18/08/18(土)22:35:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)22:35:05 No.527017715
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/18(土)22:35:39 No.527017968
右の子なんか違わない?
2 18/08/18(土)22:35:46 No.527018018
幼い幼い幼い 幼い幼い美人
3 18/08/18(土)22:36:06 No.527018130
上のデザインマジでどうかと思うわ!
4 18/08/18(土)22:36:07 No.527018136
ワダ曰く成長させたと
5 18/08/18(土)22:36:58 No.527018443
紐と前張りは流石にアウトだったと明言されたな…
6 18/08/18(土)22:37:07 No.527018495
BBちゃんはなんかますますバカっぽくなりましたね
7 18/08/18(土)22:37:46 No.527018687
メルトは前張りの変態なのに違和感ないくらい美人で凄いと思う
8 18/08/18(土)22:38:15 No.527018872
乳でかくなったなあ
9 18/08/18(土)22:38:28 No.527018945
>紐と前張りは流石にアウトだったと明言されたな… でもCEROは上でオッケー判定だから…
10 18/08/18(土)22:38:33 No.527018976
盛る人になった
11 18/08/18(土)22:38:37 No.527019001
リップはエロさが増した
12 18/08/18(土)22:38:47 No.527019053
ワダさん自身の上達も感じられる
13 18/08/18(土)22:39:44 No.527019428
メルトは精神的にも肉体的にも一番成長してる 素晴らしい
14 18/08/18(土)22:39:51 No.527019479
シンプルに絵がバカ上手くなってる…
15 18/08/18(土)22:40:16 No.527019614
全員敗北ヒロインという業よ
16 18/08/18(土)22:40:41 No.527019752
左は勝利者ですが?
17 18/08/18(土)22:40:41 No.527019755
FGOBBちゃんの眼がやっちまった扱いで駄目だった そして盛られた胸に一切言及しない
18 18/08/18(土)22:40:56 No.527019839
巨乳は可愛く、貧乳はかっこよくってことでよろしいか?
19 18/08/18(土)22:40:57 No.527019846
上でも絵柄が幼いというだけで十分上手い方だと思うけどね
20 18/08/18(土)22:41:13 No.527019947
全部同じじゃないですか!
21 18/08/18(土)22:41:48 No.527020156
ワダアルなんとか先生はFateに関わってからどんどん絵が肉感的になっていって… 今じゃとんでもないスケベイラスト生産に命をつぎ込んでおる
22 18/08/18(土)22:41:59 No.527020214
リップは下メルトは上が好き
23 18/08/18(土)22:42:00 No.527020219
無印EXはちょっとヤバめだったけどCCCの頃には普通に上手かったと思う
24 18/08/18(土)22:42:15 No.527020294
というかGOに比べたら精神的に成長してるって幹事でメルトの対比としてはいいと思う BBは上の方が好き、下bのは乳でかすぎ リップはまあ下だよね
25 18/08/18(土)22:42:23 No.527020342
ギリギリの露出はさすがに無理でも設定に寄ってきたサイズになったんだな
26 18/08/18(土)22:43:44 No.527020843
BBちゃんはたまご肌第3段階のBBちゃんが一番かわいい
27 18/08/18(土)22:44:04 No.527020944
ワダさんは最近はすごいエロに情熱傾けまくりで好感が持てる 変態度高まりすぎてちょっとだけ引く
28 18/08/18(土)22:44:46 No.527021181
やっぱり陥没乳首なんですかね?
29 18/08/18(土)22:45:01 No.527021269
マテリアルで唐突に乳首アピールしてくるワダさんには参ったね…
30 18/08/18(土)22:45:14 No.527021359
リップについては上から下のまだ人の話聞くようになった(こちらが納得するだけの理解をするとは必ずしも言えない)感がすごく出てていい 上からやべーやつ感が漂いすぎてただけかも
31 18/08/18(土)22:45:27 No.527021466
リップは凄いおっぱい大きくなったな
32 18/08/18(土)22:45:30 No.527021482
リップはロビンフッドとリリスはシンジと変なメタネタやギャグ抜きで真面目に冒険してくれる文章が読みたいものだ
33 18/08/18(土)22:45:40 No.527021536
乳首の位置にサクランボ描きました!みんな見てね! このイラストレーターとんでもないアホなのでは?
34 18/08/18(土)22:46:02 No.527021654
上リップと水着BB最終再臨の乳量概ね同じなのでは…?
35 18/08/18(土)22:46:07 No.527021697
8歳児とまじけんかするメルト可愛いよね
36 18/08/18(土)22:46:25 No.527021804
赤王の顔がどんどんアホっぽくなる!
37 18/08/18(土)22:46:37 No.527021864
>無印EXはちょっとヤバめだったけどCCCの頃には普通に上手かったと思う EXはちょっとなんでこんな人採用したんだろう感あった
38 18/08/18(土)22:47:00 No.527021985
>8歳児とまじけんかするメルト可愛いよね 実際当時は生まれたばかりのAIだからね
39 18/08/18(土)22:47:02 No.527021997
最初は外伝作品だから本家の人に描かせないで無名な人を連れてきたんだなって思った
40 18/08/18(土)22:47:11 No.527022038
水着BBは完全に100超えてるから困るね……
41 18/08/18(土)22:47:41 No.527022225
つまりずるっこの胸も…
42 18/08/18(土)22:48:02 No.527022355
ワダアル何とかさんは心に何本のチンポ生えてるんだろう…
43 18/08/18(土)22:48:26 No.527022476
ズルっ子は地上で先輩にたくさん愛されるからそりゃーもう育つよ
44 18/08/18(土)22:48:35 No.527022515
初代EXTRAももう8年前かー
45 18/08/18(土)22:48:35 No.527022518
無限の珍製
46 18/08/18(土)22:48:40 No.527022544
最初から巨乳!って設定されてるキャラはマジでどんどんデカくなるね… ワダガンダム先生は天才だな…
47 18/08/18(土)22:48:48 No.527022594
>最初は外伝作品だから本家の人に描かせないで無名な人を連れてきたんだなって思った 性癖とこだわりの危険さの波長がきのこと合う人が召喚されただけだった
48 18/08/18(土)22:48:54 No.527022624
基本的にCCCの頃より頭身アップさせたって書いてた そんでそれぞれ 目でかくしすぎた さくらんぼ乳首 おケツ描きたかったから描いた ってのもぶっちゃけてた
49 18/08/18(土)22:49:04 No.527022679
外伝というか根っこから違う話なのでプレイするまで赤王も駄狐も他の顔だけ似てる別人たちもみんな嫌いだったなー 世界観が壊れるーとか言って 思えば下らないこだわりだった
50 18/08/18(土)22:49:30 No.527022832
