虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)02:27:55 最近T... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)02:27:55 No.527082613

最近TF買ってる?

1 18/08/19(日)02:29:21 No.527082756

なんかレジェンズが唐突に終了してから買ってない

2 18/08/19(日)02:30:36 No.527082883

タカトミだけでもロボ玩具が豊作で最近後回しにしがちだわ… プライムウォーズ系でなんかオススメ教えて欲しい

3 18/08/19(日)02:30:44 No.527082897

>レジェンズ 奴さん復活したよ

4 18/08/19(日)02:30:53 No.527082914

先月入金したリパグナスが未だに届かないよ ジャンクショップだから詐欺とかの心配はしてないけどさ

5 18/08/19(日)02:31:14 No.527082944

リメイクされた映画のロックダウン買ったよカッコいい… オプティマルオプティマスも予約してあるよ

6 18/08/19(日)02:31:21 No.527082956

全然売ってないなプライムマスター 売れねえだろうし値引き待ちとか考えてたが甘かった そりゃそうだしぼるわな

7 18/08/19(日)02:32:38 No.527083107

ヘイルストームお迎えしたよ かわいい

8 18/08/19(日)02:33:34 No.527083222

先月のPOTPスタースクリームが割とかっこよくて満足してる 変形超簡単だけどこれはこれで遊びやすくていいね

9 18/08/19(日)02:34:55 No.527083371

左のコンボイは気になるけどきちんと遊ぶには関節とか自分でかなり修正しないといけないと聞いて買えてない 右のロディマスは肩関節がちょっとなって

10 18/08/19(日)02:36:10 No.527083521

POPは三部作で一番つまらんシリーズだとは思うがちらほらいいものもあるから困る

11 18/08/19(日)02:38:32 No.527083753

次のシリーズはマイクロマスターリメイクなのかしら

12 18/08/19(日)02:38:36 No.527083766

>左のコンボイは気になるけどきちんと遊ぶには関節とか自分でかなり修正しないといけないと聞いて買えてない ハズレ個体引かなきゃそうでもない 俺はハズレ個体引いてオライオンの左股関節がぽろぽろ外れまくるけど

13 18/08/19(日)02:39:20 No.527083839

とりあえずの次のマグナスは絶対買う

14 18/08/19(日)02:39:34 No.527083861

うちのコンボイで気になるのは股のクリックが左右釣り合ってないぐらいだな 結局バラしてクリックの固定部だけ外して接触部にパーマネントマットバーニッシュ塗ったが

15 18/08/19(日)02:39:34 No.527083862

>左のコンボイは気になるけどきちんと遊ぶには関節とか自分でかなり修正しないといけないと聞いて買えてない >右のロディマスは肩関節がちょっとなって どこらへんまでがきちんとなのかわからんけど普通にそのまま遊べてるよ ロディマスも買ってるけどまあうん

16 18/08/19(日)02:39:51 No.527083894

スタジオシリーズは続けたいのか終わらせたいのかよく分からん

17 18/08/19(日)02:41:40 No.527084084

>うちのコンボイで気になるのは股のクリックが左右釣り合ってないぐらいだな >結局バラしてクリックの固定部だけ外して接触部にパーマネントマットバーニッシュ塗ったが ぶっちゃけまともな状態で来ることの方が少ないから自前で調整できるように分解可能な構造にして欲しいなって思う

18 18/08/19(日)02:42:16 No.527084147

>スタジオシリーズは続けたいのか終わらせたいのかよく分からん 来年も続くことは確定してるよ 同型バリエが多いのはまぁうn

19 18/08/19(日)02:43:46 No.527084304

最近買ったんはスタジオシリーズのジャズだな しかしスレ画のはシールでさえなければなぁ

20 18/08/19(日)02:43:57 No.527084316

そこそこ高額なのに自分で調整前提なのか

21 18/08/19(日)02:44:23 No.527084363

スタスクは本体はいいのにシールがな…

22 18/08/19(日)02:44:41 No.527084394

TFだからな

23 18/08/19(日)02:45:09 No.527084454

プレダキング海外販売のが問題なさそうなの確認してから予約しようとしたら海外発売と同時に値引きクソ渋くなっててつらい…

24 18/08/19(日)02:45:47 No.527084522

分離形態ありきでPOTPダイノボット集めたけど実際合体させると悪くないじゃんってなった コア側の足の処理は流石にオフィシャルだとダサいから関節の向きに合わせてるけど

