虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フリゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/19(日)10:56:57 No.527131557

    フリゲート艦の修繕にあれがないこれがない言われて慌てて材料調達に奔走してると 俺はこの艦隊のオーナーなのか全艦艇のメンテナンス業務を一手に引き受ける個人業者なのか…

    1 18/08/19(日)10:58:33 No.527131814

    ロードすると要求素材が変わったりするよね

    2 18/08/19(日)10:59:20 [コマンダー] No.527131943

    いやー肩の荷が下りてひと安心

    3 18/08/19(日)11:01:13 No.527132271

    フリーゲートの奴らは故障したらすぐに帰宅するからな 時々わざと壊してるんじゃないかって勘ぐってしまう

    4 18/08/19(日)11:08:53 No.527133561

    フリーゲート遠征2回目ぐらいでなんか壊滅とかで帰ってこなかったんだけど回収できたりするの?

    5 18/08/19(日)11:11:27 No.527134035

    3隻送り出してログ1つ目から1隻ずつ壊れて何の成果も得られず帰ってきた 難易度レート2の所に艦隊レート2を送ってこれってシビアすぎない?

    6 18/08/19(日)11:11:57 No.527134122

    >フリーゲート遠征2回目ぐらいでなんか壊滅とかで帰ってこなかったんだけど回収できたりするの? 壊滅で帰ってこなかったという事はそういう事なのだ

    7 18/08/19(日)11:17:59 No.527135335

    なんかフリゲートはこう投資の割に効果がアレな気もするので「ワープアウトする艦隊がかっこいい」を第一義にしてる感はある

    8 18/08/19(日)11:18:15 No.527135391

    別に資材の手配するのはいいけど 修理は現場でやってほしいベラー

    9 18/08/19(日)11:19:56 No.527135688

    バージョンアップの影響なのか 木製フロアを置いて削った地面が埋まってた 地下基地はこういうリスクがあるんだなぁ

    10 18/08/19(日)11:21:30 No.527135951

    土に埋もれた基地はワープゲートでロードし直すと治るとかなんとか

    11 18/08/19(日)11:23:01 No.527136220

    >土に埋もれた基地はワープゲートでロードし直すと治るとかなんとか それこの前見たから試してみたんだけど直らなかったんだよね 素直に地上基地に作り直してる

    12 18/08/19(日)11:23:35 No.527136312

    設置や削った地面の情報は惑星内の移動・大気圏の離脱・突入時のロードだと完全に再現されないっぽいので、そういう時はセーブする前にワープゲートで何処かに行って戻ってみるのだ

    13 18/08/19(日)11:29:52 No.527137489

    なんでセンチネリニンさんはアルブミンパールはOKなのにグラビティのボールとかベノムなんたら取るとけおりだすの?

    14 18/08/19(日)11:32:59 No.527138169

    貨物船の貿易ターミナルってどこにあるの…

    15 18/08/19(日)11:33:50 No.527138331

    >貨物船の貿易ターミナルってどこにあるの… 基地で開発してないとないゲック

    16 18/08/19(日)11:34:48 No.527138521

    快適で嵐が無くて管理ランクも低い星見つけた! もうここで死ぬ!

    17 18/08/19(日)11:36:54 No.527138908

    1時間半ごとに基地アーカイブを確認しに行こうねぇ

    18 18/08/19(日)11:37:51 No.527139086

    >6時間ごとに基地アーカイブを怖そうねぇ

    19 18/08/19(日)11:38:58 No.527139307

    ゲックにノボール要求されて渡し続けたらモジュール幾つももらえた 途中でやめちゃったけど手持ちの全部渡したら多少はナノマシン稼ぎになったかな…

    20 18/08/19(日)11:39:31 No.527139414

    コーバックスのお使いクリアするとゲックやヴァイキーンの評価が上がるのはなぜなんです?

    21 18/08/19(日)11:39:58 No.527139508

    工場襲撃のバグの内容が大体わかってきたキーン ドアだけ壊したセーブをロードするとバグるっぽいキーン 大人しく徒歩で襲撃してドア壊して工場止めるキーン

    22 18/08/19(日)11:40:05 No.527139530

    >貨物船の貿易ターミナルってどこにあるの… 自分で好きなとこに置くんだよ!

    23 18/08/19(日)11:42:07 No.527139911

    何をするにも素材が足りない… これは素材ゲーなのでは…

    24 18/08/19(日)11:43:41 No.527140225

    磁化フェライトとか上位素材が別に下位素材の代わりになるわけでもないのが地味につらい

    25 18/08/19(日)11:44:27 No.527140372

    >磁化フェライトとか上位素材が別に下位素材の代わりになるわけでもないのが地味につらい フェライト塵とか酸素とか最下位素材は経済状況が高のステーションで買い込むのが一番楽ベラー

    26 18/08/19(日)11:45:02 No.527140480

    フェライト塵は現地調達できるからそこまで困らないと思うんだけど……

    27 18/08/19(日)11:47:23 No.527140930

    うっかり投下ポッドを見つけたのにコバルトが手元になくて しかも掘れない惑星みたいなことはたまにあってけおおーっ!!11ってなる

    28 18/08/19(日)11:48:04 No.527141063

    >フェライト塵は現地調達できるからそこまで困らないと思うんだけど…… 建築すると数千単位で必要になるのでそれじゃ間に合わないんだ…

    29 18/08/19(日)11:49:02 No.527141242

    >うっかり投下ポッドを見つけたのにコバルトが手元になくて >しかも掘れない惑星みたいなことはたまにあってけおおーっ!!11ってなる コバルトは洞窟の中に確定で湧くはずだが 環境関係なく

    30 18/08/19(日)11:49:50 No.527141394

    塵や二水素あたりは一回一回の採取量が少なくてビーム振り回して取るのがめんどくさい だから >経済状況が高のステーションで買い込むのが一番楽ベラー

    31 18/08/19(日)11:52:03 No.527141820

    >うっかり投下ポッドを見つけたのにコバルトが手元になくて >しかも掘れない惑星みたいなことはたまにあってけおおーっ!!11ってなる どんな時もお守り代わりのテトラコバルト

    32 18/08/19(日)11:52:51 No.527141974

    生水素売ってくれよ!

    33 18/08/19(日)11:53:05 No.527142020

    惑星上をウロウロしてるだけで時間が過ぎてく 素材があるとつい採取してしまうし…

    34 18/08/19(日)11:53:56 No.527142193

    >うっかり投下ポッドを見つけたのにコバルトが手元になくて >しかも掘れない惑星みたいなことはたまにあってけおおーっ!!11ってなる スキャナーでハミングする卵か地下の遺物探すのだ