18/08/19(日)09:39:17 ぬなの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)09:39:17 No.527117340
ぬなのにぬより人懐こい
1 18/08/19(日)09:40:44 No.527117606
がおんぬ
2 18/08/19(日)09:43:35 No.527118169
大型のネコ科よりもイエネコは気性が荒いらしいな
3 18/08/19(日)09:44:43 No.527118376
腰グキッてなるやつ
4 18/08/19(日)09:44:55 No.527118408
集団で狩りするから? チーターとか豹も懐くっぽいけど
5 18/08/19(日)09:45:15 No.527118471
受け止められるのすごい
6 18/08/19(日)09:45:19 No.527118484
200kgない?大丈夫?
7 18/08/19(日)09:45:40 No.527118534
>腰グキッてなるやつ この大きさだとじゃれられても危ない…
8 18/08/19(日)09:46:08 No.527118609
うちのぬ近づいてもくれない…
9 18/08/19(日)09:59:27 No.527121147
うちの妹もこんな甘えて来た事ない
10 18/08/19(日)10:01:15 No.527121477
>集団で狩りするから? >チーターとか豹も懐くっぽいけど 群れを作るネコ科動物は割と懐くという 牝限定らしいけど あとチーターは人類がアフリカ時代に狩猟猫にしてたらしい
11 18/08/19(日)10:01:16 No.527121479
うちのぬは構ってほしいとそばに来てじっとこっちを見つめてくるよ かまうんぬかまうんぬかまうんぬ!1!!されるより構いたくなるよ
12 18/08/19(日)10:05:18 No.527122213
よく抱き止められるな
13 18/08/19(日)10:05:53 No.527122331
イエぬはあのサイズだからかわいいで許されてるけどかなりのクソコテ
14 18/08/19(日)10:06:28 No.527122434
大好きなんぬぅうううううう!!!
15 18/08/19(日)10:06:42 No.527122485
ライオンについては社会性動物なので本当に懐きやすい チーターや豹については知らん
16 18/08/19(日)10:08:13 No.527122790
こんなでっかいぬだとゴロゴロが凄い低音そう
17 18/08/19(日)10:08:14 No.527122796
チーターも若いオスは群れで狩りをするとか少し前のNHKで見た
18 18/08/19(日)10:09:53 No.527123154
ライオンと家ぬは気性ほぼ同じって話だな あとライオンは家ぬより脳化指数低いおバカ
19 18/08/19(日)10:11:13 No.527123428
いえねこは主人に傷つけてもなんとも思わないからな…
20 18/08/19(日)10:12:43 No.527123742
ぬは何やってもそれを阻止できないお前が悪いんぬって顔する
21 18/08/19(日)10:14:56 No.527124116
でも懐いてる人に怒られるとちょっとすまなそうな顔になる
22 18/08/19(日)10:16:44 No.527124433
群れつくるネコ科ってライオン以外にいるっけ
23 18/08/19(日)10:18:11 No.527124733
虎はどっかの国に飼ってる寺院があるよね
24 18/08/19(日)10:24:34 No.527125998
>うちのぬ近づいてもくれない… >うちの妹もこんな甘えて来た事ない ちゅーるよこせハゲ
25 18/08/19(日)10:28:26 No.527126674
これくらい大きいぬならちんちん入れられそう