ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/19(日)08:58:26 No.527109229
たまにこういう事がある…
1 18/08/19(日)09:03:56 [なー] No.527110066
なー
2 18/08/19(日)09:06:21 No.527110540
ブランコなんて危険物を置いてた園が悪!
3 18/08/19(日)09:08:57 No.527111038
>何か起こった時に緊急停止できない速度でブランコかっ飛ばしてたこいつが悪いに決まってるじゃん いやしらねーよガキは親が見とけよ
4 18/08/19(日)09:09:59 No.527111240
いいね最初の数レスで喧嘩して焚きつける感じ
5 18/08/19(日)09:10:57 No.527111433
3歳の頃の記憶なんてないぞ俺
6 18/08/19(日)09:11:28 No.527111547
運転中に子供が飛び出してきても100%運転手の過失だからそんなもんよ
7 18/08/19(日)09:12:46 No.527111791
ちゃんと見てないのはどっちだよ
8 18/08/19(日)09:13:34 No.527111972
警察の調べではブレーキを踏んだ後が無かった
9 18/08/19(日)09:15:43 No.527112446
画像にも見えるけどブランコって一応この範囲には近づいたら駄目って柵があるんだよ
10 18/08/19(日)09:21:44 No.527113740
似たような経験あった気がするけど子供の頃過ぎて思い出せない
11 18/08/19(日)09:28:53 No.527115424
>画像にも見えるけどブランコって一応この範囲には近づいたら駄目って柵があるんだよ 子供にそんな事分かるはずもなし 俺だって今知ったぜ! おっさんの幼稚園の名に偽り無しという事だ!
12 18/08/19(日)09:29:28 No.527115503
ブレーキも前照灯もないので罰金ではないか
13 18/08/19(日)09:30:21 No.527115641
子供育成するならまず防御力から育てるべきだよね!
14 18/08/19(日)09:30:22 No.527115646
>3歳の頃の記憶なんてないぞ俺 トイレでうんこして拾ってゴミ箱に捨ててめっちゃ怒られたのは今でも覚えている
15 18/08/19(日)09:30:33 No.527115698
ブランコを漕げる三歳児なんて見たことないから大人が押してあげてるはずだけどな
16 18/08/19(日)09:33:04 No.527116133
>子供育成するならまず防御力から育てるべきだよね! トラックが激突してもトラックの方が大破する位DEF上げとくと安心だよね
17 18/08/19(日)09:34:01 No.527116307
まあこれで3才児のほうが怪我してたら立場逆になってるはずだし
18 18/08/19(日)09:34:37 No.527116454
俺も家族旅行した時にレンタカーにうんこ塗りたくって殴られたことしか覚えてないな…
19 18/08/19(日)09:34:53 No.527116501
故意ではなくとも謝らなくてはならないという事があることはあるのだ …学校の課外行事で草刈りの最中草刈り鎌がすっぽ抜けて飛んでいった先の女生徒の足を傷つけて怒られた子供時代…
20 18/08/19(日)09:35:18 No.527116575
最初2レス自演だと思う
21 18/08/19(日)09:35:52 No.527116696
どのみち謝るべきは親であって子供ではない気がする
22 18/08/19(日)09:36:24 No.527116799
緊急停止できない速度のブランコというフレーズにじわじわくる
23 18/08/19(日)09:36:36 No.527116835
ブランコにぶつかりに来るやつって何故か被害者面するよね 人生で3回あって3回とも相手にめっちゃ睨まれた
24 18/08/19(日)09:37:15 No.527116958
>故意ではなくとも謝らなくてはならないという事があることはあるのだ >…学校の課外行事で草刈りの最中草刈り鎌がすっぽ抜けて飛んでいった先の女生徒の足を傷つけて怒られた子供時代… それはスレ画と全然意味合いが違うのでは
25 18/08/19(日)09:37:23 No.527116989
