18/08/19(日)10:04:59 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)10:04:59 No.527122153
「」にお勧めされてプレイしてとても面白かったんだけど 最後のかげあきが姉妹を殺した時楽しくて笑ってたとか言ってたけど普通に悲しんでたよね…?
1 18/08/19(日)10:05:37 No.527122275
はー? 一向に殺したくて殺しましたがー?
2 18/08/19(日)10:07:19 No.527122614
もうね殺したくて殺したくて堪らなかったのよ 本当だよ心の底からそう思ってたよ
3 18/08/19(日)10:08:21 No.527122826
「」 勘違いは迷惑だ
4 18/08/19(日)10:08:24 No.527122840
この道に進んだのは自分が望んだ事だから…逆に悲しんでるって言ったら失礼
5 18/08/19(日)10:08:56 No.527122952
やっぱりラストの開き直った後は最強クラスなんだろうか
6 18/08/19(日)10:09:28 No.527123077
最後グリリバを殺したら村正の理で村正を殺すことになるバッドエンドあったけど あの理って生身で人を殺した時も適用されるのね…
7 18/08/19(日)10:09:53 No.527123158
>やっぱりラストの開き直った後は最強クラスなんだろうか 武帝景明で英雄景明倒してるからまあ
8 18/08/19(日)10:10:33 No.527123292
世界で一番重い開き直り
9 18/08/19(日)10:10:42 No.527123318
狂人の真似をしたら実際狂人みたいなもんだと思ってる
10 18/08/19(日)10:11:21 No.527123466
狂えればまだ楽だったんだけどね
11 18/08/19(日)10:11:37 No.527123525
ケヒヒ…一生懸命生きてる奴いいですよねェ…
12 18/08/19(日)10:12:11 No.527123642
くだらない半端野郎貼るな
13 18/08/19(日)10:12:37 No.527123734
常人はドラマCDの若本みたいになる
14 18/08/19(日)10:12:58 No.527123795
真っ当な家族のもと真っ当な教育を受けた真っ当な人間いいよね
15 18/08/19(日)10:14:41 No.527124070
最高に辛そうな悪鬼スマイル好き
16 18/08/19(日)10:15:43 No.527124225
冷やしたぬきに親殺されたマン
17 18/08/19(日)10:16:26 No.527124352
本編終わったら魔界編読んで贖罪編やろうね…
18 18/08/19(日)10:18:32 No.527124814
蛇足でもいいから続編外伝あと正式な地球皇帝ルートがみたい
19 18/08/19(日)10:18:44 No.527124871
やったことはないが曲聞いたことある すげえ気になる
20 18/08/19(日)10:19:06 No.527124948
戦って死ねた英雄編復讐編の方が幸せだったとかひどい
21 18/08/19(日)10:19:29 No.527125026
20代の内にやった方がいいよやらない人は年取ったらやらない
22 18/08/19(日)10:20:06 No.527125149
冷静に考えると魔王村正を中破させる雷蝶様やばいよね…
23 18/08/19(日)10:20:41 No.527125299
そうだね宇宙編読もうね
24 18/08/19(日)10:20:53 No.527125345
やってこじらせたぞ ガンダムOOのストーリーにケチつけたくて仕方ないマンになってしまった
25 18/08/19(日)10:21:02 No.527125381
武帝編まだですか
26 18/08/19(日)10:21:57 No.527125529
魔剣の話をしようから落葉の使い方は素晴らしいぞ 未だにあれ以上美しい挿入歌の流れはエロゲで見たことがない
27 18/08/19(日)10:22:50 No.527125688
何度も落葉聞いてるのにいつもしんみりする
28 18/08/19(日)10:23:02 No.527125720
宇宙編しっちゃかめっちゃかになってるけど欲張りセット感あって大好き 正しい意味での劇場版感あるよね
29 18/08/19(日)10:23:17 No.527125765
世界情勢的には復讐編が一番マシな状態で終わるんだっけ
30 18/08/19(日)10:23:37 No.527125828
>未だにあれ以上美しい挿入歌の流れはエロゲで見たことがない バルドスカイのjihadの流れは?
31 18/08/19(日)10:24:31 No.527125985
無料配布されてるアフターの贖罪編もあるぞ「」!
32 18/08/19(日)10:24:53 No.527126042
>冷静に考えると魔王村正を中破させる雷蝶様やばいよね… どっかのルートで銀星号も討伐してて嘘だろおまえ…ってなった
33 18/08/19(日)10:25:07 No.527126080
続編とかで膝丸のシノギってわかったの? 昔本編未使用の全シノギを含め解説!みたいなガイドブック買ったのに載ってなかった...