CCCの絵だと同じ者の分裂って感じで描かれてるのわかるな
51 18/08/18(土)22:49:32 No.527022846
初期キャス狐の脚腰の貧相さといったら… あれはあれで画風だったとは思うけど俺にとって脱ぐ程抜けない女だった 今じゃムチムチのバインバインでシコりすぎてどうにかなりそうだ
52 18/08/18(土)22:49:37 No.527022882
地球妊婦断面図はパワーワードすぎる
53 18/08/18(土)22:49:59 No.527023011
槍の狐は濡れて透けてるのがおススメとも言ってた
54 18/08/18(土)22:50:07 No.527023064
赤王の服からしてどうかしてたから元々どうかしてたんだなワダなんとか先生は…
55 18/08/18(土)22:50:08 No.527023072
>性癖とこだわりの危険さの波長がきのこと合う人が召喚されただけだった マテの二人の話がいい意味で酷い
56 18/08/18(土)22:50:13 No.527023106
無印EXの絵好きだけどなあ ちょっとヴァニラソフト感ある
57 18/08/18(土)22:50:21 No.527023164
自分に煮え湯を呑ませた小癪な小僧をその腕に抱かれるロマンチックなぶっ殺し方で葬り去ってやったかと思えば それが完全に小僧の手の中でまんまとしてやられて激昂し冷徹な仮面が剥がれ落ちる小娘のメルトリリスいいよね このカップリング大好き
58 18/08/18(土)22:50:26 No.527023194
正直ワダギルガメッシュは今でも違和感ある
59 18/08/18(土)22:50:48 No.527023317
型月でキャラデザ任された人達みんな初期は微妙なのに成長具合すごい ワダさんにしてもまひろちゃんにしても
60 18/08/18(土)22:50:48 No.527023319
>初期キャス狐の脚腰の貧相さといったら… >あれはあれで画風だったとは思うけど俺にとって脱ぐ程抜けない女だった EXは公式サイトにキャス狐のコスプレミニゲームがあるけどあれの褌が本当にヤバかった
61 18/08/18(土)22:50:50 No.527023323
社長は青王に盛るのにワダさんはガンガン削っていくという… 個人的には削るのが正解かなと思うけど
62 18/08/18(土)22:51:07 No.527023400
>初期キャス狐の脚腰の貧相さといったら… >あれはあれで画風だったとは思うけど俺にとって脱ぐ程抜けない女だった >今じゃムチムチのバインバインでシコりすぎてどうにかなりそうだ キャス狐のしこれ具合はマジでやばいと思う たしかキャス狐のキャラデザは社長だっけ?
63 18/08/18(土)22:51:23 No.527023497
青王は削る赤王は盛る乳王も盛る聖女も盛る
64 18/08/18(土)22:51:44 No.527023638
ガウェインの筋肉も盛る
65 18/08/18(土)22:51:45 No.527023645
ワダ王はまさに少年王って感じでとてもいいと思います
66 18/08/18(土)22:51:52 No.527023685
BBちゃん幼くなりましたね
67 18/08/18(土)22:52:09 No.527023777
正直赤のセイバーのシースルースカートの下がガニ股なのは爆笑ポイントだと思う
68 18/08/18(土)22:52:17 No.527023840
エミヤの服装は奇抜にチャレンジする
69 18/08/18(土)22:52:19 No.527023847
リップのおかげで巨乳リミッターが壊れた結果乳盛人になってしまった
70 18/08/18(土)22:52:25 No.527023888
ワダ青王はかっこいい
71 18/08/18(土)22:52:29 No.527023918
でも初期社長絵の幸薄そうな淑やかなキャス狐もいいんすよ…
72 18/08/18(土)22:52:32 No.527023936
左はキチガイ 真ん中は奇形 右はバカみたいな痴女
73 18/08/18(土)22:52:44 No.527024015
ワダメモは毎回ババエリちゃんがひどい恰好させられてて吹く 絶対嫌がるはず!絶対嫌がるはず!!
74 18/08/18(土)22:52:49 No.527024054
>型月でキャラデザ任された人達みんな初期は微妙なのに成長具合すごい >ワダさんにしてもまひろちゃんにしても あれでもまひろちゃん10年漫画連載してるからねパワーアップする だっとも別方向で超パワーアップしてるし
75 18/08/18(土)22:52:57 No.527024130
眼でけえ
76 18/08/18(土)22:53:04 No.527024186
他はそうでもないのにワダんぬだけ太眉のイメージある
77 18/08/18(土)22:53:06 No.527024202
>リップのおかげで巨乳リミッターが壊れた結果乳盛人になってしまった でもタモリはタル的には大したことないらしいし…
78 18/08/18(土)22:53:07 No.527024209
>だっとも別方向で超パワーアップしてるし だっとさんもう型月関係ない人になってて悲しい
79 18/08/18(土)22:53:14 No.527024265
>社長は青王に盛るのにワダさんはガンガン削っていくという… >個人的には削るのが正解かなと思うけど EXでヒロインにする予定はないだろうしどんどん少年王っぽくなるのはいいと思う その反動が他を盛ることに現れるならそれもいい
80 18/08/18(土)22:54:00 No.527024596
>でもタモリはタル的には大したことないらしいし… そのレベルで大したヤツになってしまったらもう常人の理解が追いつかないよ
81 18/08/18(土)22:54:13 No.527024701
つまりワダさんに槍王描いて貰えば最強なのでは?、
82 18/08/18(土)22:54:13 No.527024708
>型月でキャラデザ任された人達みんな初期は微妙なのに成長具合すごい >ワダさんにしてもまひろちゃんにしても 経験値先生…
83 18/08/18(土)22:54:27 No.527024801
エクストラは青王とそっくりなネロいるしなあ 差別化しないでどうすんのとも思う
84 18/08/18(土)22:54:49 No.527024939
フリー素材辺りがだっと絵だったら耐えられなかった
85 18/08/18(土)22:55:00 No.527025034
>>型月でキャラデザ任された人達みんな初期は微妙なのに成長具合すごい >>ワダさんにしてもまひろちゃんにしても >経験値先生… 型月の重篤なオタクとして成長しているのでは
86 18/08/18(土)22:55:01 No.527025037
>>型月でキャラデザ任された人達みんな初期は微妙なのに成長具合すごい >>ワダさんにしてもまひろちゃんにしても >経験値先生… いつも描いてるのがアレだし…
87 18/08/18(土)22:55:01 No.527025040
>つまりワダさんに槍王描いて貰えば最強なのでは? ワダさんが描いたらちゃんとアルトリア顔になっちゃうし……
88 18/08/18(土)22:55:12 No.527025104
経験値先生はシナリオライターなのでセーフ
89 18/08/18(土)22:55:27 No.527025194
>だっとさんもう型月関係ない人になってて悲しい FGOでだっと鯖とか礼装なんで無いのかな…
90 18/08/18(土)22:55:31 No.527025224
>エクストラは青王とそっくりなネロいるしなあ >差別化しないでどうすんのとも思う でも社長が赤王書くと乳デカい青王になるんだよな…
91 18/08/18(土)22:55:32 No.527025232
>エミヤの服装は奇抜にチャレンジする ヤダヤダエミヤはそのままがいいんだ!って無印ではSNと同じで通したのに なぜレッドワンちゃんやらロン毛やら
92 18/08/18(土)22:55:40 No.527025278
