18/08/18(土)22:38:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)22:38:58 No.527019118
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/18(土)22:39:19 No.527019258
リンドウさん
2 18/08/18(土)22:39:37 No.527019372
死亡確認!
3 18/08/18(土)22:39:42 No.527019416
ゴッドイーター2
4 18/08/18(土)22:40:01 No.527019546
ベロニカは?
5 18/08/18(土)22:40:21 No.527019642
グリスとローグがこうなりそう
6 18/08/18(土)22:40:45 No.527019780
まあ戦力として戻るならヨシ!
7 18/08/18(土)22:40:58 No.527019857
しゃあないんだけど昔のスパロボは生存しただけなのが多い
8 18/08/18(土)22:41:14 No.527019951
クワイエットのことかー!
9 18/08/18(土)22:41:30 No.527020041
「雑に」の部分は別にいいんじゃねえかな… 丁寧に前降りしてすっきり受け入れられる方がいいし…
10 18/08/18(土)22:41:41 No.527020111
アバン先生…
11 18/08/18(土)22:41:45 No.527020137
俺の感動返してくれ!な復活はままある
12 18/08/18(土)22:42:01 No.527020222
超マイナーだけど『インパクターロギアは生きていた!!』とか
13 18/08/18(土)22:42:29 No.527020377
グレミオ生存は適当に後から取って付けたらしいので仕方ないが 死霊が別に出てきて笑った
14 18/08/18(土)22:43:48 No.527020859
不可能を可能にする男
15 18/08/18(土)22:44:10 No.527020970
ジャンプ漫画に多いイメージあるのは多分ジョジョのせい
16 18/08/18(土)22:45:26 No.527021455
復活させるなら死なせなくても…ってなる
17 18/08/18(土)22:45:34 No.527021504
ナルトの後半そんな感じだった 特にザブザと白
18 18/08/18(土)22:46:07 No.527021698
男塾ぐらいしか浮かんでこない…
19 18/08/18(土)22:46:15 No.527021750
復活ではないけどOOのロックオンとかはこれに近い感覚だった
20 18/08/18(土)22:46:45 No.527021906
アルデバランは…あれは作者が忘れてたんだった…
21 18/08/18(土)22:47:08 No.527022019
>復活ではないけどOOのロックオンとかはこれに近い感覚だった 7話時点でライルちゃんと喋ってるしまぁ…
22 18/08/18(土)22:47:18 No.527022082
>不可能を可能にする男 いつの間にかネオになってマスク取れるとアークエンジェルに戻っとる なんなのこの人…
23 18/08/18(土)22:47:19 No.527022089
ロミオ先輩もう言われてた
24 18/08/18(土)22:47:50 No.527022278
雑に永久離脱
25 18/08/18(土)22:47:54 No.527022302
>不可能を可能にする男 あれは納得いかなかった
26 18/08/18(土)22:49:06 No.527022698
フラグ管理ミスってるのか生きてても死んでる体で話進んだりすると雑だなって思う
27 18/08/18(土)22:49:37 No.527022881
さあ蘇るのだこの電撃で!
28 18/08/18(土)22:49:53 No.527022973
おまえのために はやおきして おべんとう つくってきたんだ
29 18/08/18(土)22:50:03 No.527023039
むしろムウさんの復活をすんなり納得できるような奴は詐欺とかに引っかかりそうなレベル
30 18/08/18(土)22:51:36 No.527023592
復活時にちゃんと強ければいいよ レベルが離脱時のままとか勘弁してください
31 18/08/18(土)22:51:43 No.527023630
人気あるから死ぬ死ぬ詐欺させられるゼロ
32 18/08/18(土)22:52:37 No.527023977
メビウスゼロでアークエンジェルかばっても生還するムウいいよね
33 18/08/18(土)22:58:08 No.527026180
ルルーシュはマオが銃弾くらいまくって生きてるのに刺されただけで死ぬのは・・・って思って実は生きてたってのは許す けど公式で続編はやめてね
34 18/08/18(土)22:58:27 No.527026286
>人気あるから死ぬ死ぬ詐欺させられるゼロ X1で自爆大破 X5でウイルス感染のちエックスにより大破 ゼロ3でオリジナルボディ大破 ゼロ4でおそらくコピーボディ大破 オリジナルのエルフも消滅 ゼクスアドベントでコピーも行方不明
35 18/08/18(土)22:58:34 No.527026334
∀のハリーとかは終盤どっかで死ぬ予定だったのがうっかり殺し損ねて なんか最終決戦あたりは微妙な存在感だったみたいなのを読んだ記憶があるが 割と十分存在感あったと思う
36 18/08/18(土)22:59:07 No.527026532
グラハム
37 18/08/18(土)23:00:06 No.527026873
不可能を可能にする男は…うん… 子安使いたいもんね…
38 18/08/18(土)23:00:35 No.527027041
ガンダムマイスター グラハム
39 18/08/18(土)23:01:13 No.527027253
ネトゲでよくある光景
40 18/08/18(土)23:01:33 No.527027375
リンドウさんはまだしもロメオはないわ…
41 18/08/18(土)23:02:14 No.527027616
>∀のハリーとかは終盤どっかで死ぬ予定だったのがうっかり殺し損ねて >なんか最終決戦あたりは微妙な存在感だったみたいなのを読んだ記憶があるが >割と十分存在感あったと思う 中の人の演技だけでうるさいぐらい存在感あるからな…
42 18/08/18(土)23:02:17 No.527027634
グラハムは気持ち悪いから生きててもいいんだ
43 18/08/18(土)23:03:25 No.527027993
雑に離脱してそのままのダイゴウジさんはビビった
44 18/08/18(土)23:06:12 No.527029042
メタル化って言うとアレだけどロボ化して復活なら割とあるギャグだと思うの
45 18/08/18(土)23:08:14 No.527029841
>ナルトの後半そんな感じだった >特にザブザと白 雑に復活の意味が違う!!