34 18/08/19(日)10:25:25 No.527126134
>未だにあれ以上美しい挿入歌の流れはエロゲで見たことがない AIRの青空もいいぞ
35 18/08/19(日)10:26:00 No.527126251
個人的にはポイズン殺して村正殺すエンドでも良いと思うの
36 18/08/19(日)10:26:03 No.527126261
>やっぱりラストの開き直った後は最強クラスなんだろうか 読もう!魔界編!
37 18/08/19(日)10:26:37 No.527126352
魔界編いいよね… 柳生十兵衛戦が好き
38 18/08/19(日)10:26:54 No.527126411
>どっかのルートで銀星号も討伐してて嘘だろおまえ…ってなった さすが六波羅最強すぎる…本当に武人だけやって居られれば幸せだったろうに …レースの時が一番楽しそうだったけど
39 18/08/19(日)10:27:04 No.527126451
>個人的にはポイズン殺して村正殺すエンドでも良いと思うの あれ何故か人気ないよね
40 18/08/19(日)10:27:43 No.527126554
魔剣鍔目返しやると思ったよかっこよかったよ
41 18/08/19(日)10:27:47 No.527126562
善悪相殺自体は否定されてしかるべき理論だと思う っていうか徹頭徹尾魔剣装甲悪鬼のための設定
42 18/08/19(日)10:28:13 No.527126635
本編に出てきて生身で劔冑に勝てるのって柳生十兵衛と湊景明ぐらいかな?
43 18/08/19(日)10:28:27 No.527126679
これ以降エロゲに手を出さなくなってしまった
44 18/08/19(日)10:28:35 No.527126708
>バルドスカイのjihadの流れは? イントロで長官死んじゃうからだめ バルドフォースの反転と同時にかかるOP曲で
45 18/08/19(日)10:28:50 No.527126748
善悪相殺ってこんなひどいことになるんだぞ!武ってやつは! みたいな事やるための方便みたいなもんだっけ
46 18/08/19(日)10:29:09 No.527126801
>魔界編いいよね… >柳生十兵衛戦が好き このおっさん陰腹詰めてんのに強過ぎるんですけお……
47 18/08/19(日)10:29:17 No.527126826
>これ以降エロゲに手を出さなくなってしまった わかる 何だか燃え尽きてしまった
48 18/08/19(日)10:29:40 No.527126882
中央にセリフ欄があって縦読みだとイベント絵やキャラの立ち絵に近いから慣れるとこっちの方が集中しやすいよね これがエロゲのスタンダードになってくれると思ったんだけどな…
49 18/08/19(日)10:29:55 No.527126920
>イントロで長官死んじゃうからだめ それはパラダイムシフトだ
50 18/08/19(日)10:29:55 No.527126923
善悪相殺は魔剣装甲悪鬼のための前フリだから…
51 18/08/19(日)10:29:57 No.527126931
コミカライズがことごとく当たりというニトロにあるまじき一作
52 18/08/19(日)10:30:27 No.527127009
あの糸目さんのおつきのお婆さんも相当やばいじゃなかった? 劔冑相手はさすがに厳しい?
53 18/08/19(日)10:30:31 No.527127020
縦読み流行らないよねぇ 画面広がった今こそもっと挑戦してほしいのだけど
54 18/08/19(日)10:30:34 No.527127025
>>個人的にはポイズン殺して村正殺すエンドでも良いと思うの >あれ何故か人気ないよね 装甲悪鬼村正としては武帝になるのが正規ルートだし 茶々丸エンドが作中でほぼ語られないのと一緒だよ
55 18/08/19(日)10:30:44 No.527127060
武帝になっても長続きするビジョンがなあ いずれは時代に淘汰されるんだろうと思った 真2みたいな流れで
56 18/08/19(日)10:30:57 No.527127104
>あの糸目さんのおつきのお婆さんも相当やばいじゃなかった? >劔冑相手はさすがに厳しい? 手袋無しはきつかろう
57 18/08/19(日)10:30:58 No.527127107
>コミカライズがことごとく当たりというニトロにあるまじき一作 OVAアニメ化してくれないかな… PhantomのOVAみたいな悲劇はもう無いだろうし…
58 18/08/19(日)10:31:13 No.527127149
書き込みをした人によって削除されました
59 18/08/19(日)10:31:14 No.527127150
なんだかんだで悪鬼エンドが一番好きだわ
60 18/08/19(日)10:31:16 No.527127159
>あの糸目さんのおつきのお婆さんも相当やばいじゃなかった? >劔冑相手はさすがに厳しい? 数打相手にしてなかったっけ?
61 18/08/19(日)10:31:30 No.527127206
魔剣装甲悪鬼辺りで明確になる光との関係性には痺れましたね
62 18/08/19(日)10:32:17 No.527127327
ところで奈良原どこに行ったの? 新作作って欲しいんですけお!
