虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)09:27:09 キスダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)09:27:09 No.527115076

キスダムは名作だよね?

1 18/08/19(日)09:28:49 No.527115412

ライブ感の塊のクソアニメだよ

2 18/08/19(日)09:30:36 No.527115707

最終回でも爆笑できたの本当に好きだった

3 18/08/19(日)09:31:00 No.527115781

結局キスダムってどういう意味だったのか キスからはじまるダム建設というワードは当時聞いた

4 18/08/19(日)09:31:39 No.527115913

>結局キスダムってどういう意味だったのか 気にするだけ無駄

5 18/08/19(日)09:33:24 No.527116191

昔買ったすしお原画集でキスダムだけコメント一切無くて駄目だった

6 18/08/19(日)09:34:21 No.527116408

失格

7 18/08/19(日)09:36:54 No.527116895

黙れ黙れ黙れぇぇぇぇぇっ!

8 18/08/19(日)09:37:17 No.527116964

KINGofSOLDIERStheDARKMAN でキスダムとBDブックレットにある

9 18/08/19(日)09:38:08 No.527117144

キスダムRのRってなんなんでしょうね?私も楽しみにしています

10 18/08/19(日)09:38:09 No.527117151

Rしか見たこと無い

11 18/08/19(日)09:38:46 No.527117249

ただのクソアニメで片づけられない問題作だったのに 知らない間に続編が出て人気作…?になってるのに戸惑いを隠せない

12 18/08/19(日)09:39:50 No.527117438

クソの役にも立たない河森メカ

13 18/08/19(日)09:39:53 No.527117449

もうほとんど覚えてないけど清々しいほど河森メカの無駄遣いだった覚えがある

14 18/08/19(日)09:40:36 No.527117578

>知らない間に続編が出て人気作…?になってるのに戸惑いを隠せない え!続編あるの!?

15 18/08/19(日)09:40:36 No.527117579

演打ちから2週間半で完パケスケジュールだっけ 凄い

16 18/08/19(日)09:41:14 No.527117695

>え!続編あるの!? 続編てか単なる作画修正版だけどな

17 18/08/19(日)09:41:16 No.527117700

開始2話で全滅は凄かった

18 18/08/19(日)09:41:31 No.527117754

SFメカアニメと思ったら実は霊界異能力者バトルアニメだった…

19 18/08/19(日)09:41:31 No.527117755

>続編てか単なる作画修正版だけどな ああRの事か…

20 18/08/19(日)09:42:16 No.527117921

DVDになるまで4年半かかったやつ

21 18/08/19(日)09:42:16 No.527117924

よく勘違いされてるけど3話だよ

22 18/08/19(日)09:43:47 No.527118203

でも無限機甲ネクロダイバーよりキスダムの方が記憶に残るよね

23 18/08/19(日)09:43:51 No.527118217

どうしてネクロダイバーで企画倒れにしなかったのか

24 18/08/19(日)09:45:59 No.527118582

監督談だとサヨナラノツバサはキスダムだし ロゴスも実質キスダムリメイクだと思う

25 18/08/19(日)09:46:42 No.527118708

キャラ名が覚えにくすぎる

26 18/08/19(日)09:46:46 No.527118723

内容は割と面白いから製作のドタバタさえなければ…

27 18/08/19(日)09:46:51 No.527118736

BD-BOX買っちゃう程度には好きになってしまった

28 18/08/19(日)09:47:20 No.527118812

公式サイドは後から肯定的なコメントで固めるのよくないと思うよ…

29 18/08/19(日)09:47:31 No.527118839

>キャラ名が覚えにくすぎる 七回生き返るから七生 覚えやすい!

30 18/08/19(日)09:47:35 No.527118847

パンチラが何故か禁止だった時代に パンモロヒロインを電波に流したり色々勢いありすぎた 勢いしかなかった

31 18/08/19(日)09:47:38 No.527118861

ゆのおおおおおおおお!!とか七回生き返ると書いて七生とかわかりやすいだろ

32 18/08/19(日)09:48:05 No.527118950

また守れなかった

33 18/08/19(日)09:48:39 No.527119065

俺は悪くない!

34 18/08/19(日)09:48:40 No.527119067

>公式サイドは後から肯定的なコメントで固めるのよくないと思うよ… ギリギリで作ったアニメなんてそんなもんだよ ノエインだって固定ファンついたから良かった そういや同じサテライトだな…

