虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)03:27:03 ここ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)03:27:03 No.527088453

ここ好き

1 18/08/19(日)03:32:09 No.527088864

今やもうなんでもありね

2 18/08/19(日)03:33:10 No.527088950

最後の間がいいな

3 18/08/19(日)03:34:44 No.527089063

俺がベジータだった家帰って寝る前にベッドで恥ずかしすぎてジタバタする奴

4 18/08/19(日)03:34:54 No.527089080

実際の距離でみんなのドン引き具合を表したいい構図だ

5 18/08/19(日)03:35:14 No.527089106

最期のページのベジータコラに使われてた気がする 何だったっけ

6 18/08/19(日)03:38:40 No.527089368

そんなに闘いたいかベジータ…

7 18/08/19(日)03:39:40 No.527089431

(さっきから何言ってんだあいつ…)

8 18/08/19(日)03:40:37 No.527089485

97Pの最後のコマの焦り具合がマジで笑える そこから畳み掛けるようにこれ

9 18/08/19(日)03:43:05 No.527089646

mac派はこっちね!ってコラだと思う

10 18/08/19(日)03:43:44 No.527089688

>mac派はこっちね!ってコラだと思う そんなコラだったかもしれない それにしても随分前だな…

11 18/08/19(日)03:44:26 No.527089747

悟空も戦って勝ち取る気だしブルマだけがまともなんだよね

12 18/08/19(日)03:45:18 No.527089799

読者がドラゴンボールで探せばいいのにって思う前にこういうのをお出しする鳥山先生いい

13 18/08/19(日)03:45:27 No.527089808

地球に強制瞬間移動食らったとこからここまでベジータマジでいいとこないからな

14 18/08/19(日)03:47:51 No.527089980

ヤードラット星人いつかどっかででてくるかと思ったが結局出てこなかったな

15 18/08/19(日)03:50:44 No.527090194

変態能力いっぱい持った奴なんて考えるの大変だしな

16 18/08/19(日)03:51:49 No.527090281

ヤードポンド星人って嫌だよね

17 18/08/19(日)03:53:31 No.527090382

>悟空も戦って勝ち取る気だしブルマだけがまともなんだよね トランクスの伝言がわざわざ現れる日を指定してる辺り未来のブルマはその辺理解してたからあえてそうしたとも思える

18 18/08/19(日)03:59:55 No.527090772

ベジータはいつもこれで負ける

19 18/08/19(日)04:06:24 No.527091182

>悟空も戦って勝ち取る気だしブルマだけがまともなんだよね 時間ネタの定番で未来情報を元に芽の内に断つと危機そのものが消えて伝えてくる人も来なくなるから災厄発生の無限ループが発生するからな

20 18/08/19(日)04:08:22 No.527091309

ヤードラット星人の服はかっこいいと思う

21 18/08/19(日)04:08:30 No.527091317

やっぱりスレ画と比べるととよたろうは線が太いんだな

22 18/08/19(日)04:12:52 No.527091616

>時間ネタの定番で未来情報を元に芽の内に断つと危機そのものが消えて伝えてくる人も来なくなるから災厄発生の無限ループが発生するからな そもそもドラゴンボールの場合は別の未来に分かれるだけでトランクスの未来が変わるわけじゃないって行ってなかったか

23 18/08/19(日)04:17:03 No.527091861

こんなクソみたいな未来なら平和な未来が一個くらいあってもいいでしょータイムマシンできた! だっけ

24 18/08/19(日)04:17:44 No.527091910

この場でベジータをぶっ殺したほうがいいんじゃねえかな…

25 18/08/19(日)04:18:52 No.527091975

>こんなクソみたいな未来なら平和な未来が一個くらいあってもいいでしょータイムマシンできた! >だっけ トランクス自身が来たあとに気がついてたからよくわからない ただ結果として未来の自分がセルに殺されることも回避できたし鍛えられたことで人造人間もセルも倒すことが出来たのでよし!