25 18/08/19(日)02:45:48 No.527084524

プレダキングはシールだけどおれでも欲しい欲が上回ってるので買う アドオンも良さそうなのでおさえておきたい

26 18/08/19(日)02:46:24 No.527084583

ダメージ塗装がヤだけど来年のはなかなか楽しみ

27 18/08/19(日)02:46:33 No.527084599

むしろパーツ数増える高額商品こそ不具合率上がるから高額商品はある程度の調整する覚悟無しに買うべきではない

28 18/08/19(日)02:47:08 No.527084656

プレダキングはシール自分で貼るタイプなんだよな…せめてほかもそうして欲しかった

29 18/08/19(日)02:47:23 No.527084678

>プレダキング海外販売のが問題なさそうなの確認してから予約しようとしたら海外発売と同時に値引きクソ渋くなっててつらい… 俺は予約開始して割とすぐに予約したので18633円だ

30 18/08/19(日)02:48:53 No.527084798

プレダキングはデバスターが発売後も結構値引きされてそこそこの期間在庫があったので油断した人は多そう

31 18/08/19(日)02:49:55 No.527084889

デバスターは今の値段で予約するべきか再販品は値引かれるであろうという予想で我慢するべきなのか

32 18/08/19(日)02:50:52 No.527084965

合体戦士用の武器が欲しかった ダイノボットは配布斧でなんとかしてるけどゲームみたいな大剣が

33 18/08/19(日)02:52:54 No.527085149

そういやファイヤーコンボイの件って回収した所までしか知らないんだけどそれっきり?

34 18/08/19(日)02:55:23 No.527085396

はい 回収されそんな商品は世の中にないことになりました それで終わりです

35 18/08/19(日)02:55:48 No.527085437

>そういやファイヤーコンボイの件って回収した所までしか知らないんだけどそれっきり? うn 冬まで予定詰まってるし再生産はまだまだ先になりそう

36 18/08/19(日)02:55:51 No.527085440

合体戦士の武器に関してはアドオンかshapewaysに頼るしかないと思う

37 18/08/19(日)02:55:56 No.527085457

>そういやファイヤーコンボイの件って回収した所までしか知らないんだけどそれっきり? 返金対応で終わり うちは不具合少ない方だったから手元に残しといた

38 18/08/19(日)02:56:46 No.527085547

そうかあ… 友人がめっちゃ楽しみにしててあれ以来聞くのも憚られてたんだけどそうなっちゃったか… 教えてくれてありがとね

39 18/08/19(日)02:57:00 No.527085569

>そういやファイヤーコンボイの件って回収した所までしか知らないんだけどそれっきり? 続報あるなら返品起源の10月以降と予想されてる また年度末に合わせて発売してあれの二の舞いになるのは困るからラインが暇な時期に合わせて再販して欲しいもんだけど