63 18/08/19(日)10:32:18 No.527127331
数打って最終局面だと大分洗練されてないっけ いずれはドラグナーのドラグーンみたいになるのかなアレ
64 18/08/19(日)10:32:42 No.527127400
>魔剣装甲悪鬼辺りで明確になる光との関係性には痺れましたね やたら自己否定するなぁと思ったらあれの伏線だったなんて
65 18/08/19(日)10:32:44 No.527127408
電磁抜刀は今でも一番好きな必殺技
66 18/08/19(日)10:32:58 No.527127451
奈良原は山奥で魔剣を編み出す過程で劔冑になったと聞いた
67 18/08/19(日)10:33:08 No.527127471
書き込みをした人によって削除されました
68 18/08/19(日)10:33:23 No.527127511
村正の予習で買ったハナチラにドハマりしてたなあ…
69 18/08/19(日)10:33:30 No.527127530
縦読みは完全に地の文章でお話読ませる形式のテキストだから活きるんであって 普通の萌えゲーならあんな広い文章スペース要らないからな
70 18/08/19(日)10:33:31 No.527127536
外伝読んでないからチラっと聞いただけだけど始祖村正がなんかやばいんだっけ…
71 18/08/19(日)10:33:45 No.527127581
奈良原って決闘で死んだんじゃなかった?
72 18/08/19(日)10:33:58 No.527127613
はなちらすはかいげんせいとまでやって完成 禁句は使ってもよいものとする
73 18/08/19(日)10:34:02 No.527127621
村正の技で成功率0%だった技があるってマジか やってる時全然そんな技がある印象なかったな…
74 18/08/19(日)10:34:12 No.527127658
ババアはあれ一応生身っていうか剣冑だからな いや例外もいいとこだけど
75 18/08/19(日)10:34:20 No.527127675
>数打って最終局面だと大分洗練されてないっけ GHQも六波羅も真打相手でも普通に攻撃通す遠距離武器持ったから大体数で押して勝つようになったよ
76 18/08/19(日)10:34:47 No.527127746
改めてやると山賊の頭との一騎打ちのシーンの描写長いな…マジ長いな!?ってなるなった
77 18/08/19(日)10:34:57 No.527127782
呪さんは相手が悪かったというか…
78 18/08/19(日)10:35:07 No.527127810
>外伝読んでないからチラっと聞いただけだけど始祖村正がなんかやばいんだっけ… 分子構造自在に操るよ 火付けるのも凍らせるのも刀伸び縮みさすのも思いのままで極大消滅魔法とか使える
79 18/08/19(日)10:35:13 No.527127823
武帝って善悪相殺敷いた真打の手練れ傭兵団とかそんなんだっけ 戦争屋でもやってんのかな普段は
80 18/08/19(日)10:35:48 No.527127925
強すぎるから不発に終わる
81 18/08/19(日)10:36:00 No.527127942
始祖村正は 超再生と原子操作デフォルトで持ってて それすら前フリでしかないっていう なにあれ…
82 18/08/19(日)10:36:09 No.527127956
>善悪相殺自体は否定されてしかるべき理論だと思う >っていうか徹頭徹尾魔剣装甲悪鬼のための設定 結局は細かくどこからどこまで殺した判定かみたいな理屈がついてまわるしな 作中でも一歩引いて見れば机上の空論の域を出ない詭弁ってオチに近いと思う
83 18/08/19(日)10:36:21 No.527127985
愛は…あった…!
84 18/08/19(日)10:36:24 No.527127998
>改めてやると山賊の頭との一騎打ちのシーンの描写長いな…マジ長いな!?ってなるなった アニメ化頓挫する理由大体それだし 魔界編なら作画さえ足りればやりやすいけど 本編は基本術理と術理の読み合いだからあんま映像映えしないと思う
85 18/08/19(日)10:36:27 No.527128007
>いずれはドラグナーのドラグーンみたいになるのかなアレ 雪車町程の手練れでなくとも陰技持ちの真打を撃破できる火力を獲得出来るって話だからどちらかというと鉄血のダインスレイフが近い 村正系の壊れ陰技にはほぼ無力だけど
86 18/08/19(日)10:36:34 No.527128029
愛は あった が凄いいいと思うんですよね
87 18/08/19(日)10:37:05 No.527128109
和を持って尊しとす
88 18/08/19(日)10:37:17 No.527128136
エンチャント…エンディング…!
89 18/08/19(日)10:37:24 No.527128151
呪は贖罪編でパパにいかすアレンジされたからいいんだ
90 18/08/19(日)10:37:39 No.527128188
親友に裏切られて妻も寝取られた爺がぶち切れて戦争する奴は全員死にやがれええええって作った理論でしかないからな善悪相殺
91 18/08/19(日)10:37:39 No.527128189
村正!コイルをまわせ!!!
