虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/19(日)01:42:42 強すぎる姫 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/19(日)01:42:42 No.527075724

強すぎる姫

1 18/08/19(日)01:43:29 No.527075871

右手にうまのふん~ラララ~

2 18/08/19(日)01:44:22 No.527076055

のわっち なんてもの持たせるんですか

3 18/08/19(日)01:44:49 No.527076156

4は役割分担はっきりしてて好き

4 18/08/19(日)01:48:10 No.527076835

キラーピアスが最強なの気づかなかった

5 18/08/19(日)01:49:28 No.527077065

AI戦闘で無駄なことしないという圧倒的強み

6 18/08/19(日)01:50:24 No.527077275

敵の守備力が全員低いという恵まれた環境

7 18/08/19(日)01:50:27 No.527077282

キラーピアスって両腕につける篭手状の武器なのに ドラクエ4コマ漫画劇場で耳につけるピアスみたいに 描かれてて色々面白かった

8 18/08/19(日)01:51:11 No.527077429

バトルロードでは明らかに人外

9 18/08/19(日)01:52:24 No.527077656

>キラーピアスって両腕につける篭手状の武器なのに いや…公式攻略本が…

10 18/08/19(日)01:53:29 No.527077900

キラーピアスが籠手状ってどっからきたの…

11 18/08/19(日)01:53:37 No.527077930

ひたすら先行ひたすら会心変なことしないしお金もかからない優秀ガール

12 18/08/19(日)01:54:33 No.527078119

最近のシリーズでは普通の短剣になったりもしてるけど基本ピアスだよ

13 18/08/19(日)01:54:34 No.527078120

ライアンも強いんだけどこっちがおかしい

14 18/08/19(日)01:55:30 No.527078283

FC版では勇・ラ・ア・トでラスボス撃破

15 18/08/19(日)01:57:55 No.527078651

4コマの影響憎んでておかしくなった人たまにいるからな クリフトの姫好きも4コマの影響でゲームにそんな設定はないとかいう人見たことある

16 18/08/19(日)01:59:36 No.527078920

>FC版では勇・ラ・ア・トでラスボス撃破 物理の安定感が凄すぎるからね…

17 18/08/19(日)01:59:52 No.527078972

武器がスマートに移行できるのがいい

18 18/08/19(日)02:00:12 No.527079014

画像検索してみたけどピアスとナイフばっかりで篭手状は見当たらないな どこから来た話なんだ…

19 18/08/19(日)02:00:32 No.527079061

籠手なのドラゴンキラーじゃねぇの?

20 18/08/19(日)02:00:59 No.527079127

終始レギュラーだったわ ステータスおかしいよ

21 18/08/19(日)02:01:01 No.527079130

「姫」なので怪力よ!

22 18/08/19(日)02:01:32 No.527079224

23 18/08/19(日)02:01:35 No.527079231

ミネアもマーニャも装備出来るのに小手は無いんじゃないか

24 18/08/19(日)02:02:05 No.527079302

>「姫」なので怪力よ! DQだとこれが正しいから困る

25 18/08/19(日)02:02:09 No.527079312

クリフトあのキモさを改めないと結婚できないぞ

26 18/08/19(日)02:02:33 No.527079373

>画像検索してみたけどピアスとナイフばっかりで篭手状は見当たらないな >どこから来た話なんだ… いやー言い訳すると どう考えても耳につけるピアスとピアッシングを勘違いしている トゲ状の2つの武器である事は明白だと思った俺の想像

27 18/08/19(日)02:02:35 No.527079379

>キラーピアスって両腕につける篭手状の武器なのに 初耳なんだが…

28 18/08/19(日)02:03:18 No.527079478

クリアレベルまでだと運悪いと意外にHPの伸びはほどほどだよね 会心率もまだ上がり切ってないし

29 18/08/19(日)02:03:27 No.527079495

>トゲ状の2つの武器である事は明白だと思った俺の想像 なんで……?