40 18/08/19(日)02:57:10 No.527085586

合体系は割と持てあますなってなったのでそろそろ小サイズメインで基地遊び重点なシリーズが欲しい

41 18/08/19(日)02:57:35 No.527085632

声優呼んどいて回収はい終了は流石にないとは思うがまぁ高額商品だしな…冬のアンコールの売上次第かなぁ

42 18/08/19(日)02:58:46 No.527085725

左のオプティマスはオライオンモード含めてなかなかのもんだだったけど ロディマスは正直腕の処理がちょっと

43 18/08/19(日)02:59:03 No.527085758

ファイコンリベンジ成功して次ギャラコン再販されるという夢を諦められない…

44 18/08/19(日)02:59:29 No.527085798

>合体系は割と持てあますなってなったのでそろそろ小サイズメインで基地遊び重点なシリーズが欲しい 来年はマイクロマスター使った基地遊びが捗りそう

45 18/08/19(日)02:59:33 No.527085804

年末はユニクロンエアアタックゴリラビッグコンボイとアンコール連投あるしGFコンボイとか今更だよね

46 18/08/19(日)02:59:50 No.527085831

俺がハズレ個体引いてんのか何なのか年々品質落ちてる気がする

47 18/08/19(日)03:00:17 No.527085879

コスト削減が行くところまで行ってるしなあ

48 18/08/19(日)03:00:27 No.527085893

アドベンチャーの続きまだか

49 18/08/19(日)03:00:41 No.527085923

ブルーバージョンのお布施と思ってビッグコンボイは買うようn 今はブラックビッグコンボイ探してるけどまるで見かけなくて辛い…いやヤフオクにあるけど流石に高すぎる

50 18/08/19(日)03:02:40 No.527086140

蓮主導だとなんか男も女も唇がムチュっててキモいんだよな…

51 18/08/19(日)03:03:30 No.527086225

WFCは超楽しみにしてるよ

52 18/08/19(日)03:04:22 No.527086304

>ブルーバージョンのお布施と思ってビッグコンボイは買うようn >今はブラックビッグコンボイ探してるけどまるで見かけなくて辛い…いやヤフオクにあるけど流石に高すぎる 黒い方は数年前ミサイル系全部欠品のやつだけど同人イベントの差し入れでもらったのがあるな ジャンクで買ったミサイル揃ってるやつとニコイチすれば色は違っても完品になる

53 18/08/19(日)03:04:30 No.527086322

>コスト削減が行くところまで行ってるしなあ 破損品そのまんま送って来やがるとこ見るに良品率のノルマがかなりおかしなことになってんじゃねえのかなって思う 普通弾くようなミスも軸へし曲げたり穴無理やり拡張したりカッターとかドライバーでガビガビに突付きまくって無理やりハメて出荷するし

54 18/08/19(日)03:06:14 No.527086529

>WFCは超楽しみにしてるよ アースモードの要素が強くて中途半端だなあと思ってたけど よく考えたらG1アニメとかの時点でロボットモードはほぼまんまだった

55 18/08/19(日)03:06:59 No.527086597

コンボイはオライオンのトラックへの変形があれな以外は良い

56 18/08/19(日)03:07:48 No.527086668

今でもベトナムで作ってるんだっけ? うちの工場にもベトナム人いるけど工程勝手に飛ばしたりサボったり突然歌いだしたり 国民性としてそういう部分があるから品質残念だったりするのかな

57 18/08/19(日)03:08:12 No.527086710

ミスター!!

58 18/08/19(日)03:10:15 No.527086907

コンボイは流石にリプロラベルのシールを買ったよ… ロディマスは分離時のロボモードの胸の塗装がひび割れてきてなんだコレ

59 18/08/19(日)03:11:09 No.527087012

POTPコンボイとロディマスはおもちゃ的に楽しそうだなと思ってたが 実際手に取ると案外普通というかなんというか

60 18/08/19(日)03:13:12 No.527087215

>実際手に取ると案外普通というかなんというか 形を整えるためだけの変形で遊び心が無い感じはするな

61 18/08/19(日)03:14:56 No.527087395

オプもロディもアウターがアーマー↔︎コンテナにしかならないから あんまり遊び甲斐がないのが惜しい

62 18/08/19(日)03:16:54 No.527087583

レジェンズのヘッドマスターのプレイバリューに慣れ親しみすぎただけな気がしないでもない やっぱ乗り物に搭載できたり基地遊びしたりできるのつえーわ

63 18/08/19(日)03:18:52 No.527087779

ロディマスのコンテナは基地っぽくなるからいいけどコンボイは見立てがつらいかな あと手首が青くないとイメージが崩れる

64 18/08/19(日)03:21:51 No.527088023

ていうか単純に合体がいまいちな気がする余剰もろ背負であんま変形させてる感がないんだよな そいうガワたたんで収納して隠すタイプのが出て来た中でそういうギミック一切なくそのまんま背中に移すだけの変形だし

