ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/19(日)01:32:28 No.527073487
スーファミミニでカートリッジが使える周辺機器がでるらしい
1 18/08/19(日)01:34:16 No.527073871
カートリッジからROM吸い出してミニに入れられるの?
2 18/08/19(日)01:35:41 No.527074190
これ非公式じゃないですかね…?
3 18/08/19(日)01:36:18 No.527074338
めちゃんこほしい
4 18/08/19(日)01:36:27 No.527074368
>カートリッジからROM吸い出してミニに入れられるの? 吸い出せるしUSBメモリに入れてそこから起動もできるよ!って書いてあった ミニ本体にぶち込むのはどうだろうね
5 18/08/19(日)01:37:00 No.527074503
じゃあもう普通にスーファミ買いなよ
6 18/08/19(日)01:38:45 No.527074900
どういう仕組みなんだこれ スーファミミニのソフトウェアを書き換えるのかな
7 18/08/19(日)01:39:07 No.527074971
これができるってことは SFCの自作ソフトをスーファミミニに流し込めるってこと?
8 18/08/19(日)01:40:02 No.527075191
ミニは完全に割られてるしまず専用カーネル焼いたりするんじゃねえか
9 18/08/19(日)01:40:18 No.527075241
だめよされそうなものだ
10 18/08/19(日)01:40:40 No.527075311
スーファミ買えばいいんじゃないですかね…
11 18/08/19(日)01:40:52 No.527075348
吸い出しROMをミニに入れて起動する方法確立してるし これそんなにほしい?
12 18/08/19(日)01:42:08 No.527075628
要はミニ専用マジコンってだけで あんまり新規性はないな
13 18/08/19(日)01:42:24 No.527075671
まぁでもHDMI出力できて本体に猫がぶつかってもバグらないって考えればこれはこれで良いかもしれない
14 18/08/19(日)01:42:44 No.527075731
吸出し機をまだ持ってないなら意味はあるだろう まあ吸い出したならミニスーファミでやるより普通にエミュでやったほうが精度も高いけど
15 18/08/19(日)01:42:49 No.527075740
レトロフリークで良くないか?
16 18/08/19(日)01:43:36 No.527075890
>吸い出しROMをミニに入れて起動する方法確立してるし >これそんなにほしい? 吸って入れてってしなくても直接遊べるならそっちのが快適じゃないかな…
17 18/08/19(日)01:44:00 No.527075985
当たり前だけどデフォで入ってるゲーム以外のエミュレーション精度はやや難ありらしいな
18 18/08/19(日)01:45:01 No.527076193
そこまでして昔のゲームする情熱は普通ないよね
19 18/08/19(日)01:45:35 No.527076297
動いたらゴールだから
20 18/08/19(日)01:48:38 No.527076913
やりたいソフトはあるけどそれなら上に書いてあるようにレトロフリーク買うかな
21 18/08/19(日)01:51:21 No.527077461
レトロフリークだとスーファミコントローラーとは違うしスレ画はスレ画で需要ありそう 中華製の下手な互換機買うよりかは尚更
22 18/08/19(日)01:52:13 No.527077623
スーファミミニはレトロフリークより遅延が少なく感じた
23 18/08/19(日)02:01:48 No.527079261
スーファミHDMI端子ついてないし…
24 18/08/19(日)02:02:59 No.527079445
PCからHDMI出力すればいいんじゃねぇかな…
25 18/08/19(日)02:20:03 No.527081656
何でミニSFCを経由してるんだろうか・・・
26 18/08/19(日)02:28:44 No.527082693
内部の公式エミュレータ使う方が確実だからかねぇ