26 18/08/19(日)04:20:38 No.527092099

最後が何いってんだこいつすぎる…

27 18/08/19(日)04:20:55 No.527092119

人造人間倒すヒントを探しにも来た

28 18/08/19(日)04:27:32 No.527092495

ブルマさんDr.ゲロの事知らなかったっけ

29 18/08/19(日)04:32:55 No.527092782

まもなくベッドの上で殺すベジータさんだ

30 18/08/19(日)04:34:31 No.527092876

ベッドの上だとブルマのほうが強そう

31 18/08/19(日)04:40:28 No.527093187

>ブルマさんDr.ゲロの事知らなかったっけ 仮に名前知ってても隠れ家までは知らんだろうしそこはどうでもいいんじゃ

32 18/08/19(日)04:46:02 No.527093482

こんなこと言ったあと18号にボコられるの辛いな

33 18/08/19(日)05:05:44 No.527094339

普通の漫画なら上の帰還の回想で二、三週は潰せそうなのに 2Pの説明で終わらせてるのが凄い

34 18/08/19(日)05:09:52 No.527094489

いや実際なんで今のうちにドラゴンボールで問題解決しちゃいけないんだよ…

35 18/08/19(日)05:10:36 No.527094513

書き込みをした人によって削除されました

36 18/08/19(日)05:11:48 No.527094539

>いや実際なんで今のうちにドラゴンボールで問題解決しちゃいけないんだよ… まだ悪いこと何もしてないんだから叩きのめすのはちょっと…って悟空が言ってるじゃん!

37 18/08/19(日)05:12:37 No.527094555

>いや実際なんで今のうちにドラゴンボールで問題解決しちゃいけないんだよ… でももしそうしてたらセル編を経ずしてブウ編になってたから地球滅んでそう

38 18/08/19(日)05:13:05 No.527094574

強いやつと戦いてえだから余計なことすんじゃねえそれで死んだら仕方ねえ

39 18/08/19(日)05:14:38 No.527094625

というか悟空も闘いてえだしな

40 18/08/19(日)05:15:41 No.527094657

ある意味ボコボコにされたがっている

41 18/08/19(日)05:16:45 No.527094688

19号はボコったじゃん!

42 18/08/19(日)05:17:42 No.527094713

>いや実際なんで今のうちにドラゴンボールで問題解決しちゃいけないんだよ… 関係ねぇ戦いてぇ

43 18/08/19(日)05:19:09 No.527094747

そもそもドラゴンボールにお願いしたっていつもどおり自分の力を越えてるから無理って返されるだけでは

44 18/08/19(日)05:19:29 No.527094759

>まだ悪いこと何もしてないんだから叩きのめすのはちょっと…って悟空が言ってるじゃん! これを理由として挙げられる悟空はなんだかんだで理性的だなと思う 予防的措置で誰かを殴っちゃったらもうヒーローじゃない

45 18/08/19(日)05:19:57 No.527094780

>そもそもドラゴンボールにお願いしたっていつもどおり自分の力を越えてるから無理って返されるだけでは 倒してくれじゃなくて居場所知りたいなら大丈夫だろう

46 18/08/19(日)05:20:11 No.527094789

>そもそもドラゴンボールにお願いしたっていつもどおり自分の力を越えてるから無理って返されるだけでは 居場所聞くだけだから余裕だろう

47 18/08/19(日)05:20:21 No.527094796

>そもそもドラゴンボールにお願いしたっていつもどおり自分の力を越えてるから無理って返されるだけでは 居場所教えてもらうだけだからセーフ

48 18/08/19(日)05:20:27 No.527094799

未知の問題ってどこまで神龍教えてくれるんだ?

49 18/08/19(日)05:21:17 No.527094825

そういや超でヤードラット星人出たんだっけ

50 18/08/19(日)05:22:28 No.527094862

>これを理由として挙げられる悟空はなんだかんだで理性的だなと思う >予防的措置で誰かを殴っちゃったらもうヒーローじゃない まあザマスは流石に前もって潰す選択せざるを得なかったんだけどね!

