18/08/19(日)00:51:52 カブキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/19(日)00:51:52 No.527062711
カブキノミコン1.8 ・フルセット(合計2.13GB) sz25486.zip PartA (txt、コラ、ぴるす・湯川他) sz25487.zip PartB (キャプ、may、艦これ、東方裏、ぽすくま) sz25488.zip PartC (ログ、資料) sz25489.zip PartD (フラッシュ、音声ファイル、湯川webm他) sz25490.zip PartE (webm雑多、CM) ・テキストのみ(11.5MB) sq106957.zip それから先日の自由研究改訂しました su2553766.pdf 収録漏れや編集ミスなどあれば教えていただけるとありがたいです 松本白鸚さんお誕生日おめでとうございます
1 18/08/19(日)00:53:21 No.527063039
狂気すぎる…
2 18/08/19(日)00:54:24 No.527063276
2.13GBて 2.13GBて
3 18/08/19(日)00:54:27 No.527063287
ありがたい…
4 18/08/19(日)00:54:56 No.527063416
いつまでもお元気で現代劇のドラマにまた出てほしいな…
5 18/08/19(日)00:56:00 [s] No.527063747
もしKOUSHIROUジェネレータ、KOUSHIROUゴースト、過去ログ等お持ちならばご提供いただけるとありがたいです
6 18/08/19(日)00:56:02 No.527063756
後世に残せるように石版かなんかに出来ないものだろうか
7 18/08/19(日)01:00:08 No.527064727
>後世に残せるように石版かなんかに出来ないものだろうか 300Pの小説約40冊分の文章を石板にってピルス何人必要なんだその作業……
8 18/08/19(日)01:00:52 No.527064934
過去のカブキノミコンにしか入ってないものはなさそうだから入れ替えても大丈夫かな…
9 18/08/19(日)01:02:28 No.527065333
いよいよ魔導書めいた風格が出てきたな
10 18/08/19(日)01:02:54 No.527065450
ネットミームの一例として発表出来そうな資料すぎる…
11 18/08/19(日)01:04:50 No.527066000
百科辞典にしたら厚い本になるのかな?
12 18/08/19(日)01:06:46 No.527066638
SOMEGOROUくんの「カルビー!!」はどっかにあるのかな 探しても見つからない
13 18/08/19(日)01:06:48 No.527066654
>過去のカブキノミコンにしか入ってないものはなさそうだから入れ替えても大丈夫かな… 容量の問題で需要の少なそうなまろ子のCMだけカットしました
14 18/08/19(日)01:06:51 No.527066676
>後世に残せるように石版かなんかに出来ないものだろうか ヴォイニッチ手稿みたいな扱いを受けそう
15 18/08/19(日)01:09:56 No.527067561
>300Pの小説約40冊分の文章を石板にってピルス何人必要なんだその作業…… 「ケオッ…ケオォッ…」大勢のパピルス君たちが槌とノミを振るい ()君が書き散らかした怪文書を石板に刻んでいる どれちょっと見せてみなさい…と一枚取り上げると 粗雑な字でクンリケンクダチなどと世迷い言ばかり刻まれているではないか!!1! ひとまずその場にいたペーパー君全員に890枚の石板を抱かせて その矮小な脳みそに湯川くんの電気ドリルでカブキノミコンを刻みつけてやった
16 18/08/19(日)01:12:39 No.527068362
2GBも作った「」も「」だけどそれを蒐集してる「」も「」だよ…
17 18/08/19(日)01:13:56 No.527068672
自由研究はじめてみたけど小学生の自由研究イメージしてたら普通に論文なんだけど…
18 18/08/19(日)01:18:22 No.527069869
まって なにこれ まって
19 18/08/19(日)01:19:21 No.527070128
ありがたい…
20 18/08/19(日)01:19:42 No.527070226
>その矮小な脳みそに湯川くんの電気ドリルでカブキノミコンを刻みつけてやった たかだか9分でハーフサイズが一本出来るんだから そりゃこの分量になるわけだ…
21 18/08/19(日)01:21:15 No.527070638
KSRGあったので今確認してます
22 18/08/19(日)01:22:13 No.527070912
>なにこれ ないこれと言われてももう1年近くになるんじゃないか カブキノミコンがはじめて現れてから
23 18/08/19(日)01:22:21 No.527070943
パートAが404になってるのって俺だけかな…
24 18/08/19(日)01:23:59 No.527071341
カブキノミコンの分厚さ半端じゃないなこれ…
25 18/08/19(日)01:24:07 No.527071380
>>後世に残せるように石版かなんかに出来ないものだろうか >ヴォイニッチ手稿みたいな扱いを受けそう 何も知らずに落として中身見たときは何これSAN値下がる系のマジの魔導書じゃんって思った
