虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/19(日)01:59:45 楽しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)01:59:45 No.527078948

楽しい週末!!

1 18/08/19(日)02:00:25 No.527079043

ゲックとイチャイチャする!

2 18/08/19(日)02:02:15 No.527079322

こんな可愛いゲックを滅ぼそうとする種族がいるらしいな

3 18/08/19(日)02:05:57 No.527079828

su2553915.jpg 准将の新たなる剣

4 18/08/19(日)02:07:03 No.527079975

准将の船しょっぱいな…

5 18/08/19(日)02:07:19 No.527080003

基地メンバーだと思ってスレ画見るとみんな病んでるのか…ってなる

6 18/08/19(日)02:07:54 No.527080088

何か新しい星系に来て未発見の惑星に降り立ったときにその星の説明が出ないことがあるけど その場合って発見したことになってないのね…よくわからん

7 18/08/19(日)02:07:57 No.527080099

粘液をいっぱい手に入れたから今精錬してるんだけど これ手間かかりすぎる…

8 18/08/19(日)02:08:28 No.527080168

>粘液をいっぱい手に入れたから今精錬してるんだけど >これ手間かかりすぎる… 何需要で粘液を?

9 18/08/19(日)02:09:12 No.527080260

ボーロとナーダだと思ってた そしてキーンはどこの誰だろうって

10 18/08/19(日)02:09:12 No.527080265

>何需要で粘液を? 製錬を繰り返すと最終的に1/5のナノマシンが手元に残る

11 18/08/19(日)02:09:19 No.527080282

>基地メンバーだと思ってスレ画見るとみんな病んでるのか…ってなる それだと人足りないし 所であのうんこ調理人ゲック後半何が起きたの 基地開発ゲックに毒もられたとかクビだとか言ったけど

12 18/08/19(日)02:09:42 No.527080337

>何か新しい星系に来て未発見の惑星に降り立ったときにその星の説明が出ないことがあるけど >その場合って発見したことになってないのね…よくわからん たまに発見できないことがある もう一回着陸すれば発見できることもあるし 出来ないこともある・・・

13 18/08/19(日)02:09:48 No.527080353

空気のない惑星で散歩してたら1個だけハミング卵が落ちてた 何も考えずに開けたらエイリアン沸いてビックリした 廃墟以外にも出るんだね

14 18/08/19(日)02:09:50 No.527080359

>製錬を繰り返すと最終的に1/5のナノマシンが手元に残る そんなこったろうと思ったよ 暴走カビを直接買えや!

15 18/08/19(日)02:09:58 No.527080373

>>何需要で粘液を? >製錬を繰り返すと最終的に1/5のナノマシンが手元に残る 暴走カビでいいのでは?

16 18/08/19(日)02:11:40 No.527080604

農業ゲックはゲック達になんか主人公への邪悪なこと頼まれてるけど今の仕事が好きだからやめたくなくてやってない 基地ゲックに疑われてんだと思う

17 18/08/19(日)02:11:57 No.527080641

目覚め直してみたら本当にサクサク進むな…

18 18/08/19(日)02:12:36 No.527080727

基地ゲックなんかすげえ胡散臭いけどやっぱ何か企んでるの

19 18/08/19(日)02:12:55 No.527080786

>>>何需要で粘液を? >>製錬を繰り返すと最終的に1/5のナノマシンが手元に残る >暴走カビでいいのでは? いや、なんか店に2300くらい粘液売ってたから つい… 今いっぱい後悔してる

20 18/08/19(日)02:12:58 No.527080798

>基地ゲックに疑われてんだと思う ああそういう 基地ゲックは基地ゲックで「」ノマリーの破滅みたいゲック!って感じらしいけど割と親身だな やはりエロなのでは?

21 18/08/19(日)02:12:58 No.527080799

ようやく基地拡張できるようになったぞ イベント関連で色々レシピもらえるんだな 大型精錬機がありがたすぎる 所で作った基地の機能や収穫物って余所から来たトラベラーも使用できるの?