経験値は真面目に描くと結構上手いし既に完成されてる感もある
93 18/08/18(土)22:55:47 No.527025313
経験値はアニメ作ったりシナリオやらされたり別方向で成長してるし…
94 18/08/18(土)22:55:51 No.527025347
経験値も昔の同人と見比べるとかなり変わってるよ
95 18/08/18(土)22:55:52 No.527025349
だっと版の士郎や言峰めっちゃいいよ というか同じ構図のセイバーの成長がすごかったよねだっと版…
96 18/08/18(土)22:56:11 No.527025460
佐々木少年が鯖描いてくれてるぐらいだからだっとも呼べないかな…
97 18/08/18(土)22:56:18 No.527025510
経験値はシナリオと設定が好き
98 18/08/18(土)22:56:23 No.527025544
>型月の重篤なオタクとして成長しているのでは 大丈夫、新参のノッブに2時間拘束された
99 18/08/18(土)22:56:55 No.527025753
経験値は真面目な設定よりでもギャグ交えて他のキャラと絡められるキャラ出せたりとかその辺のネタの方向で上手い
100 18/08/18(土)22:57:00 No.527025777
ネロブライドに対して菌糸類が適当すぎたのでザビとぐだでドレスの進化形を変える気配りを見せるワダさん
101 18/08/18(土)22:57:02 No.527025792
>でも社長が赤王書くと乳デカい青王になるんだよな… 社長はセイバー描きたいだけでネロはワダさんに任せきりっぽい
102 18/08/18(土)22:57:09 No.527025831
経験値の本気絵は何故かなつかしさを感じる絵柄
103 18/08/18(土)22:57:12 No.527025845
エターナルFateカリバーの時の青王は本気絵だったよ
104 18/08/18(土)22:57:40 No.527026016
CCC没キャラ候補だった婦長だけど ワダふちょーのSGとかちょっとちんちん破裂案件すぎる
105 18/08/18(土)22:57:43 No.527026035
個人的には以蔵さんは経験値の軍帽してるのが一番好き
106 18/08/18(土)22:57:57 No.527026124
だっとはそもそも漫画家引退してる可能性すらあるしなあ よく言われるアクション仮面も描いてたのも数年前でしょ
107 18/08/18(土)22:58:08 No.527026183
沖田さんの服装って経験値デザインなの?
108 18/08/18(土)22:58:32 No.527026317
>個人的には以蔵さんは経験値の軍帽してるのが一番好き 霊衣とかあったら面白いかも
109 18/08/18(土)22:58:32 No.527026319
沖田は社長ノッブは多分経験値
110 18/08/18(土)22:58:38 No.527026356
水着ネロには本当に色々な意味でお世話になっていますワダアルコさんありがとう…
111 18/08/18(土)22:58:38 No.527026358
エクステラの玉藻とかもなんだけど目が離れてる様に見える
112 18/08/18(土)22:58:46 No.527026410
ワダアルさんはFE覚醒でも面白い事してたからな…
113 18/08/18(土)22:59:02 No.527026498
無印頃の絵は目が曇ってるよね
114 18/08/18(土)22:59:21 No.527026612
沖田は社長デザイン ノッブは100%経験値産
115 18/08/18(土)22:59:28 No.527026647
>ワダアルさんはFE覚醒でも面白い事してたからな… いいですよね1人だけ背景付き FEHにも来てくれないかなあ…
116 18/08/18(土)22:59:37 No.527026703
最近の目は明るく輝いてるよね
117 18/08/18(土)22:59:44 No.527026741
でもそんな経験値は安生さんを苦しめてるんですよ?
118 18/08/18(土)22:59:46 No.527026751
>CCC没キャラ候補だった婦長だけど >ワダふちょーのSGとかちょっとちんちん破裂案件すぎる 誰王でなくふちょーがテラリンにいてもよかったかもしれない 無双系とは相性悪いか
119 18/08/18(土)22:59:47 No.527026753
ワダ青王はちゃんと少年と勘違いしそうな雰囲気入ってて感心した
120 18/08/18(土)22:59:57 No.527026823
>>個人的には以蔵さんは経験値の軍帽してるのが一番好き >霊衣とかあったら面白いかも この間の増刊号でダサいから脱がせましたって言われてる……
121 18/08/18(土)23:00:16 No.527026931
初期赤王のつついたら壊れそうなお人形感すごいよね 今やこんなむっちんむちんに
122 18/08/18(土)23:00:31 No.527027009
安らかに生きられないさんの経験値への言い方を見るとちょっと嫌ってるような雰囲気がある トシゾーを50回以上リテイクさせた上でおる太もリテイク連発ならしょうがないかなって気もするけど
123 18/08/18(土)23:00:50 No.527027120
社長以外の絵柄では一番好きだワダ青王 素直にかっこいいと思う
124 18/08/18(土)23:00:56 No.527027152
>CCC没キャラ候補だった婦長だけど >ワダふちょーのSGとかちょっとちんちん破裂案件すぎる ワダふちょーとか今と全然違うデザインになりそう
125 18/08/18(土)23:01:08 No.527027221
こう見るとメルトの美人度めっちゃ上がってるな
126 18/08/18(土)23:01:24 No.527027319
>この間の増刊号でダサいから脱がせましたって言われてる…… 残念 でもワガママ言うなら限定☆3とかいう狂った仕様をこそ止めてほしかったですよ
127 18/08/18(土)23:01:58 No.527027512
ワダ青王の華奢な感じいいよね
128 18/08/18(土)23:02:27 No.527027691
>トシゾーを50回以上リテイク アニメ試写の手塚治虫じゃあるまいし
129 18/08/18(土)23:02:57 No.527027842
>こう見るとメルトの美人度めっちゃ上がってるな クク 女の顔をしているな って感じの顔だ
130 18/08/18(土)23:03:12 No.527027917
メルトは中1くらいだったのが高2くらいに成長してるよね ロリ好きには悪いけど下の方が美人さんになってて好きだ
131 18/08/18(土)23:03:18 No.527027952
>ワダ青王の華奢な感じいいよね そのくせ猪ぶりが全然止まらないからおっかない
132 18/08/18(土)23:03:45 No.527028126
>初期赤王のつついたら壊れそうなお人形感すごいよね >今やこんなむっちんむちんに 絵柄も性格も初期の綺麗なんだけどちょっと歪な繊細さが好きだったな 今はなんか普通に可愛くなっちゃった感じがする
133 18/08/18(土)23:03:47 No.527028144
紐はどうしても乳輪見えないのが気になる
134 18/08/18(土)23:03:49 No.527028161
社長がリテイク連発しても立場的に神だしわかるけど 経験値がリテイク連発っていうとポンチ絵で漫画書いてる奴が何言ってんだ契約社員がオメーってなる
135 18/08/18(土)23:03:51 No.527028175
テラのエリちゃんとかも美人になってるし あの状態のエリちゃん欲しいんですけおおおおお こっちのはロリすぎて抜けないんですけおおおお
136 18/08/18(土)23:03:56 No.527028201
むちむちもだけど細くてもエロい体描くよね
137 18/08/18(土)23:04:32 No.527028405
そもそもリテイク出してんの経験値なの?