92 18/08/19(日)10:37:57 No.527128231
愛しては居たんだよ互いに でも愛の方向性は最後まで違った だから憎しみに変わってしまった
93 18/08/19(日)10:38:00 No.527128243
贖罪編だと青森県の依頼でロシアと戦ってたな武帝軍 代償に村ひとつ潰してた
94 18/08/19(日)10:38:11 No.527128272
いいよね同胞の頭砲弾
95 18/08/19(日)10:38:22 No.527128295
英雄かげあきは最愛の光殺したから世界を殺し尽くした 一方で光は自決できない呪いを残した
96 18/08/19(日)10:38:39 No.527128346
>いずれはドラグナーのドラグーンみたいになるのかなアレ 宇宙進出するぐらいになると劣化銀星号ぐらいのスペックになるよ これも劣化してるけど重力に干渉するシノギも量産できるようになってるという
97 18/08/19(日)10:39:01 No.527128418
統様大好きなんですけお… 殺さないでくだち…
98 18/08/19(日)10:39:03 No.527128423
呪って投げるやつだっけ
99 18/08/19(日)10:39:10 No.527128435
いいですよね 現代科学の結晶であるレーシングマシンが 伝説に歌われる最強の戦闘マシンに速さでは勝てないと言わしめるの
100 18/08/19(日)10:39:12 No.527128442
オーリガ、今日、お前が死ね いいよね…
101 18/08/19(日)10:39:19 No.527128463
本編もいいけど HJ連載の琴乃もいいんすよ…立体物が実際にあるのは勿論シナリオも
102 18/08/19(日)10:39:35 No.527128523
合体だー(ゴキ ゴキ ゴキ
103 18/08/19(日)10:39:50 No.527128554
カシリはそりゃ避けるわってやつにしか使ってないから…
104 18/08/19(日)10:39:54 No.527128561
>呪って投げるやつだっけ 投げるってか鞘の中で加速する文字通りのレールガンでは
105 18/08/19(日)10:39:54 No.527128563
(次第に無視されていく熱量設定)
106 18/08/19(日)10:40:01 No.527128578
>統様大好きなんですけお… >殺さないでくだち… 了解!劇場版村正!
107 18/08/19(日)10:40:13 No.527128624
復讐編好きなんだ
108 18/08/19(日)10:40:14 No.527128626
>呪って投げるやつだっけ 鞘から刀だけ飛ばすやつだね 相手したら滅茶苦茶恐いと思う
109 18/08/19(日)10:40:33 No.527128681
アヴェンジのチェッカーフラッグ上での決着は本当に好き
110 18/08/19(日)10:40:36 No.527128688
三周する程度にはやったけど光が父を返せ父を返せってあの署長に固執するところがうーnってなる…
111 18/08/19(日)10:40:41 No.527128701
景明の声優さんの低い声ってこれではじめ聞いたから大層驚いたよ
112 18/08/19(日)10:40:47 No.527128715
善悪相殺はプレイ当時でも完全には理解できなかったんだけど要するに世のあり方を皮肉った呪いなのかな こんなのバカでしょまともな神経してるならちゃんと気付いてねみたいな スレ画は気付いたうえでみんなこの理で滅ぶまで笑って続けようって選択に辿り着いたけど
113 18/08/19(日)10:40:55 No.527128735
>(次第に無視されていく熱量設定) なぁに命を燃やせばいい
114 18/08/19(日)10:40:55 No.527128736
死ぬなァァァ! 死ねェーーー!
115 18/08/19(日)10:40:59 No.527128747
喧 嘩 両 成 敗
116 18/08/19(日)10:41:07 No.527128775
びっくりするほどヒロイン達シコれないよね
117 18/08/19(日)10:41:11 No.527128783
ボランティアしよう
118 18/08/19(日)10:41:29 No.527128841
呪で飛ばした脇差しの流れ弾で被害者が出たらどうするんですか
119 18/08/19(日)10:41:30 No.527128844
>呪って投げるやつだっけ 投擲技で決まったらつまらないしね 集団戦ならともかく一対一じゃまぁ噛ませ技だよね…
120 18/08/19(日)10:41:39 No.527128859
もっとぶっちゃけると世間に対する皮肉で理論武装しようとした破綻気味の恨み節だと思う
121 18/08/19(日)10:41:40 No.527128866
>(次第に無視されていく熱量設定) 政宗公あんたマジでおかしいだろ色々とさ!
