18/08/19(日)07:32:04 あっあっ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)07:32:04 No.527100140
あっあっ
1 18/08/19(日)07:39:12 No.527100572
カメラついてんだ
2 18/08/19(日)07:41:13 No.527100697
これは何が正解で何を間違えたんだ
3 18/08/19(日)07:43:07 No.527100821
爪下げ過ぎ
4 18/08/19(日)07:43:34 No.527100853
パレットの穴にはいるよう爪の高さ合わせなかったのよ
5 18/08/19(日)07:44:33 No.527100915
>これは何が正解で何を間違えたんだ パレットの前で一時停止してから爪の高さを変えるべきだった あと >爪下げ過ぎ
6 18/08/19(日)07:44:36 No.527100919
位置が低い
7 18/08/19(日)07:44:57 No.527100944
>パレットの穴にはいるよう爪の高さ合わせなかったのよ あー、それでパレットごと押して倒れちゃったのね なるほどなるほど
8 18/08/19(日)07:46:17 No.527101040
やっちゃったがや
9 18/08/19(日)07:47:47 No.527101142
手間を惜しむとこういう事になる
10 18/08/19(日)07:50:31 No.527101341
一時停止して爪の高さをちゃんと見て爪の高さヨシ!って言ってから動かせばミスらなかったはずだ
11 18/08/19(日)07:51:52 No.527101439
肝が冷える
12 18/08/19(日)07:52:52 No.527101506
くずした後ヨシ!してるし…
13 18/08/19(日)07:53:24 No.527101545
弊社のレーザーポインター付きを是非
14 18/08/19(日)07:54:36 No.527101639
再発防止策ヨシ!
15 18/08/19(日)07:55:45 No.527101715
フランジかな?また積み直せば問題ないから大したことないっしょ
16 18/08/19(日)07:56:19 No.527101751
安全動作標準に確認事項を2,3追加しないとな
17 18/08/19(日)07:56:53 No.527101795
損保ヨシ!
18 18/08/19(日)07:56:56 No.527101800
品物考えればもっと慎重になりそうなものだが
19 18/08/19(日)07:57:05 No.527101814
これって上の人に怒られたりするの?
20 18/08/19(日)07:57:35 No.527101857
最近講習修了して練習してるのに怖いものを見せないで欲しい
21 18/08/19(日)07:58:02 No.527101894
こういうカメラって最近のはちゃんとマイクまでついてるんね
22 18/08/19(日)07:59:15 No.527101995
>これって上の人に怒られたりするの? もち ろん
23 18/08/19(日)08:00:37 No.527102116
よくわかんないけどこれで損失した金はどうするの…?
24 18/08/19(日)08:01:40 No.527102204
>品物考えればもっと慎重になりそうなものだが たとえ品物が核燃料でも毎日やってりゃ適当になっていくよ
25 18/08/19(日)08:02:36 No.527102283
>こういうカメラって最近のはちゃんとマイクまでついてるんね ブツブツ文句言いながら事故したらたまらんな ほー君はそんなことをいつも言ってるのかね的になりかねん
26 18/08/19(日)08:02:45 No.527102293
飲料扱ってる工場とかだと何台も速いスピードで行き交っててやばいってなる
27 18/08/19(日)08:03:44 No.527102368
>よくわかんないけどこれで損失した金はどうするの…? 普通は給料から差し引かれる
28 18/08/19(日)08:03:46 No.527102371
>一時停止して爪の高さをちゃんと見て爪の高さヨシ!って言ってから動かせばミスらなかったはずだ そうは言ってもよォ…
29 18/08/19(日)08:04:12 No.527102418
Liveleakみたいに現場猫がいるとヨシ!動画なんだ…
30 18/08/19(日)08:04:57 No.527102474
>たとえ品物が核燃料でも毎日やってりゃ適当になっていくよ ちんたらやってんじゃねえ!って言われるからね…
31 18/08/19(日)08:06:41 No.527102629
>一時停止して爪の高さをちゃんと見て爪の高さヨシ!って言ってから動かせばミスらなかったはずだ >ちんたらやってんじゃねえ!
32 18/08/19(日)08:07:11 No.527102668
爪を動かす時は必ず止まってサイド引いてから動かしたまえ! 発進する際は毎回四方をヨシ!したまえ! できるかボケ!
33 18/08/19(日)08:07:41 No.527102704
>普通は給料から差し引かれる まともな会社ならそんなことしないよ!
34 18/08/19(日)08:13:39 No.527103238
ラッピングせずに運んじゃダメだよ!