51 18/08/19(日)05:22:42 No.527094869

ファンタジー物でたまにある「~~はやがて災いをもたらす呪われた存在だから殺せ!」の論理と同じだからなー

52 18/08/19(日)05:23:07 No.527094882

ヤードラットってどういう語呂だろ?鳥山先生の事だから何かしらの単語をもじったモノだと思うんだが…ねずみ?

53 18/08/19(日)05:23:14 No.527094888

悟空のそれも建前でまあ実際は闘いてえだけなんだけどとかじゃなかったっけ

54 18/08/19(日)05:23:46 No.527094906

3年後に現地集合ってリアルだとまずない状況だよな

55 18/08/19(日)05:23:48 No.527094907

最後のコマって1コマ目よりみんなめっちゃ離れてるんだな

56 18/08/19(日)05:24:10 No.527094921

ザマスはあくまで現行犯逮捕ならぬ現行犯破壊だからな

57 18/08/19(日)05:26:04 No.527094988

しかし今思うとこんなタイミングで3年もジャンプさせるのは珍しいな

58 18/08/19(日)05:26:43 No.527095007

>最後のコマって1コマ目よりみんなめっちゃ離れてるんだな まぁ悟空とトランクス抜いたらこの面子の中では最強だし 一緒に住んでいたヤムチャの度胸に感服するぜ

59 18/08/19(日)05:27:33 No.527095042

>しかし今思うとこんなタイミングで3年もジャンプさせるのは珍しいな トランクス出産の為かな

60 18/08/19(日)05:28:24 No.527095070

>しかし今思うとこんなタイミングで3年もジャンプさせるのは珍しいな ドラゴンボール自体がわりと作中だけでも数年くらいは何回も平気で飛ばしまくってるから…

61 18/08/19(日)05:28:30 No.527095075

>しかし今思うとこんなタイミングで3年もジャンプさせるのは珍しいな 意味の無い時間飛ばしではないのがありがたい これが半年後とかだったらフリーザ再来してすぐかよー!ってなって余韻も何も無いし まぁ登場人物が老けない漫画だから出来る事だとも思うが

62 18/08/19(日)05:28:53 No.527095088

悟空は意外と弁舌が立つんだよな あんまり感情論一点突破でゴネない

63 18/08/19(日)05:30:59 No.527095150

別の宇宙にもいたな 瞬間移動以外何も使わなかったけど

64 18/08/19(日)05:31:09 No.527095155

悟空が感情的になるのは決まってクリリンが死んだときだよ

65 18/08/19(日)05:31:10 No.527095157

ヤムチャはトランクスに対してベジータのフォローをするのがすごい 元カノの息子にあんな対応できんよ普通

66 18/08/19(日)05:32:20 No.527095194

でっけえ男だよヤムチャは

67 18/08/19(日)05:33:00 No.527095207

まあ元カノの家にしばらく居座る程度には肝が座ってるからな… その後メジャーリーガーとして成功もしてるし

68 18/08/19(日)05:34:11 No.527095240

修行して強くなるには日数も必要というスタンスは貫いてるかもしれない だからこそスーパーサイヤ人覚醒みたいなのがより劇的になるか

69 18/08/19(日)05:35:52 No.527095293

>だからこそスーパーサイヤ人覚醒みたいなのがより劇的になるか というか覚醒に関するドラマティックなシーンはあんまり重要視してないのか 3とかゴテンクスとかブルーとか特に前置きもなくあっさり出す印象がある

70 18/08/19(日)05:36:14 No.527095302

修行期間としてはここが最長だけどそんなにインフレはしてない印象だ

71 18/08/19(日)05:37:34 No.527095356

フュージョンもヤードラット製だっけ?