122 18/08/19(日)10:41:43 No.527128872
殺殺殺殺 すすすす
123 18/08/19(日)10:41:49 No.527128892
⑩ ⑩ ⑩
124 18/08/19(日)10:41:54 No.527128905
>びっくりするほどヒロイン達シコれないよね 相対的にシコれるのが蜘蛛とヒトモドキなのも酷い
125 18/08/19(日)10:42:00 No.527128922
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 18/08/19(日)10:42:16 No.527128968
大人一条さんはシコれる
127 18/08/19(日)10:42:24 No.527128983
>善悪相殺はプレイ当時でも完全には理解できなかったんだけど要するに世のあり方を皮肉った呪いなのかな >こんなのバカでしょまともな神経してるならちゃんと気付いてねみたいな >スレ画は気付いたうえでみんなこの理で滅ぶまで笑って続けようって選択に辿り着いたけど 何もかもが違うよ!
128 18/08/19(日)10:42:36 No.527129017
相対的に人気は低そうだけど一条がめっちゃ好き
129 18/08/19(日)10:42:37 No.527129021
いい加減降りろよ 怪奇蜘蛛男
130 18/08/19(日)10:42:43 No.527129042
>呪で飛ばした脇差しの流れ弾で被害者が出たらどうするんですか 流れ弾だと完全に敵とかそういう認識で殺してないから不幸だったね!で済んじゃう気がする
131 18/08/19(日)10:42:57 No.527129078
むしろエロ要素いる?ってなったけど「」的はならなかった?
132 18/08/19(日)10:42:58 No.527129081
>アヴェンジのチェッカーフラッグ上での決着は本当に好き あんだけ盛っても世界記録とどっこいって世界記録保持者どんだけすごいんだってなった
133 18/08/19(日)10:43:22 No.527129145
鋼鉄ジーグになる前の女の子で抜いてすまない…
134 18/08/19(日)10:43:22 No.527129146
そもそも人間が認識できない速度で振るう禍が当てられない距離や速度で動いてるやつにしか使う機会がないのでそんなやつらに脇差投げても当然当たらないのである
135 18/08/19(日)10:43:22 No.527129148
久しぶりに起動すると大抵魔剣の話した後に相手は六波羅筆頭みて満足してゲーム落とす
136 18/08/19(日)10:43:29 No.527129171
鋼鉄ジーグはなんで…?ってなった
137 18/08/19(日)10:43:34 No.527129195
元はジジイの恨み辛みだしなそれが呪いになって その呪いへの回答が本編だからね まあ結局本当はこんなんクソだけど耐えるしかないってグリリバにぶち撒けたけど まあいいよもう仕方ないで許してくれた
138 18/08/19(日)10:43:42 No.527129208
熱量はACのENの概念が近いけどロボゲーやってないとわけわかんないよな
139 18/08/19(日)10:43:54 No.527129243
普通の武人よりは鍛えたアスリートに襲いかかられる方がよっぽど怖いって 刃牙でも本部が言ってたし…
140 18/08/19(日)10:44:20 No.527129337
>むしろエロ要素いる?ってなったけど「」的はならなかった? 洋画の濡れ場みたいなものだし…ニトロエロいらないゲームばかりだし…
141 18/08/19(日)10:44:27 No.527129356
魅力的なキャラ多いけどなんかアメリカ側のキャラってあんまり話題にならない気がする…
142 18/08/19(日)10:44:51 No.527129425
>呪で飛ばした脇差しの流れ弾で被害者が出たらどうするんですか なんとも思わず殺してたら呪いは発動しないよ だから夢の中にいる光は呪い関係なく動いてるだろ?
143 18/08/19(日)10:44:51 No.527129427
コミカライズは3作あるけど魔界編だけぶっ飛んだ出来だったね 武帝編まだかな…
144 18/08/19(日)10:44:53 No.527129431
地の文にボイス付けて垂れ流し出来るようにして欲しい
145 18/08/19(日)10:44:58 No.527129443
ワシガーゲットくんすきやで
146 18/08/19(日)10:45:10 No.527129485
大体絵面が凌辱なのは好き
147 18/08/19(日)10:45:13 No.527129494
正宗ばっか欠陥品扱いされるけど 伊達と十兵衛のもだいぶ… なんだよ常時熱量吸われるって
148 18/08/19(日)10:45:13 No.527129497
アヴェンジの子のリンカーンはシコれたよ
149 18/08/19(日)10:45:42 No.527129582
普段エロゲーで主人公ボイスあっても大抵オフにしてるけどこれはオンにして遊んだな
150 18/08/19(日)10:45:42 No.527129584
>魅力的なキャラ多いけどなんかアメリカ側のキャラってあんまり話題にならない気がする… パンツ教授とか好きだったよ パンツパンツ言ってるシーンしかもう思い出せないけど
151 18/08/19(日)10:46:00 No.527129633
>魅力的なキャラ多いけどなんかアメリカ側のキャラってあんまり話題にならない気がする… クライブさんとか好きだよ…
152 18/08/19(日)10:46:01 No.527129637
>なんとも思わず殺してたら呪いは発動しないよ これが一番個人的にはオイオイって点なんだよなあ… まあ肝でもあるんだけど
153 18/08/19(日)10:46:10 No.527129662
和を以て貴しとなすが出来ない人たちの物語
154 18/08/19(日)10:46:11 No.527129670
>相対的にシコれるのが蜘蛛とヒトモドキなのも酷い 名前忘れたけど父親の頭蓋骨をお面にされた女もいいよね
155 18/08/19(日)10:46:16 No.527129684
海外勢はもっと見たかったな どうせロクでもない連中なんだし
156 18/08/19(日)10:46:25 No.527129710
あの眼が昆虫の複眼みたいになるやつってイメージなの?本当にあぁなってんの?