138 18/08/18(土)23:04:33 No.527028411
>この間の増刊号でダサいから脱がせましたって言われてる…… 軍帽だけで食いつく人も多いというのに…
139 18/08/18(土)23:05:12 No.527028664
はじめてセラフやったときに同じ顔のサーヴァントって言ってたけど ん?同じ? って思った
140 18/08/18(土)23:05:20 No.527028706
>そもそもリテイク出してんの経験値なの? 知らないおっちゃんのヒで皮肉気味に言ってたはず
141 18/08/18(土)23:05:22 No.527028722
>そもそもリテイク出してんの経験値なの? アンジョ=サンの言葉そのまま受け取るなら経験値本人
142 18/08/18(土)23:05:25 No.527028741
黒髪ロング軍服女信長なんてデザインセンス本当に良いと思うよ…
143 18/08/18(土)23:05:37 No.527028827
>紐はどうしても乳輪見えないのが気になる 変に露出しすぎて逆に違和感あるよね FGO版だと隠してくれてるから巨乳輪の可能性を感じさせてくれていい…
144 18/08/18(土)23:05:40 No.527028856
マテリアル見るとイラスト担当の人の落書きとか拾ってモーション作ってるっぽいのに 経験値のはなんでそんなリテイク多いんだろ
145 18/08/18(土)23:05:41 No.527028864
ワダジャンヌの田舎娘感大好き
146 18/08/18(土)23:05:47 No.527028904
以蔵が軍帽脱いだのは帝都じゃ陸軍の手先に見せかけるために被ってたけど帝都イベはそんな話じゃないからだぞ
147 18/08/18(土)23:05:48 No.527028908
>むちむちもだけど細くてもエロい体描くよね テラエリちゃんの肉ついてるけどよく見るとアバラが浮いてそうな肢体が好きだ
148 18/08/18(土)23:06:15 No.527029058
>今はなんか普通に可愛くなっちゃった感じがする FGOだとちょっとあーぱー度が高い…
149 18/08/18(土)23:06:19 No.527029074
月の青王は清楚な顔して事あるごとにカリバーぶっぱして学士殿の計画めちゃくちゃにするのがおっかない
150 18/08/18(土)23:06:45 No.527029255
>社長がリテイク連発しても立場的に神だしわかるけど >経験値がリテイク連発っていうとポンチ絵で漫画書いてる奴が何言ってんだ契約社員がオメーってなる まあ製作過程でも言ってたけどモーション作成のイメージ構築難しいみたいだから 生みの親がいるのは有難いっちゃ有難いと思うよ 経験値としても自分のキャラとはいえゲームに最高レアで出演とか色んな意味で責任重大だろうし
151 18/08/18(土)23:06:46 No.527029262
うるさいわりに沖田さんの宝具がアレというか…言われるまでワープしてるってわからんかった
152 18/08/18(土)23:06:48 No.527029284
>マテリアル見るとイラスト担当の人の落書きとか拾ってモーション作ってるっぽいのに >経験値のはなんでそんなリテイク多いんだろ 川澄さんの赤うぜええええ!!で何度もリテイクをするような奴だからとしか…
153 18/08/18(土)23:07:01 No.527029367
>>この間の増刊号でダサいから脱がせましたって言われてる…… >残念 >でもワガママ言うなら限定☆3とかいう狂った仕様をこそ止めてほしかったですよ カルデア式でなくてもあのクソ雑な座から気軽に来ていい枠だしせめて恒常できれば友情それが温情汚名返上って感じで欲しかったよねぇ
154 18/08/18(土)23:07:08 No.527029416
顔のない王で作ったリボンを乳首につけてる可能性があるじゃない
155 18/08/18(土)23:07:12 No.527029443
ソワカでどこかの法務部にだめだされたらしいけど こんな息をするようにグレーゾーンぶちこんでくるのは自社の対外交渉担当だったら扱いたくないすぎる…
156 18/08/18(土)23:07:12 No.527029445
>経験値のはなんでそんなリテイク多いんだろ 経験値の絵からだと動きを読み取りづらい…とか?
157 18/08/18(土)23:07:37 No.527029619
>月の青王は清楚な顔して事あるごとにカリバーぶっぱして学士殿の計画めちゃくちゃにするのがおっかない ちょっとした台風だよね 操作してるキャラがいつのまにか空中を舞っている
158 18/08/18(土)23:08:05 No.527029785
>経験値のはなんでそんなリテイク多いんだろ 経験値がネチネチしてるんじゃろ
159 18/08/18(土)23:08:07 No.527029795
どうせなら経験値に実際に動いてもらった方がいいのでは?
160 18/08/18(土)23:08:13 No.527029829
経験値の意思疎通がヘタクソ説
161 18/08/18(土)23:08:56 No.527030071
アーケードに使ってるだろうSEGAのモーションキャプチャを借りてこようね…
162 18/08/18(土)23:09:21 No.527030201
リテイク多いとは思うけどこだわりの結果だし 最終的にお出しされたものはカッコいいからそれでいいのだ 安生さんには犠牲になってもらう
163 18/08/18(土)23:09:44 No.527030325
経験値鯖そこまで面白い動きしてるのいないのにな
164 18/08/18(土)23:09:50 No.527030366
無印の赤王の声は普段落ち着いてて時おり猫撫で声になるのが好きだったな
165 18/08/18(土)23:09:53 No.527030378
経験値に全部やらせてみればいいのでは? エネミーでちびノッブ実装してんだし次は鯖で ガチャが回るか知らんけど
166 18/08/18(土)23:10:07 No.527030456
そういや限定星3ってこれから増えるのかな… 別に以蔵星4でもよかった気もするけど…
167 18/08/18(土)23:11:01 No.527030791
大英雄だから星が多いわけじゃないと何度言えば
168 18/08/18(土)23:11:08 No.527030826
>経験値鯖そこまで面白い動きしてるのいないのにな 沖田ちゃん結構面白いじゃん!