30 18/08/19(日)02:03:31 No.527079503

二連続で会心の一撃音がなる時が実に気持ちいい

31 18/08/19(日)02:04:00 No.527079562

しょこたん

32 18/08/19(日)02:04:06 No.527079576

マーニャの成長に驚くよ お前魔法使い枠じゃねえのかよ

33 18/08/19(日)02:04:07 No.527079577

>クリフトの姫好きも4コマの影響でゲームにそんな設定はないとかいう人見たことある 姫好きなのはFCでもチラッとあったからそこから膨らんだ設定なんだろ 小説でも押し倒してるし

34 18/08/19(日)02:04:10 No.527079586

>俺の想像 は??

35 18/08/19(日)02:05:05 No.527079717

一章の後だから序盤はまだ姫も弱っちくてなかなか先に進めなくて大変なんだがテンペでひと山超えたらどんどん頼もしくなっていくのがいい んでタイマン試合で〆

36 18/08/19(日)02:05:07 No.527079723

想像ですかそうですか

37 18/08/19(日)02:05:15 No.527079743

>>俺の想像 >は?? いやだって… じゃあどうやって耳で会心の一撃出すんだよ!

38 18/08/19(日)02:05:21 No.527079753

メキメキ上がる力と会心率にキラーピアスがスーッと効いて… 強いて言うならバイキルトが一発目にしか効果が無い・会心が出なくなるのが難点か

39 18/08/19(日)02:06:02 No.527079836

ピアスとピアッシングの話はまあわかったけど なんで篭手状だって断言しちゃったの?

40 18/08/19(日)02:06:27 No.527079891

リメイクからは命令出来るようになったからライアンが馬車落ちしてしまったな…

41 18/08/19(日)02:06:28 No.527079894

ピアスつけたまま耳で攻撃するわけないだろ

42 18/08/19(日)02:06:38 No.527079917

戦闘の時に手に持って戦うピアスとかなんか釈然としない 両手に爪つけたらいいじゃん…

43 18/08/19(日)02:06:39 No.527079918

>>は?? >じゃあどうやって耳で会心の一撃出すんだよ! 突っ込まれてるのそこじゃないと思うの

44 18/08/19(日)02:06:40 No.527079923

ブライとかいうクソジジイはピサロに存在意義を奪われた でもいい性格してると思う

45 18/08/19(日)02:06:58 No.527079963

自分の想像を持ち込む奴がいるのか…

46 18/08/19(日)02:07:07 No.527079984

>ピアスとピアッシングの話はまあわかったけど >なんで篭手状だって断言しちゃったの? アリーナがクナイみたいな武器を持ってるとは想像できないし 二回攻撃するなら両腕に持ってるんだろうなと 耳で攻撃はまずあり得ないし

47 18/08/19(日)02:07:30 No.527080032

クリフトの姫好き設定はファミコン版の説明書に書いてあるから…

48 18/08/19(日)02:07:41 No.527080058

リメイクは相変わらずまどろみが強いのかい?

49 18/08/19(日)02:07:48 No.527080073

>ピアスつけたまま耳で攻撃するわけないだろ ドラクエ4コママンガ劇場ではそうしてたよ

50 18/08/19(日)02:07:48 No.527080077

楽屋裏で新山たかしがレベル99キャラ達のステータスあげてたけどミネアだけダントツでHP低くて驚いたなーんでトルネコが800越えしてた記憶

51 18/08/19(日)02:08:40 No.527080193

トルネコはタフそうな体してるからな

52 18/08/19(日)02:08:50 No.527080212

>>ピアスつけたまま耳で攻撃するわけないだろ >ドラクエ4コママンガ劇場ではそうしてたよ 振り返った時にぐさっ!ぐさっ!で勇者とクリフトが撃沈してたな

53 18/08/19(日)02:08:53 No.527080214

>俺の想像 妄想か…

54 18/08/19(日)02:09:02 No.527080236

>自分の想像を持ち込む奴がいるのか… あぶないみずぎを買った事がない奴だけ俺に石を投げなさい

55 18/08/19(日)02:09:02 No.527080237

>んでトルネコが800越えしてた記憶 トルネコはクリアレベルを超えてから大きく成長するからね… さっくりデスピまでいったら全然打たれ弱くて…

56 18/08/19(日)02:09:03 No.527080239

想像を皆知ってる前提みたいに言わないでください!