26 18/08/19(日)01:26:31 No.527072067
>パートAが404になってるのって俺だけかな… 一度削除しようとして失敗したせいかもしれません 上げ直しますので少々お待ちください
27 18/08/19(日)01:27:41 No.527072360
>もしKOUSHIROUジェネレータ、KOUSHIROUゴースト、過去ログ等お持ちならばご提供いただけるとありがたいです sq106959.zip 制作者じゃないけど手元にあった幾つかのバージョンです
28 18/08/19(日)01:28:33 No.527072568
たしかクリスマスに見たきりだったけどこんなにバージョン重ねてたのか…
29 18/08/19(日)01:28:58 No.527072676
>sq106959.zip >制作者じゃないけど手元にあった幾つかのバージョンです ありがたい…
30 18/08/19(日)01:29:35 No.527072807
白鸚さんのお誕生日に歌舞せてきたか
31 18/08/19(日)01:30:41 No.527073067
なんとかして千年後の未来に残して史学者を困惑させたい…
32 18/08/19(日)01:32:13 No.527073415
艦これ板のスクも集めてんのか・・・
33 18/08/19(日)01:32:24 No.527073465
とりあえず印刷してぴるすの皮で装丁するくらいでもいい
34 18/08/19(日)01:32:41 No.527073527
オンデマンド印刷で少部数刷って「」の実家の蔵に埋蔵しよう
35 18/08/19(日)01:32:45 No.527073545
400年後ぐらいの歴史学者を困惑させよう
36 18/08/19(日)01:34:21 No.527073883
延々と数千ページに渡りKOUSHIROUと称する人物がぴるすなる男を殺し続ける物語が綴られている書物…
37 18/08/19(日)01:34:22 No.527073887
ネットに残る謎のサイト546-koushirou-546.com
38 18/08/19(日)01:34:27 No.527073909
>400年後ぐらいの歴史学者を困惑させよう 万が一にもスクが歌舞伎芸能の一部として遺ったりしたら悲惨すぎるぞ…
39 18/08/19(日)01:34:34 No.527073937
>なんとかして千年後の未来に残して史学者を困惑させたい… スクの元ネタの解読から当時の習俗を類推していくんだ…
40 18/08/19(日)01:34:36 No.527073946
久々にジェネレーターの文章見たら随分マイルドだ…
41 18/08/19(日)01:35:00 No.527074016
>ないこれと言われてももう1年近くになるんじゃないか >カブキノミコンがはじめて現れてから なそ にん
42 18/08/19(日)01:35:25 No.527074122
紙媒体にするとどれくらいになるのかは気になる
43 18/08/19(日)01:35:59 No.527074261
>後世に残せるように石版かなんかに出来ないものだろうか ぴるす虐殺してる怪文書を後世に残してどうすんの…
44 18/08/19(日)01:37:10 No.527074537
プリントアウトして保存しとけば数百年後にカブキノミコン〇〇家蔵本みたくなるはず
45 18/08/19(日)01:39:35 No.527075093
何故か当時大規模な虐殺事件があったのではとか言われるんだ…
46 18/08/19(日)01:39:58 No.527075176
>>400年後ぐらいの歴史学者を困惑させよう >万が一にもスクが歌舞伎芸能の一部として遺ったりしたら悲惨すぎるぞ… 『歌舞伎飲混』
47 18/08/19(日)01:40:01 No.527075186
女々しくて更新ありがとうございます…
48 18/08/19(日)01:40:10 No.527075216
来たのか!
49 18/08/19(日)01:40:47 No.527075339
オウ、ありがたい…
50 18/08/19(日)01:41:00 No.527075372
検閲を免れるために怪文書という形式で当時の情勢を婉曲的に表現した一連の歌舞伎作品群
51 18/08/19(日)01:41:03 No.527075393
そこは『歌舞伎ノ御魂』で
52 18/08/19(日)01:41:46 No.527075551
女々しくて作った「」はどっかでおあしす覚えなさい!
53 18/08/19(日)01:43:02 No.527075778
一時期スクをひたすら毛筆で書き写してたんだけど あれとっといて藁紐かなんかで縛ればよかったなぁ
54 18/08/19(日)01:43:08 No.527075800
>検閲を免れるために怪文書という形式で当時の情勢を婉曲的に表現した一連の歌舞伎作品群 当時に検閲とかないため時代考証が諸説出てくるやつ
55 18/08/19(日)01:43:28 No.527075864
>一時期スクをひたすら毛筆で書き写してたんだけど うん?
56 18/08/19(日)01:43:53 No.527075953
カブキノミコンという言葉が生まれたのは確か 千人のぴるすを千発のミサイルに塔載して湯川の惑星を壊滅させたスクから派生した記憶がある
57 18/08/19(日)01:43:56 No.527075969
>一時期スクをひたすら毛筆で書き写してたんだけど ……うn?