169 18/08/18(土)23:11:12 No.527030841
メルトとリップはCCCの頃のモーションがFGOでも採用されてて嬉しい
170 18/08/18(土)23:11:18 No.527030879
リップの胸で大騒ぎしてるスペーストシゾーに下品すぎるとかけおってる人がいたが そもそもリップの存在は下品じゃないのかと
171 18/08/18(土)23:11:44 No.527031025
デフォルメじゃない経験値絵も欲しい… あの超今風な感じがいいんじゃ
172 18/08/18(土)23:11:49 No.527031056
以蔵さんのモーションは派手さは無いものの実直ですごい好きなんだが分かりやすい動きだったから作るほうも理解しやすかったとかなんだろうか…
173 18/08/18(土)23:11:55 No.527031078
>つまりワダさんに槍王描いて貰えば最強なのでは?、 su2553419.jpg
174 18/08/18(土)23:11:58 No.527031100
>そもそもトシゾーの趣味嗜好は
175 18/08/18(土)23:12:13 No.527031167
>沖田ちゃん結構面白いじゃん! 沖田ちゃんはシナリオにもこだわってほしかった
176 18/08/18(土)23:12:52 No.527031393
ひっじの宝具演出はもう少し…こう…って感じある
177 18/08/18(土)23:12:59 No.527031432
経験値は社長の愛人だから
178 18/08/18(土)23:13:20 No.527031562
赤王は盛りすぎないのがいい 胸がでかいのは玉藻って言ってたワダアルナントカさんはどこに行ってしまったんだろうか
179 18/08/18(土)23:13:21 No.527031568
リップのカボチャパンツがフリルパンツになってるも成長した風にみえる しかしリップとキャッツの仲良しコンビが見てて楽しい メルトはマテみてるとメディアと今後絡みあるのか…?
180 18/08/18(土)23:13:32 No.527031618
>ひっじの宝具演出はもう少し…こう…って感じある でもスマートに走られてもなんかアレじゃない? あのダバダバっぷりが土方さんって感じじゃない?
181 18/08/18(土)23:13:33 No.527031621
ワダなんとかさんは上手くなったという以上に なんか「変態を目覚めさせてしまった…」って感じが強い
182 18/08/18(土)23:13:35 No.527031637
>デフォルメじゃない経験値絵も欲しい… >あの超今風な感じがいいんじゃ ☆3かな…
183 18/08/18(土)23:13:36 No.527031638
以蔵さん血がぶしゃぶしゃ出るのも指示なのかな
184 18/08/18(土)23:13:48 No.527031689
>経験値は社長の愛人だから まだ生きてたんでちゅか…
185 18/08/18(土)23:13:49 No.527031694
>su2553419.jpg ボッキしました
186 18/08/18(土)23:13:56 No.527031757
>>沖田ちゃん結構面白いじゃん! >沖田ちゃんはシナリオにもこだわってほしかった 2人行動パートをダイジェストすらなく吹っ飛ばしたのは流石に痛い
187 18/08/18(土)23:13:58 No.527031767
>あのダバダバっぷりが土方さんって感じじゃない? エイトマンにしか見えない
188 18/08/18(土)23:14:01 No.527031791
沖田ちゃんのシナリオはまあ悪くなかったと思うよ要点しっかり抑えてたし ただ2人きりの時の小話がもうちょっとあった方がより感情移入しやすかったかなとは思う
189 18/08/18(土)23:14:17 No.527031885
>>沖田ちゃん結構面白いじゃん! >沖田ちゃんはシナリオにもこだわってほしかった なんか恋愛というかヒロインっぽくするのに照れがあるよね きのこを見倣うんじゃが
190 18/08/18(土)23:14:27 No.527031922
>su2553419.jpg うわエッロ
191 18/08/18(土)23:14:48 No.527032041
>>経験値は社長の愛人だから >まだ生きてたんでちゅか… 帝都いいでちゅね 帝都って文字だけはいいでちゅ
192 18/08/18(土)23:14:49 No.527032053
経験値のリテイクは古いタイプのこだわり型オタクな上に機会に飢えてて尚且つ別に今後のハードルもクソも無いから好き放題してるだけだと思う 結果安らかに生きられず曇る
193 18/08/18(土)23:15:04 No.527032133
>ひっじの宝具演出はもう少し…こう…って感じある あれで製作期間最長といわれるとうーんってなるのはわかる
194 18/08/18(土)23:15:11 No.527032166
土方さんあのスパロボの真似みたいな宝具でリテイク出たんだ…
195 18/08/18(土)23:15:15 No.527032185
あんまり見習うと脳味噌どピンクとか子宮覚醒とか謂われて厄介そうだし……
196 18/08/18(土)23:15:20 No.527032218
経験値は男はあざとく描くのに照れがないけど 茶々とか沖田さんとか沖田ちゃんとかヒロインらしいポジションは苦手そう
197 18/08/18(土)23:15:38 No.527032328
昔はノッブなんだこれふざけてんのかって思ってたけど今だと経験値が一番日本鯖だと安心感ある あんまり冒険しないから
198 18/08/18(土)23:15:54 No.527032417
>赤王は盛りすぎないのがいい >胸がでかいのは玉藻って言ってたワダアルナントカさんはどこに行ってしまったんだろうか 相対的にはいつも赤王より駄狐がデカいから嘘は言ってない!
199 18/08/18(土)23:16:01 No.527032457
権力者の愛人が仕事増やしてくるって書くと惨い
200 18/08/18(土)23:16:14 No.527032521
経験値の机にいけばアベンジャー淀君のイラストあるんかな
201 18/08/18(土)23:16:20 No.527032559
>あんまり冒険しないから パブリックイメージからあんまり離れないよね
202 18/08/18(土)23:17:00 No.527032791
ノッブの性格は一応経験値発祥なんだよな?
203 18/08/18(土)23:17:18 No.527032901
去年アンジョーさんが作ってて死にそうだった宝具演出ベスト3に選ばれただけはあってメルトの宝具演出やっぱ好きだわって思った今回のイベント 絆10にして騎術殺相手だと出さなくなってたからなあ
204 18/08/18(土)23:17:28 No.527032951
沖田さんの宝具好きだけど 暗転してポカポカチーンみたいなギャグみたいにも見えるなって思う
205 18/08/18(土)23:17:30 No.527032961
>>あんまり冒険しないから >パブリックイメージからあんまり離れないよね 斉天大聖「あの…俺は…」
206 18/08/18(土)23:17:59 No.527033116
あんなキャラ付けなのにまあ明智光秀ならこれくらい普通かな…ってなるみっちー
207 18/08/18(土)23:18:02 No.527033140
帝都で一番キャラとしてよく書けてたのが岡田ってどういうことだ経験値テメー
208 18/08/18(土)23:18:10 No.527033195
>斉天大聖「あの…俺は…」 とりあえずTS
209 18/08/18(土)23:18:14 No.527033226
>沖田さんの宝具好きだけど >暗転してポカポカチーンみたいなギャグみたいにも見えるなって思う ギャグ台詞版もあるしな…
210 18/08/18(土)23:18:14 No.527033232
>パブリックイメージからあんまり離れないよね 家康はなかなか珍しいな 影武者が天下を取ったとかいうやつではなく座から影武者を送り付けてきたって感じか?