57 18/08/19(日)02:09:04 No.527080243

>自分の想像を持ち込む奴がいるのか… 日常茶飯事だこれ

58 18/08/19(日)02:09:11 No.527080256

アリーナって聖なるナイフとか鎖鎌とかいろんなもの装備できてたような…

59 18/08/19(日)02:09:30 No.527080311

バトルロードだとピアスが魔力を帯びていて使用者に隼効果を付与するになってた 設定なんて変わってくもんだよね

60 18/08/19(日)02:09:46 No.527080351

>二回攻撃するなら両腕に持ってるんだろうなと はやぶさの剣は二刀流かい?

61 18/08/19(日)02:10:33 No.527080453

>設定なんて変わってくもんだよね 武器の設定なんてナンバリングでもコロコロ変わってるのあるしな

62 18/08/19(日)02:10:40 No.527080471

想像で話すのは日常茶飯事だけど 断言口調ではなかなかない

63 18/08/19(日)02:10:55 No.527080505

>アリーナって聖なるナイフとか鎖鎌とかいろんなもの装備できてたような… キラーピアスという名前から想像して ドラゴンキラーみたいな篭手状の武器だと想像したんだよ! ごめんな!

64 18/08/19(日)02:11:05 No.527080525

右手に鉄の爪ラララ

65 18/08/19(日)02:11:25 No.527080568

>アリーナがクナイみたいな武器を持ってるとは想像できないし >二回攻撃するなら両腕に持ってるんだろうなと 言いたい事はわかったが妄想だと最初に言え あと思った事を脳味噌から直出しするのは控えたほうがいい

66 18/08/19(日)02:11:33 No.527080595

武器のイラストがリメイクでガラッと変わると凄くコレジャナイ感じになる 別に目に見える訳でも効果が変わる訳でもないんだけど…思い出補正的な

67 18/08/19(日)02:11:55 No.527080636

>>二回攻撃するなら両腕に持ってるんだろうなと >はやぶさの剣は二刀流かい? んなこと言ったらはやぶさの剣は一本であるとは書いてないじゃん! じゃん!

68 18/08/19(日)02:12:04 No.527080653

サントハイムに連れてくと途端にしおらしくなる

69 18/08/19(日)02:12:16 No.527080676

ドラゴンキラーとまどろみの剣のデザインって今どうなってるの

70 18/08/19(日)02:12:25 No.527080701

>武器の設定なんてナンバリングでもコロコロ変わってるのあるしな 8でドラゴンキラーが普通の剣になってたのは攻撃モーション統一化の都合かなーなんて思った

71 18/08/19(日)02:12:26 No.527080702

鉄の爪のイメージが強すぎて普通の武器使ってる姿をイメージできなくなったのか

72 18/08/19(日)02:12:33 No.527080720

>>>俺の想像 >>は?? >いやだって… >じゃあどうやって耳で会心の一撃出すんだよ! 黙れ…

73 18/08/19(日)02:12:51 No.527080775

昔の攻略本だと対になってるピアスを取り外して両手に持って使う暗器のような武器とのことだよ 最近のゲームだと短剣にリデザインされてるけどアリーナのキラーピアスは耳に付いてるものばかりだね

74 18/08/19(日)02:13:26 No.527080869

トルネコHP900前後まで伸びるし地味に素早さもある 力がカンストしないのだけ惜しい

75 18/08/19(日)02:14:12 No.527080958

今北産業

76 18/08/19(日)02:14:14 No.527080964

小説版だと手刀で敵の心臓えぐり出したりするアリーナ

77 18/08/19(日)02:14:15 No.527080968

>ドラゴンキラーとまどろみの剣のデザインって今どうなってるの ドラゴンキラーは8とかはモーションの関係で普通の剣になった まどろみの剣はどうだっけ

78 18/08/19(日)02:14:16 No.527080971

>昔の攻略本だと対になってるピアスを取り外して両手に持って使う暗器のような武器とのことだよ 攻略本だかのイラストだと暗器ってレベルじゃないデカさだった

79 18/08/19(日)02:14:19 No.527080977

>ドラゴンキラーとまどろみの剣のデザインって今どうなってるの ドラゴンキラーは厚みのある青龍刀みたいな感じになった まどろみは知らん

80 18/08/19(日)02:14:33 No.527081011

まどろみの剣といえば4コマでライアンが色んな鞘に入れてどれが一番いいか考えるネタが面白かったな 螺旋状に収める(抜くのめちゃ時間かかる) バネを縮めて入れる(飛び出す) 丸ごと入れる(他の剣も入る) あとひとつが思い出せん…