65 18/08/19(日)03:23:07 No.527088128

コンボイの合体方式好きだけどな TF的ではないかも知れないけど

66 18/08/19(日)03:23:09 No.527088130

POTPはダイノボットとテラートロン以外でもっと手足組が出るのかと思ってた 一応オートボットはレックガー入れれば4体揃うけど…

67 18/08/19(日)03:24:09 No.527088222

ヘドマスは遊び甲斐あったなぁ WFCはコグとかマイクロマスターに期待したい

68 18/08/19(日)03:25:14 No.527088311

結局手足組はウーマン二人とジャズとダークウィングスとレックガーくらいか

69 18/08/19(日)03:27:28 No.527088501

今いちばん楽しみなのはダブルスパイだな POTP要素無いけど

70 18/08/19(日)03:27:36 No.527088515

MPダー衝動買いした

71 18/08/19(日)03:27:58 No.527088543

何人が作ろうが管理者側の問題だと思う 何人だって真面目な人もいるし不真面目な人もいる…

72 18/08/19(日)03:30:42 No.527088740

スタスクの手足としてドレッドウィングにダークウィングスを足したい 後は頼んだぞ…レジェンズEX!!

73 18/08/19(日)03:32:44 No.527088916

コンボイは銀部分と手首塗装したらすごくいいモノになって満足なんじゃよ…

74 18/08/19(日)03:33:24 No.527088966

レジェンズEXはジェットロン3体セットとか出してくれねえかなって

75 18/08/19(日)03:33:54 No.527088997

遊びの幅は狭いかもだけど扱いやすい

76 18/08/19(日)03:35:26 No.527089124

色数って意味ではネメプラだと気にならなさそうなんで楽しみにしてる オライオン部分が単なる小ネメシスなのはちょっとつまんないけど

77 18/08/19(日)03:36:26 No.527089203

wfcシージはシールやめたのに今度は汚し塗装なんて妙な要素をぶっ込んできよる レジェンズが元気なら国内仕様も期待が持てたんだけどまた世界統一企画らしいし

78 18/08/19(日)03:38:02 No.527089321

プライムトリロジーのブレストオフは理想の色だったので是非買って欲しい …リパッグも一緒に買っちゃったからグロテス単品だけ欲しい

79 18/08/19(日)03:38:14 No.527089338

向こうの人らは成形色まんまで出すのがそんなに嫌なんだろうか

80 18/08/19(日)03:40:05 No.527089455

>向こうの人らは成形色まんまで出すのがそんなに嫌なんだろうか 何故か劇中の色分けと塗装でわざわざ色ひっくり返したり向こうの人の考える事は分からん

81 18/08/19(日)03:41:39 No.527089547

海外版はG1玩具に似せすぎで国内版はアニメに似せすぎ リメイクされた玩具なんだから塗装はそのデザインに合ったものにしてくれ

82 18/08/19(日)03:41:40 No.527089548

見栄えがいい方が手に取りやすいかなって…でもコストはかけたくないのでシール貼りマース

83 18/08/19(日)03:42:53 No.527089633

>見栄えがいい方が手に取りやすいかなって…でもコストはかけたくないのでシール貼りマース 平面じゃない部分にシール貼るのはやめて…

84 18/08/19(日)03:43:09 No.527089651

>海外版はG1玩具に似せすぎで国内版はアニメに似せすぎ >リメイクされた玩具なんだから塗装はそのデザインに合ったものにしてくれ 個人的にそこらへんの違いも楽しんで集めてたから(だからLG途中からの造形変更とか嬉しかった)今年からの統一展開は残念

85 18/08/19(日)03:43:19 No.527089661

なんか今はタカトミがハズブロ製品に日本語シールつけて出荷してるだけみたいな感じに見える いや設計とか開発とかはタカトミ主導なんだろうしマスターピースとかあるからそんなことはもちろんないんだけどさ…

86 18/08/19(日)03:43:58 No.527089709

TRブラーとか向こうの人怒らないの…?ってぐらいほぼ成型色

87 18/08/19(日)03:44:35 No.527089759

POTPスタスクはシール剥がすこと前提の造りなんじゃないかってぐらい浮いてた あの面積だとロディマスのFPみたいに改善しようがないし

88 18/08/19(日)03:45:04 No.527089786

冗談抜きであのシールはクソ以外の何物でもないので全部剥がしたぞ 剥がしたシールの下に凹モールドがあった時は本当に何も考えてないのかって思ったぞ まぁ国内版で塗装にする予定でもあったんじゃないかって邪推は出来るけど