211 18/08/18(土)23:18:19 No.527033265
経験値はもっと以蔵さんみたいな性癖特攻キャラだして
212 18/08/18(土)23:18:40 No.527033408
経験値のシナリオはなんというか普通っていうか 面白くもなければクソつまらないというわけでもなく淡々と終わったというか プロじゃないとこんなもんじゃない?って感じ
213 18/08/18(土)23:18:41 No.527033415
経験値はキャラデザインとかでも時折妙に守りに入るところあるね 悟空とかそりゃ採用されませんわ
214 18/08/18(土)23:19:08 No.527033591
>去年アンジョーさんが作ってて死にそうだった宝具演出ベスト3に選ばれただけはあってメルトの宝具演出やっぱ好きだわって思った今回のイベント >絆10にして騎術殺相手だと出さなくなってたからなあ 4ボス倒す時にスカスカ様借りてワンパンしてたけど本当にいい動きするよね…
215 18/08/18(土)23:19:19 No.527033653
赤はいつのまにあんなに大きな胸に 好きだけど!
216 18/08/18(土)23:19:30 No.527033730
松平元康は死んでて影武者が家康を演じさせられてたって世界なんじゃね
217 18/08/18(土)23:19:41 No.527033777
そもそも織田と愉快な仲間達はこの十年間で何百人何千人か生まれてるのでイメージが拡大され過ぎて外れようが無い
218 18/08/18(土)23:19:43 No.527033789
明治維新が面白かったのはきのこふりかけのおかげだったんだな
219 18/08/18(土)23:19:53 No.527033850
>斉天大聖「あの…俺は…」 めておが担当するんじゃない? 実装されるとしたら当方探す我が愛みたいな変な掛け合いが見れるだろう
220 18/08/18(土)23:20:02 No.527033882
以蔵さん初出だと坂本龍馬かたって沖田に後ろから切られて石抱きしたら即ゲロした面白キャラだったのになぁ
221 18/08/18(土)23:20:11 No.527033937
別にもう経験値のイベントはもうええじゃろ…
222 18/08/18(土)23:20:15 No.527033957
史実から色々イメージ膨らます人たちと違って 創作キャラの斉天大聖はパブリックイメージそのままだと面白みないだろ!
223 18/08/18(土)23:20:26 No.527034026
>松平元康は死んでて影武者が家康を演じさせられてたって世界なんじゃね 担当が原哲夫になるがよろしいか
224 18/08/18(土)23:20:34 No.527034072
話作りに関して言えば経験値は良くも悪くも王道ど真ん中というか意外な展開とかは少ない印象
225 18/08/18(土)23:20:44 No.527034128
>別にもう経験値のイベントはもうええじゃろ… 鬼武蔵は出してくれんと困る
226 18/08/18(土)23:20:57 No.527034203
経験値イベも時間稼ぎのはずが普通に工数かかってそうな感じになっちゃったしなあ
227 18/08/18(土)23:21:03 No.527034236
まるでプロなら全部面白い話かのような
228 18/08/18(土)23:21:04 No.527034239
>別にもう経験値のイベントはもうええじゃろ… いいや来年はぐだぐだウォーズでフォーリナーノッブ出してもらう
229 18/08/18(土)23:21:12 No.527034287
経験値はキャラの設定は盛らないけど性格は凄く丁寧にひねくれさせてて好き
230 18/08/18(土)23:21:16 No.527034311
>史実から色々イメージ膨らます人たちと違って >創作キャラの斉天大聖はパブリックイメージそのままだと面白みないだろ! じゃ寺田克也に大猿王みたいな奴頼もうぜ!!
231 18/08/18(土)23:21:18 No.527034320
ワダアルカードさんにシナリオやらせてみよう
232 18/08/18(土)23:21:32 No.527034374
>話作りに関して言えば経験値は良くも悪くも王道ど真ん中というか意外な展開とかは少ない印象 その辺から歴オタ系からはあんまり評判悪くないイメージある
233 18/08/18(土)23:21:41 No.527034421
ヒーローは書けるけどヒロインは書けない感じ
234 18/08/18(土)23:22:02 No.527034555
きのこの書く話は全部面白かったよな
235 18/08/18(土)23:22:07 No.527034592
ぐだぐだイベは毎年下から5番くらいの面白さを維持してる ちなみにこれは褒めてる
236 18/08/18(土)23:22:16 No.527034642
>ヒーローは書けるけどヒロインは書けない感じ メデゥーサさんヒロインのイベントやらせてみるか
237 18/08/18(土)23:22:17 No.527034647
経験値の無難なシナリオでもマシな方ってのがお出しされることあるからな…
238 18/08/18(土)23:22:33 No.527034718
猿とか狸とか今更出されてもいらんし…
239 18/08/18(土)23:22:34 No.527034726
サクラファイブだとあとはカズラドロップとかキングプロテアとかヴァイオレットがいるけど その辺は来るのか来ないのかワダさんがやるのかたけのこがやるのか気になるね
240 18/08/18(土)23:22:56 No.527034844
>松平元康は死んでて影武者が家康を演じさせられてたって世界なんじゃね 最初はそうかなと思ったんだけど それなら本多忠勝とか徳川四天王インストールするとかおかしいだろ
241 18/08/18(土)23:23:14 No.527034939
ワダアルなんとかさんは型月好きなの大して公言してなかったのに EXに起用されて本人がどこから漏れたの…?って困惑してたのを覚えている
242 18/08/18(土)23:23:24 No.527035008
猿はどっちもそのまま出されると面白みないので晩年でも出して
243 18/08/18(土)23:23:26 No.527035016
狸はともかくビジュアル公開されてる猿はいつか来るじゃろ
244 18/08/18(土)23:23:27 No.527035023
>きのこの書く話は全部面白かったよな そういうめんどうなの呼びそうなのはやめようね!
245 18/08/18(土)23:23:32 No.527035049
経験値先生グラの経験値鯖実装されないかな
246 18/08/18(土)23:23:38 No.527035082
>メデゥーサさんヒロインのイベントやらせてみるか それは普通にきのこ&社長イラストに任せてほしい
247 18/08/18(土)23:23:43 No.527035106
>きのこの書く話は全部面白かったよな うーん冥界のクリスマスはちょっと…
248 18/08/18(土)23:23:43 No.527035114
>>松平元康は死んでて影武者が家康を演じさせられてたって世界なんじゃね >最初はそうかなと思ったんだけど >それなら本多忠勝とか徳川四天王インストールするとかおかしいだろ 全員を演じるって解釈は?
249 18/08/18(土)23:24:07 No.527035273
LAはクソつまらなかったのできのこにも良し悪しだよ
250 18/08/18(土)23:24:24 No.527035364
いま家康って言われると若先生デザインしか思い浮かばなくて困る
251 18/08/18(土)23:24:25 No.527035367
>ぐだぐだイベは毎年下から5番くらいの面白さを維持してる >ちなみにこれは褒めてる 毎年いくつイベントだけ?本編含む?かわからんがシナリオ出てるかパッとわかんないんだけど褒めてんのかテメー! シナリオあるようなイベントやれる体力と数考えると褒めてるような気もしてくるなー!