157 18/08/19(日)10:46:29 No.527129724
>名前忘れたけど父親の頭蓋骨をお面にされた女もいいよね いかにも
158 18/08/19(日)10:46:31 No.527129733
>魅力的なキャラ多いけどなんかアメリカ側のキャラってあんまり話題にならない気がする… 神聖にして侵すべからず( セイクロサンクト)!の詠唱はスマートで好き あいつの死に様覚えてないけど
159 18/08/19(日)10:46:39 No.527129762
>魅力的なキャラ多いけどなんかアメリカ側のキャラってあんまり話題にならない気がする… 気に入った個別ルートメインでやり直してるとそもそも存在忘れるくらいしか出番ないし
160 18/08/19(日)10:46:43 No.527129778
>久しぶりに起動すると大抵魔剣の話した後にゴールデン右京みて満足してゲーム落とす
161 18/08/19(日)10:46:49 No.527129791
>あの眼が昆虫の複眼みたいになるやつってイメージなの?本当にあぁなってんの? 本当にああなってるよ!
162 18/08/19(日)10:46:58 No.527129814
パンツ教授いるし…
163 18/08/19(日)10:46:59 No.527129816
エクスカリバーとか見たかったな
164 18/08/19(日)10:46:58 No.527129817
>あの眼が昆虫の複眼みたいになるやつってイメージなの?本当にあぁなってんの? 本物の複眼だよ
165 18/08/19(日)10:47:01 No.527129826
全部金玉機能不全になった親父が悪いって事にしようぜ!
166 18/08/19(日)10:47:07 No.527129853
香奈枝さんとの決戦は太陽を目眩ましに使うのだとばっかり
167 18/08/19(日)10:47:32 No.527129925
四人載せたら積載熱量四倍!いいよね…
168 18/08/19(日)10:47:36 No.527129939
英雄編アフターみてみたいかな
169 18/08/19(日)10:47:39 No.527129953
わをもってとおとしす!からのEDの流れはマジ最高だよ
170 18/08/19(日)10:47:40 No.527129958
ヒロインの前でかっこいい景明さんを見せつけるためのカマセだと思ってた右京さん なんでこんな強いの
171 18/08/19(日)10:47:41 No.527129960
あの複眼だからなんとかなってるけど性能酷いよねあの模造品 本物は凄まじいけど
172 18/08/19(日)10:48:06 No.527130045
なまにく原画のエロゲー出さないのかな
173 18/08/19(日)10:48:08 No.527130052
あの世界だとアメリカは劔冑を作るのに適してないから欧州の植民地みたいになってるんだっけ
174 18/08/19(日)10:48:14 No.527130075
>地の文にボイス付けて垂れ流し出来るようにして欲しい 声優さんへのギャラがやべーことになるぞ
175 18/08/19(日)10:48:50 No.527130161
山賊の棟梁やってたおっぱい大きい子が一番好きだった…
176 18/08/19(日)10:48:53 No.527130175
多分デモンベインもいるんだよなあの世界 剣冑の
177 18/08/19(日)10:49:16 No.527130247
戒厳ちゃんてあれTSJK化みたいなもんだよな今思うと
178 18/08/19(日)10:49:21 No.527130267
>あの世界だとアメリカは劔冑を作るのに適してないから欧州の植民地みたいになってるんだっけ 適してないっていうか作れない 金神埋まってる日本は最高の剣冑を作れるからアメリカは欲しがってたんだ
179 18/08/19(日)10:49:25 No.527130279
アニメになるとしたらナレーター付きしか無理だよね… だからまあ 無理ってことなんだけど
180 18/08/19(日)10:49:28 No.527130291
>なんでこんな強いの この作品基本的に老いてる人は経験あるから強いよね 一部の超絶天才がその辺超えて強さの天辺にいるけど
181 18/08/19(日)10:49:35 No.527130312
>多分デモンベインもいるんだよなあの世界 >剣冑の アラハバキみたいに熱量消費半端なさそうだ
182 18/08/19(日)10:49:52 No.527130367
>山賊の棟梁やってたおっぱい大きい子が一番好きだった… いいよね…
183 18/08/19(日)10:49:55 No.527130375
頭領のエロシーンが尻切れとんぼで激怒ですよ私は
184 18/08/19(日)10:49:57 No.527130382
陰義『無限熱量』
185 18/08/19(日)10:50:12 No.527130425
>ヒロインの前でかっこいい景明さんを見せつけるためのカマセだと思ってた右京さん >なんでこんな強いの ボウズが名前覚えてるレベルの軍人だし…
186 18/08/19(日)10:50:18 No.527130451