46 18/08/18(土)23:08:34 No.527029948
ヴォルデモートの後付けっぷり
47 18/08/18(土)23:08:58 No.527030083
実は双子の弟がいました!
48 18/08/18(土)23:09:22 No.527030209
烈海王雑に蘇生されないかな…
49 18/08/18(土)23:09:41 No.527030309
エリィはどうしてそうならなかったのですか?
50 18/08/18(土)23:09:44 No.527030327
ロビンマスク
51 18/08/18(土)23:09:46 No.527030333
>グリスとローグがこうなりそう 新世界を作るとかパラレルワールドのあたりの設定が今のところ雑すぎて不安まみれだぞ俺
52 18/08/18(土)23:10:34 No.527030632
死亡確認!
53 18/08/18(土)23:11:25 No.527030918
>ジャンプ漫画に多いイメージあるのは多分ジョジョのせい どう見ても死んでお終いの方が多い漫画だと思うが…
54 18/08/18(土)23:12:14 No.527031174
>雑に永久離脱 仲間にした反動で失明しつつあるとか唐突に言うなよ
55 18/08/18(土)23:12:23 No.527031218
ジョジョは肉体貫通!→心臓避けてたしセーフ!が多い気がする特に7部
56 18/08/18(土)23:13:14 No.527031523
ジョジョなんて主人公ですら容赦なく死ぬじゃねーか
57 18/08/18(土)23:13:24 No.527031586
ジョジョは復活はあるけど雑とまでいくのはブ男くらいのような…
58 18/08/18(土)23:13:39 No.527031652
ルートによっては復活するくらいで良い
59 18/08/18(土)23:14:13 No.527031861
終末捕食!
60 18/08/18(土)23:14:50 No.527032060
アヴさんの復活は専用回までもらってるのに雑って
61 18/08/18(土)23:14:57 No.527032102
スパロボKのファフナー組
62 18/08/18(土)23:15:16 No.527032192
あまりにも無茶やらかしたブ男が悪い
63 18/08/18(土)23:15:47 No.527032376
>>ナルトの後半そんな感じだった >>特にザブザと白 >雑に復活の意味が違う!! ナルトで雑に復活というとvsペインの所が一番思った
64 18/08/18(土)23:15:51 No.527032397
雑に離脱 永久復活
65 18/08/18(土)23:16:39 No.527032664
兄の方のロックオンは納得のいく形にするのか雑に復活するのかどう転ぶかわかんなくて不安
66 18/08/18(土)23:17:23 No.527032930
復帰したのにまた死ぬからブ男すごい
67 18/08/18(土)23:17:57 No.527033106
カードにされたはずのクロウ
68 18/08/18(土)23:18:07 No.527033179
ルルーシュの生存はかたくなに死亡説を貫いてきた俺にとってショックだった 三期面白ければいいかな…
69 18/08/18(土)23:18:30 No.527033333
復活した後に一度死にかけた経緯出した方だけど5部ナレフお前なんで生きてられんだ ジョジョ基準じゃかすり傷程度 ㌧
70 18/08/18(土)23:20:46 No.527034138
永久離脱 復活 雑に永久離脱
71 18/08/18(土)23:21:34 No.527034385
死亡したキャラと同性能の別人が加入した時は下の顔になった
72 18/08/18(土)23:22:03 No.527034562
シャドウザヘッジホッグはもうちょっと時間を置いてから復活させられなかったかな…
73 18/08/18(土)23:22:04 No.527034573
マリベルが上の予定だったのを下にしたんだったな
74 18/08/18(土)23:22:13 No.527034623
どっちもドラクエ7
75 18/08/18(土)23:23:50 No.527035152
>復帰したのにまた死ぬからブ男すごい 自分で「やばいと思ったら仲間でもかばうな」って言っといて 真っ先に自分がかばって死ぬのいいよね、よくない
76 18/08/18(土)23:24:46 No.527035463
>マリベルが上の予定だったのを下にしたんだったな キーファといいプレイヤーのこと舐めてるのか
77 18/08/18(土)23:24:50 No.527035479
>実は双子の弟がいました! https://www.youtube.com/watch?v=PM9qWIgtklc 続編で兄の方も帰ってくるぞ
78 18/08/18(土)23:24:51 No.527035484
ゲーム中会話とかに入ってこない!正史では死亡扱い!