35 18/08/19(日)08:14:45 No.527103326
一瞬大事故なやつかと思ってドキドキしちゃったじゃないか
36 18/08/19(日)08:15:12 No.527103365
パレットに差すときの爪の高さぐらい感覚で覚えろヨシ!
37 18/08/19(日)08:16:31 No.527103464
なんで崩した後動こうとしないんだ
38 18/08/19(日)08:16:49 No.527103495
あっあっ…
39 18/08/19(日)08:17:01 No.527103514
教習所で習った事と庫内制限速度は無視してよいものとする
40 18/08/19(日)08:19:20 No.527103701
本人が不注意なのはともかくもうちょっとスマートなシステムは無いんですかね… ここまで下げるっていう目印とか付いてるのかな
41 18/08/19(日)08:22:06 No.527103945
フォークって傍から見るとかなりのスピードで動かしてるけど大丈夫なの 先月も製品ぶちまけられてんだけど
42 18/08/19(日)08:22:34 No.527103985
でもこのバランスの悪さなら運んでる最中に倒れそうな気もする ちゃんと水平になってれば大丈夫なの
43 18/08/19(日)08:24:09 No.527104123
あっあっ…
44 18/08/19(日)08:26:13 No.527104334
>でもこのバランスの悪さなら運んでる最中に倒れそうな気もする >ちゃんと水平になってれば大丈夫なの うちの場合はラッピングかけてパレットに固定させてるな……
45 18/08/19(日)08:27:31 No.527104446
>フォークって傍から見るとかなりのスピードで動かしてるけど大丈夫なの この世の理はすなわち速さだと思いませんか?みのりさん
46 18/08/19(日)08:27:42 No.527104471
やっぱりヨシ!は重要なんだな
47 18/08/19(日)08:28:00 No.527104509
やっちまった…って感じの空気がつらい
48 18/08/19(日)08:28:06 No.527104517
慣れて横着しだすと爪刺すのから持ち上げるまでを前進しながらするようになる
49 18/08/19(日)08:28:34 No.527104583
荷物の移動を早く数こなさなきゃならないからどうしてもこうなりやすそうだな 爪ぶっさしたりとか
50 18/08/19(日)08:31:01 No.527104886
爪の下限をパレットの穴の高さに合わせるとかしたらいいのにと思ってしまう それ以外のことにも使うからしないんだろうけど
51 18/08/19(日)08:31:44 No.527104984
>やっぱりヨシ!は重要なんだな やっぱり指差し確認でミス殆ど防げるしね 慣れてきた頃が怖い
52 18/08/19(日)08:32:03 No.527105027
>爪の下限をパレットの穴の高さに合わせるとかしたらいいのにと思ってしまう 使わない時は爪は床につけてね!
53 18/08/19(日)08:32:41 No.527105108
ヒヤリハットと暴言が飛び交ってるから音声付きのカメラはうちの職場にもほしいな
54 18/08/19(日)08:33:07 No.527105160
将来的にはセンサーとかでパレットを認識して爪の高さによっては警告が出たりとかする様になるのかなー
55 18/08/19(日)08:33:11 No.527105175
崩れた製品傷ついて作り直し?
56 18/08/19(日)08:34:12 No.527105287
>崩れた製品傷ついて作り直し? 傷ついた可能性が疑われるので総チェックか全廃棄 コスト次第
57 18/08/19(日)08:34:45 No.527105382
指差しヨシは本当に有効よね 自分はあまり急かされる仕事じゃなかったからちゃんとできたのかもしれないけど
58 18/08/19(日)08:34:50 No.527105404
ノルマがきつくて常に作業を急かされているから安全確認を省略してしまうのでは?
59 18/08/19(日)08:35:52 No.527105590
>将来的にはセンサーとかでパレットを認識して爪の高さによっては警告が出たりとかする様になるのかなー 全自動で人は要らなくなるんじゃないの
60 18/08/19(日)08:38:54 No.527106106
>傷ついた可能性が疑われるので総チェックか全廃棄 >コスト次第 なるほど チェックだけでも面倒だね
61 18/08/19(日)08:41:27 No.527106638
これって難易度高くない?これが普通なの?
62 18/08/19(日)08:41:28 No.527106639
もしかして指差し確認は大切なのでは?
