいものがあるから申し込むのではないですか?

12 18/08/19(日)12:09:23 No.527145245

でも決済締切が夏コミ終わって4日以内は早いと思うよ

13 18/08/19(日)12:09:24 No.527145251

絵はかけないからイラレで適当なパス引いておしまい!

14 18/08/19(日)12:09:57 No.527145345

>描きたいものがあるから申し込むのではないですか? その割に申し込み時点でいなかったキャラの同人誌を見かけるのですが

15 18/08/19(日)12:11:09 No.527145577

>でも決済締切が夏コミ終わって4日以内は早いと思うよ 贅沢言うな昔は終わって三日後が完全〆切だったんだ

16 18/08/19(日)12:12:16 No.527145799

下描きは昨日終わらせたから今から線画やって色塗りして仕上げして文字入れるだけだし…らくしょーだし…

17 18/08/19(日)12:13:06 No.527145970

まだビッグサイトなのでこれから帰って描く

18 18/08/19(日)12:13:12 No.527145990

頭の中ではもう構図とか決まってるし…

19 18/08/19(日)12:13:15 No.527146004

webでだいぶ緩くなったよね

20 18/08/19(日)12:15:47 No.527146504

申し込んだジャンルが前回俺以外のサークルみんなめっちゃ絵が上手くて怖いけど結局同じジャンルで申し込んじゃったぜ…

21 18/08/19(日)12:16:33 No.527146656

使いまわしだと抽選不利になるの・・・?

22 18/08/19(日)12:17:53 No.527146887

なのでこうしてペーパーを使い回す

23 18/08/19(日)12:18:03 No.527146923

>使いまわしだと抽選不利になるの・・・? 別の作品出す場合使いまわししようがないし…

24 18/08/19(日)12:18:22 No.527146981

抽選で落ちまくりだわ

25 18/08/19(日)12:20:34 No.527147381

どんどん使いまわしてええよ 抽選不利になるのは今まで参加した実績がなくてwebでも活動してないとかだよ

26 18/08/19(日)12:20:39 No.527147398

>使いまわしだと抽選不利になるの・・・? そうでもないが昔読んだプレスで抽選担当は前見たカットはだいたい覚えてるそうだから あれこのカット前も見たな…ってなって感じにはなるらしい

27 18/08/19(日)12:22:45 No.527147845

参加サークルだけでも3万5千もあるのにか… いや一人で抽選してるわけはないけど

28 18/08/19(日)12:25:16 No.527148366

>あれこのカット前も見たな…ってなって感じにはなるらしい この人いつも同じ構図とか思われちゃうんだ…

29 18/08/19(日)12:25:35 No.527148418

おれは912の男性向けジャンルだからいいけど ちゃんと作品ごとでジャンル分けされたところの人は大変だろうな

30 18/08/19(日)12:26:01 No.527148527

抽選で落ちたくないなら青封筒

31 18/08/19(日)12:27:45 No.527148892

零細ジャンルは良いぞ 絵とか拙いけど20連続当選中だ

32 18/08/19(日)12:27:57 No.527148938

落ちたら落ちたでゆっくりできるからそれはそれで チケットほしいのが8割だし

33 18/08/19(日)12:27:59 No.527148943

学園祭とか作品オンリーイベは行くけどコミケは混みすぎるらしいし怖いから行かぬ…

34 18/08/19(日)12:29:34 No.527149297

視認性を意識するのです…

35 18/08/19(日)12:29:41 No.527149322

>学園祭とか作品オンリーイベは行くけどコミケは混みすぎるらしいし怖いから行かぬ… 夏はともかく冬はまだ活動しやすくて良いと思うよ

36 18/08/19(日)12:30:10 No.527149430

同じカット使い回しは案外覚えてるよね カタログチェックしてるとめっちゃ見覚えあるな…ってよくなる

37 18/08/19(日)12:30:54 No.527149588

夏の活気もまあ楽しいもんだよ

38 18/08/19(日)12:31:35 No.527149750

俺もマイナージャンルだからか一回あった書類不備以外落ちたことがない

39 18/08/19(日)12:32:07 No.527149872

惰性で参加してる感があったから同人からちょっと手を引こう... って思ってたけど設営終ったら真っ先に申込書買いに行っちゃった すごいねイベント

40 18/08/19(日)12:32:19 No.527149928

カットはカラーにした方が良いんだろうか

41 18/08/19(日)12:32:59 No.527150052

>って思ってたけど設営終ったら真っ先に申込書買いに行っちゃった >すごいねイベント やっぱり唯一無二だしねコミケ すげえ疲れるけど楽しい

42 18/08/19(日)12:33:00 No.527150061

WEBカタログもあるからなるべくカラーの方がいいよね

43 18/08/19(日)12:33:38 No.527150192

両方描けば最高では?

44 18/08/19(日)12:33:47 No.527150224

>落ちたら落ちたでゆっくりできるからそれはそれで >チケットほしいのが8割だし 昔と違って一般でもそこまで並ばされるわけでもないしなあと思ってしまう自分の老いがつらい

45 18/08/19(日)12:34:09 No.527150307

>カタログチェックしてるとめっちゃ見覚えあるな…ってよくなる 目立つって有利になるってことじゃん!