81 18/08/19(日)02:15:02 No.527081069

>小説版だと手刀で敵の心臓えぐり出したりするアリーナ finish him!すぎる…

82 18/08/19(日)02:15:21 No.527081105

>ドラゴンキラーとまどろみの剣のデザインって今どうなってるの ドラゴンキラーは剣になってまどろみはぐるぐるは有るけど剣先までじゃなくなった

83 18/08/19(日)02:15:44 No.527081153

僕っ子だったりするし小説版のアリーナは一味違うな…

84 18/08/19(日)02:16:24 No.527081239

でもこの姫独り言がキチガイだよ

85 18/08/19(日)02:16:53 No.527081292

小説はミスターハンが強キャラで鉄の爪を貰う辺りとか好き

86 18/08/19(日)02:16:56 No.527081298

比較的最近のバトルロードでもアリーナは耳に付けてるしな…

87 18/08/19(日)02:16:57 No.527081301

小説版アリーナはボクっ娘で百合キャラだからな…

88 18/08/19(日)02:17:04 No.527081321

3Dになるとある程度はほかの武器と同じカテゴリーに収めないとモーションや位置判定おかしくなるから奇抜すぎる武器はデザイン変わってること多いな

89 18/08/19(日)02:17:06 No.527081326

>小説版だと手刀で敵の心臓えぐり出したりするアリーナ う うむ…!なんだか興奮してきたよ!

90 18/08/19(日)02:17:47 No.527081398

ライアンと姫の二枚物理が安定すぎる 素早さが最低レベルと最高レベルでバランスもよい

91 18/08/19(日)02:18:08 No.527081445

>昔の攻略本だと対になってるピアスを取り外して両手に持って使う暗器のような武器とのことだよ >最近のゲームだと短剣にリデザインされてるけどアリーナのキラーピアスは耳に付いてるものばかりだね まだネットもなかった頃だしピアスという英単語が耳飾りの ピアスを連想させたってのは間違いないと思う クナイみたいな暗器だったとしても耳につけておくのはおかしいし

92 18/08/19(日)02:18:43 No.527081502

>小説版アリーナはボクっ娘で百合キャラだからな… 久美沙織は良くも悪くも盛ってくるからな

93 18/08/19(日)02:18:46 No.527081508

FC版はまどろみ攻撃でボスも普通に寝るからライアンが強い

94 18/08/19(日)02:19:12 No.527081552

>3Dになるとある程度はほかの武器と同じカテゴリーに収めないとモーションや位置判定おかしくなるから奇抜すぎる武器はデザイン変わってること多いな おおばさみとかくさりがまとか面白いのに