252 18/08/18(土)23:24:27 No.527035378
ワダさんってEXの前から型月ファンだったのか
253 18/08/18(土)23:24:30 No.527035398
>うーんラスアンはちょっと…
254 18/08/18(土)23:24:46 No.527035465
>経験値先生グラの経験値鯖実装されないかな それは欲しいよな毎回餌礼装しかないのも…
255 18/08/18(土)23:24:48 No.527035472
>猿はどっちもそのまま出されると面白みないので晩年でも出して 猿は呼び出されてから七日で全盛期になりそこから七日で晩年になる宝具があるんだ
256 18/08/18(土)23:24:49 No.527035474
>メデゥーサさんヒロインのイベントやらせてみるか 好きなキャラはあまり弄れない弄りたくないの典型じゃないか いつもテキトーな役やらせてさっさと退場させてる
257 18/08/18(土)23:25:10 No.527035594
経験値は照れがあるからな
258 18/08/18(土)23:25:13 No.527035614
>経験値先生グラの経験値鯖実装されないかな 同人の表紙絵いいよね
259 18/08/18(土)23:25:25 No.527035676
ラスアンできのこ神話も翳りが見えたじゃろ え?FGOから入った人はラスアン見てない?
260 18/08/18(土)23:25:30 No.527035708
普通に格好いい家康欲しい
261 18/08/18(土)23:25:38 No.527035756
リヨが割と真面目に作る設定が一番コンセプト明確かつスッキリしていて見やすい
262 18/08/18(土)23:25:41 No.527035774
きのこは打率悪い方だよ凡打かホームランかみたいな感じだし 東出と経験値は堅実でそこまで外れたもんは出さない気がする
263 18/08/18(土)23:25:45 No.527035803
アナちゃんヒロインは
264 18/08/18(土)23:25:48 No.527035825
>経験値先生グラの経験値鯖実装されないかな 林檎「裸じゃん」
265 18/08/18(土)23:25:59 No.527035893
家康来ると茶々が憤死しかねないので…
266 18/08/18(土)23:26:13 No.527035971
>LINE「裸じゃん」
267 18/08/18(土)23:26:15 No.527035978
こういう事いうとこういう話したがる人が集まるの典型だなきのこの打率云々
268 18/08/18(土)23:26:15 No.527035979
>リヨが割と真面目に作る設定が一番コンセプト明確かつスッキリしていて見やすい マテリアルとか見るとリヨとか経験値が真面目なのが笑える
269 18/08/18(土)23:26:26 No.527036033
経験値は月箱からのにわかなのに同人描き続けてたら連載と公式ソシャゲのシナリオ任されるようになったからな…
270 18/08/18(土)23:26:27 No.527036039
いやきのこは昔からダメな時はダメなので近年は相当上手く回ってた方だ
271 18/08/18(土)23:26:27 No.527036042
>家康来ると茶々が憤死しかねないので… 同時にアベンジャー淀君実装すれば良い
272 18/08/18(土)23:26:32 No.527036076
主人公カウンセリング効果を考えると猿は晩年のほうが面白そうではあるな 宝具とかどうすんだ的な問題がありそうだが
273 18/08/18(土)23:26:40 No.527036119
>LAはクソつまらなかったのできのこにも良し悪しだよ 既存ゲームを壊さないよう努めたら何の意味もないものが出来上がった感じ
274 18/08/18(土)23:26:42 No.527036137
>リヨが割と真面目に作る設定が一番コンセプト明確かつスッキリしていて見やすい え?
275 18/08/18(土)23:26:55 No.527036204
lineスタンプリジェクト事件は面白すぎる…
276 18/08/18(土)23:27:00 No.527036233
>リヨが割と真面目に作る設定が一番コンセプト明確かつスッキリしていて見やすい バニヤンイベってリヨが原案で関わってるんだっけ?
277 18/08/18(土)23:27:02 No.527036251
>既存ゲームを壊さないよう努めたら何の意味もないものが出来上がった感じ いやむしろぶち壊しまくってない…?
278 18/08/18(土)23:27:08 No.527036287
>マテリアルとか見るとリヨとか経験値が真面目なのが笑える 文体が明らかに他と違いすぎてリヨが書いたんだな…設定頑張ったんだな…ってなるよね
279 18/08/18(土)23:27:20 No.527036390
リヨは一番外様だからこういうのは一番真面目にやらないと怖いなとは思ってそうな気がする
280 18/08/18(土)23:27:37 No.527036495
猿とかこれ以上ノッブサーの人増やすのもな
281 18/08/18(土)23:27:51 No.527036551
きのこはゲームセンスも割と駄目だと思う 不親切と徒労こそやりこみ要素って考えてるフシがあるというか
282 18/08/18(土)23:27:56 No.527036577
>>リヨが割と真面目に作る設定が一番コンセプト明確かつスッキリしていて見やすい >バニヤンイベってリヨが原案で関わってるんだっけ? 絵付でリヨがプロットしいてきのこ監修でライター別
283 18/08/18(土)23:28:14 No.527036670
バニヤンはよくわかるのモンスターみたいな方も 本編の可愛い方も好きだよ
284 18/08/18(土)23:28:16 No.527036679
>猿とかこれ以上ノッブサーの人増やすのもな あいつノッブのワラシはぁはぁしながら温めてたんだろ?
285 18/08/18(土)23:28:29 No.527036752
>lineスタンプリジェクト事件は面白すぎる… 微妙に発売されたのとリジェクトされたやつで中身違うから第二段でないかな きのこ!とか…
286 18/08/18(土)23:28:39 No.527036800
ラスアンはきのこがどうとかよりも話とかテーマ性が宇宙突き抜けて行き過ぎたためにきのこの机から転げ落ちた感があるのでステラかCCCの時点で止めようのなかった死なんじゃって思う
287 18/08/18(土)23:28:42 No.527036811
経験値絡みの鯖が増えるとしたら次は弱小人斬りサー辺りからかなと思う
288 18/08/18(土)23:28:56 No.527036890
su2553500.png
289 18/08/18(土)23:28:58 No.527036901
>>既存ゲームを壊さないよう努めたら何の意味もないものが出来上がった感じ >いやむしろぶち壊しまくってない…? 初見がたくさん見るアニメで原作もどきのバッド後の話なんてやっちゃダメだよ!