35 18/08/19(日)09:49:41 No.527119237

そんなお前にノーフューチャーがアグリでまた守れなかった…がロキさんでメスボーイがトオンだ

36 18/08/19(日)09:50:11 No.527119367

小野Dの貴重な絶叫が聞けるアニメ

37 18/08/19(日)09:50:23 No.527119440

どうしてサントラに例のBGMが収録されてないんですか どうして

38 18/08/19(日)09:50:30 No.527119468

後期OP初見時の衝撃 いや曲はいいんだ曲は

39 18/08/19(日)09:51:30 No.527119624

>後期OP初見時の衝撃 >いや曲はいいんだ曲は ボーカルといいあのやかましさがガンダムW世代に直撃と聞いた

40 18/08/19(日)09:51:43 No.527119678

エーイチアニメは味があっていい

41 18/08/19(日)09:52:18 No.527119804

>ロゴスも実質キスダムリメイクだと思う シロバコでやったロゴスのイベントでアコギ引きながらキスダム語ってたよ

42 18/08/19(日)09:52:25 No.527119848

キスダムはツッコミどころは多いが熱いノリで面白いよ BDを買った俺がネクロダイバーだ

43 18/08/19(日)09:53:32 No.527120111

今日はテイルボーンしていいよ

44 18/08/19(日)09:53:52 No.527120167

今でも必殺技覚えてる テイルボーンイグソードシャットスピンアルカダスユッグミゴ 語感いいよね熱いBGMも相まってかっこいい

45 18/08/19(日)09:54:20 No.527120255

ウジャターラ!

46 18/08/19(日)09:54:42 No.527120308

台詞回し好きだよ

47 18/08/19(日)09:54:57 No.527120343

タンク相手にしか使われない仲間との合体技

48 18/08/19(日)09:55:27 No.527120436

即断速攻なので見ていて気持ちがいい 直ぐ衛星につっこんでっちゃう

49 18/08/19(日)09:56:35 No.527120638

由乃オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!

50 18/08/19(日)09:57:09 No.527120743

目覚めよ…ネクロダイバー

51 18/08/19(日)09:57:35 No.527120828

久しぶりに見たくなってしまった 連休最後の日をキスダムで潰すのもいいか

52 18/08/19(日)09:57:45 No.527120865

EDのステファニーの曲がどっちも名曲すぎてこんな迷作に使っちゃって勿体無いなって...

53 18/08/19(日)09:58:01 No.527120901

ヴァイレ!電撃!

54 18/08/19(日)09:59:04 No.527121079

もしかしてBDBOXを買った「」は意外と多いのか…大半は壷の裏返りだと思ってたんだけど…

55 18/08/19(日)09:59:28 No.527121152

裏返りは2000人はいるからな

56 18/08/19(日)10:00:07 No.527121252

>裏返りは2000人はいるからな なそ にん

57 18/08/19(日)10:00:13 No.527121268

決起集会に行く程度の裏返りですよ

58 18/08/19(日)10:00:43 No.527121343

もう10年経ったけど当時からここでも壺でも人気作だったよ

59 18/08/19(日)10:00:54 No.527121390

パンドーラはエーイチアニメなのにクセがなさすぎる やっぱりキスダムロゴスあたりが最高だった

60 18/08/19(日)10:02:45 No.527121780

失格 失格 超失格

61 18/08/19(日)10:02:59 No.527121829

合格だ

62 18/08/19(日)10:03:14 No.527121866

ヴァルダいいよね…ホントにいい

63 18/08/19(日)10:03:40 No.527121932

サテライトはノリでアニメ作るのマクロスΔまで続いてる…

64 18/08/19(日)10:03:54 No.527121967

大好きすぎる

65 18/08/19(日)10:04:30 No.527122066

デザインはヴァラールのが好きですまない

66 18/08/19(日)10:05:05 No.527122174

由乃よりヴァルダの方が可愛いんだよね 由乃一筋じゃなくなった哀羽さんもあまり見たくはないから難しいところだ

67 18/08/19(日)10:05:12 No.527122191

キャスト陣集合写真の裏返り前と裏返り後の比較画像が面白かった

68 18/08/19(日)10:06:40 No.527122477

あまりにもあんまりすぎて切ったけど「」の反応見てちょっと後悔してる…

69 18/08/19(日)10:06:46 No.527122502

結局どんな話なんだっけ…

70 18/08/19(日)10:06:47 No.527122507

この頃のあけこはまだ高校生だったか

71 18/08/19(日)10:06:47 No.527122513

見てたはずなのに話の記憶が無い…

72 18/08/19(日)10:06:53 No.527122535

テイルボーンヌ!