95 18/08/19(日)02:19:13 No.527081554

割りと本気で初恋キャラ

96 18/08/19(日)02:19:21 No.527081573

スレ画と関係ないけど隠しボス倒して現れる全裸男の不気味さが忘れられない

97 18/08/19(日)02:19:41 No.527081610

英語版でKiller Earringsだからやっぱ耳飾りなんだろう 短剣化した今でも頑なにイヤリング名乗るけど

98 18/08/19(日)02:19:47 No.527081621

>小説版アリーナはボクっ娘で百合キャラだからな… 作者が感情移入しすぎてCDドラマで声優希望したっていうエピソードには草

99 18/08/19(日)02:20:36 No.527081712

リメイクもリメイクで2章は脳筋5章は国のみんながいない不安を塗りつぶそうと必死にサイヤ人思考に やっぱり特徴が強いからいろいろと盛りやすい

100 18/08/19(日)02:21:29 No.527081813

どっから来た設定かクリフトがリメイクで高所恐怖症キャラになっていたな なので世界樹や天空への塔へ一緒に来てもらうぞ

101 18/08/19(日)02:22:04 No.527081892

小説は百合キャラというかなんだろう… ちょっとした性同一性障害じゃないかな

102 18/08/19(日)02:22:28 No.527081961

>英語版でKiller Earringsだからやっぱ耳飾りなんだろう >短剣化した今でも頑なにイヤリング名乗るけど 今更勘違いでしたとは言えない系かな・・・

103 18/08/19(日)02:23:03 No.527082037

クリフトの高所恐怖症は小説から来てるのかな

104 18/08/19(日)02:23:43 No.527082121

小説アリーナはふたなりネタもあったな

105 18/08/19(日)02:23:57 No.527082154

FC時代の公式攻略本の絵からすでにピアス絵で あれにかんしてチェック入ってないわけないし イヤリングのピアスで合ってるんだろ

106 18/08/19(日)02:24:14 No.527082187

>小説は百合キャラというかなんだろう… >ちょっとした性同一性障害じゃないかな 男装的な格好らしいしそっちに近いかもね

107 18/08/19(日)02:24:20 No.527082204

トルネコは商人、盗賊、遊び人の3つを兼ね備えるハイブリッド

108 18/08/19(日)02:25:11 No.527082313

転んだ拍子に武器が飛んでって会心の一撃!は美味しいけどたまにそれでボスキャラが死んだりするとちょっと不憫

109 18/08/19(日)02:25:36 No.527082359

今だったら爆裂拳とか使えるのか

110 18/08/19(日)02:25:45 No.527082378

公式の攻略本ではおもいっきり耳につけてるイラストがあるし そのテキストで攻撃する時は手に持つ漢字で書いてたはずだが

111 18/08/19(日)02:26:39 No.527082474

女性用の暗器だっけ?

112 18/08/19(日)02:26:50 No.527082494

種を集める段階に来るとトルネコの有用性に気付く

113 18/08/19(日)02:27:17 No.527082546

勇者、戦士、武闘家、僧侶、魔法使い、商人、踊り子、占い師、魔王

114 18/08/19(日)02:27:29 No.527082563

武器持ち込み禁止の貴族パーティにも持ち込める武器みたいなものと思えばいいかと

115 18/08/19(日)02:28:04 No.527082628

>武器持ち込み禁止の貴族パーティにも持ち込める武器みたいなものと思えばいいかと ロマサガのマスカレイドみたいだな

116 18/08/19(日)02:28:09 No.527082638

>公式の攻略本ではおもいっきり耳につけてるイラストがあるし >そのテキストで攻撃する時は手に持つ漢字で書いてたはずだが 暗器をなんで耳飾りにするのかってのは野暮なのか

117 18/08/19(日)02:28:13 No.527082643

とりあえず殴るだけ強い 賢者の石持たせれば最速ベホマラーもどきもできる

118 18/08/19(日)02:28:17 No.527082652

日頃からこの手の脳内設定を事実のように語るレスしてるなら 相当タチ悪いな

119 18/08/19(日)02:28:43 No.527082692

>暗器をなんで耳飾りにするのかってのは野暮なのか カッコカワイイだろう!