22 18/08/19(日)02:13:26 No.527080866

>基地ゲックなんかすげえ胡散臭いけどやっぱ何か企んでるの 基地ゲックは主人公守ろうとしてるんだと思う

23 18/08/19(日)02:15:04 No.527081077

そんなことよりナノマシンでも吸うキーン

24 18/08/19(日)02:15:35 No.527081131

>今いっぱい後悔してる 一度につっこめる数が少ないからまあ回数がいるのはほんとめんどうだよね

25 18/08/19(日)02:16:37 No.527081260

>いや、なんか店に2300くらい粘液売ってたから >つい… 経済状況が高の星系探してそこの交易所に寄生型の基地立てて ワープゲートと発着場正面スペースに立方体部屋で2ブロックの小屋作って その中に中型精錬器を四基設置して 一歩も動かず流れるように暴走カビを放り込んで250NC溜まったら回収する 超効率作業環境を構築するとすげー楽になるよ

26 18/08/19(日)02:17:23 No.527081362

小型の部屋で大型精錬機いくつも置いて並行作業しようぜ

27 18/08/19(日)02:20:18 No.527081672

そういうゲームじゃないと思うよ

28 18/08/19(日)02:21:29 No.527081814

粘液分解は単純に時間もかかるんだよな

29 18/08/19(日)02:23:29 No.527082099

と言うか普通にびゅんびゅん宇宙飛び回ってたらナノマシンくらいたくさん手に入るでしょ

30 18/08/19(日)02:24:35 No.527082232

船買い替えたりツール買い替えたりするとそうも言ってられねえ

31 18/08/19(日)02:26:43 No.527082479

フルスロットの銃手に入れたからナノマシンが全然たりない

32 18/08/19(日)02:29:33 No.527082781

この勢いでノーマンズスカイの薄い本出て欲しい もっと言うならゲックの薄い本出て欲しい

33 18/08/19(日)02:30:49 No.527082905

高位のレシピそのうち覚えるもんだと思ってたらそうじゃないことがわかったから自分も今かつかつだなあナノマシンクラスタ

34 18/08/19(日)02:31:01 No.527082927

センチンチン亭

35 18/08/19(日)02:31:46 No.527083009

工場襲撃つて設計図揃ったらもう何ももらえなくなる?

36 18/08/19(日)02:32:12 No.527083057

外来種の20/6船が出たらなー! 俺もナノマシンカツカツになるのになー! って思いながらお船を見てる

37 18/08/19(日)02:32:41 No.527083116

>>何か新しい星系に来て未発見の惑星に降り立ったときにその星の説明が出ないことがあるけど >>その場合って発見したことになってないのね…よくわからん >たまに発見できないことがある >もう一回着陸すれば発見できることもあるし >出来ないこともある・・・ 横からだけどこちらも最近その症状が頻発するようになって解決できないか色々試してみたよ 最終的にエクソクラフトに乗って降りれば確実に発見できる事が分かったので、基地置いてベースセットして乗って降りてベース撤去…という対処を繰り返しているよ…

38 18/08/19(日)02:34:15 No.527083303

勧誘フリゲートのタイプって星系によって出やすさが変わったりするんだろうか 見つかるのが調査フリゲートばっかだ

39 18/08/19(日)02:37:34 No.527083654

ゲック野郎に回路基盤届けろって言われてるけど 話しかけてもセンチネルだけ好きなように製造所動かしててむかつきますよね!って会話にしかならない…

40 18/08/19(日)02:38:27 No.527083743

基地コンピューターメインで使ってる所2箇所にしか置いてないのに ワープの選択肢で60箇所位ワープ先あってどうなってるのこれ…

41 18/08/19(日)02:38:41 No.527083776

>ゲック野郎に回路基盤届けろって言われてるけど >話しかけてもセンチネルだけ好きなように製造所動かしててむかつきますよね!って会話にしかならない… ミッションはちゃんと選択してる?

42 18/08/19(日)02:39:38 No.527083869

>ミッションはちゃんと選択してる? してる 回路基盤を作るために科学者に話せってなってる ゲック…

43 18/08/19(日)02:39:43 No.527083882

>ミッションはちゃんと選択してる? 勝手にミッション切り替わるのはこのゲームのわるいとこだよね

44 18/08/19(日)02:40:43 No.527083996

科学者側のクエスト進んでないのでは?

