ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/19(日)02:44:42 No.527084397
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/19(日)02:45:44 No.527084517
いつ見てもクズだな啄木は!
2 18/08/19(日)02:47:38 No.527084698
この頃の2円は現代の物価に換算して6、7万円程度 たいした借金では無いので安心してほしい
3 18/08/19(日)02:49:30 No.527084853
大した額だよ!
4 18/08/19(日)02:50:02 No.527084902
この手練手管が文才以上にすごい
5 18/08/19(日)02:51:18 No.527085002
払います!って行って突き合わせて奢らせるだけでもすごいのにさらに追加で金まで借りてるからな…
6 18/08/19(日)02:52:06 No.527085080
この啄木野郎…
7 18/08/19(日)02:52:16 No.527085096
文才差し引いてようやくプラマイゼロになるぐらいのクズ
8 18/08/19(日)02:53:55 No.527085252
この森田草平も女にだらしなく権力闘争大好きの共産党員になるから憐れむ必要はない
9 18/08/19(日)02:54:40 No.527085329
ヒモの才能がすごい
10 18/08/19(日)02:57:17 No.527085598
何がすごいって罪悪感とかこれっぽちもなさそうなところがすごい
11 18/08/19(日)02:58:31 No.527085705
金よりも人の情けのありがたさ
12 18/08/19(日)02:58:55 No.527085737
ある分野で天才だけど人格はクズっていうのは創作ではよく見るけど実在の人物だからな啄木…
13 18/08/19(日)03:00:30 No.527085899
>払います!って行って突き合わせて奢らせるだけでもすごいのにさらに追加で金まで借りてるからな… 口が異常なくらい上手いのかな…詐欺師になる可能性も十二分にあったな
14 18/08/19(日)03:00:37 No.527085915
創作で見るようになる原因は大体現実
15 18/08/19(日)03:03:31 No.527086226
昔はおおらかだったんだなでは済まされないくらいクズ
16 18/08/19(日)03:05:02 No.527086388
こんだけのクズが文壇にいたからこそ文壇のガチクズ表現が充実したのかもしれない
17 18/08/19(日)03:19:55 No.527087855
>創作で見るようになる原因は大体現実 流石にひどすぎだろと思って調べたらむしろ現実の方が酷くて創作はマイルドだった
18 18/08/19(日)03:21:24 No.527087982
営業でもやらせればよかったのに
19 18/08/19(日)03:21:31 No.527087996
「」の末路
20 18/08/19(日)03:23:05 No.527088121
「」にこんなコミュ力はない
21 18/08/19(日)03:24:40 No.527088263
26で死んだのは天罰かもしれない
22 18/08/19(日)03:25:20 No.527088319
普通に朝日新聞社とかで働いてた
23 18/08/19(日)03:28:15 No.527088566
俺に頭下げさせたヤツみんな死なねえかな…
24 18/08/19(日)03:30:44 No.527088743
口八丁を無責任にやるやつが営業になったら会社ごと潰れるよ… できない仕事をとってきて現場の技術者に負担かかって崩壊してくやつだわ
25 18/08/19(日)03:31:03 No.527088770
このドクズ産み出す作品は凄いんだけど そんな作品に限ってお前どの口が言うんだってのが多くて
26 18/08/19(日)03:31:43 No.527088818
文学は世の中自分よりクズがいて俺はまだマシだと安心するための物な気がする
27 18/08/19(日)03:36:07 No.527089176
世の中には啄木より酷いクズはたくさんいるが なまじ文才があったゆえに後世まで語り継がれるクズになってしまったのは少しかわいそうでもある
28 18/08/19(日)03:37:27 No.527089280
可哀想なのはそのまま借金踏み倒された人達だよ
29 18/08/19(日)03:39:15 No.527089403
文才なかったらただのクズでは…
30 18/08/19(日)04:00:00 No.527090779
マジのサイコなのでは
31 18/08/19(日)04:01:34 No.527090883
暴力に行かないだけマシなのかなぁ…
32 18/08/19(日)04:06:20 No.527091180
>文才なかったらただのクズでは… ただその文才が他を補って余りあるほど凄かったからね
33 18/08/19(日)04:07:53 No.527091280
啄木って昔は若くして死んだ幸薄い系の天才みたいな扱いだった気がしたけど いつからクズっぷりが広く知れ渡ったんだろ
34 18/08/19(日)04:09:47 No.527091380
詩に関しては本物の天才だから猶更タチが悪い
35 18/08/19(日)04:20:58 9IIJUUCQ No.527092122
文才はあったんだ…
36 18/08/19(日)04:31:33 No.527092699
当時の作家なんてロックンローラーと同種だし
37 18/08/19(日)04:32:13 No.527092739
歴史の本や教科書で知った限りでは生活に苦しかったが才能は本物で早死した天才詩人としか描写されてなかったなあ 人となりなどどうでもよかったからなのかそれともクズすぎて記されなかったのかはわからない