89 18/08/19(日)03:45:46 No.527089832

一応TRの終盤と比べたら塗装見れるようになってはいるんだ…あの頃はDXもシール使ってたし

90 18/08/19(日)03:46:15 No.527089860

スタジオシリーズはボーンクラッシャー出して欲しかった

91 18/08/19(日)03:46:27 No.527089878

シールなのは別にコストじゃなく単にG1オマージュなのと 売り場で子供が見た時キラキラしてると訴求力があるから

92 18/08/19(日)03:46:56 No.527089917

http://www.upgradecommander.com/?pid=34178353 スタスクのシールはこれ使うと安上がりだった 赤いラインが入ってるだけで全然違う

93 18/08/19(日)03:47:11 No.527089934

>なんか今はタカトミがハズブロ製品に日本語シールつけて出荷してるだけみたいな感じに見える >いや設計とか開発とかはタカトミ主導なんだろうしマスターピースとかあるからそんなことはもちろんないんだけどさ… 見える…っていうか パッケージの裏側にシール貼ったやつ日本で売ってるよね? わざわざ台湾行って海外版買う意味が亡くなってしまったな…

94 18/08/19(日)03:48:04 No.527090002

ゴリラ王は流石にGAIJIN怒るんじゃないかなって…

95 18/08/19(日)03:48:58 No.527090066

>スタジオシリーズはボーンクラッシャー出して欲しかった 来年以降もSS続けるみたいなのでまぁそこらへんは期待できるだろう

96 18/08/19(日)03:49:01 No.527090070

あるサイトで半年かけて貼ったタカトミ渾身のパッケージシールを見よ!って皮肉られてて駄目だった

97 18/08/19(日)03:49:18 No.527090090

元々モール限定が蓮アジアで普通に流通してたりもしたし気にすんな

98 18/08/19(日)03:49:26 No.527090103

日本人もなんやかんやで海外限定品をアマゾンで買うし同じじゃないかな

99 18/08/19(日)03:49:56 No.527090147

スタジオシリーズは余計なシールとかないしパッケージとか新規なのがなんかな…

100 18/08/19(日)03:55:23 No.527090488

スティンガーにプライムのノックアウトの頭が無加工で付くし 収納もできるの発見した人にMVPをあげたい

101 18/08/19(日)03:56:45 No.527090572

SWTFのミレニアムファルコンが棚に敷き詰められてたんだけどあれ出来は悪いの?ポイント余ってるからちょっと買いたいなって思うんだけど

102 18/08/19(日)03:57:47 No.527090635

>SWTFのミレニアムファルコンが棚に敷き詰められてたんだけどあれ出来は悪いの?ポイント余ってるからちょっと買いたいなって思うんだけど 普通 ビークルのウェザリングがくどいぐらい

103 18/08/19(日)03:59:37 No.527090754

駿河屋で半額だぞ

104 18/08/19(日)04:00:38 No.527090820

一時期の商品が品薄すぎた反動なのか最近は造りすぎて値引きコースが多い… まさか今日日リベンジオプが5k切る光景をみることになるとは

105 18/08/19(日)04:00:52 No.527090833

SSはサンクラや知らないリデコTFまで同シリーズなのがちょっともやもやする ADシリーズやTLKシリーズみたいなもんと考えるとまあなんてことないんだけど

106 18/08/19(日)04:04:59 No.527091097

スタジオシリーズは元はバンブルビー映画に合わせたラインだったと聞いたので そう考えるとリデコとか混ざってるのもそうおかしくはない

107 18/08/19(日)04:07:34 No.527091258

>まさか今日日リベンジオプが5k切る光景をみることになるとは 予約開始前から次のリペのリークがあったり使いまわしすぎかと 見てくれよMBのネメシスプライムと騎士王メガトロンの値段!

108 18/08/19(日)04:08:26 No.527091313

でもちょっと前までは玩具オリジナルキャラなんて珍しくもなんともなかったよね

↑Top