63 18/08/19(日)08:41:39 No.527106671
会社から今度免許取ってねって言われてるので 怖いものを見せないで欲しい
64 18/08/19(日)08:42:57 No.527106858
海外猫の大惨事系よりこういうのの方が心に来るよね…
65 18/08/19(日)08:43:05 No.527106874
>これって難易度高くない?これが普通なの? ちゃんと一時停止して爪を穴に合わせて~って手順通りやれば難しくはない 忙しい所は手順通りになんてやってる余裕はない
66 18/08/19(日)08:43:28 No.527106929
素人目に見てだがそもそもスピード出し過ぎじゃない?
67 18/08/19(日)08:43:36 No.527106960
この製品見たことあるぞ…
68 18/08/19(日)08:45:36 No.527107257
>>普通は給料から差し引かれる >まともな会社ならそんなことしないよ! 俺が前いた会社はまともじゃなかったのか…そうかなって気はしたんだよ
69 18/08/19(日)08:46:09 No.527107351
それはお気の毒に…
70 18/08/19(日)08:46:15 No.527107365
カメラだとスピード出てるように見えるけどたぶんそんなでもない これがどれくらいかわからないけどうちのはそもそも上限5kmだかまでしか出ないわ
71 18/08/19(日)08:46:23 No.527107391
なんでこんなのがネットに流れるんだろう
72 18/08/19(日)08:46:36 No.527107430
これで崩れた先に隣のパレットで作業中の同僚猫が居たりするとチャンスが広がる 金で済むうちは安い安い
73 18/08/19(日)08:46:54 No.527107488
>俺が前いた会社はまともじゃなかったのか…そうかなって気はしたんだよ たぶん従業員におっ被せるのって違法なのでは…
74 18/08/19(日)08:46:57 No.527107497
>素人目に見てだがそもそもスピード出し過ぎじゃない? 俺はもっと速いスピードで何台も動いてるのを見た事がある…
75 18/08/19(日)08:47:21 No.527107571
マトモなとこなら保険入ってる筈だからね
76 18/08/19(日)08:47:24 No.527107580
ぶっ倒すほどの勢いで突撃するもんなの
77 18/08/19(日)08:47:43 No.527107641
>これで崩れた先に隣のパレットで作業中の同僚猫が居たりするとチャンスが広がる 災害事例ヨシ!
78 18/08/19(日)08:48:10 No.527107730
斜め後ろからでもわかる 仕事できなさそうなメガネ顔
79 18/08/19(日)08:48:10 No.527107732
>ぶっ倒すほどの勢いで突撃するもんなの パレットに固定してないのも悪い
80 18/08/19(日)08:48:45 No.527107818
これ爪の高さ目視で確認できるもんなの? 一回降りて合ってるか見ないと分からなそうなのに
81 18/08/19(日)08:48:51 No.527107840
爪の高さ確認しないのなら前のパレットから爪抜いたときに確認しとけってだけだから 手抜きだよこれ
82 18/08/19(日)08:49:14 No.527107885
倒れたらやべーやつはラップ巻かないとな! めんどくせーからヨシ!
83 18/08/19(日)08:49:35 No.527107925
>これ爪の高さ目視で確認できるもんなの? >一回降りて合ってるか見ないと分からなそうなのに 見た目の爪の角度と地面の間にある影で大体分かる
84 18/08/19(日)08:50:00 No.527107974
挿す前にちゃんと一時停止してるし
85 18/08/19(日)08:50:50 No.527108082
>これ爪の高さ目視で確認できるもんなの? できるよ 普通は近付いた時に止まるなりスピード落とすなりして合わせてから突っ込む
86 18/08/19(日)08:50:58 No.527108105
フォークマン募集してるとこたまに見るけど人手不足なのかな
87 18/08/19(日)08:51:10 No.527108131
つかこんな小さい箱並べて紐で縛るなりしないってすげえな
88 18/08/19(日)08:51:26 No.527108162
固定しないなら網パレ使ってくだち…
89 18/08/19(日)08:52:45 No.527108332
>フォークマン募集してるとこたまに見るけど人手不足なのかな ずっと働いてたお爺ちゃん達が退職し始めたんだな…
90 18/08/19(日)08:52:50 No.527108343
つまり爪の高さを自動調整してくれるリフトを開発すれば…
91 18/08/19(日)08:53:09 No.527108397
>フォークマン募集してるとこたまに見るけど人手不足なのかな 運送業が人手不足って聞くしそれの荷物載せたり移動させたりする人も自動的に忙しくなりそうだし…
92 18/08/19(日)08:54:14 No.527108522
>つまり爪の高さを自動調整してくれるリフトを開発すれば… 過信して調整される前に突っ込んでこうやって崩す
93 18/08/19(日)08:55:25 No.527108811
自動調整は手動でやった方が速いヨシ!される未来が目に見えすぎる