72 18/08/19(日)05:38:21 No.527095395

たぶん鳥山明はそこまで細かく考えずにフィーリングでやってると思う…

73 18/08/19(日)05:38:36 No.527095401

いやそれは1も2もどっちも直球でイヤボーン覚醒してるから変化球投げてるってのもあるんじゃないか 例えば3が悟飯とベジータが死んだ事で覚醒とかだったらワンパターン言われると思うし

74 18/08/19(日)05:38:42 No.527095408

修行で強くなるよか超神水や超化のようなのほど一気に上がるな

75 18/08/19(日)05:39:00 No.527095416

>フュージョンもヤードラット製だっけ? あれは確か界王様じゃなかったか 死んでから学んだことだし

76 18/08/19(日)05:39:38 No.527095437

>フュージョンもヤードラット製だっけ? メタモル星人だってさ

77 18/08/19(日)05:40:06 No.527095452

>たぶん鳥山明はそこまで細かく考えずにフィーリングでやってると思う… 原作の連載やってる時はとにかくその場の勢いでやりつつ編集に言われるがまま追加要素ねじ込んでたって話だしなぁ

78 18/08/19(日)05:42:08 No.527095520

作者が考えてなくてもドラゴンボールクラスになるとファンが勝手に深読みしてくれるから鳥山先生も楽できていいな

79 18/08/19(日)05:44:31 No.527095608

瞬間移動凄い便利なんだから伝承しなよ…

80 18/08/19(日)05:45:07 No.527095631

元気玉は便利だし界王拳も凄い強いのに他の誰も習得しないし…

81 18/08/19(日)05:45:27 No.527095645

悟空が難しそうな技人に教えられるのか…?

82 18/08/19(日)05:45:47 No.527095658

元気玉も界王拳も習得困難な技だから

83 18/08/19(日)05:46:21 No.527095672

最後のコマが笑えてしまうのは主にうすた京介のせい

84 18/08/19(日)05:46:45 No.527095687

天津飯はかなり長いこと界王様のところにいたはずなのに会得できなかったのか

85 18/08/19(日)05:47:07 No.527095698

界王拳の負担やたら心臓に悪そうだし…

86 18/08/19(日)05:47:46 No.527095713

界王様自身も理論だけで使えないからな

87 18/08/19(日)05:47:52 No.527095719

(見よう見まねで覚えられる太陽拳)

88 18/08/19(日)05:47:56 No.527095722

瞬間移動は出来るヤツはすぐ出来るけど出来ないヤツは一笑できないみたいな話だったような

89 18/08/19(日)05:48:00 No.527095726

まあ技の習得の話すると二軍連中はどうせ噛ませやるなら全員界王拳と気功砲と自爆を覚えろって話になるからな

90 18/08/19(日)05:49:30 No.527095769

ゲームでいいなら界王拳と元気玉は気の使い方が上手いと悟空に評されたクリリンは会得した

91 18/08/19(日)06:03:15 No.527096203

>作者が考えてなくてもドラゴンボールクラスになるとファンが勝手に深読みしてくれるから鳥山先生も楽できていいな 作者が辻褄合わせに右往左往する作品は三流 読者が勝手に辻褄合わせしてくれる作品は一流

92 18/08/19(日)06:10:02 No.527096444

ゴテンクスというか悟天とトランクス(新)はそれまでのセル編までと違って鳥山節が強くて ベジータに「まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだぜ」と言わしめるほどそれまでの厳しい修行は 何だったのかって感じでサクサク進めているのであそこら辺で鳥山先生もうドラゴンボール描くの嫌なんだろうとは思った 魔神ブウのふざけた見た目と強さやダーブラが完全体セル並みに強いとかそういうの含めて

93 18/08/19(日)06:10:27 No.527096459

べジータの言うことなんか聞く筋合いないからさっさと殺そう

94 18/08/19(日)06:11:40 No.527096504

>べジータの言うことなんか聞く筋合いないからさっさと殺そう 簡単に言うけどこの時点でその実力持ち合わせてるの精々悟空かトランクスだけだからな

95 18/08/19(日)06:11:53 No.527096514

>読者が勝手に辻褄合わせしてくれる作品は一流 じゃあジョジョで地球に落ちてきた隕石で作った矢が人間にスタンド能力を与える存在となったと説明された際に 考えるのを止めたカーズ様がその隕石の正体なんじゃないですか!?と聞いたファンに対して 「あぁそんな話もあったね」と応えた荒木先生は一流だっていうんですかぁー!