79 18/08/18(土)23:25:39 No.527035761
デュエマの白凰様が死んで奇跡の力で復活を二回やったのはちょっと笑った
80 18/08/18(土)23:26:40 No.527036118
佐木
81 18/08/18(土)23:26:50 No.527036176
>>実は双子の弟がいました! >https://www.youtube.com/watch?v=PM9qWIgtklc >続編で兄の方も帰ってくるぞ ま じ か よ
82 18/08/18(土)23:28:20 No.527036700
サイファーはさぁ…
83 18/08/18(土)23:28:31 No.527036759
ニール・ディランディ!
84 18/08/18(土)23:28:37 No.527036789
>死亡したキャラと同性能の別人が加入した時は下の顔になった 穴埋めキャラの存在感がなんか微妙だと何とも言えない エスコンのスノー大尉嫌いではないんだけどうーn
85 18/08/18(土)23:29:27 No.527037053
ロックオンも生き返っちゃうのか…
86 18/08/18(土)23:30:15 No.527037307
好きなキャラ死んで悲しいけどさ 安易に復活させるとどうして…ってなるよね
87 18/08/18(土)23:30:23 No.527037350
復活したころには型遅れ
88 18/08/18(土)23:32:05 No.527037965
気持ち悪いからまぁ…とかはともかくとしてグラハム復活は蛇足以外の何者でもないと思いますよ私は
89 18/08/18(土)23:32:09 No.527038003
>ベロニカは? 雑どころか演出としては完全に主軸のシナリオ扱いの構成だろ まあ復活方法として都合いい時戻り方法が用意されてるのは雑だけど…
90 18/08/18(土)23:32:10 No.527038006
さすがに死んでこそってキャラを生き返らせるのは 死すら俺から奪うのかって思えてくる
91 18/08/18(土)23:32:21 No.527038054
ELSとGN粒子万歳!と言え
92 18/08/18(土)23:33:04 No.527038288
アルデバラン
93 18/08/18(土)23:34:08 No.527038648
>>実は双子の弟がいました! >https://www.youtube.com/watch?v=PM9qWIgtklc >続編で兄の方も帰ってくるぞ 死んだ年齢で復活するなら年下の兄になってしまうのでは…
94 18/08/18(土)23:34:17 No.527038699
死は名場面になってること多いしね 復活してそれ以上の見せ場が出来ればいいけどほぼないケースだ
95 18/08/18(土)23:34:20 No.527038718
ジョジョは1話の中で死んだ!?生きてた!がメインの印象だ 複数話またいで生き返ったのってブ男ぐらいな気がする
96 18/08/18(土)23:34:32 No.527038784
>まあ復活方法として都合いい時戻り方法が用意されてるのは雑だけど… 改変後の世界が全体的に雑っていう特殊なケースだな…
97 18/08/18(土)23:34:42 No.527038843
>アルデバラン おかげで二度もかませ牛に…
98 18/08/18(土)23:34:48 No.527038876
ホーガンとガンダム
99 18/08/18(土)23:34:54 No.527038905
リサーナ
100 18/08/18(土)23:35:26 No.527039118
喰種のあんていく組 結局店長は末路が分からぬままだった
101 18/08/18(土)23:35:27 No.527039129
雑でいいからダークプリキュアは帰ってきてよかったよ…
102 18/08/18(土)23:35:56 No.527039267
ゴッドイーター2のピクニック隊長が生き返るのはまあそんなもんだよねって思うけど ロミオが蘇生したのは「ロミオの死を奪うなよ…」ってなった
103 18/08/18(土)23:36:24 No.527039451
死んだのに蘇生させるのは 冒涜みたいな死生観が誰にでもあるからな なんか光魔法のキラキラで復活~みたいなのは 茶番劇でしかない
104 18/08/18(土)23:36:43 No.527039584
>復活してそれ以上の見せ場が出来ればいいけどほぼないケースだ アバン先生は見せ場多すぎ便利すぎで逆に許せるのはなんだろう… 普通この手の復活キャラみるともやもやするんだが
105 18/08/18(土)23:37:14 No.527039770
後付け蘇生
106 18/08/18(土)23:37:29 No.527039858
アバン先生はハドラー共々カッコよかったから