58 18/08/19(日)01:44:22 No.527076052
>一時期スクをひたすら毛筆で書き写してたんだけど 頭歌舞伎かテメー
59 18/08/19(日)01:44:44 No.527076138
>当時に検閲とかないため時代考証が諸説出てくるやつ 逆説的に21世紀初頭の日本には検閲があったことにされる
60 18/08/19(日)01:44:58 No.527076184
これどうやって収集しているんですか・・・? スクリプト(プログラムの意)かなんか組んでッチーあたりのバックアップ取ってるのかと思ったら収集範囲が広すぎる・・・ まさかほんとに全部手動で?
61 18/08/19(日)01:44:59 No.527076185
>一時期スクをひたすら毛筆で書き写してたんだけど 歌舞伎ノ御魂抄か
62 18/08/19(日)01:45:18 No.527076239
歌舞伎の神様とか祀ってる神社とかに奉納してみてはどうか
63 18/08/19(日)01:45:26 No.527076263
毛筆スク凄く読みたい…
64 18/08/19(日)01:45:32 No.527076288
写スクか…
65 18/08/19(日)01:45:50 No.527076352
>歌舞伎の神様とか祀ってる神社とかに奉納してみてはどうか 冒涜すぎる…
66 18/08/19(日)01:45:55 No.527076372
「我は…やまたのおろち」のスクから「(これは)…(ありがたい)」の部分の変数化が始まった記憶がある
67 18/08/19(日)01:46:00 No.527076390
もう眠いから明日ダウンロードしよう…
68 18/08/19(日)01:46:19 No.527076463
塩粒でpdfを見ると不安になる
69 18/08/19(日)01:46:25 No.527076479
>歌舞伎の神様とか祀ってる神社とかに奉納してみてはどうか 時間経ったら邪神扱いされてそうだ…
70 18/08/19(日)01:46:47 No.527076547
歌舞伎とは…梨園とは…
71 18/08/19(日)01:46:59 No.527076592
禁書とされ封印されるが…
72 18/08/19(日)01:47:18 No.527076661
>これどうやって収集しているんですか・・・? >スクリプト(プログラムの意)かなんか組んでッチーあたりのバックアップ取ってるのかと思ったら収集範囲が広すぎる・・・ >まさかほんとに全部手動で? ログサイトは利用していますが毎日手動でチェックしてます
73 18/08/19(日)01:47:19 No.527076665
>まさかほんとに全部手動で? 自分が提供している分はそのまさか まあ微々たるものなので…
74 18/08/19(日)01:47:22 No.527076671
>歌舞伎の神様とか祀ってる神社とかに奉納してみてはどうか 宮司「このぴるすというのは?」
75 18/08/19(日)01:47:31 No.527076695
実在したのかカブキノミコン…
76 18/08/19(日)01:47:33 No.527076711
モンスター 化物…
77 18/08/19(日)01:47:50 No.527076764
今年はまだ1個しか書いてない
78 18/08/19(日)01:48:16 No.527076852
手動とはすごいな なんか怪文書自動収集AI作った「」がいたよね? あの人に協力を仰げればより良いのかもしれないな
79 18/08/19(日)01:48:47 No.527076945
むしろAIに書かせてみたい
80 18/08/19(日)01:49:01 No.527076981
製本して国会図書館に寄贈しよう
81 18/08/19(日)01:49:13 No.527077009
>今年はまだ1個しか書いてない 俺は19本だった
82 18/08/19(日)01:49:24 No.527077050
>なんか怪文書自動収集AI作った「」がいたよね? 「」恐るべし…
83 18/08/19(日)01:49:48 No.527077141
カブキノミコンを自動で永遠に書き記し続けるAIとか怖すぎる…
84 18/08/19(日)01:49:57 No.527077164
>宮司「このぴるすというのは?」 おそらく蛭子ではないかと…
85 18/08/19(日)01:50:12 No.527077227
>むしろAIに書かせてみたい 広義のAIということならジェネレーターなのかな…
86 18/08/19(日)01:50:18 No.527077249
年間百本書いてた時期もあったけどHAKUOUになるという話が出たあたりでやめてしまった
87 18/08/19(日)01:50:21 No.527077262
自動でスクを書きランダムなサイトへ投稿しスクを拡散します
88 18/08/19(日)01:50:32 No.527077298
ありがたい…
89 18/08/19(日)01:50:43 No.527077341
>>まさかほんとに全部手動で? >ログサイトは利用していますが毎日手動でチェックしてます >自分が提供している分はそのまさか ですよねえ 恐れ入りました
90 18/08/19(日)01:50:55 No.527077374
>>宮司「このぴるすというのは?」 >おそらく蛭子ではないかと… 非常識なものを常識的なものに置換していくのか 結構まともな文書になって逆に困惑するかもしれない