290 18/08/18(土)23:29:00 No.527036914
ラスアンの主人公はユリウスにしか「殺す」って言ってないんでちゅよね
291 18/08/18(土)23:29:04 No.527036937
>いま家康って言われると若先生デザインしか思い浮かばなくて困る 若先生の描くキャラ強烈すぎるからな…
292 18/08/18(土)23:29:16 No.527036988
ラスアンは映像作品で説明できる情報量なんてたかが知れてることを全く考えてなかったのがまずかったかな
293 18/08/18(土)23:29:23 No.527037028
漫画の方であれなのにFGOだとあのバニヤンなら ライダーもアサシンも可愛いのかな…
294 18/08/18(土)23:29:28 No.527037056
>>いま家康って言われると若先生デザインしか思い浮かばなくて困る >若先生の描くキャラ強烈すぎるからな… つまり若先生鯖実装か…
295 18/08/18(土)23:29:29 No.527037061
>経験値絡みの鯖が増えるとしたら次は弱小人斬りサー辺りからかなと思う まだ帝都鯖だって出てない人がいるんですよ!
296 18/08/18(土)23:29:29 No.527037068
色んな国のネタが入り混じってるけどもっと他所の国のマイナー英霊もっと出ないかな 日本のゲームだから仕方ないけど日本人多いし
297 18/08/18(土)23:29:40 No.527037129
バニヤンは今回のイベントでも出てくるたびに 絵柄のギャップにギョッとしたのでちょっと控えてほしくはある
298 18/08/18(土)23:29:55 No.527037210
>>きのこの書く話は全部面白かったよな >そういうめんどうなの呼びそうなのはやめようね! 言う通りに面倒な話の流れになっててダメだった
299 18/08/18(土)23:29:59 No.527037226
>>いま家康って言われると若先生デザインしか思い浮かばなくて困る >若先生の描くキャラ強烈すぎるからな… よく見るけど若先生の桃太郎実装して…
300 18/08/18(土)23:30:19 No.527037328
>きのこはゲームセンスも割と駄目だと思う >不親切と徒労こそやりこみ要素って考えてるフシがあるというか エクストラで回復の泉いらなくね?とか言っちゃう人だからな
301 18/08/18(土)23:30:31 No.527037396
そもそもEXTRAにワダさん連れてきたの新納じゃなかったっけ…
302 18/08/18(土)23:30:39 No.527037443
山口貴由鯖きたらシナリオパートの浮きっぷりやばそう いやほしいけどね
303 18/08/18(土)23:30:44 No.527037474
>ラスアンは映像作品で説明できる情報量なんてたかが知れてることを全く考えてなかったのがまずかったかな シナリオ原案読んだらアニメ省略しすぎこりゃわからんわと思った
304 18/08/18(土)23:30:52 No.527037518
ラスアンはアニメとか初めて!とりあえず一冊書いた! 桜井と相談!って作ったらしいけど 多分そのとりあえず書いた一冊読んだら印象違うんだろうなって…
305 18/08/18(土)23:31:00 No.527037576
>いやむしろぶち壊しまくってない…? 壊してるように見えるのは元のゲームにない壊れた後を描いてるから そもそも壊れたという前提がない元のゲームはノーダメージだろ
306 18/08/18(土)23:31:04 No.527037604
俺は家康だとへうげのラスボスが出てくるな…
307 18/08/18(土)23:31:06 No.527037611
>まだ帝都鯖だって出てない人がいるんですよ! 鬼武者はあの鎧コミのギミックだから味方で呼べる?
308 18/08/18(土)23:31:08 No.527037620
リヨ鯖は特に意味なく女体化させたら公式設定にされて苦労してるのが感じられる とりあえず何故女かは不明ってマテに記載するね…
309 18/08/18(土)23:31:18 No.527037688
割とEXTRAとCCCの開発や発言関連はきのこと新納が合一されてて たまにこれきのこがやったんだっけ新納がやったんだっけってなることがある
310 18/08/18(土)23:31:25 No.527037729
>色んな国のネタが入り混じってるけどもっと他所の国のマイナー英霊もっと出ないかな >日本のゲームだから仕方ないけど日本人多いし 資料集めが壁になるから型月ライターの知り合いにそういうのに詳しいオタクがいないとな 外国の岡田以蔵くらい格の奴とか現地語の資料しかなさそう
311 18/08/18(土)23:31:32 No.527037773
磨伸先生のベトナムのセイバーをですね
312 18/08/18(土)23:31:36 No.527037798
>よく見るけど若先生の桃太郎実装して… 躊躇なく茨木ちゃん泣かして殺しそう
313 18/08/18(土)23:31:38 No.527037813
>>ラスアンは映像作品で説明できる情報量なんてたかが知れてることを全く考えてなかったのがまずかったかな >シナリオ原案読んだらアニメ省略しすぎこりゃわからんわと思った なそにん 買おうかな原案……
314 18/08/18(土)23:31:40 No.527037818
>ラスアンはアニメとか初めて! え?
315 18/08/18(土)23:31:44 No.527037848
そもそもラスアンもテラゼロも前提条件の違う並行世界でしかないので無印の設定が変わったわけじゃねーよ
316 18/08/18(土)23:31:58 No.527037923
>多分そのとりあえず書いた一冊読んだら印象違うんだろうなって… 発売済みなのでよろしくね!
317 18/08/18(土)23:32:02 No.527037948
>シナリオ原案読んだらアニメ省略しすぎこりゃわからんわと思った シナリオ原案呼んだら一部一部で謎の矛盾が出るのだけは誰かちゃんと監修しろよと思った
318 18/08/18(土)23:32:08 No.527037992
大具足がロボっぽいとか衛府やりたがってるみたいだけど このタイミングはさすがにまずい
319 18/08/18(土)23:32:09 No.527038000
>多分そのとりあえず書いた一冊読んだら印象違うんだろうなって… シナリオブック発売中だから買おう!
320 18/08/18(土)23:32:29 No.527038088
>>色んな国のネタが入り混じってるけどもっと他所の国のマイナー英霊もっと出ないかな >>日本のゲームだから仕方ないけど日本人多いし >資料集めが壁になるから型月ライターの知り合いにそういうのに詳しいオタクがいないとな >外国の岡田以蔵くらい格の奴とか現地語の資料しかなさそう ステラよりも酷い状態か
321 18/08/18(土)23:32:30 No.527038094
DEEN版ってがっつり脚本関わってなかったっけ…
322 18/08/18(土)23:32:30 No.527038095
別にシナリオ原案読んだからラスアンいい!とはならないからな… めっちゃ矛盾してるし
323 18/08/18(土)23:32:30 No.527038097
su2553503.jpg ありもしない原作のシーンを語るあたり真剣にボケて来てるんじゃないかと心配で… 自分が見落としてるだけかなあ…?
324 18/08/18(土)23:32:32 No.527038106
ラスアンに玉藻も出てたって知ってる人少なそう
325 18/08/18(土)23:32:41 No.527038167
>そもそもラスアンもテラゼロも前提条件の違う並行世界でしかないので無印の設定が変わったわけじゃねーよ 原作がそもそも無印と違ってこの原作ってどっから出てきたのってなる
326 18/08/18(土)23:32:57 No.527038246
もっとワダアルコの絵の変容について話してるスレかと思ったのに…