45 18/08/19(日)02:41:02 No.527084026

>>ミッションはちゃんと選択してる? >してる >回路基盤を作るために科学者に話せってなってる >ゲック… それは科学者のミッションを進めろって意味よ

46 18/08/19(日)02:42:33 No.527084187

>科学者側のクエスト進んでないのでは? …科学者ってゲックの事じゃなかったのか もしかして何かフリーズしてるコーバックス…?

47 18/08/19(日)02:43:16 No.527084252

フリーズしてるってことは今「」ノマリーはそのコーバックスの中身を持ってる

48 18/08/19(日)02:43:22 No.527084267

ログでミッションやりたい奴にオレンジのマーク付けて画面戻ると 全然違うのになってたりする

49 18/08/19(日)02:43:23 No.527084270

象形文字が出そろってくるとポータル使ったギャンブル転送が出来るね 普通飛ばされた先だとワープはできないんだけど基地を作れば戻った後そこにワープできるようになる もちろん確実に中心に近づけるわけじゃないけど運さえよければブラックホールなんて目じゃない

50 18/08/19(日)02:44:39 No.527084388

大型精製機でぶち込みたいの選ぶ時にクリックで即アイテム画面開いて欲しい… 生成物取るときはクリックで入れる先選べるのにぶち込む時はX押してからってのがちょっとめどい

51 18/08/19(日)02:45:32 No.527084494

>って思いながらお船を見てる ちょうど20/6が来てお金溜めてから後日買いにいったら低スぺになっちゃったんで常日頃大金を持ち合わせといた方がいいよ

52 18/08/19(日)02:46:02 No.527084544

>大型精製機でぶち込みたいの選ぶ時にクリックで即アイテム画面開いて欲しい… >生成物取るときはクリックで入れる先選べるのにぶち込む時はX押してからってのがちょっとめどい 確かに何でわざわざあんな風になってんだろな…

53 18/08/19(日)02:47:06 No.527084652

宇宙の中心の位置ってユーザーごとに別なのかな… 一緒ならコアに一番近い造形文字で一瞬なのに

54 18/08/19(日)02:47:15 No.527084667

>ちょうど20/6が来てお金溜めてから後日買いにいったら低スぺになっちゃったんで常日頃大金を持ち合わせといた方がいいよ 一応3億ある でもこれはスターデストロイヤー用なんじゃ

55 18/08/19(日)02:48:00 No.527084735

>確かに何でわざわざあんな風になってんだろな… 流れ作業で色々入れる時めんどくせ!ってなる

56 18/08/19(日)02:48:47 No.527084794

ステイシスデバイスを手っ取り早く作るために貯蔵所を爆撃して回る 超エキサイティン!

57 18/08/19(日)02:50:01 No.527084900

>一緒ならコアに一番近い造形文字で一瞬なのに 最初の宇宙はみんな共通だから座標も同じじゃない? そのあとは知らないけど

58 18/08/19(日)02:52:14 No.527085091

ステーションのミッション請けてると全く知らないアイテムが報酬で貰える 売るとお金になるから嬉しいけどいざこれが必要ってなった時に後悔しそうで売りたくねぇ…

59 18/08/19(日)02:52:55 No.527085153

ステーションのアイテムはいずれ自分で作れるようになるから気にするな ステイシスとか融合作るならどちらにしろ足らん

60 18/08/19(日)02:54:19 No.527085291

>ステーションのミッション請けてると全く知らないアイテムが報酬で貰える >売るとお金になるから嬉しいけどいざこれが必要ってなった時に後悔しそうで売りたくねぇ… 少なくとも背景が白なら交易品だから売っているよ

61 18/08/19(日)02:56:24 No.527085508

>ステーションのミッション請けてると全く知らないアイテムが報酬で貰える >売るとお金になるから嬉しいけどいざこれが必要ってなった時に後悔しそうで売りたくねぇ… バンバン自分で作れるようになるので全く後悔することはない アイテムで損するのはフェライトとか炭素とかの大量消耗品だけだ

62 18/08/19(日)03:00:09 No.527085863

このゲームマルチ要素あるみたいだけど「」が大量に入植してる星とか無いんです?

63 18/08/19(日)03:00:35 No.527085908

>このゲームマルチ要素あるみたいだけど「」が大量に入植してる星とか無いんです? あるよ

64 18/08/19(日)03:02:04 No.527086077

PC入植星なら過去ログか宇宙最高民族wikiにポータルのってる

↑Top