46 18/08/19(日)12:34:38 No.527150415

一人参加だし他回るの大体午後からだしチケットの恩恵に預かったこと一度もない

47 18/08/19(日)12:34:40 No.527150424

惰性で参加してるのは否定できないがコミケに参加しないと季節を体感できる行事が皆無になってしまう… 結婚して子供がいれば別なんだろうけど…

48 18/08/19(日)12:34:56 No.527150484

912なのは決まってるけどカット何にするか悩む…

49 18/08/19(日)12:35:02 No.527150514

>贅沢言うな昔は終わって三日後が完全〆切だったんだ 締め切り短い上に郵便為替必須とか今から比べれば無茶言うなってレベル

50 18/08/19(日)12:36:35 No.527150833

>一人参加だし他回るの大体午後からだしチケットの恩恵に預かったこと一度もない 友達に売り子頼んだりして効率的に回らないのか

51 18/08/19(日)12:36:56 No.527150906

なんで夏冬の間の申し込み期間極端に短いんだろう

52 18/08/19(日)12:37:27 No.527151014

>友達に売り子頼んだりして効率的に回らないのか 俺も毎回一人だが友達いたら一人やってねえですよ

53 18/08/19(日)12:37:40 No.527151066

>友達に売り子頼んだりして効率的に回らないのか 友達いないから…

54 18/08/19(日)12:38:19 No.527151201

締切短いって 受付開始からの期間冬と夏で違うの?

55 18/08/19(日)12:38:47 No.527151296

1週間くらい猶予に差があったような

56 18/08/19(日)12:38:57 No.527151334

>なんで夏冬の間の申し込み期間極端に短いんだろう 夏コミが8月中旬で冬コミが12月末な以上当たり前だとしか

57 18/08/19(日)12:39:04 No.527151361

冬→夏は8か月後だけど夏→冬は4か月後だからな…

58 18/08/19(日)12:39:16 No.527151416

>友達に売り子頼んだりして効率的に回らないのか 開幕友達に売り子たのんで12時くらいまで買い物エンジョイしてたら 知り合いの作家にマジ説教くらったのがわたしです

59 18/08/19(日)12:39:22 No.527151442

>なんで夏冬の間の申し込み期間極端に短いんだろう 大まかなジャンル配置きめないとどうするかの算段が立たない

60 18/08/19(日)12:39:59 No.527151588

今は金さえ振り込めばあとはカットあげるまで猶予ある分だいぶ楽だよ

61 18/08/19(日)12:40:02 No.527151608

周りは大体同じジャンルなんだから話かけて友達作ったりとか…

62 18/08/19(日)12:40:50 No.527151800

今回友達の売り子手伝いだったけど請けた時点で買い物は諦めてたよ 実際ほぼ買い物しなかった ありがとう虎とかメロン

63 18/08/19(日)12:40:55 No.527151817

>開幕友達に売り子たのんで12時くらいまで買い物エンジョイしてたら >知り合いの作家にマジ説教くらったのがわたしです 何がいけないんです…?

64 18/08/19(日)12:41:28 No.527151958

>周りは大体同じジャンルなんだから話かけて友達作ったりとか… それができたら一人やってねえですよ

65 18/08/19(日)12:41:49 No.527152031

だからこうして友達をファンネルにする

66 18/08/19(日)12:42:21 No.527152129

>何がいけないんです…? 開幕即買いに来る人ってのはそれほどにそのサークルのを買いたいとおもってきてくれる人なんだし 応援の言葉を伝えに来る人も多いんだからきちんと本人が接客しなさいって ぐうの音もでない

67 18/08/19(日)12:42:21 No.527152134

友達いても同ジャンルで別スペースに居るよとかあるしな

68 18/08/19(日)12:42:26 No.527152150

今描いてる 今回もちゃんとサクカどおりの本を出す予定だ

69 18/08/19(日)12:43:28 No.527152369

何年か後の夏コミはGWって話もあるらしいが間も開いて暑さもそんなにだしかえっていいのかもしれない

70 18/08/19(日)12:43:42 No.527152412

箱設置して田舎の野菜みたいな売り方したい お金盗まれたりするのは怖いけど

71 18/08/19(日)12:43:50 No.527152441

友達はどこで買える?