3歳児が緊急停止できる速度のブランコとは
26 18/08/19(日)09:38:21 No.527117186
嘘松
27 18/08/19(日)09:38:56 No.527117276
怪我させた側の保母さんと園児の髪型が同じなせいでちょっと分かりづらい
28 18/08/19(日)09:39:22 No.527117355
>怪我させた側の保母さんと園児の髪型が同じなせいでちょっと分かりづらい こういう髪型好きだ
29 18/08/19(日)09:43:37 No.527118175
>こういう髪型好きだ ボブっぽい髪型にしただけで「」に好かれるとか理不尽すぎる・・・
30 18/08/19(日)09:43:54 No.527118231
まあでも子供だと「あたしわるくないもん! わざとじゃないもん!」ってなるよね…こういうの
31 18/08/19(日)09:44:07 No.527118276
なので近所の公園はブランコの椅子部分が撤去されている
32 18/08/19(日)09:44:15 No.527118296
子供見てない母親が悪い
33 18/08/19(日)09:44:22 No.527118316
これマジなら鼻血出して泣きわめいてるくらいで済んで良かったってレベルの人災だよ
34 18/08/19(日)09:47:38 No.527118858
でもブランコってめっちゃ危ないよな…楽しいけど
35 18/08/19(日)09:48:22 No.527119011
大いなる力の行使には大いなる責任が伴うのだ
36 18/08/19(日)09:48:33 No.527119052
子供がいきなり目の前に瞬間移動してくるわけでもあるまいし 近付いてくるの見えた時点でスピード落としとけって話だ
37 18/08/19(日)09:49:19 No.527119172
普通に自分の子供見てない蹴り食らった子供の親が悪いと思うんだけど 怪我したらそれだけで被害者面できるのがつらいな
38 18/08/19(日)09:49:49 No.527119261
>近付いてくるの見えた時点でスピード落としとけって話だ 三歳児にそれ要求すんのか? ヘタすると地面に足届かないぞ…
39 18/08/19(日)09:50:32 No.527119475
>でもブランコってめっちゃ危ないよな… やはりブランコは撤去すべき…
40 18/08/19(日)09:51:15 No.527119588
子供を自由に遊ばせる時は貧困層が住む場所の近くは避けるのが鉄則だぞ やっぱり親の質違うからリスク高い
41 18/08/19(日)09:51:33 No.527119637
三歳のガキならそれほど勢いが付いてなかったんだろう
42 18/08/19(日)09:52:56 No.527119965
子供の面倒見るときは目を離さないのが基本だろ…
43 18/08/19(日)09:53:11 No.527120031
>怪我したらそれだけで被害者面できるのがつらいな 後は3歳児より小さな子供ということでさらにパフがかかってるからね…
44 18/08/19(日)09:53:22 No.527120075
危ないからちゃんと周りに柵がある そのくらいもわからない子供から目を離すんじゃねえ
45 18/08/19(日)09:53:48 No.527120153
パフ…?
46 18/08/19(日)09:54:34 No.527120293
なんかやわらかいなパフ
47 18/08/19(日)09:54:44 No.527120313
>子供の面倒見るときは目を離さないのが基本だろ… お前が子供の面倒を頻繁に見てる奴でその上での発言ならその台詞吐くのも許してやるよ
48 18/08/19(日)09:56:33 No.527120633
>お前が子供の面倒を頻繁に見てる奴でその上での発言ならその台詞吐くのも許してやるよ 誰だよテメーは
49 18/08/19(日)09:57:06 No.527120728
これが本当に悪くないかどうかは漕いでる人間が正常な判断力を持った大人だった場合を想定してみればいい 大人が「判断力が未熟な幼児がいる場所」で足が柵をはみ出すレベルでブランコ漕いでて飛び出してきた幼児を蹴っ飛ばしたら誰が悪いよ
50 18/08/19(日)09:57:59 No.527120897
>ボブっぽい髪型にしただけで「」に好かれるとか理不尽すぎる・・・ なんだよ!好きなくらいいいだろ!