最初の名無しの一騎討ちがまったくストーリー関係ないのに格好良い
187 18/08/19(日)10:50:38 No.527130507
殺伐世界だから武の道に身をおいて老いてるのはまぁ格が違うんだよね…
188 18/08/19(日)10:51:00 No.527130558
>多分デモンベインもいるんだよなあの世界 >剣冑の デモンベインはあらゆる世界に存在するからな…武帝との相性最悪だろうけど
189 18/08/19(日)10:51:06 No.527130572
魔界編は魔界転生のオマージュとして完璧すぎる
190 18/08/19(日)10:51:16 No.527130604
ただのチンピラが量産型使ってるだけなのにクソ強いんですけお!
191 18/08/19(日)10:51:24 No.527130629
かげあきの戦績も開始時点でかなりのもんなんだけどね 村正との同期が取れてないから苦戦するってのもある
192 18/08/19(日)10:51:25 No.527130633
>全部工場誘致した爺が悪いって事にしようぜ!
193 18/08/19(日)10:51:25 No.527130635
>>山賊の棟梁やってたおっぱい大きい子が一番好きだった… >いいよね… 正直生存して幸せに暮らして欲しかった 本編に繋がらなくてもいいから…
194 18/08/19(日)10:51:34 No.527130655
>ヒロインの前でかっこいい景明さんを見せつけるためのカマセだと思ってた右京さん 黄金巨人として復活した時はホントに誰だか思い出せなかったよ
195 18/08/19(日)10:51:36 No.527130657
デモンベインは魔力のない普通の人間のための機械神だから熱量のない人間のための劔冑かもしれない
196 18/08/19(日)10:52:11 No.527130754
あの緑川がまさか事実上のラスボスだったとはな
197 18/08/19(日)10:52:21 No.527130784
>熱量のない人間のための劔冑かもしれない 飯喰ってカロリー取れや!
198 18/08/19(日)10:52:42 No.527130835
熱量無いって貧血の人?
199 18/08/19(日)10:52:44 No.527130838
>熱量のない人間 死んでる…
200 18/08/19(日)10:52:48 No.527130852
そろそろ膝丸の陰義の正体を…
201 18/08/19(日)10:53:14 No.527130929
過去編の真打ちがどいつもこいつも殺意高過ぎる ところで骨喰はふざけてんの?
202 18/08/19(日)10:53:15 No.527130936
>正直生存して幸せに暮らして欲しかった >本編に繋がらなくてもいいから… とてつもなく都合のいい世界で湊家に嫁入りして光にいびられてる姿とか見たかった
203 18/08/19(日)10:53:26 No.527130966
最後までプレイして素の景明も人外レベルではないまでもかなりの上位の剣術家とわかったのに それに対して技術ではむしろ上をいってた田舎出身の武者 兜割りとかできる状態の景明なら普通に倒すだろうが
204 18/08/19(日)10:54:08 No.527131094
右京は散り際にGになる伏線張ってるからな 皇路兄妹で湊斗家の方も示唆したりうまいよね
205 18/08/19(日)10:54:12 No.527131103
>過去編の真打ちがどいつもこいつも殺意高過ぎる >ところで骨喰はふざけてんの? 気持ちよくしてあげる奴だっけ? あの見た目の割にはなんかあれだな
206 18/08/19(日)10:54:31 No.527131155
>ただのチンピラが量産型使ってるだけなのにクソ強いんですけお! 魔剣使えるチンピラってなんだよ…
207 18/08/19(日)10:54:34 No.527131165
飯食ってよく寝てうんこすれば劔冑は動く
208 18/08/19(日)10:55:29 No.527131322
骨喰はむしろ それゲームの方でやれや!って感じだった
209 18/08/19(日)10:55:36 No.527131336
兄の技を受け継いで父親の仇を倒すエンドと 諸悪の根元を倒して愛を証明して妹を救うエンドは どっちも涙無しには語れない素晴らしいエンディングですよね
210 18/08/19(日)10:55:37 No.527131343
六波羅で働いてたかげあきもかなり生き生きとしてるからそういう未来もあってよかったと思う 獅子吼の弟疑惑も含めて
211 18/08/19(日)10:56:11 No.527131423
村正やって剣客小説にハマったけど流派とか得物のリーチとかで読み合いを主体とした戦闘になるのいいよね…
212 18/08/19(日)10:56:35 No.527131485
まあ自分でなんかする子でもないしな彼 泣く泣く武帝やる羽目になったけど
213 18/08/19(日)10:56:49 No.527131530
景明さんちょっと才能に溢れ過ぎてる
214 18/08/19(日)10:56:49 No.527131532
>そろそろ膝丸の陰義の正体を… 鬚切と損傷が同期するのが陰義じゃなかったっけ?