72 18/08/19(日)12:43:53 No.527152456

>開幕即買いに来る人ってのはそれほどにそのサークルのを買いたいとおもってきてくれる人なんだし >応援の言葉を伝えに来る人も多いんだからきちんと本人が接客しなさいって >ぐうの音もでない それ自分もそうなんでお互い様だろ… 俺だって開幕買いに行きたい好きな作家くらいいるわって反論できるわ

73 18/08/19(日)12:43:56 No.527152469

有難いことに一人チケットを貰ってくれる友人が居るからお昼辺りに店番頼んでる まあ余り買うことに執着無いんだけどスペースが狭くて二人座れないのもあるし

74 18/08/19(日)12:44:00 No.527152480

>ぐうの音もでない それは確かに知り合いの作家さんがご尤もだな…俺も初めはスペースに居るようにしてる 結局初め一時間半くらい休憩タイムと成り果てているけども

75 18/08/19(日)12:44:15 No.527152531

>開幕即買いに来る人ってのはそれほどにそのサークルのを買いたいとおもってきてくれる人なんだし >応援の言葉を伝えに来る人も多いんだからきちんと本人が接客しなさいって >ぐうの音もでない 自分を恥じると同時にその知り合いに感謝しろよって素で思った

76 18/08/19(日)12:44:56 No.527152669

>開幕即買いに来る人ってのはそれほどにそのサークルのを買いたいとおもってきてくれる人なんだし 開幕即買いに行きたいのは自分だって同じだしいいじゃん!

77 18/08/19(日)12:45:01 No.527152696

>俺だって開幕買いに行きたい好きな作家くらいいるわって反論できるわ サークル側と一般参加側じゃあ違うんじゃねえかな…

78 18/08/19(日)12:45:42 No.527152811

開幕来る人なんていねぇよ!

79 18/08/19(日)12:46:10 No.527152930

売り子頼める友達いるなら代わりに買い物してもらうこともできるしね

80 18/08/19(日)12:46:21 No.527152963

>サークル側と一般参加側じゃあ違うんじゃねえかな… 同人ってそういうもんだけどなあ… まあ俺はそんな説教されるような知り合いいないから放置して行きますけど

81 18/08/19(日)12:46:45 No.527153053

>俺だって開幕買いに行きたい好きな作家くらいいるわって反論できるわ >開幕即買いに行きたいのは自分だって同じだしいいじゃん! だからって自分のところに来てくれた人を蔑ろにしてもいいってことじゃないと思うよ「」ちゃん

82 18/08/19(日)12:46:56 No.527153097

>売り子頼める友達いるなら代わりに買い物してもらうこともできるしね 売り子にもうしわけなくって自分で買い物行ってたけど 買いに来た人に申し訳ないことがおこってるってのは失念してたよ… なかなか難しいね

83 18/08/19(日)12:47:06 No.527153127

>サークル側と一般参加側じゃあ違うんじゃねえかな… サークル側だって買いに行きたいって話じゃろ?

84 18/08/19(日)12:47:33 No.527153248

つまりよぉ開幕前に新刊交換して歓談すりゃあいいってことだろ

85 18/08/19(日)12:47:38 No.527153268

明日までだっけ?まだ大丈夫だな

86 18/08/19(日)12:48:08 No.527153388

あーあー じゃあ好きにしろよ…としか

87 18/08/19(日)12:48:16 No.527153424

>つまりよぉ開幕前に新刊交換して歓談すりゃあいいってことだろ あのサークル開始ギリギリまでこないんですけお!

88 18/08/19(日)12:48:29 No.527153470

ありがたいことにファンって言ってくれる人もいるしそういう人らには是非応えたい…

89 18/08/19(日)12:48:33 No.527153486

他人のコミケ観押し付けてくるんじゃねーよ

90 18/08/19(日)12:48:56 No.527153576

>他人のコミケ観押し付けてくるんじゃねーよ 押し付けてるの君では?

91 18/08/19(日)12:49:11 No.527153621

>押し付けてるの君では? どっちもどっちや~

92 18/08/19(日)12:49:20 No.527153660

人それぞれのスタイルがあるからね

93 18/08/19(日)12:50:08 No.527153829

そう言えば今回の申込み時のアンケートにチケット枚数の過不足についての質問があったな 実際余らせたる人って結構いるのか結果を見てみたい

94 18/08/19(日)12:50:30 No.527153892

さらさらするのはちょっと早い?

95 18/08/19(日)12:50:48 No.527153947

開幕席外すならヒなりで言っとけばいいんじゃない

96 18/08/19(日)12:50:58 No.527153983

椅子は2脚だし

97 18/08/19(日)12:51:45 No.527154130

>さらさらするのはちょっと早い? むしろ反応がイマイチだったらやり直し効く分さらさらし時とさえ思う

98 18/08/19(日)12:51:48 No.527154141

開場早くに来てくれる人にきちんと対応するため初め2時間くらいスペースに居るけど 時々ながら応援してくれる人が現れるとちゃんと居てよかったってなる 買い物リストは気の置けない親友に託す…あいつリストにない俺好みそうな本までカバーして買って来てくれる…

99 18/08/19(日)12:51:58 No.527154181

本の交換も人によっちゃ嫌って人もいるから難しいね… 俺はしたいけどさ

100 18/08/19(日)12:52:49 No.527154376

はじめて申し込んだよ! 受かったらどうしようって気持ちでいっぱいだ

101 18/08/19(日)12:52:55 No.527154395

>あいつリストにない俺好みそうな本までカバーして買って来てくれる… 良い友人だな 大事にしろよ

↑Top