73 18/08/19(日)10:07:03 No.527122567

アグリさんはいい仕事した

74 18/08/19(日)10:08:01 No.527122749

>結局どんな話なんだっけ… 最終的にシュウとシュウはシンクロします あと一時流行ったループものの要素もあるな

75 18/08/19(日)10:08:17 No.527122806

小野大輔くんの代表作

76 18/08/19(日)10:10:01 No.527123192

>結局どんな話なんだっけ… いきなり死ぬ→恋人によって化物にされる→仲間が全滅する→パワーアップする→復活した仲間を次々殺す →七生に恋人寝取られる→大喧嘩→かたくなる→妖精さんが死ぬ→怨霊化した七生と一緒にラスボスを倒す→七生と融合する

77 18/08/19(日)10:11:00 No.527123382

トレンディドラマだよ

78 18/08/19(日)10:11:21 No.527123464

>かたくなる これでいつも笑ってしまう

79 18/08/19(日)10:11:43 No.527123547

最後七生と融合してたのか…

80 18/08/19(日)10:11:46 No.527123558

シナリオも作画もぶれっぶれだったグレンラガンは叩かれてたけど キスダムは作画が駄目なだけでシナリオが筋通ってたから盛り上がってたなぁ

81 18/08/19(日)10:12:29 No.527123697

>結局どんな話なんだっけ… オリジナル由乃を生き返らせると言うか永遠の存在にするためのヴァリレイの実験で作られた世界なんだけど 二人の由乃キチがぶっ潰した

82 18/08/19(日)10:12:48 No.527123759

リアルタイムで追ってたけど毎回何が見られるのか楽しみな作品だったな

83 18/08/19(日)10:14:18 No.527124004

リアルタイムで見てたけどどんな話だったか完全に忘れてる

84 18/08/19(日)10:14:34 No.527124048

コーティング材でパワーアップする奴はじめて見た

85 18/08/19(日)10:14:42 No.527124073

>小野大輔くんの代表作 諏訪部にめっちゃいじられてて吹く

86 18/08/19(日)10:14:57 No.527124120

リアルタイムで見ていようが話し忘れるなんてキスダムに限らずよくある話

87 18/08/19(日)10:15:08 No.527124144

小野Dと中村くんはキスダムが育てたと言っても過言ではない

88 18/08/19(日)10:15:38 No.527124212

わざと強く絡めた指のイントロだけで目覚めよネクロダイバーしたくなってくる

89 18/08/19(日)10:15:53 No.527124251

田中さんが田中さんなのに凄く有能でそれでも結局犬死にして残念だった

90 18/08/19(日)10:16:04 No.527124282

文明が一定水準以上になると発見されるパンドラの箱があらゆる世界に仕込まれてるお話

91 18/08/19(日)10:17:29 No.527124566

そんなお前にノーフューチャー…

92 18/08/19(日)10:18:28 No.527124798

放送中に!残った資料で!現場に残されたみんなと考察しながらアニメ作り!

93 18/08/19(日)10:18:34 No.527124826

エーイチは大ヒット作は絶対作れないと思うけどなんか心に染み付く作品作る代打バッターだ

94 18/08/19(日)10:19:10 No.527124968

>放送中に!残った資料で!現場に残されたみんなと考察しながらアニメ作り! 監督が逃げたってのが本当に酷すぎる…

95 18/08/19(日)10:19:20 No.527124999

あんまよく覚えてないけど記憶なくしたユノに君は僕の恋人だとか言った七生の笑顔だけは覚えてる

96 18/08/19(日)10:19:43 No.527125075

懐かしいな…決起集会もえーいちナイトも行ったしBDBOXも買ったっけ 久しぶりに見返してみるか

97 18/08/19(日)10:20:08 No.527125157

キスダムの意味を汁物は少ない

98 18/08/19(日)10:20:09 No.527125159

逃げた監督はどうなったの?

99 18/08/19(日)10:20:35 No.527125262

>エーイチは大ヒット作は絶対作れないと思うけどなんか心に染み付く作品作る代打バッターだ バスカッシュでも代打ったからな

100 18/08/19(日)10:20:52 No.527125344

死者の書(長岡メモ)

101 18/08/19(日)10:21:10 No.527125406

たまに触れる機会があるとあけこが凄い現場だったのとやりきった感漏らす程度にはレアな現場

102 18/08/19(日)10:21:34 No.527125466

OPしか出番がないサイボーグ

103 18/08/19(日)10:21:46 No.527125498

本編は見たことないけどOPは超カッコいいと思う

104 18/08/19(日)10:21:48 No.527125507

>キスダムの意味を汁物は少ない 作ってる側も知らないからな

105 18/08/19(日)10:22:18 No.527125602

関わってたスタッフやキャストがそれなりにビッグになっていたりするのよね

106 18/08/19(日)10:23:28 No.527125799

スパロボに出ないかなあ マクロス外伝みたいな顔してしれっと紛れ込めば行けると思うんだけど

107 18/08/19(日)10:24:34 No.527125995

お前みたいな恋愛至上主義者が世界を滅ぼすんだよ!はなかなかにキマッた台詞回しだと思う

108 18/08/19(日)10:24:42 No.527126018

声優「どうすればいいんでしょうか…」 演出「これどういう解釈なんでしょうか…」 脚本「どうなるんでしょうか…」

109 18/08/19(日)10:25:19 No.527126117

>関わってたスタッフやキャストがそれなりにビッグになっていたりするのよね 駄作に関わってた人が元気でやってると何か安心するよね…

↑Top