96 18/08/19(日)06:12:03 No.527096526

悟空さはともかくこの時点ではピッコロよりはるかに弱いのによく言えたもんだ

97 18/08/19(日)06:12:46 No.527096562

>簡単に言うけどこの時点でその実力持ち合わせてるの精々悟空かトランクスだけだからな 悟空はそのつもり無いってハッキリ言明してるしトランクスは帰っちゃったので 力ずくでベジータ止められる存在はいないな

98 18/08/19(日)06:13:03 No.527096573

>悟空さはともかくこの時点ではピッコロよりはるかに弱いのによく言えたもんだ そうだっけ…?

99 18/08/19(日)06:14:27 No.527096622

>力ずくでベジータ止められる存在はいないな 実際ベジータが好き放題出来たのもそのへんが大きいからな

100 18/08/19(日)06:15:02 No.527096650

>悟空さはともかくこの時点ではピッコロよりはるかに弱いのによく言えたもんだ んな事は無い 完全体フリーザの攻撃に動体視力というか攻撃が目に追いついていたベジータの方がまだ強い ピッコロが神コロ様になったならともかくこの時点でピッコロにそんなつもりさらさら無いし

101 18/08/19(日)06:15:05 No.527096651

ごまかしたにすぎん…ったってベジータおまえ自分が見えもしないほどの超スピードだぞ? それはそれで問題だろ?

102 18/08/19(日)06:17:21 No.527096725

そういやなんで瞬間移動で帰ってこなかったんだろう 確か界王星の行き来は瞬間移動でできてたし

103 18/08/19(日)06:20:26 No.527096821

>確か界王星の行き来は瞬間移動でできてたし 地球人とベジータは普段は気を抑えてて無理 界王様は常時MAXだから感知できる

104 18/08/19(日)06:20:44 No.527096832

>そういやなんで瞬間移動で帰ってこなかったんだろう >確か界王星の行き来は瞬間移動でできてたし 気でフリーザの動きを知って瞬間移動しようとしたタイミングでトランクスが現れた

105 18/08/19(日)06:20:49 No.527096836

>そういやなんで瞬間移動で帰ってこなかったんだろう >確か界王星の行き来は瞬間移動でできてたし 瞬間移動しようかと思ったけどトランクスの気を感じとったから大丈夫と判断したって悟空さが言ってたはず

106 18/08/19(日)06:21:36 No.527096867

いやそもそも宇宙船で飛んでこなくても良かったのではって話だろ トランクスいたからやめたのは宇宙船の中でじゃん

107 18/08/19(日)06:23:01 No.527096931

>ごまかしたにすぎん…ったってベジータおまえ自分が見えもしないほどの超スピードだぞ? >それはそれで問題だろ? 見えなかったってカミングアウトしてるな…

108 18/08/19(日)06:24:55 No.527097005

>いやそもそも宇宙船で飛んでこなくても良かったのではって話だろ >トランクスいたからやめたのは宇宙船の中でじゃん 気を探知しないと出来ないからヤードラットから地球の長距離は自信なかったのでは

109 18/08/19(日)06:26:26 No.527097047

>「あぁそんな話もあったね」と応えた荒木先生は一流だっていうんですかぁー! 一流っぽいエピソードだ…

110 18/08/19(日)06:26:46 No.527097055

>気を探知しないと出来ないからヤードラットから地球の長距離は自信なかったのでは 距離の概念すら怪しい界王星…

↑Top