215 18/08/19(日)10:57:14 No.527131608
所々で入る武術解説が楽しくて好き 剣冑同士の戦いは急降下しながら速度を稼いで正面からかち合って相手の剣冑を打ち破るブルファイトが基本とか良いよね…
216 18/08/19(日)10:57:41 No.527131690
どうたぬきをガメラにするのはちょっと常人のセンスじゃない
217 18/08/19(日)10:57:48 No.527131712
術理解説の人いいよね…
218 18/08/19(日)10:58:37 No.527131825
仮に映像化したら術理解説の人出てくるだけで吹く
219 18/08/19(日)10:58:54 No.527131875
>所々で入る武術解説が楽しくて好き >剣冑同士の戦いは急降下しながら速度を稼いで正面からかち合って相手の剣冑を打ち破るブルファイトが基本とか良いよね… だから邪念編あんま好きじゃないのはあ
220 18/08/19(日)10:59:12 No.527131925
>景明さんちょっと才能に溢れ過ぎてる バントと守備上手いしな
221 18/08/19(日)10:59:47 No.527132015
Phantomの頃に拳銃だけが3Dで作られてて笑ってたけどあの技術が剣冑のモデリングに繋がるんだから継続って凄い…
222 18/08/19(日)10:59:50 No.527132024
>景明さんちょっと才能に溢れ過ぎてる 硬貨をあれだけ積めるのすごいよね
223 18/08/19(日)11:00:00 No.527132052
ゲーム中ではあんなだけど友人は多かっただろうな景明さん
224 18/08/19(日)11:00:23 No.527132110
レース用の剣冑じゃなくてもレースで戦える才能良いよね
225 18/08/19(日)11:00:31 No.527132130
>最後までプレイして素の景明も人外レベルではないまでもかなりの上位の剣術家とわかったのに >それに対して技術ではむしろ上をいってた田舎出身の武者 >兜割りとかできる状態の景明なら普通に倒すだろうが おじじとか右京とか大戦を生き残った古強者の勇士には一度は遅れをとってる なんせ景明には戦闘経験が足りない 足りないからここまで昇ってこいって光が卵植えつけて鍛えてるんだが
226 18/08/19(日)11:00:56 No.527132222
>村正やって剣客小説にハマったけど流派とか得物のリーチとかで読み合いを主体とした戦闘になるのいいよね… そりゃまあ剣冑ありのこの世界と違って生身の剣客同士は一撃入ったらそれで終わるし 傷も剣冑ありのこの世界と違って治らないので障害残るような傷を受けずに勝たなければならんし…
227 18/08/19(日)11:00:57 No.527132225
>剣冑同士の戦いは急降下しながら速度を稼いで正面からかち合って相手の剣冑を打ち破るブルファイトが基本とか良いよね… だからこそ双輪懸の基本をブチ壊す銀製号がイカれ過ぎてる…
228 18/08/19(日)11:00:57 No.527132226
>ゲーム中ではあんなだけど友人は多かっただろうな景明さん たぬき蕎麦食べるときも友達いっぱい居たし…
229 18/08/19(日)11:01:02 No.527132241
>ゲーム中ではあんなだけど友人は多かっただろうな景明さん 三世と契約するまではコミュ力そこそこあるオタクだったと思われる
230 18/08/19(日)11:01:04 No.527132245
>ゲーム中ではあんなだけど友人は多かっただろうな景明さん 堅物だけど性格良くて多方面の知識を持っててちょっと暗めのお兄さんなんて好かれるに決まってる
231 18/08/19(日)11:01:51 No.527132372
>レース用の剣冑じゃなくてもレースで戦える才能良いよね クソ速い加速できるようになって当たりも強いから負ける要素はないからな…
232 18/08/19(日)11:02:14 No.527132438
悪に報いは必ずあるのだ 悪に 報いは あるのだ!
233 18/08/19(日)11:02:57 No.527132553
うるせえ赤ちゃんだったものぶっかけるぞ