虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)10:13:27 メーカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)10:13:27 No.527123874

メーカー初のプラモデルってことで買ったけどすごいねコレ

1 18/08/19(日)10:14:30 No.527124036

パーツ多そう

2 18/08/19(日)10:20:21 No.527125196

全然知らなかったんだけどあのアルターのプラモなのか……

3 18/08/19(日)10:21:47 No.527125502

前でた奴は色々難点あったけどこっちはだいぶよさそう

4 18/08/19(日)10:22:51 No.527125690

造形はいいんだろうけど組み立てやすさとか関節の渋さはどう?

5 18/08/19(日)10:27:31 No.527126524

ブキヤじゃないのか

6 18/08/19(日)10:34:09 No.527127643

>前でた奴は ブキヤ >ブキヤじゃないのか これはアルター ブキヤでもフレームアームズの構造じゃないヤツが出る予定

7 18/08/19(日)10:34:54 No.527127767

アルターのはアルメカで出す予定だったのがプラキットになったんで異常なパーツ割に

8 18/08/19(日)10:36:49 No.527128069

値段が高いのと面倒臭そうな分割で手を出し辛い

9 18/08/19(日)10:43:21 No.527129144

過去のブキヤで出たヤツは無理にフレームアーキテクトの枠に収めようとした上に まだアーキテクト兄さんの精度がガバガバだった頃だったからな…

10 18/08/19(日)10:52:56 No.527130880

初だと色々ノウハウ足りなくて厳しそうだけど 他所から経験者引き抜いたりしたのかな

11 18/08/19(日)10:54:33 No.527131160

>過去のブキヤで出たヤツは無理にフレームアーキテクトの枠に収めようとした上に まあアーキテクト利用することで開発コスト抑える試験みたいなもんだったし…

12 18/08/19(日)10:59:41 No.527131999

アーキテクト入れる必要のないキットだったけどな 股関節周り以外フレームの意味ないわパーツ余りまくるわ

13 18/08/19(日)10:59:41 No.527132001

マックスファクトリーのパシリム一作目とか 最近は非バンダイでもそれなりのクオリティのプラモ出るようになって嬉しい

14 18/08/19(日)11:00:36 No.527132153

他のメーカーのプラモ買うたびにバンダイってすげぇんだなって実感する

15 18/08/19(日)11:02:30 No.527132487

>ブキヤでもフレームアームズの構造じゃないヤツが出る予定 ぶっとい重装型だしてくだち

16 18/08/19(日)11:06:29 No.527133155

普段企画通らずボツってたような機体もクロスフレームなら 開発費ちょっと浮くおかげでOK出てどんどん出せるって夢の企画のはずだったんだ…

↑Top