120 18/08/19(日)02:28:46 No.527082698

トルネコの職業は商人じゃなくて武器屋だけど 本編では防具の転売ばっかりで武器の販売はネネのほうが上手いんだよね

121 18/08/19(日)02:28:48 No.527082699

ほしふるうでわいらないくらい速い

122 18/08/19(日)02:29:19 No.527082753

死の商人トルネコ

123 18/08/19(日)02:29:43 No.527082797

>死の商人トルネコ まぁ武器屋だしな

124 18/08/19(日)02:30:00 No.527082824

ボンモールの防具買取でボン!と言い値が飛び出すと脳汁出そうになる楽しいずっとこの賞にいたい

125 18/08/19(日)02:30:03 No.527082829

やってる事はそら魔物に狙われますわってレベルでひどいよねトルネコ

126 18/08/19(日)02:30:15 No.527082853

>勇者、戦士、武闘家、僧侶、魔法使い、商人、踊り子、占い師、魔王 全員強みがあるけど占いだけは僧侶の下位互換すぎてどうしようもない…

127 18/08/19(日)02:30:16 No.527082856

>>暗器をなんで耳飾りにするのかってのは野暮なのか >カッコカワイイだろう! 小刀をセロハンテープかなんかで耳にくっつけてみろ 耳千切れそうでイヤになるぜ

128 18/08/19(日)02:30:18 No.527082858

トルネコは遊び人のランダム行動を 概ねプレイヤーが得する方向で上方修正した いかにも堀井さんっぽい調整のキャラだと思う

129 18/08/19(日)02:30:39 No.527082885

戦争準備中の国に防具売りつけながら裏では和平工作とか脱獄の手伝いとかしてるからなトルネコ

130 18/08/19(日)02:31:21 No.527082960

>トルネコは遊び人のランダム行動を >概ねプレイヤーが得する方向で上方修正した >いかにも堀井さんっぽい調整のキャラだと思う TASが使うと世界最強の戦士すぎてヤバイ

131 18/08/19(日)02:31:41 No.527082997

バブル期とか暗記か何かかってくらいのイヤリング実在したし…

132 18/08/19(日)02:31:52 No.527083026

リメイク版はちょっと簡単すぎるので FC準拠のハードモードみたいなの欲しかったな

133 18/08/19(日)02:32:32 No.527083093

>リメイク版はちょっと簡単すぎるので >FC準拠のハードモードみたいなの欲しかったな AIオンリーはきついかな…

134 18/08/19(日)02:32:59 No.527083160

>リメイク版はちょっと簡単すぎるので >FC準拠のハードモードみたいなの欲しかったな それオリジナル版収録でよくない?

135 18/08/19(日)02:33:05 No.527083176

ベロリンマンみたいな運ゲー強いてくる敵はどうも

136 18/08/19(日)02:33:06 No.527083179

武器商人かつ工作員じみたマネできるとかトルネコ有能すぎる

137 18/08/19(日)02:33:11 No.527083189

ボンモールに大量に防具売りつけて和平させる

138 18/08/19(日)02:33:31 No.527083217

トルネコはちょっと世間への影響力が大きすぎる

139 18/08/19(日)02:33:34 No.527083221

和平とトンネルだけで個人のやれる事じゃない

140 18/08/19(日)02:34:20 No.527083316

PS版しかやった事ないからけどデスピサロ嫌いだったな FC版だと好きになる要素あったんだろうか

141 18/08/19(日)02:34:26 No.527083325

キラーピアスってなんか装備してると二回攻撃みたいな特性なかったっけ それで耳に武器つけてお得!みたいに思ってたよ俺

142 18/08/19(日)02:34:27 No.527083329

後々スピンオフでダンジョン潜り続けるだけの体力と説得力あるわけだ…

143 18/08/19(日)02:34:31 No.527083338

リメイクホフマンも少し住民紹介して流すだけで エンドールを超える世界最大の国家を作るからヤバイ

144 18/08/19(日)02:34:34 No.527083340

>AIオンリーはきついかな… 一応FCの学習型じゃない分クリフトがザキ・ザラキ厨にならない分FC時代よりマシにはなるんじゃないかね

145 18/08/19(日)02:34:40 No.527083350

>暗器をなんで耳飾りにするのかってのは野暮なのか 暗器だし耳飾りにして一見分からなくするのは普通じゃね他にも髪留めにしたりベルトにしたりする暗器あるわけだしさ

146 18/08/19(日)02:34:47 No.527083359

>PS版しかやった事ないからけどデスピサロ嫌いだったな >FC版だと好きになる要素あったんだろうか ない ない ありません

147 18/08/19(日)02:34:50 No.527083365

>PS版しかやった事ないからけどデスピサロ嫌いだったな >FC版だと好きになる要素あったんだろうか ももんじゃとの漫才とか面白かったよ

148 18/08/19(日)02:35:11 No.527083400

さんざんボンモールに防具売りつけといて ボンモールとエンドールの和平が成立したあとは エンドールに武器と防具を納め家族を呼び寄せて店を構えるトルネコ

149 18/08/19(日)02:35:12 No.527083405

>キラーピアスってなんか装備してると二回攻撃みたいな特性なかったっけ それがなかったら攻撃力メチャ低いただのゴミだよ…

150 18/08/19(日)02:35:33 No.527083443

城壁をタックルで破ったり鉄扉を素手でぶち抜いたり女の子っていうか人間の枠をはみ出しかけてる

151 18/08/19(日)02:35:37 No.527083447

>>AIオンリーはきついかな… >一応FCの学習型じゃない分クリフトがザキ・ザラキ厨にならない分FC時代よりマシにはなるんじゃないかね あれ リメイクって意図的にザラキ厨になってなかったっけ あとアリーナがいると優先的にホイミかけるとか

152 18/08/19(日)02:35:43 No.527083461

>ももんじゃとの漫才とか面白かったよ それFC版じゃなくて漫画だよ!

153 18/08/19(日)02:35:55 No.527083492

多分平和になったら次は国家に命狙われる

154 18/08/19(日)02:36:09 No.527083520

ベロリンマンは子供の頃勝てなくて最終的に神頼みならぬじいさん頼みで選んでもらってた思い出が でもランダムだろうから大人になっても勝てないか

155 18/08/19(日)02:36:13 No.527083525

ピサロ仲間にするのはファミコン版当時から構想してたらしいけど 当時やってたらどんな反応になってたんだろ

156 18/08/19(日)02:36:21 No.527083532

ピーすけは昔から可哀想な男ではあったよ それはそうとして人間滅ぼすとか言い出したから殺すけど

157 18/08/19(日)02:36:40 No.527083559

>ももんじゃとの漫才とか面白かったよ なあピー坊…

158 18/08/19(日)02:36:45 No.527083564

だから家族で不思議なダンジョンがある国に亡命する

159 18/08/19(日)02:36:50 No.527083573

>あれ リメイクって意図的にザラキ厨になってなかったっけ >あとアリーナがいると優先的にホイミかけるとか 意図的な調整はされてるがザラキ厨とか言うほどではない

160 18/08/19(日)02:37:03 No.527083603

FC時代は公式のイラストなかったら4コマでは色んなビジュアルのピサロいたな 新山ピサロは好きだった何かロザリーとのやりとりに童貞感あって

161 18/08/19(日)02:37:11 No.527083617

仲間加入時の選ばせ方とピサロの態度がイラッと来るのであってそこら辺の配慮があれば仲間でもよかったと思う

162 18/08/19(日)02:37:23 No.527083635

最初にロザリーが死ぬのありきなら分かるけど別にそうじゃないからな

163 18/08/19(日)02:37:28 No.527083644

ピー坊仲間にするのはともかくなんかあまりにも雑すぎるのがよくないと思うんだ

164 18/08/19(日)02:37:32 No.527083652

ガンガンいこうぜじゃなくていのちだいじにをデフォにしてると ザラキ野郎にはあんまりならないし

165 18/08/19(日)02:37:39 No.527083665

>ピサロ仲間にするのはファミコン版当時から構想してたらしいけど >当時やってたらどんな反応になってたんだろ 4コマのネタが増えて作家が喜ぶ

166 18/08/19(日)02:37:52 No.527083691

>キラーピアスってなんか装備してると二回攻撃みたいな特性なかったっけ >それがなかったら攻撃力メチャ低いただのゴミだよ… 攻撃力低いのは難易度調整したからであって まさか本当に耳飾りだとは思わなかったよもう

167 18/08/19(日)02:37:54 No.527083693

子供の頃はシンシアとか死んでもそんなに悲壮感なかったし変身するボスかっこいいーつえーだったから好きだったよ

168 18/08/19(日)02:38:05 No.527083703

初代しかやってないけどトルネコの不思議なダンジョンってエンドールがかなり絡んでなかったっけ?

169 18/08/19(日)02:38:21 No.527083732

一回クリアしてからしばらくして再プレイした時に冒頭の主人公とシンシアのシーンでぼろ泣きした思い出がある

170 18/08/19(日)02:38:56 No.527083797

11のむっつりスケベおじさんの仲間入りはピサロの時の反省がめっちゃ生かされてる気がする

↑Top